全31件 (31件中 1-31件目)
1
晴れ37℃。6時30分くらいに起きた。埼玉事務所行った。什器を積んだ。そして関越道で前橋に行った。そして前橋インターの近くのセキドに行った。ラブラブ=セキドだということを知った。そのあと前橋インターから練馬インターまで飛ばした。そして外環から川口ジャンクションにアクセスして首都高を使って本社に行った。ランチはきむとじゅえんに行った。エビチリを食べた。けっこうおいしかった。そして本社に戻って出発した。足立区江北~環状7号で首都高の下をくぐったあとに横を通って加平あたりを越えて八潮市の正和行った。そのあと葛飾区の宝町に行った。そして本社に戻った。帰りはひさびさに電車だった。今日の走行距離は239キロだった。
2004.08.31
コメント(0)
くもり~少し雨。日中は25℃だった。夜は風が強く雨だった。7時過ぎに家を出た。途中ファミマでサンドイッチとおにぎりとミルクティ買った。そしてシバタ薬品行った!?2店舗行った。ランチはソースカツ丼だった。けっこうおいしかった☆夕方には終わった。終わりにお約束!?の栄養ドリンクをくれた(笑)夕方から気温が上がって行った。18時の気温は27℃だった。家に戻ってノムラと養老の滝に行くことにした。チャリでノムラの家に行った。途中ふくのお父さんに会った。挨拶しといた!!そして養老でノムラと飲んだ。帰ったのは23時くらいだった。今日の走行距離は50キロだった。0時の気温は28℃。夜中の気温も28℃だった。
2004.08.30
コメント(0)
1日中雨21℃。12時前に起きた。シャワーを浴びてから納涼祭で買ってあったやきそばとやきとりを食べた。自販でキリマンジャロコーヒー買った。フルーツジュースも飲んだ。そのあとPCやった。家でのんびりした。おかむらと連絡取った。いくつか頼み事した。そして島左近を読んだりした。そのあともPCやった。夕食はほっかほっか亭のチーズメンチカツ弁当食べた。そしてお風呂に入った。焼酎にグレープフルーツを割って飲んだ。そのあとPCやった。寝たのは1時前だった。0時の気温は21℃。夜中の気温も21℃だった。
2004.08.29
コメント(0)
くもり25℃。11時過ぎに起きた。シャワーを浴びて少しネットやった。家を13時10分くらいに出た。1000円カット行った。そのあと家の戻った。そしてKFC行った。クーポン券使った。ちょっぴりクレーム!?市内をいろいろ回った。ラーメン花月が復活していた。そのあとWOW方面を回って酒のえばら行った。トライアングルと青島物語とグレープフルーツの原液200%を買った。帰りに右折の勢いで車の中でトライアングル割っちゃった。夕食は特に食べなかった。21時くらいに市内に行った。23時くらいに帰った。家で青島物語をアルカリイオン水とグレープフルーツで割って飲んだ。けっこうおいしかった!枝豆も食べた。寝たのは0時過ぎだった。今日の走行距離は80キロだった。0時の気温は20℃。夜中の気温も20℃だった。
2004.08.28
コメント(0)
くもり28℃。電車で通勤。本社に行った。おかぼう同行。10時くらいに本社を出た。首都高~外環に入って関越道目指した。でも外環~関越道の新座まで渋滞みたい。美女木の前当たりで外環を降りて下道から入間市方面を目指した。17号~県道に入って一度東京都清瀬市に入った。そこから所沢に向かった。途中すき家で食事を取った。すき焼き丼とカレーを食べた。まぁまぁおいしかった!そして所沢から463号を使って入間市に行った。手元にある地図が古くて住所や地形が少し違った!でもなんとか目的地に到着。そのあと圏央道から乗ることにした。圏央道~鶴ヶ島ジャンクションで関越道にアクセス。関越道も順調だった。そこから外環に乗って三郷インターで降りた。外環も順調だった。そこから東京都葛飾区亀有方面を目指した。おかぼうが地元だけに地理をよく知っていた。途中で99ショップ行った。そして目的地に到着。コインPAに車を置いて店に行った。そして終わって本社に戻った。おかぼうが運転して戻った。本社を出たのは18時10分くらいだった。営業車で帰った。蓮田SAに寄った。そして館林周辺を探索!?帰りの走行距離は92キロだった。寝たのは0時前だった。0時の気温は22℃。夜中の気温も22℃だった。
2004.08.27
コメント(0)
晴れ~夜雨29℃。4時過ぎに目が覚めた。シャワーを浴びた。そして身支度&通勤の準備していて、オメガの腕時計が無いのに気づいた。なんと!!昨日の夜から冷凍庫にオメガの腕時計を入れっぱなしにしていたみたい!!かなりあせった!冷凍庫の中を覗いてオメガの腕時計発見!!しかし・・・以外だったのが8時間近くも冷凍庫に腕時計入れといたのに腕時計は止まることなく動いていたのである。自分の予想では冷凍庫の中で物質の運動は止まり腕時計も動いてるはずがないと思っていた。でも時計は止まることなく冷凍庫の中で動いていたのである。そのあとも順調に腕時計は壊れることなく時を刻んでいた!!そして電車で本社に行った。そしていろいろ巡回した。足立区江北&板橋練馬方面行った。ケーズ電気行った!?そして本社に戻って帰った。18時21分の電車で帰った。家に帰ってエビスビール飲んだ。夕食はこてっちゃんみたいのにピーマンいれて炒めたのと目玉焼き食べた。そのあとお風呂に入った。寝たのは0時前だった。0時の気温は22℃。夜中の気温も22℃だった。
2004.08.26
コメント(0)
晴れ~くもり30℃。羽生駅で山さんと待ち合わせ。駅前は混むのでマツキヨまで歩いた。セブンがあったのでコーヒーとサンドイッチを買った。そしてマツキヨで合流。埼玉事務所行った。荷物を準備してお昼くらいに埼玉事務所出た。花園インターから川越インターまで関越道使った。かなり眠くて運転が危なかったかも!!川越駅方面を目指したけど少し道に迷った。そして駅前のイトーヨーカドー行った。必要なものが売ってなかった。そのあと本川越駅前のぺぺいった。そこでカラーの布を買った。そして16号から川越のはずれの方に行った。いろいろ準備した。帰りは指扇駅で別れた。指扇駅17時32分の電車に乗った。始発電車で大崎行きだった。大宮に2駅で到着。宇都宮線に乗り換えた。大宮発17時46分宇都宮行きに乗った。久喜に18時8分に到着。1分乗換えでかなりきつかった!18時9分の電車にギリギリ間に合った。そして帰った。帰りのローソン寄った。
2004.08.25
コメント(0)
晴れ30℃。加須市は31℃だった。6時15分くらいに起きた。シャワーを軽く浴びてグロリアで家を出た。途中でセブンに寄ってブレークファーストを買った。サンドイッチとおにぎり2個とコーヒー買った。セブンの店員にイトーヨーカドーまでの道を聞いた。すぐに近くだった。そして8時前に到着。9時集合だったらしく、人がいなかった。駐車場の工事業者がきていたくらいだった。それまで車の中で待ってた。朝は日差しがあったけどまだ気温が上がってなくって涼しかった。9時に近づくにつれてだんだん人が集まってきた。12時過ぎに休憩になったけどランチは食べなかった。帰りは18時10分くらいだった。けっこう疲れた。そして帰った。0時の気温は25℃。夜中の気温は23℃だった。
2004.08.24
コメント(0)
くもり~夜少し雨22℃。6時30分くらいに起きた。朝は18℃で涼しかった。埼玉事務所に行った。そして羽生インターから東北道に乗った。蓮田SAまで50キロジャストだった。花月ラーメンブラック食べた。そして本社に向かった。川口ジャンクションは少し渋滞くらいだった。蓮田SA~本社まで50分で34キロだった。そして東武練馬方面向かってから首都高で船堀行った。そして本社に戻った。そして帰った。駅まで急いだけど1~2分違いで18時21分の電車に間に合わなかった。次の電車に乗って途中の駅で下車した。ローソンに寄ってから駅構内に戻った。今日はなぜか人が多かった。Yさんは8時3分到着かも!?確実の確認はできなかった!?そして帰った。0時の気温は19℃。夜中の気温も19℃だった。
2004.08.23
コメント(0)
くもり29℃。10時過ぎに起きた。夜は少し雨が降った。シャワーを浴びた。ブレークファーストは隣町で買ってきた寿司だった。そば粉でできたクレープもあった。こてっちゃんみたいのを焼いてもらった。自販でキリマンジャロコーヒー買ってきてから食べた。そのあとはPCやった。15時くらいに家を出た。山を走行。そして佐野方面を回った。そして福居のM※C行った。チキンフィレサンドはまぁまぁかな。そのあとひさびさにベイシアのやきとりのおっちゃんやならさんに会った。やきとりサービスしてもらって8本を500円にしてくれた。そして家に帰った。今日の走行距離は66キロだった。0時の気温は22℃。夜中の気温は20℃だった。
2004.08.22
コメント(0)
晴れ~くもり29℃。朝9時くらいにさちおから電話が来た。今日光の方にいるみたい。今から来いって言われたけど何時間も待たせられないので行かなかった。日光の方は少し肌寒かったみたい。そしてまた寝て11時くらいに起きた。シャワーを浴びた。ブレークファーストはコンビニのパンを1個食べた。ドネル・ケバブサンドもあった。妹が買ってきたみたい。自販でキリマンジャロコーヒーを買った。そして食べた。そのあとは家でのんびりした。18時くらいにふくが来た。そしてどんどん亭に行った。どんどん亭は空いていたけど、2階で宴会してたみたい。21時前に帰った。帰りにローソン寄った。新人の子がいた。寝たのは0時過ぎだった。0時の気温は23℃。夜中の気温は22℃だった。
2004.08.21
コメント(0)
晴れ34℃。都内は35℃だった。4時45分に起きた。本社に東北道~首都高で行った。7時過ぎくらいに専務に焼肉屋の駐車場で会った。おかぼうと同行。パール巡回。ランチは外環浦和の近くの松屋で食べた。カレー(290円)と豚丼(290円)食べた。豚丼はイマイチだった。でも両方で580円は安いかも!そしていろいろ回って本社に戻った。そして車で帰った。夕食はMOSだった。弟の友達で関口が泊まりにきた。いろいろトークした。0時の気温は24℃。夜中の気温は23℃だった。
2004.08.20
コメント(0)
晴れ38℃。いろいろドライブして!?セブンに寄ってから埼玉事務所行った。18時くらいに帰った。籠原駅までたなさん送った。
2004.08.19
コメント(0)
晴れ36℃。川崎市は32℃だった。川崎は風が強かった。3時30分に起きた。シャワーを浴びて4時10分に家を出た。東北道~首都高行った。5時25分で走行距離100キロで3号線の前当たりだった。3号渋谷線下りで2キロくらい事故渋滞した。でも早朝だけあってそんなに時間かからずに抜けられた。そして用賀でおりた。そこから環八で第三京浜に乗った。第三京浜乗ってすぐにおりるわけだったのに気づかずに過ぎちゃった。そのために都筑インターでおりた。その周辺は少し山だった。そこから県道に出てセブンに寄った。軽く朝食を摂った。そのあと2号~14号に行った。日吉駅の横を通った。そして99ショップ発見した。6時30分前には到着。少しだけ人がいた。車の中で少し休憩した。よこたさんは7時過ぎに来た。8時30分までに到着すればよかったのだけど早く着いたのでいろいろ手伝った。お昼も食べないでやった。近くの自販の飲み物が100円だった。軽く飲んで休憩したくらいだった。そして帰った。帰りは東名川崎から乗った。そして首都高にアクセス。夕方なので渋滞していた。そして東北道にアクセスした。帰りは羽生インターでおりた。そしてこばよ(国家公務員1種取得で霞ヶ関○○院内定)に電話した。家に帰ってシャワー浴びていろいろ連絡を取った。サンプルを持ってこばよを文化村まで迎えに行った。車をローソンにおいてどんどん亭行った。途中からノムラが来た。そしてみやもきた。4人で飲んだ。そのあと何口に行くことにした。みやは資料作りがあるので帰った。3人で南口行った。JX&モア行った。モアは閉店時間の2時までいた。帰りは代行使った。2300円を2000円にしてくれた。そのあとこばよを自宅まで送った。こばよはかなり楽しめたみたい!!帰ったのは夜中の3時前だった。そしてハミガキしてシャワー浴びてすぐに寝た。今日の走行距離は261キロ。グロリアは21キロだった。0時の気温は28℃。夜中の気温は27℃だった。
2004.08.18
コメント(0)
くもり~少し晴れ~くもり。曇りのために26℃だった。都内は30℃だった。夜に雨が降った。4時45分に起きた。シャワーを浴びて5時28分の電車に乗った。駅でけんの弟のりょうに会った。朝から騒がしかった!?電車はひさびさだった。今日はいつもより電車が混んでた。そして朝M※Cした。M※Cは空いていた。そのあとバスに乗った。バスも都内の道も空いていた。本社に行った。9時15分くらいに本社を出た。亀戸や船堀方面行った。そして京葉道乗った。京葉道のSAはすべて混んでた。習志野台に行った。そのあと湾岸線を走った。首都高から東北道目指した。渋滞しないで順調に東北道にアクセスできた。蓮田SA寄った。でも下りの蓮田SAはあまりいい店がないと思った。そのあとくるまやらーめん行った。以外にまぁまぁだった。くるまやラーメンの起源は国鉄時代の綾瀬駅らしい。観光バスでラーメンを販売したみたい。そして帰った。今日の走行距離は197キロだった。
2004.08.17
コメント(0)
晴れ32℃。そんなに暑くなかった。11時くらいに起きた。シャワーを浴びた。そのあと庭を少し散歩した。ブレークファーストは弟にローソン行って牛丼とスパゲティとカフェオレ頼んだ。そのあとも庭を散歩&観察したりしてゆっくりした。外は日差しは強かったけど、風は少し冷たく感じた。お盆過ぎると風は少し秋かも!16時くらいからPCやった。いろいろ編集したりした。夜は枝豆とエビスビール飲んだ。サンドイッチも食べた。そのあともPCやった。そしてシャワーを浴びた。21時30分頃にノムラが来た。一緒に軽く飲んだ。日本酒の久保田と越州を呑み比べさせた。同じ醸造所で作ってるからである。久保田の方がコクがあるみたい。ノムラは22時40分頃に帰った。そのあとハミガキした。寝たのは0時過ぎだった。0時の気温は25℃。夜中の気温は23℃だった。
2004.08.16
コメント(0)
昨日の夜中から気温が下がっていった。夜中は25℃あったのに朝方に雨が降って20℃~19℃まで下がった。12時の気温は20℃だった。くもりの中にほんとうに少しだけ日差しがあった。21℃まで上がった。室温は24℃あった。11時くらいに起きた。ブレークファーストはいなり寿司とみどりのたぬきを食べた。そのあとシャワー浴びた。こばよから電話が来た。水曜日あたりに接待するかも。昼間はPCやったり本読んだりした。19時過ぎにローソン行った。からあげくんとパンとコーヒー買った。そして家でおにぎりとベーコンエッグ食べた。シャワーを浴びてハミガキした。24時過ぎにおおごしから電話が来た。おおごしが迎えに来てガストに行くことにした。おおごしにサンプルあげた。ガストでドリンクバーに目玉焼きハンバーグを食べた。夜中の2時30分くらいまでいた。そして帰った。そのあとふくに電話した。ファミリーブックに付き合った。家に帰ったのは4時前だった。そして寝た。0時の気温は19℃。夜中の気温は18℃だった。
2004.08.15
コメント(0)
晴れ35℃。9時集合だけど9時くらいに起きた。シャワーを浴びた。そしてサッカーのユニフォームと凍らしたスポーツ飲料とアルカリイオン水を準備して中学校に行った。9時集合ですでにみんな集まってたけど予想通りに10時集合でも間に合ったみたい。ひさびさに中学校のサッカー部のメンバーが集まった♪他の代のサッカー部も集まった。俺の弟の代も来ていた。そして毎年恒例のOB戦やった。運動不足にひさびさのフィールドプレーでかなり疲れた。20分を3本やった。最後の1本は弟のチームだった。弟は高校で陸上やってるだけあって動けてたみたい。俺の代のメンバーはみんなバテてた。14時くらいにすべての試合が終わった。19時に風来坊集合で一旦別れた。家に帰ってシャワー浴びてのんびりした。けっこう体が疲労していた。明日は筋肉痛かなぁ。18時40分くらいに自転車で家を出た。そして風来坊に行った。そしてみんなで飲んだ。22時まで風来坊にいた。みんな疲れてたので2次会しないで帰った。帰りは田井とあべと自転車で帰った。家に帰ってすぐに寝た。寝たのは0時過ぎだった。0時の気温は26℃。夜中の気温は25℃だった。
2004.08.14
コメント(0)
晴れ36℃。14時くらいに起きた。おおごしとTEL。プチの誘いだった。でもサッカーの練習があるので断った。そのあとシャワー浴びた。そしてグロリアで中学に行った。5人きていた。自分入れて6人でサッカーでミニゲームやった。4時30分くらいまで暑い中サッカーして体を動かした。少し熱射病かも!そして家に帰った。シャワーを浴びた。弟が外に出ているのでに電話した。スポーツ飲料をコンビニで買ってきてもらった。スポーツ飲料を飲んで少しずつ体調はよくなった。そのあとのんびりして少しベッドで休憩した。そのあと軽く野菜炒めとカキフライとコロッケを食べた。19時頃にふくが来た。ミルキーウェイにに行ってみた。ミルキーウェイは90分で2000円だけど、パブレストランだった。そのため行くのをやめた。市内をいろいろドライブしてたらイオンの近くの坂のとこで7台の玉突き事故があった。一番後ろはNEWセルシオだった。そのあとどんどん亭に行くことにした。さちおも呼んだ。そ~いえば、ここ4日のうちにどんどん亭に3日も来ていた。お会計は3人で6667円だった。そして300円割引券2枚使ったので6067円だった。この前の11日は2人で6667円だった。そしてさちおは明日仕事があるので別れた。俺とふくでラーメン食べることにした。地獄らーめん行った。味噌ラーメン食べた。かなりまずかった。そして帰った。寝たのは3時前だった。0時の気温は27℃だった。
2004.08.13
コメント(0)
晴れ35℃。12時過ぎに起きた。シャワーを浴びてからPCやった。哲が19時前に迎えに来た。そして北海亭に行った。19時集合だったためにすでにみんな集まってた。11人集まった。ひさびさにみんなで集まっていろいろ報告会した!?途中でふくしまが来た。22時くらいまで飲んだ。そのあとカラオケに行った。途中で女の子が3人来た。男は7人だった。朝の6時までフリータイムでカラオケやった。外は明るかった。ひさびさに朝まで起きてた。そして帰ってシャワー浴びてハミガキして8時前に寝た。0時の気温は27℃。夜中の気温は25℃だった。
2004.08.12
コメント(0)
晴れ33℃。5時前に起きた。家を5時30分くらいに出た。東北道乗った。川口で渋滞。本社には8時時前の到着。おかぼう同行。マーチで行動した。ベルクでMR&パンを買って休憩所で食べた。そのあといろいろ回った。BOOKOFFも行った。いずみ家で運転交代して俺が運転した。ランチは14時前だった。M※C行った。そのあとケーズ電気行った!?本社に戻って勉強会!?19時過ぎに本社を出た。ぎりぎりで19時36分の電車に間に合った。帰りの電車でけんばに会った。法政大学で3年みたい。どんどん亭でご馳走することにした。どんどん亭を出たのは23時過ぎだった。帰りに家に寄ってもらってサンプルあげた。0時の気温は25℃。夜中の気温は23℃だった。
2004.08.11
コメント(0)
晴れ34℃。宇都宮は32℃だった。今市市あたりで夕方に一瞬大雨なったけど晴れた。起きてシャワーを浴びた。佐野インターから東北道乗った。佐野SAに寄った。ブレークファーストは佐野SAのサンドイッチと牛肉弁当を買ってみた。まぁまぁだった。今日の東北道の下りは少し交通量が多いように感じた。そして栃木市の先のインターで北関東道にアクセスして上三川インターで降りた。すぐ目の前に4号があった。そこから真岡市に行った。そなあと真岡のBOOKOFFに寄った。次は宇都宮駅の方に行って駅東店行った。そして鹿沼を目指した。県道で少し迷った。山道のようなとこに出た。今市市街地への道に迷ったので近くの交番のおっちゃんに道を教えてもらった。119号と353号が1本で走ってる並木通りから今市市街地に入れた。祭りのために少し渋滞した。今市店は以前の女性の人がいた。サンプルあげた。そしてBOOKOFFよった。帰りは日光インターから乗った。日光SA寄った。カルビ丼が売り切れてた。そのためカレーとかけうどん注文した。カレーはレトルトでまずかった。うどんはまぁまぁだった。デザートにアイス買った。メロン味が売り切れだとババアが嘘行った。すぐに見抜いた。メロン味は凍っていて面倒だったみたい。他の店員はメロン味は大丈夫だと行ってるのにレジのババアが目でサインを送っていた。そのため抹茶味にした。抹茶味もまぁまぁだった。そして帰った。帰ってからノムラに電話した。ノムラとどんどん亭行った。軽く飲んだ。ノムラは明日海に行くみたい。俺は仕事があるので21時30分頃には帰った。寝たのは0時前だった。走行距離は270キロだった。0時の気温は26℃。夜中の気温は25℃だった。
2004.08.10
コメント(0)
晴れ35℃。野田市は33℃だった。けっこう暑かった。5時30分過ぎに起きた。電車ひさびさかも☆春日部で野田線に乗り換えた。野田線下りなので余裕で座れた。愛宕駅で下車した。ふくちゃんと合流。アポック行った。人が少なかった。よく整理整頓されていた。ブレークファーストはサイゼリアに行った。ハンバーグとスパゲティとドリンクバーを頼んだ。暑かったのでコーラをいっぱい飲んじゃった☆野田を16時前に出た。そして16号から柏インターの常磐道に乗った。途中SAで飲み物買った。ふくちゃんが飲み物をおごってくれた。首都高は少し混雑した程度で本社に戻れた。経費清算などをやった。本社からは車で帰った。首都高~東北道に乗った。家に着いたのは22時前くらいだった。
2004.08.09
コメント(0)
晴れ34℃。9時くらいに起きた。ブレークファーストはシーチキンおにぎり2個にダブル目玉焼きを食べた。そのあと少しのんびりした。バイクひさびさに動かすことにした。先ずはブレーキパットを交換するために南海部品に電話でした。今日の1時くらいならブレーキパット交換ができるみたい。予約をいれた。その前に時間があるのでツーリングすることにした☆11時前に家を出た。ひさびさに山を走ることにした。122号~いつもの山道に行った。日が強くて暑かった。腕が少し焼けた。腕は夜まで熱を持って暑かった。12時15分くらいに南海部品の近くまで行った。時間があるのでエブリデイ行った。UFOキャッチャー専用のゲーセンになってた。ちょっと残念だった。そのあとBOOKOOF行った。100円コーナーの本を何冊か買った。そして南海部品に行った。以前この店で買ったブレーキパットを渡して交換してもらった。作業は20分くらいだった。作業はうまく行ったみたい。工賃は2100円だった。チェーン調整もしてもらった。なかなかいいピット作業員だった。そして帰りにMOSよった。今日のMOSは2時なのに混んでた。MOSにテリヤキバーガーにチリドッグにたまねぎ抜きのフィッシュバーガー注文した。そして自販でキリマンジャロコーヒー買って家で食べた。そのあとPCやった。夜にポテトフライと枝豆とエビスビールと日本酒久保田百寿を飲んだ。久保田百寿は越州の味に似ていた。同じ酒造会社が作ってるからかな!!そしてシャワーを浴びた。ベッドに入ったのは22時30分くらいだった。寝付けたのは1時過ぎだった。今日のバイク走行距離は67キロだった。0時の気温は26℃。夜中の気温は25℃だった。
2004.08.08
コメント(0)
くもり32℃。10時前に起きた。シャワーを浴びてPCやった。ブレークファーストはとりへいのとりめしとソースかつ食べた。自販のキリマンジャロコーヒーも飲んだ。そのあとPCやった。13時過ぎくらいにおおごしからTEL。12日に飲み会やるみたい。15時前くらいに雨が降ってきただんだん強くなった。風も強くなった。庭でダンボールを燃やしてたら植木に火が付いて少しあせっちゃった。でもバケツに水を汲んで火を消した。そのあと短時間に大雨になった。そして24℃まで下がった。そのあと弟の部屋でゲームした。夕方に家族で花火をみるために出かけた。俺と弟は出なかった。弟と一緒に夕食を食べることにした。19時前に家を出た。ラーメン羆に行った。少し混んでた。チャーシューが終わってたのが残念だった。今日は以前食べたときより味噌ラーメンがおいしかった。餃子も食べた。そのあとホットスパーで缶コーヒーを買った。そのあと軽くドライブ。帰りにローソンでアイスやZIMAやきゃべつたろうをひさびさに買って家に戻った。そのあと少しゲームをやった。そしてシャワーを浴びた。ZIMAを飲んでからハミガキした。寝たのは0時過ぎくらいだった。0時の気温は24℃。夜中の気温も24℃だった。
2004.08.07
コメント(0)
晴れ35℃。夕方はくもりでほんとうに少し小雨。7時前に起きた。会社に行った。帰りは18時30分くらいだった。途中までまつさんに送ってもらった。18時40分くらいに西野のバス停に到着。18時52分発みたい。時間があるのでローソンでブレークファースト買った。パンとミルクティーとからあげ君買った。そして西野のバス停で待った。18時52分発のバスがなかなか来なかった。19時10分くらいにバスが来た。駅前が渋滞だから遅れてしまうみたい。そして19時30分くらいに地元に到着。ふくとさちおが中学校のプールに行くみたい。歩いて中学校に向かった。夜の中学のプールは一般に開放されているみたい。プール入る準備してないのでトランクでプールに入った。他にも7人くらい人がいた。20時15分にプールは終わりになった。ひさびさのプールは気持ちよかった。なんと!!今日が一般最後のプールだったみたい。ラッキーかな!?そのあと3人でどんどん亭に行った。俺は一度家に帰って荷物置いてチャリで向かった。さちおとふくはさちおの単車で行った。ラムネサワー飲んだ。ステーキ丼はおいしかった☆今日は注文してからの料理が早かった。帰りにどんどん亭のおっちゃんが日本酒『久保田の百寿』をくれた。この前のサンプルのお礼みたい。そして家に帰った。0時の気温は27℃。夜中の気温は26℃だった。
2004.08.06
コメント(0)
くもり~少し晴れ31℃。朝、埼玉事務所に行った。什器を積んだ。東北道に乗った。蓮田SA行った。ラーメン花月を食べた。花月オリジナルアラームクロックをくれた。そして首都高で用賀でおりた。そこから環八で第3京浜に乗った。保土ヶ谷SAで休憩。カレードーナツ食べた。そして横浜首都高で少し道に迷った。適当におりて保土ヶ谷向かった。そのあと首都高に乗って羽田でおりた。大田区ひさびさ☆東糀谷行った。そして首都高に乗って首都高のSAに寄ってみた。チーズチキンカツ(290円)を食べた。そして帰った。扇大橋くらいまで渋滞だった。東北道に乗った。蓮田SAに寄った。家に着いたのは20時前だった。294キロ走行。
2004.08.05
コメント(0)
晴れ。6時30分くらいに起きた。埼玉事務所に行った。そのあと東北道乗った。蓮田SAでみかもいなりと飲み物を買った。SAの店員がサービスでノートルダムの鐘のCDをくれた。ホットドッグも買った。そして首都高に入った。扇大橋で降りた。本社に一度行った。そのあと江東区北砂行った。そして世田谷区の桜新町行った。そして豊島区北大塚行った。ここでおばぴょんと合流。そのあと板橋区四葉に向かった。少し道に迷った。山さんと合流。仕事が終わったあとに山さんとおばぴょんと3人でやきとり屋行った。練馬高野台駅の近くだった。山さんのなじみの店みたい。11時くらいまで店にいた。外環の戸田から東北道にアクセス。家に帰ったのは1時くらいだった。寝たのは2時くらいだった。259キロ走行。0時の気温は27℃。夜中の気温は26℃だった。
2004.08.04
コメント(0)
晴れ。東北自動車道に乗った。蓮田SA寄った。そして浦和インターでおりた。122号から川口行った。ひさびさに川口の商店街行った。そのあと下道から環状7号使って綾瀬の先の亀有行った。次は亀戸に行った。そして江戸川区の船堀行った。そのあと篠崎インターから京葉道に乗った。途中PA寄って休憩。そして千葉県船橋市の習志野台の方に行った。道に迷って到着したのが19時前だった。帰りは首都高の箱崎通って渋滞。北池袋~外環通って東北道に乗った。羽生PAでうどん食べた。けっこうおいしかった。家に到着したのは23時くらいだった。292キロ走行。今日はお昼も食べなかったしけっこう疲れたかも!!
2004.08.03
コメント(0)
晴れ35℃。6時30分くらいに起きた。シャワーを浴びた。7時48分の電車に乗った。免許証を即日再発行するために免許センターに行った。9時15分くらいに免許センターに到着。手続きしたら20分後くらいにまたくるように言われた。その間にセンター内のコーヒーショップに行って休憩&経費処理などやった。アイスコーヒーが350円で高いけどのんびりできてよかった。そして免許の受付に戻った。名前を呼ばれて行ったら今度は20分~30分後にまた来てくれって言われた。役所は仕事が遅いし、いい加減だと思った。しばらく待って名前を呼ばれて免許を受け取った。再発行したために免許証番号の下一桁に発行履歴1が付いてしまった。そして交通安全協会を出た。帰りに少しバイクの一発試験をひさびさに見学した。そのあと駅に向かう帰り道にスーツ屋があったのでのぞいた。でもイマイチの店なのですぐに出た。そのあと電車まで少し時間があるので駅周辺を歩いた。駅のコンビニで缶コーヒー買った。そのあと立ち食いうどんで冷やしうどんととり飯弁当買って食べた。そして帰った。帰りは電車の接続が無いので大回りして帰った。家に帰ってシャワー浴びてのんびりした。夕方に山さんが来た。缶ビール4本上げた。そして籠原駅まで山さんが乗ってきた車で送った。そのあと事務所で什器を5台積んだ。そして帰った。夜はノムラと飲んだ。ノムラはチャリで来た。しばらくしてホットスパーに行った。ホットスパーで買い物したら試飲用の缶チューハイを1本くれた。家に戻って日本酒越州やビールや缶チューハイを飲んだりした。ノムラは帰りは歩いて帰った。寝たのは1時くらいだった。
2004.08.02
コメント(0)
晴れ34℃。11時くらいに起きた。シャワーを浴びて、ブレークファーストはたらこおにぎりにベーコンエッグにチーズウィンナー食べた。自販でキリマンジャロコーヒー買った。そのあとPCやった。16時30分くらいにふくからTEL。家に来た。そのあとM※Cに行って100円シェイクでブルーベリー味買った。ミルキーウェイ行こうと思ったけど、ふくの奥さんがうるさいので中止になって別れた。今日は家族で外食に行くみたい。俺はいろいろグロリアで回ってメンズ・ヴィー行った。スーツはなかなか仕入れられないみたい。そのあとひぐまラーメンに行った。少し並んでたけどすぐに席につけた。ひさびさのひぐまラーメンで少し楽しみだった☆しかし・・・味が落ちていた。味噌チャーシューと餃子注文。餃子はまずいし、味噌チャーシューもスープがおいしくなかった。チャーシューはたっぷり入ってたけど残念だった。そのあとホットスパーで缶コーヒーとZIMAとコーラとサンドイッチ買った。そして家に帰った。家に帰ってPCやった。そのあとZIMA飲んでシャワー浴びてハミガキした。そのあともPC少しやった。寝たのは1時前だった。グロリア走行距離25キロ。0時の気温は26℃。夜中の気温は24℃だった。
2004.08.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

