ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) New! 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) New! MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…
ちゃのう @ Re[1]:本当に視野が変わるらしい?(11/19) MOTOYOSさんへ  高所恐怖症の方には、と…
MOTOYOS @ Re:本当に視野が変わるらしい?(11/19) 覗き込みますよねぇ...水が出ていれば…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1373)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(147)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.05.31
XML
カテゴリ: 日常
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 AC195
アフターコロニー195年

 じゃなくて!
 ​ アフターコロナー?


 ​そんな言葉が出来るのは何年後の事なのでしょう?

 そして・・・
 本家のAC195年の話は関係ないから置いといて!
 って、最後まで主役機が(誤認で味方を撃墜した時のドヤ顔を除いて)全く活躍しないまま終わるという?

 OPでぶっ壊され、第1話で自然落下してくるヤラレメカに撃墜され(沈)
 2話で自爆未遂(痛)
 1クール持たずに本当に自爆(壊)
 そして直した貰ったのに、まさかの「主人公が搭乗拒否」(唖)
 その上、海洋不法投棄(沈)
 それをサルベージュしてもらったのに、空港で乗り捨て(泣)

 と・・・
 もう、やめてあげて!(涙訴)

 みたいなアレ




 なんか明日で自粛期間が・・・

 て、あれ?(滝汗)
 小さいマスクの人が、支持率下がってヤバいからと(困)
 勝手に1週間近く早く解除しちゃったんだよね?(焦)


 って言うか、 突然のように自粛期間を短縮されちゃっても!
 予定の変更とか調整が出来ないから、逆に困るんですけど!!(泣)





 ​まあ、何と言うか?
 今回に関しては・・・

 自分も、全て後手に回った感じでした


 そう。
 ゴールデンウィーク
 お出掛けできないからどうしよう?
 バイク乗れないし(泣)

 体力落ちちゃうし
 何か自宅でトレーニング出来るものは?
 と言っても築30年を超えた木造住宅
 狭いし、家の長手飛び跳ねたり
 重量のある器具とか電動器具を持ち込むことは危険すぎるし!

 予算も無い!


 あ!
 そうだ!

バランスボール なら?
 そう。
 一昨年のサーキットミーティングで、1日に30分
 バランスボールに乗って!
 最終的にはボールの上に立てるようになってください!

 と、バランス感覚と体力&筋力のトレーニングに関して教わったよね?

 と言う事で! 
 と思ったのですが・・・


時すでに遅し!

 ​​ 同じような事を考えていた人が大量に居た らしく・・・
殆どのショップ売り切れ状態(焦)
 残りも「取り寄せ」となっていて、いつ入って来るか分からない!


 で・・・
 仕方なく



 やっとの思いで、某A社から 中華製の安物 をゲットしました(涙)


 ​​​さすがは安物
 3日もしないで、空気が抜けていき・・・
 その度に、付属品のフットポンプで充填しないといけないという代物でしたが!

 日常使いでも、結構トレーニングになりました


 あと、失敗したといえば
 マスク!

 そう。
 実は・・・
 一昨年に買っておいた分が結構残っていたので
 そこまで焦っていなかったんですよ
 実の事を言うと

 で、たぶん4月下旬になれば流通も復活してくると
 そう踏んでいたのですが

 意外と粘られてしまった?
 とりあえず、自宅謹慎になった時用に14枚だけは保持しておかないといけないと

 今度は!
 そう、某A社では「コロナ詐欺」とか言われる(笑)
 マスクを注文したのにタオルが届いたとか
 全然違う物が届いたとか
 散々な状態になっている中

 楽天さんの・・・
 レディス用品店で


 って!
 背に腹を変えられないし!
 1人、1点限りの制約の中



 チマチマと、色々なタイプの「洗って繰り返し使えるマスク」をテスト開始!

 一番コスパが高かったのは
 このネオスポを型で抜いて
 熱溶着しただけのモノ

 コレ!
 通気性が良いし、ネオスポだけに水を弾くという優れモノ
 ただし・・・
 合成樹脂の匂いで、1日装着していると ラリってしまい そうになる​
 と言う欠点がありました

 そして!
 保温性が高い分、暖かくなってくると
 もう無理!(泣)

 耳が被れ・・・
 そのカブレが頭全体に回り!(痒)
 まあ、大変な事になりました

 基本!
 綿製の、立体裁断された物が一番使いやすかったな?

 でも今は・・・




頂き物の中華製
 しっかりと中国語で書かれているという

 「安心の日本製」と書かれた中華製なんかより、遥かに良いぞコレ!
 通気性良いし、青の染色液で被れないか心配だったけど
 全く問題ないし!


 ​あとね!
 消毒液に関しては・・・
 実は去年の11月に買い溜めておいたんですよ(笑)
 コロナ騒ぎが始まる前。
 何となく、嫌な予感がしてて?


 まあ、その話は置いといて

 マスクと言えば!!




 まだ来ないんだよね?
 噂のアレ!

 何故か
 会社のポストに投函されてたりするのに

 ウチには来ない?

 って、オカシイんじゃないのコレ?(怒)

 1家族に2枚って言ってたよね?
 このマスク

 宛名が書いてないし
 個人宅だけでなく・・・
 住んでいない部屋や、学生が下宿しているようなワンルームマンション
 そして雑居ビルで、個人ではなく法人が入っているところまで
 ポストがあれば全て適当に突っ込んで帰るという!


 ナニコレ!
無駄にバラマキやってゼーキン使ってんじゃねえょ!(激怒)

 自分
 全て、台帳に乗っている個人宅宛の住所が書かれている物を
 JPの人が区分けして、日常業務をこなしがら配達するので予算が掛かるのは仕方ないな!

 と、そう思っていたのに!

 重複して配ってしまったのは、不良品騒ぎで改修があった時
 その直前に配達した住所の人に届けた物に不良品が混じっていた可能性があるから
 改めて配ったのかと

 そう思っていたのに・・・

 1家に2枚とか、言ってる事も嘘ばかりだし
 ちゃんと、全ての個人宅に配ったのか?
 確認する事すら出来ない状態になってるとか!!(唖)


 で!
 うちには、まだ来る様子すらないし

 ゼーキン、どんだけ無駄に使ってんだよ?
 あの小さいマスクの人!


 って、話が逸れてしまったので
 基に戻して


 耳から始まった被れが頭全体に広がってしまったのと
 そして、2カ月間
 散髪にも行けなくて(泣)


 もう我慢が出来ない!!


 言う事で・・・
 仕方なく、 電動バリカン


 ​


 って、なんてこった!!(嘆)

 またなのか?
 また出遅れたのか?

 って言うか・・・
散髪行けなくて困ってる
 同じ境遇の人、多かったのか?



全て売り切れ!
 中華製のパチモンすら手に入らないし、たまに出てても「取り寄せ」になってて入荷時期不明(困)


 ​​そんななか
 また偶然、某A社で!
 1個だけ売れ残っていたのがあったので!
 速攻でポチしました。



 で・・・
 実家のベランダで、髪の毛切り始めたら!

 なんと!
 狙ったように雨が!!(泣崩)



 慌てちゃったから・・・
 もう、ボロボロだよ!

 って言うか・・・
 ゲーセンに入っているとこを先生に見つかって(捕)
 翌日、職員室前の廊下で公開処刑された中学生の頭みたいになっちまった!(後で3回やり直して、ほぼ坊主頭になりました)

 って、 昭和の人じゃないと知らないのかもしれない な?
公開処刑で坊主頭にされる とか(笑)


 ​​適当にバッサリと切られるので(こんな雑な切り方になります)
 放課後に散髪屋(しかも学校指定のがあったんですよ、当時は!)に行って
 奇麗に丸めてもらうとか

 今、そんな事をやったら大変な事になっちゃうんだろうな?(涙)


 とまあ・・・
 長かったようで、短い自粛期間が
 とりあえずは終わる?


 らしい?
 って、また明日からクラスターが発生して「やり直し」になるかもしれないし


 都庁のオバチャンは、選挙のある7月までヤりたいらしいし(困)
 と言う事で、 東京
ウイルスまみれの「日本一バっちい街」 とTVなどを通じてアピールしまくってます


 ので(呆)

また巻き込まれるのか?(泣崩)
 お隣と言うだけで・・・


 多摩川渡った、まったく違う場所だというのに
また東京に巻き込まれるのか?(滝涙)


  ​​​​
 そんな不安な明日は




 来るのか?


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.31 05:05:15
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:突然の解除とか言われても困る?(05/31)  
MOTOYOS  さん
任務完了...

乗ってぶるぶる震えるマシンが活躍しました...
以前、買って寝てたモノですが... (2020.05.31 08:33:10)

Re[1]:突然の解除とか言われても困る?(05/31)  
ちゃのう  さん
MOTOYOSさんへ
 まあ、それよりも・・・
 ドローン兵器が実用化される時代が本当に来るとは(焦)
  (2020.05.31 19:59:44)

Re:突然の解除とか言われても困る?(05/31)  
私の会社のポストにも投函されていました
なんだか適当に放り込んでいる感が否めません
国民一人一人を管理するマイナンバーを使えば?
・・・とも思いましたが応用が利かないのでしょうね
(2020.05.31 21:13:31)

Re[1]:突然の解除とか言われても困る?(05/31)  
ちゃのう  さん
しゃべる案山子さんへ
 今更になって、マイナンバーと口座の括り付け歩するとか?

 て、あれ?
 ソレ
 マイナンバーが始まる時に言ってたヤツだよね?
 って言うか、今まで何もせずに放置してたの?

 と思うような事が起きている現在
 配達先の管理とか、一切できてないんでしょうね?(滝涙)

 セーフの人達・・・(困) (2020.06.01 21:50:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: