全9件 (9件中 1-9件目)
1

先日の事・・・トーチャが、 シャンプーが無くなる~と言って出かけた。 暫くすると帰ってきたトーチャの手にはホームセンターの袋 買ってきた と言って、袋をポンと置き2階に上がって行ってしまった。 トーチャは、母方の血が濃いのか、頭皮をしきりに気にしている(母方親族は、皆さん薄い) ナノデトーチャも年々オデコの面積が広くなってキテイル、なので、 シャンプーは、匂いよりも、薬用重視の物を買ってくる、今使っているのがこのシャンプー イボイボ付きでゴシゴシするタイプ、暫く使って、最近ようやく薄らと生え際に産毛みたいなのが生えてきた、よーしこのまま使っていれば、ダメージは最小限に抑えられると、思っていた私でも 今回袋の中にもう1つ何か入っている何だろうと、取り出すと、ん ん何じゃこれは まさかこれってオイオイ 今からこれを使うのか~開いた口が塞がらなく為ったカーチャでした、 これって何時使うだ~~ そんなビックリトーチャの行動した方は、ポチリ をお願いします
2007.02.28
コメント(6)

先日、お友達にディズニーリゾートのチケットをもらったので、ランドの方へ行ってきましたかなりの回数行っていましたが、体験していない事、物があったので今回はそれに挑戦しました。いつも混んでいる「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」ファストパスが取れたので初体験乗って見てビックリ。キョロキョロしている間にダ~・・・終った。得点は・・・なんだかなぁ~また乗らないとダメだなぁ~「トムソーヤ島のキャンティーン」いつも間に合わなかったけどヨッシャ~初体験。もっと早く来ておけば良かったな~シェイクもプレッツェルも、う~ん美味「プラザレストランのライスボウル」、「トゥモローランドテラスのミッキー・ハンバーガー」どっちも初体験・・・う~ん美味「ブックストアー」に入ったり、「ガラスの靴」でお土産を探したり、いつもの「ハニーハント」、「スプラッシュマウンテン」、「ミート・ミッキー」等など・・・やっぱり楽しいね~今回は、工事中のアトラクションが3箇所あったけど、その代わりなのか沢山のキャラクターがランド内のあっちこっちに・・・ミッキーでしょ、ミニーでしょ、グーフィーに、7人の小人に、アリスに、ハートの女王に、それから・・・・・・とにかく、いっぱい食べたし、遊んだし、ショップもたくさん覗いたし、写真もたくさん撮ったし・・・本当に楽しい1日でした今回撮ってきた写真を、フォトアルバムにしてみました。しばらくの間、ビンカのフォトアルバムはお休みです宜しかったら、TDLのフォトアルバムを覗いて見て下さいね ポチッとよろしく
2007.02.23
コメント(4)

本日、2つ目はバームクーヘンこれをyama3に戴いたんです。それも「ビンカちゃんにあげてください」ってyama3は、トーチャのお友達の大食いの人で、自分のお弁当を作ったり、ジャムを作ったり、ケーキも作れる人なんです。それに、食べ放題のお店や、スウィーツのお店も良く知っていて、特にバームクーヘンにこだわっている人なんです昨夜、戴いたビンカのバームクーヘンをあげてみる事にしました匂いで「美味しい物」って分ったらしく、「お座り、待て」がちゃんと出来なくてこの写真を撮るのに数分かかってしまった一回で食べさせるのは勿体無いので少しずつあげることにしたら・・・この通り・・・バームクーヘンと一緒にカーチャの指までパクッyama3、本当にありがとう!!!ビンカはyama3に貰ったバームクーヘンにラブラブです。今夜もカーチャの指ごとパクッてされると思います。
2007.02.19
コメント(6)
今日は、見学者のカーチャが更新しますプチバトルは初めて見に行きました。ワクワクドキドキお店の方が準備が出来たと言ったのでテ-ブルに行ってビックリテーブルの上がお寿司で一杯選手の準備が出来てスタートして、またビックリ規定の20皿が数分でになり、次から次におかわりのお寿司が・・・お店の厨房がパニックになってる声まで聞こえてきた・・・「間に合わないよ」「まだネタが解凍出来てない」「店長、人をまわして下さい」他のお客さんも何をしているのか気になったらしく、レーンの目隠しの隙間からソーッと覗いてみてるし、店員さんもおかわりを出す小窓から5人位が覗いてるビデオ撮影をしながら2つのテーブルを行ったり来たりしているうちに食べてないはずのカーチャが何だかお腹一杯になってしまったこの人達は本当に食べる事が好きなんだと思った。だって、凍っててもきちんと食べる。お皿についたお米1粒も残さず食べる。終ってからも自分の注文した物は絶対に残さない。バトルだからちょっと無理をすることもあるかもしれないけど、ちゃんと提供してくれたお店に感謝し、食べ物を粗末にするような事は無いと思った。大食いの人達の基本は「美味しく楽しく感謝して」これって凄い事だと思った1日でした。
2007.02.19
コメント(2)

昨日は、トーチャは、友達とプチイベントに参加して来ました 詳しくは、イベントの管理人さんのHPの掲載後に、もう1度報告させて頂きますが、 今回食べたのは、 です。 久々に楽しく食べたから美味しく・楽しく食べましたよ、 カーチャも一緒に行ったので明日又報告します
2007.02.18
コメント(2)

久しぶりに箱から出たお嬢・ビンカバーバの病院の後、ビンカをドックランのあるポティロンの森へ・・・早くドックランに行きたくて記念写真をなかなか撮らせて繰らないビンカはしゃぎまくって、匂い嗅ぎまくって、あっちウロウロこっちキョロキョロ植えられているお花を跨いで、跨ぎ損ねて踏みつけて・・・何とかドックランへ着いた途端、先に居た柴犬ちゃんへダッシュウエイトオーバー気味のビンカは追いかけっこを仕掛けたけど・・・憐れ・・・追い付けなくて「クヒ~ンクヒ~ン」って鳴きながら、それでも必死に追いかける。それを見て、柴犬ちゃんの飼主さん、あまりにもビンカを不憫に思ってくれたのか、リードを繋いで「お友達だよ」って、ビンカが近づける様にしてくれました。しかし、ヘロヘロのビンカ、仲良し嗅ぎっこは出来ませんでした柴犬ちゃんが帰った後、久しぶりの御対面ダチョウさんにご挨拶。ちょっと怖かったのを思い出したのか、おでこに皺を寄せてそれでも頑張って見詰めてます。ついでにトーチャとカーチャもご挨拶なぜか、カーチャだけが威嚇された散々走り回ってあそび疲れて、帰りの車の中で「ピープーピープ-」鼻息を響かせながら箱入り娘はシートボックスの中で夢を見るまた、遊びに行こうね、ビンカ
2007.02.14
コメント(6)

昨日トーチャの病院の後トーチャに,お昼何食べたい って聞いてみたらとろカツが食べたいと言っていたので幕張に有る元祖とろカツカレーに行ってきましたすでにKINGに為っているトーチャは、1人前がタダで食べれるので、その1人前をカーチャのチキンカツカレーにしたのですでトーチャは、エビ煮込みカレーのご飯1キロ盛にとろカツをトッピングしてもらい(チョッとサービス)も有ってご飯が1.2キロぐらい有りましたココのカレーは、チョッと和風系なので、カツがとっても良く合います店長さん(もうすっかり顔なじみ)なので色々お話しながらとても美味しく頂いてきました又今度行ったときに何カレーを食べようか楽しみです
2007.02.10
コメント(6)

節分でしたねぇ~我が家の鬼を紹介します普段は、「じゃじゃ馬食いしん坊揉んで頂戴娘」のビンカで~す去年は、トーチャ鬼でしたが、今年はビンカになりましたガンバレビン鬼、桃トーチャに負けるな・・・遊んでどうするのこれじゃ「鬼は家の中・・・それもヌシ状態」桃トーチャにじゃれ付いて喜んじゃうところが「鬼役」に向かないビンカでした桃トーチャとビン鬼は仲良く豆を頬張って、判定は引き分け 桃トーチャとビン鬼の戦いは引き分けで賛成と思ったらポチッとよろしくね
2007.02.05
コメント(4)

年明け5日にバーバの病院。15日にカーチャが風邪引き。20日にバーバの発熱バタバタと落ち着かない1月でした。バーバの発熱が収まった頃、トーチャの1言・・・「ビンカ、ちょっと臭いかも・・・」大変だぁ~今年に入ってビンカをお風呂に入れようと思っていたのに、体調不良発生の為に、ビンカが「くちゃいくちゃい」になってしまった。慌ててお風呂に入れる準備をしなくては・・・お風呂(特にシャワー)大好きビンカ・・・「お風呂」って言葉に反応「早くお風呂してよ」って、バタバタ大暴れ。「良いよ」の声に猛ダッシュお風呂場からシャワーの音に混じって、「グフグフ」と言うビンカの『気持ち良いよ~』って言う感じの鼻の音が響いてきたぞゴシゴシ洗ってもらって風呂上り。「良かったねもう、くちゃくないね」しかし・・・・・ドライヤーが苦手のビンカ。タオルが3枚必要な上、拭いてる人は着替えを準備しなければならないと言うパニック状態何とか乾かし終わってホッと一息「あたいは、くちゃくないです可愛いですだから、揉んで頂戴」「たまには、カーチャの肩を揉んでくれ~」 そんな叫びを残しつつ、ビンカに1票よろしくです
2007.02.02
コメント(6)
全9件 (9件中 1-9件目)
1