ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) New! 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) New! MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…
ちゃのう @ Re[1]:本当に視野が変わるらしい?(11/19) MOTOYOSさんへ  高所恐怖症の方には、と…
MOTOYOS @ Re:本当に視野が変わるらしい?(11/19) 覗き込みますよねぇ...水が出ていれば…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1373)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(147)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.06.27
XML
カテゴリ: 鉱山
鉱山道路編2007
 と言っても、また途中で中断が入りますけど・・・(汗)

 この道路を通る人は・・・
 1)廃墟狙いの人
 2)鉱山マニア
 3)抜け道として使おうとして入り込んでしまった人  (かなりの確率で後悔します)
 4)まだダートが残っているのではないかと思って来てしまったオフ車乗りの人  (後悔して帰ります)
 5)中津川側の入口の怪しさに釣られて入ってしまった人  (自分も含む)。




 でも自分の目的は 索道 ・・・(汗)

 この道路さえなければ、こちら側の世界に踏み込む事は無かったのに・・・


 で、前回の続きで、廃珪砂工場の入口まで来ました!
 ここには、ワイヤーが撒いてある大きなドラムがあります!
 これも索道施設の物らしい気がするのですが・・・ (ウインチか?)

 今までの物とは規模が番う大きさです。
 しかし、この部分しか残っていないのが・・・(涙)
 やはり空中にワイヤーが張っていないと、盛り上がりに欠けます。

 それでも、何となく気になったので色々と眺めていると・・・

P1020619.JPG

緊急停止用 (?)の手動ブレーキでしょうか?
 なんと!!
ブレーキパットが木で出来ています !!(驚)

 とりあえず、内側にライニングがしてありますが・・・

 当時は、今のような合成樹脂の技術も未熟でしたし、現地調達も出来る 木材 が多く使われていたんでしょうね・・・


 相変わらず、色々と楽しませてくれる鉱山道路です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.27 06:42:43 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: