ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) New! 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) New! MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…
ちゃのう @ Re[1]:本当に視野が変わるらしい?(11/19) MOTOYOSさんへ  高所恐怖症の方には、と…
MOTOYOS @ Re:本当に視野が変わるらしい?(11/19) 覗き込みますよねぇ...水が出ていれば…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1373)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(147)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.10.24
XML
カテゴリ: ツーリング


モトラットデイズ in 白馬 2025編

 って今年も
 結局は 白煙が会場内を覆う事になる

 という(笑)

 ​​まあ、 コロナ前 安っぽい肉
2023年には「ショボイ肉」になりました

 で・・・
去年は、ちょっと高価な肉になりました


 大きいんだけど
​ガムみたいな硬い肉になりました!(笑)​
 しかも、 3種類の肉を
 一人1枚ずつに限定されてしまう と言う

 ​​​​​​もしかしたら
 レギュラーコースの人だけに分配されてモノなのかもしれませんが?(焦)

まさか、こんな所で格差社会の縮図が?(滝汗)

 って、実際には
 ​​プレミアムコースの人には
 白馬豚のお肉が追加されるだけ
 だったっぽい?



 そう
 基本的に・・・

​飲めりゃあ良いんだよ!​
 母の介護とかあって
 年に2回くらいしかの機械の無い自分にとっては


肉なんてどーでもいーから!

 って、マヂで ダメな大人の見本となっているような気がする のは何故なのでしょう?(焦)



​​​​

 なお、この日
 夕方になって
 気温が下がってきて

 ちょうど心地よい~少し肌寒いくらいの気候に変わり

 付近を散策するには
 ベストな状態になって

 あまりに悲惨なレギュラーコースBBQの無いようにガッカリしてた自分は
 さっさと、席を離れて




 あ
 なんか・・・

 ヒルクライムのコース
 登ってる人が居るんだけど



 あとで自分も行ってみるか?
 日没する前に

 なんて思っているうちに
 ライブが始まろうとしています



 今年は
 ちゃんと生演奏で!

 って言うか、結構有名どころの人も

 って!
 有料にして、資金に余裕が出ると
 突然のように変わるんだな?


 肉だけは、どーしようもなくなったけど!(笑)




白馬村村長 さんも
ステージの上でライブ・・・

 じゃなくて!
 挨拶​​

 実際の所
 アフターコロナー以降
 外人さん(主にオーストラリア)による
 廃ホテルや、廃墟の買収のスピードに拍車がかかり(焦)

 跡継ぎの居ない、ご年配の方が経営している民宿やホテル
 そして飲食店なんかは

 買いまくられているらしい
 って言うか、ご子息の方が白馬村を出てしまっていて
 相続税を払うのが大変だからと言って
 建物や土地を
 売ったり、貸したりしてしまうので

 町の様子が
 一気に変わり

 更に!
 外人さん相手の飲食店や
 外人さんからボッタくり料金を狙うラーメン屋さんとか
 そう言うモノに変わって行ったりとか

 観光地の様子が一変しつつあるらしい(焦)

 また・・・
 逆に?
 バブル以降に塩漬けになっていた別荘地を買って
 住み着く人も出てきてはいるのですが

 完全に別なコミュニティーを形成してしまっていて
 村の人とも接点が殆どないと言う

 色々な問題があるらしい?(涙)

 そんな中・・・
 地元の人は高齢化が進み
 それに対して反対運動する力も無くなって
 力尽きて村を出て行ってしまうと言う
 悪循環が進んでいるらしい(悲)

 そんな課題を抱えつつ
 バイリンガルな若い村長さん

 奮闘してます





 そして
 だんだんと日没の時間が迫っていき・・・

 周辺が
 徐々に暗くなっていきます

 で!




 結局・・・

 その辺のキッチンカーでハシゴしている
ただの酔っぱらい と化した自分(困)

 いや
 値段が高いから
 そんなは飲めないんだけどね
 とりま、3杯で我慢してるんだけどね!




 ドイツビールとか
 普段飲めないモノが置いてあるから・・・

 つい(滝汗)


 ね?

 って言うか、少しは食べろよ
 とか思いつつも
 食べ物も結構高いかから

 その分がビール代に変わっていくだけだったともいう?




 低い位置に
 雲も出てきました

 雨が降ることはありませんが
 景色の方も
 結構良くなってきて・・・




 だいぶ
 周辺が暗くなってきた頃





 元・シャランQの人達の
 ライブが始まります

 なのに、去年の提灯が使いまわされている会場は
 盆踊りでもやるのか(笑)

 みたいな光景が広がり




 そんな中





 まだ飲む気か?(呆)


 で!


 次回
​よい子は絶対に真似しちゃダメだぞ!(迫)​




酔っぱらって勢いで
 ヒルクライムのコースを登る とか

 いや、ほら・・・

つい、うっかり・・・
 じゃねぇよ!


​​​​​ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.24 05:28:07
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: