ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) New! 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) New! MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…
ちゃのう @ Re[1]:本当に視野が変わるらしい?(11/19) MOTOYOSさんへ  高所恐怖症の方には、と…
MOTOYOS @ Re:本当に視野が変わるらしい?(11/19) 覗き込みますよねぇ...水が出ていれば…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1373)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(147)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.05.02
XML
カテゴリ: 建造物
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

えちぜん鉄道2019編


 ​そして次に降りたのが!
 光明寺駅のお隣の・・・

 って言うか、もうこの時点で?
 フリー切符の元は十分に取れた?

 本数が多いと、行き違いのタイミングを上手く利用して
 あちこちに立ち寄れるから良いよね!!(嬉)


 あ!

 駅名書き忘れてました



 ​念のために言っておきます!
「ごう」 駅ではありません!
 あと!
「とどろき」 駅でもありません!

 ​​なんと!(驚)




 と、読みます!!(驚)


これを一発で変換する最新のIME・・・(焦)
 進化したよね?

 「有馬ダム」を「ありマダム」​
 「名栗湖」を「殴り子」と変換しまくっていた頃からすると物凄く進化したよね!(凄)

 でも相変わらず「まっ黄色」を「末期色」と変換する癖は治らないけど(笑)

 と言う話は関係ないから置いといて!!



 一体どれくらいの人が利用するのかは不明ですが!




列車交換ができる2面2線構造の駅 !​

 だけど!
この駅での列車交換は一切ありません!(涙)

​ でも!
コレだけの設備がある のですから・・・
ソコソコの利用者がいる?
いた ?
いたかも??


 ​​​​なお、廃止になった 京福電鉄時代には、既に無人駅になっていたらしい ので・・・​
 20世紀末期には、すでに利用者が激減していたのかもしれない?(涙)


 駅舎も・・・



 外装こそ薄い鋼板で覆われていますが・・・
木造 !

 そして 瓦屋根!! (驚)





 って、 一部が損壊してる! (涙)
 あと、傷みも激しくなってきています・・・

 って、雪が積もる時期
 大丈夫なのか??(焦)

 と、ちょっと心配になってしまいます




 でも、 トイレはリホームされて!

 中は奇麗だったぞ!(凄)
 って言うか、ココも しっかりと手入れされている所が偉い よね!

えちぜん鉄道 のこういう所
 好きです!!


 で・・・



 倉庫!
 でも・・・

 なんかヘンだな?
 この構造?

 そして!
 今時は珍しくなった(懐)




タイル張り の流し!

 って言うか、駅のホームに水道があるのって・・・
 本当に少なくなりましたよね?

 昔は・・・
 特に国鉄(現・JR)の駅には
 ほぼ全ての駅にあったような気がするのに(蒸気機関車の煙で汚れるから)

​​​​​​​ 鏡の付いた洗面所も、結構多くあった記憶が!


 で・・・
 流しの下にあるバケツとジョウロが新しくてキレイ!
 定期的に清掃に来ているだけでなく、備品も定期的に交換しているのではないかと?


 でも・・・
 この流しも
 なんか違和感があるんだよね?

 と、思っていたら!(焦)


 そうか!



電車が大型化 されるにつれ・・・
ホームの嵩上げをした から!


 ​​で!
倉庫の扉が一段低い位置にあるように見えたり・・・
流しの高さが相対的に低く感じた のか??


 ​​そして!




駅事務所跡
 現・ 除雪道具置き場!!

 ​​さすがに・・・
 京福電鉄時代から無人駅になっていので?
 中に机や椅子の類は残っていません!

 スコップと手押しのエンジン付き除雪機なんかか入ってます。


 で!
 なんか違和感があって

 そして、今までにないくらい駅舎の老朽化が進んでいるように思えるけど・・・(涙)


 やっぱし?




待合室はリホーム済みなんだろうな?


 ​と言う次回!

 この 轟駅
 ​侮っていたよ?

 と・・・
 どうせココも、大して利用者が居ないのだろうと
 舐めていたことを懺悔する次回へ!!


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.02 07:46:50
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:轟く叫びを耳にして? じゃなくて!(05/02)  
MOTOYOS  さん
かえぇってきたぞっかえぇってきたぞっw

蛇口のアップはなかったのでしょうか...素敵な昭和w (2020.05.02 07:48:45)

Re[1]:轟く叫びを耳にして? じゃなくて!(05/02)  
ちゃのう  さん
MOTOYOSさんへ

 ウルトラのほぉし~(笑)

 よく考えたら、蛇口の画像撮ってませんでした!!(焦)




 燃えーるまーちに、ウルトラチョオップ~(笑)
  (2020.05.02 20:32:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: