ハワイ徒然日記

ハワイ徒然日記

PR

コメント新着

雪のシズク @ Re:ララちゃんお疲れ様・・(08/27) momobabyさん、お久しぶりです。 ララちゃ…
Dr.Y@ Re:ララちゃんお疲れ様・・(08/27) 13年間飼っていた小鳥ですか・・・長生き…
momobaby @ Re:ご無沙汰してます^^(07/15) 右京@黄色い弾丸さん、おはようごさいま…
右京@黄色い弾丸@ ご無沙汰してます^^ 見事な空と雲の色の対比ですね~♪ シンポ…
momobaby @ Re:おかえりなさい!(07/03) kimさん お久しぶりです。 長い間、コメ…
2005年03月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3連休で日曜日の日本でも、こっちはまだ土曜日の夜。
日本に帰ると損した気がする一日も、こっちに戻るととっても得した気分になります。ハワイと日本は近いのに、時差って不思議ですね~。

さてさて、今日も何とか無事に終わりました。
2人で働くと思っていたのに、フロートのナースが2人、風邪から復活した同僚も一人追加となり、おまけに事務専門の人も来てくれて、総勢6人でのお仕事でした。
危機は回避されました。よかった!

でも昨日も今日も12時間働くと(実質は13時間ぐらいは働いています)、さすがに足が痛いです。
パンパンに張っている感じです。
こんな夜は温か~いお風呂に入りたいのですが、こっちには一般にそんなものありません。
以前温泉のもとを買ってきて、バスタブにお湯を張って入ったことがありましたが、日本のお風呂とは比べようもありませんでした。


アメリカの医者はとっても親しみやすい人が多いです。
Attending の医者と レジデントがチームを組んで患者さんを見ていることが多いのですが、みんな優しくて面白いんです。
英語がままならない私の話も、聞こうという姿勢で聞いてくれます。
内心は、「本当にナース?」って、思われているかもしれませんが。うふふふ。

ハワイだからか週末になると、短パンにサンダル、アロハシャツを着た医者がナーシングステーションでウロウロしているときがあります。
おまけに子供を連れてくる人もいて、そんな時は、
「可愛いわね~。いくつになったの?」
「お父さんにそっくり!」
「将来は何になるの? やっぱり、医者?」
と、ベテランナースの餌食になります(笑)

面倒くさい人間関係も少なく、仕事さえちゃんとしていれば文句を言われることもなく、日本で働いていたときよりここは働きやすいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月20日 16時09分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: