ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) New! 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) New! MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…
ちゃのう @ Re[1]:本当に視野が変わるらしい?(11/19) MOTOYOSさんへ  高所恐怖症の方には、と…
MOTOYOS @ Re:本当に視野が変わるらしい?(11/19) 覗き込みますよねぇ...水が出ていれば…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1373)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(147)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.06.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 7月1日を目前にしながら、あまりの残雪量に「山開き」が出来ないのではないかと心配されている 富士山

 これは、 1週間前の画像 です。
 クリスタルライン(また走りに行ってました)のとある場所から撮ったものです。


 確かに、普段の年なら、GW明けくらいで「この状態」なのではないかと・・・
 何しろ4月に入って2回も大雪が降りましたからね・・・



 ま、個人的には、どうでも良い話なのですが・・・
 何しろ 富士山は登るための山ではありません !
 って言うか、 あそこまで面白くない山は他にありません から!

 ひたすら同じ景色が続き・・・
 ずぅ~っと、ガレた岩場を歩き続け・・・
登りは5合目から6時間

 景色が変わらないので精神的に物凄く苦痛なんです!!

 なのに、 下りは6合目まで45分 ・・・(爆)

 周りの小さな岩を落石させないように・・・(斜面の崩落を引き起こすことがありますから要注意です)

 そして、石の代わりに自分が転げ落ちるかのように駆け下りて・・・



 一度登って以来・・・(かれこれ20年前)
「富士山とは見るため山」 と悟った自分は(笑)、2度と近寄ることがなくなっています。


 ちなみに、この残雪が融けていくと・・・
 雪で固まっていた岩が落ち始めますからね!
 ここ1ヶ月ほどは 「崩落の巣」 となります!

 興味本位で富士山に登る人は・・・
 それこそ自己責任で登ることになりますから注意しましょうね!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.24 15:23:17 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: