ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) New! 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) New! MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…
ちゃのう @ Re[1]:本当に視野が変わるらしい?(11/19) MOTOYOSさんへ  高所恐怖症の方には、と…
MOTOYOS @ Re:本当に視野が変わるらしい?(11/19) 覗き込みますよねぇ...水が出ていれば…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1373)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(147)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.10.13
XML
カテゴリ: バイク関連
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​



騙されちゃった感が半端ない ?
ドラレコ4号機 (既に封印済み)

 ​​とは言え!
 タブレット単体としては、結構良い性能を持ってたりするんですよね!

 まず・・・
 ホルダーに固定して






 平目ローレットが掛けてあるので
 指で回すことも可能ですが・・・




 きっちり締めるにはマイナスドライバー使おうね!
 車載工具でも良いし!!


 これで給電可能(電源に接続していればの話)となります


 ので・・・(ココから先はタブレット内のバッテリーで稼働させて説明していきます)


 電源を入れます




 ポチッ!
お許しくださいボルガ博士!

 ​じゃなくて!
 長押ししないと起動しません



 起動には10秒以上掛かります

 が!
この手の小型のポータブルタブレットとしては平均的かもしれない?
 ただし
直接電源を取っていれば、エンジンキーをONにすれば勝手に電源が入ります

 そしてOFFにすると、勝手に電源OFFになるので


 たぶん無い? 
 と思う

 使う前に封印してお蔵入りしたので、あくまで予想です?




 NOW LOADING

 ​​​と言う文字は出てきませんが・・・(笑)
 只今、立上げ中


 そして!




 設定画面の事は端折る事にして・・・

 こんな感じの画面が登場!


 そして
 カメラと接続してDVRカメラをタッチすると





 意外に良く写る!
 GPSも内蔵しているので!
 そして速度感知もするので

 ナビ&ドラレコとしての性能はソコソコ良い方だぞ
 コレ!

 USB端子でPCと接続すれば、データのやり取りも可能です


 あと、タッチパネルの感度も結構素晴らしいです




 基本
アンドロイド4.42を使用している ので・・・

 ちょっと待て!(叫)
Android4.4 って・・・(その2回目のアップデート)

一体何年前のOSだ?
 って!
 良く調べたら!!

去年でサポート終了してるぞ!
 って言うか、 7年前のOS だぞ
 だからUSB3.0に対応してない のか?


 って言うか、 ​掴まされた!​ (泣崩)
 それそこ
縁日の的屋で、怪しいドラレコ買ったのと変わらない (滝涙)

 これが 中華製の安くて怪しい代物だったら
ネタとして笑い飛ばして終われる けど

 見事に ​騙された感が半端ない​ ぞ!!(泣)

 何と言うか・・・
 生産中止になったけど、 ​倉庫内に大量に余ってたOSの不良在庫を処理するために造ったんじゃね?​
 このドラレコ!


 でも、とりあえずは webブラウザとしても使える? (凄)

 だけど ​運転中に操作すると道交法違反です​ からね!!

 ​​​あと・・・
 現時点では厳しく取り締まってませんが・・・(焦)

 現在、某☆ーバーイーツの自転車がスマホをハンドルに付けて
 それを操作しながら走行して事故を起こしたり、間違って高速道路に入ったりと
 問題が出て来ているので、ハンドルバーにスマホホルダーを取りけて
 見ながら走っている場合、「ながら運転」検挙の対象として

 下手すると来年辺り
 コロナの影響が落ち着いてきたら
春の全国一斉狩りイベント
 じゃなかった、 春の全国交通安全運動期間 の取り締まりで ターゲットにされるかもしれない? (怖)


 更に!




 ヤヴアィぞ?
 この取り付け方

メーカーとしての姿勢を疑う ぞ!



ハンドルマウントで、ナビとか付けてる人は要注意 だです!(泣)
 見ながらとか 操作しながら走ってたら 背後から白いフルパニアのバイクに乗った人に殺られる ぞ!(捕)

 ​​​とりあえず、ハンドルホルダーが付属で付いてきたけど
 自分は改造して、メーターの上にステーを取り付ける予定でした(お蔵入りしたので実現してません)


 あと、 ハンドルにナビとか付けてる
転倒した時に、ソレに当たって肋骨ヤります からね!
自分は、絶対にハンドル周りには何も付けないようにしてます
 (何度も書きましたが、ラリーイベントではマップケースをハンドルマウントすると「危険と判断されて」失格になります)


 って、話がズレてしまったので基に戻して・・・






 そして・・・
Android と言う事は
初期設定で、グーグルアカウントでログインする事が必要になります

 webに繋いで(wi-fi対応なので、パスワード入れれば勝手に繋がります)
メルアドとパスワードを入力 して

 って事は!
 もうコレは、スマホと同じ
 個人情報の入った箱です!!(怖)

 しかも!
立上げはエンジンキーをONにするだけ と言う
パスワードや指紋認定なんかも不要 と言う

コレ
 落としたらヤヴアィ奴なんじゃね?

 あと、駐輪中に盗難にあったりしたら・・・(怖)
 下手に色々な機能やSNSとのリンクをさせておいたりしたら・・・

ゴッソリ持ってかれるよね、個人情報?(怯)


騙されて感半端ない うえに・・・
 しかも サポートも終わってる
 って言うか、 存在自体が終わってる 癖に
個人情報に関しても、全くセキュリティーのこと考えてない とか!!


けっして気安く使える代物じゃない な!(泣)
 そう言う点もあって

 コレ
 封印してしまいました

 機能的は・・・・
単に、ドラレコと簡易GPSとしてだけ使う分には申し分ない けど


 まあ
グーグルマップがオンタイムで使える
 という面だけは便利かも?
 しれない??






 とりあえずは​​​​​ ナビにもなる し・・・
 下手なポータブルナビよりも性能が良いグーグルマップという(困)
 まあ、自分

 バイクにナビは必要ないと思っている派なので(笑)
 仮に使うとしても、カメラからの画像を垂れ流しにしているだけと?
 そう思いますが



 ​​​​​​​​​​あとメモリーカードを通して、
 あとはPCと繋いで、色々なデータなんかも取り込めるような事が書いてあるので
 タブレットとしても性能は便利かもしれない?


 だけど

 webに繋いだら・・・
Playストア から、 最低でもフリーのセキュリティーアプリは入れておかないとアウトだぞ



 そして何度も言うけど!
 使う時は 落としたり盗られたりしないように管理をしっかりしないと危ないぞ ?

 ​
 あと余談ですが・・・




 メモリーカードは付属してないので、自分で買ってください

 でも!
 このカードスロット
 物凄く入れづらくて、入れたら最後
 なかなか出て来てくれなくなるという(笑)

 しかも入れ方が悪いと、防水パッキンがキッチリ閉まらないという・・・

 ​​​​
 なんかね?
高性能だけど

バイクで使うには問題ありすぎ?

 ​​そんな感じの4号機・・・

 って、1回も使用せずに
 テストもせずに封印・・・(笑)

 痛い出費となったぜ!(泣崩)





 でも、また懲りずに中華製の安物を漁るんだろうな?(困)
 そして、次回があるのか?

 そして、まだ不定期に続ける気なのか?
 このシリーズ






​​​​ にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.13 06:21:48 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: