ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

季節の狭間を歩く New! MOTOYOSさん

諦めが悪くて(;^^) New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

SNSで助けてもらった… New! 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:見捨てられたいなかった弁天様(11/26) New! MOTOYOSさんへ  この手のモノに起因する…
MOTOYOS @ Re:見捨てられたいなかった弁天様(11/26) ここは手入れしないとね...予算とか言…
MOTOYOS @ Re:たぶん今は、その内容にツッコミを入れない方が良い看板?(11/25) 忘れ去られてというか...どんどん廃れ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1375)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(463)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(792)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.09.14
XML
カテゴリ: 歩く!
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

相模ダム編

 夏休み期間中とか・・・
 観光シーズンは、物凄い数のボートが湖面に浮かんでいるのかもしれない?

 ​さすがに(凍)
 厳寒期の1月~2月
 しかも、やっと放射冷却が終わったばかりの時間帯にボートに乗るとか(焦)

 カヌー競技の練習に来ている人か?
 釣りに来ている人くらいなのでしょう?

ニート状態 (涙)
 ​湖面の浮桟橋に括り付けられていたり、その上で干乾しになっています!




 って言うか、明らかに・・・(涙)
放置プレイ状態の船 の姿も(モーターか船外機を搭載できるタイプだな?)

 コレ
 シーズンに入ったら直すのか?


 ​まあ、そんな事はさておき!!





まだまだあるぞ!
 乗船受付の小屋

 って、ココは 釣り船に特化しているのか?

 と思ったけど





オマル 相模湖のデフォ なんだな?藁
 ​​って、この足こぎスワンボートで釣りとか言わないよね?(焦)

 コレでトローリングとか・・・(滝汗)


 まさか何でも、やらないよね??(焦)






 小さいけど、駐車場も完備・・・


 じゃなくて!

 本家
 と言うか、母屋は国道の反対車線にあって!




けっこう人が来てる!
 って言うか、釣りに来てる!(驚)

 ちなみに!
公魚 の釣りは・・・

 って、 相模湖公認の魚 の事を 公魚 と言うらしい?
 そう・・・

 ちゃっかり公魚となってしまったブラックバス
 は、ココを利用してね!

 大きいの釣ったら、某スポーツ新聞の釣果欄に名前載っちゃうぞ!

 と・・・



 あと余談ですが!
 自分も、某スポーツ新聞の釣果欄に名前が載ったことがあるんですよ!
 沖磯で石鯛釣った時のモノですが

 って言うか、その前後 

 全く良い釣果が無かったから、客寄せ用に名前と釣果を載せさせて!
 と言う事で、載っちゃっただけですが(笑)

 でも、翌日から来場者が増え
 釣果も偶然上がったらしく?(唖)
 マジで客寄せになってしましたが(笑)


 と言う話は置いといて!









​​​​ まさか・・・(焦)
 お隣のファミレスで、釣りに来た人たちが食事できるようにしているのか??




 それとも!
 釣りに来た人たちが、ファミレスの駐車場に車を置いて出かけないように見張ってるぞ!
 と言う意味なのか?

 にしても!
 とりあえず営業していたみたいだけど(焦)

 ココまでガラガラなファミレスとか!
 ちょっと焦ったぞ!


 まあ、お昼近くになると混むのでしょうけど?


 そんな景色を見ながら!



 さて、そろそろ真面目に 相模ダム の堤体に向かおうかな?


 ​何にしても!


 ハアハア・・・
 右岸もさぁ!





 あの 片洞門 !


 の・・・
下に クッキリと!(叫)
旧道の路盤が見えてるしね!!(悶)

相模湖大橋の下 にも 旧橋台らしき出っ張り が見えてるしね!!


 って言うか、 どーしてソコを一発でロックオンするのか自分の目 (困)


 ​​​​
 って言うか、絶対に!
 現行の相模湖大橋に繋がっている路盤の下、約5mくらいの所・・・


 間違いなく旧道の路盤だよね?
 アレ!(ハアハア)
 国道認定受ける前の道路なのか?

 それとも!
 旧国道412号線なのか?






 って言うか、 旧道のガードレール残ってるし!(笑)
 て、 なんで撤去しなかったんだ ?
 道路を嵩上げした時に・・・(焦)


 やべぇよ!(悶)
 ダムの堤体も、半端なく?


 色々ありそうだよ
 今まで、一度も真面目に見に来なかったことが悔やまれる感じだよ!(泣)

 って言うか、相模ダム関連(特に建造当時の)の資料とか手に入れたら最後だよ?
 たぶん!

 小河内ダム程ではないにしても?
 確実に嵌っちゃいそうなネタがてんこ盛りだよ、ココ!!(ハアハア)





 もう、突き進むしかない次回へ!(叫)






にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.14 08:41:02 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: