2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1

超ヘビロテしていた黒のショルダーバック 気がついたら肩掛けの部分が破けちゃってましたー 1年半くらい前に上海で購入し、以来ほぼ毎日のように使っていたので、、 お気に入りのものが壊れちゃうと悲しいッス・・・ 修理不可な壊れ方していたので 新しいものを買うことに 今日たまたま行った【しまむら】にて 一目ぼれで即買い! ナイロン素材で黒字にショッキングピンクのステッチ入り 中はなんと、ショッキングピンク ピンク好きのあたしにはたまらないっっ 肩掛けでも手持ちでも両方OK バックの両サイドにはポケットもついてます♪ 頭の中で、なんとなくこんな感じの欲しいな~ ってイメージしていたのがソッコー見つかったので超まんぞく!! やるなー、しまむら お値段1870円ナリ~
2009年04月14日
コメント(4)
上下の歯に矯正器具をつけています プラスチック製の透明のじゃなくて 金属のやつです 毎日毎日【歯が動いている】のを実感しています あ、今日はなんだか喋りにくいなぁ とか あ、唇に器具が引っかかるようになった・・・ 歯が動いている証拠だよな~ などなど 辛くても鏡をのぞいてはその動きっぷりにわくわくしてマス この間 5歳の甥っ子に会ったときに 初めて矯正器具を目にした甥っ子が あれ~ tianちゃんの歯 キラキラしていてキレーだねっヽ(^o^)丿 とコメントくれました キラキラしていてキレイかぁ~・・・ 子供ならではの発想だなーと 心がほっくりきちゃいました 矯正治療中は思うように口が動かなかったり 食べたいものが食べられなかったりワイヤーの締め付けで歯が痛かったりで 辛い事も多いのですが そんな時には甥っ子の言葉を思い出して 前向きな気持ちで矯正生活を送ってマス
2009年04月14日
コメント(0)

昨日、上海に住むダンナの父から結婚祝いが届きました! お掃除ロボット【ルンバ】 はじめ見たときは正直、、 何だこりゃーーーーー!??(´3`)?? と思いました。。。 だって掃除って自分でサササっとやったほうが早そうじゃん?! なんか妙にデカイシ重いし、、、 でもせっかくのお祝いの品 使ってみないわけにはいかぬ! しかもどんな動きをしてくれるのかちと興味津々・・・! 昨晩から充電を開始しておき(初期充電は13時間ほどかかるのデス) 今朝いざ始動!! ォ、 おお?! ぬわぁーーーーーーーーー☆オモシロイっっっヽ(^o^)丿♪♪♪ コレが正直な感想 ホームベース(充電器)にセットして スタートボタンを押すと 勝手に部屋中くるくる動き回り掃除をしてくれ、 (只今ホームベース離れチュー。) 掃除が完了もしくは充電が切れそうになると 自動でホームベースに戻ってくるんですっ (戻りやした~。) 人工知能が備わっているそうで 玄関や階段など落ちそうなところはちゃんと避けるんです! 床に転がっている余計なモノもちゃんと避けるように動きます ルンバくんがお掃除してくれてる合間にあたしはメイクしたり 買い物に出かけたりなど 時間が有効に使えちゃいました こりゃ~ヤミツキになりそう~
2009年04月06日
コメント(2)

ファンケルのコラーゲンサプリ 昨日の朝届いてから早速、 朝に2粒 昼に4粒 摂取してみました いつもなら、昼過ぎにはパリパリ乾燥してくる肌が 夕方になってもパリパリ感がない・・・!!! そんなに即効性の有るモノなのか?! それともただの気休め、勘違い??!! 夜になり お風呂上りも全然肌が乾燥してないっっ いつもなら入浴中、洗顔終わった時点でぱさつき始めるのにー で、昨日はドリンクも1本 お風呂上りに飲んでおきました 今朝起きて、わくわくしながら鏡をのぞいたら、、、 なんだかいつもよりも艶がイイ☆ヽ(^o^)丿☆☆☆ こりゃ~もう手放せませんっっ!!! ドリンクタイプはちょっと高めなので 週イチのご褒美に 粒タイプを常用していこうと思いマース いや~ いいものにめぐり合った
2009年04月05日
コメント(0)

あ~、此処しわが深いー ほうれい線を指摘される。 そのニキビ、絶対いじっちゃダメだよ!痕に残るからっ!! ほっぺに出来た巨大ニキビを指摘される。 化粧水、もうちょっと保湿力高いタイプに変えたら?? 顔中粉吹いてるのを指摘される。 とまー、ヒトの顔を覗き込んでは お肌チェックのかなりうるさいダンナ・・・ うるさいなぁーもゥっっ!!!(~3~)/~ あまりのシツコサに切れるあたしに ほらー、そうゆう顔するとおでこにしわがっっ さらにお肌チェックは続いてたらしい、、 (T_T)ぎゃふん↓↓ 地元神奈川や去年までの3年間を過ごした上海は わりと湿気の多い地方で 此処までのお肌の乾燥は気にならなかったんだけど・・・ 長野へ越してきてからとゆーもの お肌アレまくりです。。。(>_
2009年04月04日
コメント(0)
あたしが実家で暮らしていた頃 父、母、姉の4人家族で お米1.5合~2合を1日半から2日かけて食べる感じで わりと小食な家族でした (つーか、呑み助の父が全然食べなかった、、) 結婚して初めて米を炊いたその夜、 とりあえず2合炊いて、冷凍して使いまわそ~っと(´0`)v 二人だし十分だよなぁー って思っていたのに、、、 ダンナが もふもふもふーーーーーーーーー!!! と すんごい勢いで米を平らげ 炊飯釜いっぱいに炊いた米があっとユー間に空になったッッ!! もともと大食いな人ってのは勿論しってたんだけど、、、 釜いっぱいのご飯があっとユー間になくなるとは思わなかった・・・ 男の人ってこんなにも米LOVEなんでしょうか!!?? 多めに作って明日にまわそうって考えていたおかずも キッチンに置いたままでいると全部食べられてしまうし 有ればあるだけ食べたくなるんだよー Byダンナ ので、 作ったおかずや炊いたご飯はすぐにタッパーに詰め 彼の目の届かない所へしまう事にしました 。。。ナニカを飼育している気分になってきた今日この頃・・・(´3`)r
2009年04月03日
コメント(2)
営業職のダンナは、会社の黒板に 行き先;○▲取引先 と書き、 真昼間に帰宅し、ごろごろしている事が多々アリ。。。(´3`)r 一応会社用パソコン見たり、顧客からの電話に出ていたりはするけど ソッコ-私服に着替えてるし、どう考えても おさぼり。 でしょう だって~、tianに会いたくなっちゃうんだモーんヽ(^o^)丿 って ふにゃふにゃたわごと言ってるから そっきゃーヽ(^o^)丿☆ って同じノリで言葉返すも 内心は 昼間から家に入り浸ってるなんて うっとォーーーーーーーしぃ~~~~(~3~)~3 いやホラ、 日中は部屋の片付けやお掃除買い物とやることいっぱいあるし 一人息抜きに、雑誌見ながらお茶とかってヒソカナ楽しみだし・・・もごもご ダンナがにいると彼は一緒にテレビ観たりゲームしたりの時間を 共有したがるため ナニモ出来ないんですっっ はふ・・・(~o~) このことを友達に言ったら え~、、、どんびきーーーー!!!(T0T)↓↓ って、共感してくれたと思いきや せっかく会いに帰ってきたダンナがうざいだなんて tianにどんびきー ・・・とのこと 同じことを母に言ったら わかるーーーーーーーーーー!!! うっとォ~しーよね!!! と、力強くうなずいてましたよ わが母は 昼間からお家に入り浸るなんて、おーチャン(あたしの父の事)と同じね、、 と一言。 そーなんです わが父も昔はよく昼間っから家に居ました・・・ 同様に営業職でした・・・ いったいいつどうやって仕事片付けてるんだろうって思いたくなるくらいに よく昼間帰宅でごろごろしてました、、、 父を見て育った娘は知らず知らずに父似の男と結婚をし 母と同様の苦笑いの笑みをうかべるのでした う~ん(^_^.)
2009年04月01日
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

![]()