ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) New! 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) New! MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…
ちゃのう @ Re[1]:本当に視野が変わるらしい?(11/19) MOTOYOSさんへ  高所恐怖症の方には、と…
MOTOYOS @ Re:本当に視野が変わるらしい?(11/19) 覗き込みますよねぇ...水が出ていれば…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1373)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(147)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.04.20
XML
カテゴリ: バイク関連
DSC01951
DSC01951 posted by (C)ちゃのう。

 最近では SBK (スーパーバイク世界選手権)でも、度々勝ち星を挙げるようになった S1000RR

 驚異的な耐久性で、世界耐久選手権でも大活躍!

国産のスーパースポーツ が、 数百万円もかけてエンジンを改造 しないといけないのに!(泣)
600km毎にエンジンを下してオーバーホール しないといけないのに!(困)


 約8000km以上。
 レーシングスピードで酷使されても、一回もエンジンを降ろさずに走れる
!(凄)

 プライペーターや、資金難のチームにとっては、この以上「お財布にやさしい上、物凄く速い」と人気上昇中だったりするのですが!!


 そんな S1000RR High Paformans 4(HP4) が追加されました!


 なんと!


DSC01954
DSC01954 posted by (C)ちゃのう。

ポリッシュされたリアのスイングアーム !(輝)


DSC01953
DSC01953 posted by (C)ちゃのう。

ノーマルの、アルマイト仕上げとは比べ物になりません !


性能とは全く関係ない か?(焦)

 でも・・・

ステップがアルミの削り出し になってたり!(ノーマルはロストワックス=アルミ精密鋳造品)

オートシフターが標準装備 されていたり!!


 更に!(凄)

DSC01967
DSC01967 posted by (C)ちゃのう。

カーボンパーツ、使いまくりで軽量化 がされ!


DSC01969
DSC01969 posted by (C)ちゃのう。

 ノーマルの カーボン風パターン がプリントされた 樹脂成型品とは大違い だぞ!!


 って、この辺もレースで使用するときは専用部品に交換するから関係ないか?(焦)
 とは言え!

 軽いカーボンパーツを使っているので、そのまま使用することもできる!
 これは予算の厳しい弱小プライペーターにとっては大助かりの装備です!!


 その上・・・


DSC01959
DSC01959 posted by (C)ちゃのう。

レバー類もアルミの削り出し! 
 もしかしたらチタンか?
 と思ってしまう部分も、あちこちに見受けられます!(凄)

 しかも、各種調整機能付き!
 って事は、ストック状態のままでレースに出れる!


DSC01971
DSC01971 posted by (C)ちゃのう。

 ノーマルのロストワックス部品にハードクロムメッキ(アルミの上にメッキするのって難しいんですよ!)とは大違いです!


 見た目にも・・・
 って言うか、細かいところを見て回ると・・・

 その部品だけ売ってほしいものが、当たり前のように標準装備されてる!

 なのに 250万円の大バーゲンプラス !!(叫)

国産のスーパースポーツを150万円程度で買って改造したら改造費は250万円じゃ済まないぞ!!

 くそ!
円安になったから、もう2度とこんな値段で手に入れられるチャンスは来ないかも ??(滝涙)


 とは言え・・・
限定生産で、すでに完売です!


 で・す・が!
 エンジンはハイスペックなチューニングが施され!

 なんと!
20時間毎に、ヘッドを開けてオーバーホールが必要 だとか?(焦)

間違ってもツーリングでは使えません !(泣)

 そして・・・

どうするんだ24時間耐久レース?
 予選終わったら、エンジン降ろして・・・

 しかも 決勝は、途中で規定時間に達しちゃう ぞ??(困)


 色々と謎な部分が多すぎだぞ HP4


 そして・・・
BMW認定優良中古車として取り扱うことができない ので!
正規ディーラーでは、下取りに取ってくれません !(二束三文なら取ってくれるでしょうけど)


 あくまで!
レースで使う人向けのバイク です。
 保安部品はついていますけど・・・

自己責任で買いましょうね?


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.20 16:57:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: