全6件 (6件中 1-6件目)
1

今月は、末に来てトーチャと2人、ちょっと疲れが出てきた冬期休暇もしっかり11日間あったけど・・・それ以外の休暇(曜日が決まってない)も2日取ったけど・・・ 何だかなぁ・・・疲 れ た ー バーバが5日に風邪ひいて病院行って、12日に予約診療うけて、 14日に法事があって、15日にカーチャが風邪ひいて、19日におふだを貰いに行って、24日に内科の診察うけて、25日が会社の締め日で、26日から書類整理や給料の計算とかやって、27日にバーバがまた風邪をもらって来て(今回は、下痢、嘔吐有)、明日は振り込み手続きをやって、明後日は集金の対応して・・・・・・いつもとあまり変らないけど、 なんだか、疲 れ た な ぁ 『トーチャ、カーチャ、負けるなファイト』って応援、『ポチット』してくだされー
2007.01.29
コメント(6)

毎日寒いですね、朝ビンカの散歩途中で、アマリノ北風攻撃に涙が自然に出てきてしまいました。 昨日のお昼ご飯は、オムライスを食べに行きました 場所は、柏市内です。 トーチャの好物の1つであるオムライスを食べに柏のモラージュ柏に行ってきました、店名は、アップルキッチンです、以前TVの黄金伝説で、でか盛を食べる企画でトップ10に入った事のある、ポムの樹の系列店です、 http://www.pomunoki.com/ ココのお店は、オムライスが、色々な種類が有り, ソースが選べる物も有り(ハヤシ・クリーム・トマト) ライスも選べます(ケチャップ・バター・カレー風味) サイズもスモール・ラージ・ビック といった感じで楽しめます、(ビックと言っても800グラム位です) トーチャには、チョッと少ないみたいです値段は600円位~有りました カーチャがキーマカレーのオムレツライス(オムライスとチョット違う、) トロトロの卵が、かかっていました、チョッとキーマカレーは、私には辛すぎでした。 今回トーチャが食べたのは、ポークカツオムライスのビックです (オムライスの上にポークカツが乗っていました) こちらも卵がふんわりしていてとても美味しかったです 今月は、何かと昼食の出費が、チョッと多く為ってしまいましたが、美味しい物を食べたい気持ちは、止まりません、又何かの機会が,有れば食べに行きたいお店でした 手前がトーチャの頼んだポークカツオムライス奥がキーマカレーオムレツチョッと写真が上手く撮れなかったのですが…美味しそう~~と思った方クリックお願いします ポチリ
2007.01.25
コメント(6)

今日は、病院に行く日だったので朝のビンカのお散歩は出来なかった予約診療ではないから、早い時間に行かないとすっっっっっっっっげー、待たされる事になる出かける時にビンカを横目で見ると「なになに私とお散歩してくれないの」って悲しげな目で見詰めていたゴメンネ、明日はきちんと行くからね今日は、バーバと午後のお散歩で我慢しておくれ夜、お仕事から帰ったら、タップリ「モミモミ・グフグフ」しようね 悲しませてしまったビンカに愛の手を・・・ポチッとお願いします。
2007.01.24
コメント(4)

毎年、この時期は浅草の浅草寺へ行ってお札を戴いてきます。今年はちょっと大変でした。カーチャが風邪ひいていて「鼻はグズグズ、咳がゴホゴホ」トーチャが新年会の帰りに滑って転んで「腰痛イタタタタッ」それでも、「来たからには美味しい物を食べよう」とお昼ご飯を何処で食べるか相談して決めたのが、釜飯「浅草の釜飯」って言うと我が家では「釜めし 春」トーチャが牡蠣釜飯でカーチャが鳥釜飯、バーバが五目釜飯。注文してから炊き上げるから少し待つけど、とにかく美味い待ってる間は、フワフワの卵焼きと、ぶつ切り骨付きのから揚げを食べるこれがまた美味いんだなぁ好きなんだなぁお昼ご飯の後は、お土産を買いにあっちこっちブラブラと・・・いつも買う物があって「やげん堀の七味唐辛子」(大辛の山椒少な目。好みの調合をしてくれるし、ふりかけも色々あっておいしい。)「元祖木村家人形焼本舗の16ヶ入人形焼」(他にもお店があるがここの人形焼が我が家にとって1番美味しい。トーチャは鳩の形のを1番に食べるって決めている)「梅園の豆カン」(お店の中はいつも混んでいるからなかなか入れない。気を付けないと売切れになっている事もあるのだ)これだけは必ず買うのだ買いに行く時間があれば「亀十のどらやき」(あんが白黒2種類ある。甘すぎず、フワフワの皮が好きさ)も買う。他にも色々面白いものが沢山あって、キョロキョロしながら散策毎年行っているにもかかわらず、毎年違う街宿泊はしなくても、旅行をしている気持ちのなれる街来年は何が変化しているのかなぁ
2007.01.20
コメント(4)
皆さん、お久しぶりです先日、浅草の浅草寺で引いたおみくじが『大吉』でした。良い事がたくさん書いてあってちょっと戸惑ってしまいましたなにせ、浅草寺でおみくじを引く様になって十数年・・・2回目の『大吉』『凶』の出る確率が多いおみくじなのは、TVでも言っていましたが、カーチャは今まで1番多く引いたのが『凶』後は、『末吉』と『吉』が2回位づつ。『大吉』なんて、ビックリしてしまいました。良い事の最後に「浮かれずに日々感謝と反省を忘れずに精進すれば、幸運が続く」と、書かれていました。 罰が当たったかも・・・実父のいい加減差にちょっと、頭に来て怒った14日朝はなんとも無かったのに、夕方怒ってちょっと声を荒げてしまった数時間後。自宅に帰る時、「なんかフワフワする」鼻が詰まり、目がモヤモヤ、頭の奥に頭痛の始まり(偏頭痛持ちなので種が判るんです)の兆しがポッチ。トーチャに言われて熱を測ると37℃・・・引き始めてしまった風邪おみくじに書いてあった「感謝」と「反省」・・・思い出して反省しつつトーチャとバーバに後を任せて、昨夜は23時前に休みました今日は、少し落ち着いたけど、油断大敵これ以上悪化しないように気を付けます
2007.01.15
コメント(6)

只今、おパンツマンのビンカカーチャの実家から御裾分けして貰ったビールの箱を見て突然、ゴソゴソと空になった箱に近づき・・・入ってポーーーーーズ我が家の箱入りおパンツマン娘です
2007.01.09
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1