2002年01月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆様、明けましておめでとうございます!

(特に私にとって・・・う~ん自己中・・・エヘッ)
良い年であります様に、心からお祈りいたします!

ところで昨日は大晦日。
私は毎年、大晦日といえば、やっぱり紅白歌合戦を見るのですな。
別に、さして面白い訳でもないのだが、他のテレビもあんまり面白くないし、
チャンネルをガチャガチャしながら(決してチャンネルを回すテレビではありませんよ)
けっこう紅白を見ながら過ごすのです。

あっ、思いつくままに書きますので、出演順では無い事をご了承下さい。

そうね、まず最初に浮かぶのは、ナゼか演歌勢の人。
八代亜紀を聞いては、(あ~この人の声、イイ声)って思ってみたり、
細川たかしを聞いて、(歌、うまいな~)なんて思ったり。
何だろう、演歌には私の心を癒してくれる何かがあるのだろうか?
とにかく良かった。 あ~あ、私って日本人だわ・・・

そして、モーニング娘。
9時またぎくらいの重要な時間が、彼女達の出番だった。
うん、若い子達って華やかで良いわね。
でも、なんで中澤裕子が出てたんでしょう?
(もちろん、歌では無いですが・・・)


フワフワのドレスを着ているのだが、そのフワフワさ加減が徐々に
パワーアップしている様な・・・
・・・・・何か、ミニ小林幸子みたいなんですけど・・・

名前が出てきたので、次は、小林幸子。
もう装置は信じられなくなったのか、人海戦術(ダンサーがいっぱい)だった。

まるで毒液を吐きそうな花でした・・・
ちなみにダンサーさん達って、小林幸子のお面を被っていたのかな~?
全員同じ顔だった様な・・・

お次は、堀内孝雄。
チャンネルを回してNHKに戻ってきたら、この人が涙目&涙声で、
何か語っている。 ???なんじゃ、コレ???
暫く見ていたら分かった。故河島英伍さんの曲を歌っていたのね。
でも、あの会場で、一人で、本気で泣いているのを見ると、
ちょっと引いちゃうよ・・・

それから、森昌子。
キャイ~ン!「越冬つばめ」を唄ってくれました。
私、この歌大好きなのだ。すっごく感動しましたよ~。
年はとってたけどね・・・

次は、Gackt。
あれれ? メイクのせいかなんか知らないけど、
いつもと顔が違うんですけど・・・
いつものスカした感じじゃなくて、何か素のガックンの様な
気がしましたよ~。
でも、なかなか良い声してるんですね。
なんせ、ガックンが歌ってるの、初めて聞いたもんで・・・

Re:Japanの面々。
いいね~、藤井隆、東野幸治、山田花子。
みんなハズしてくれました。 特に花ちゃんサイコー!
どうすればあんなにハズれるのか、聞いてみたいくらい。
面白かったッス。

やっぱり特筆すべきは、ドリフターズ。
8時過ぎには、長さんが「8時すぎだよ、全員集合!」ってやってるし、
歌の衣装も、全員集合のヤツ。
暫くしたら‘少年少女合唱団’までやってる。
思いっきり昔のTBSの大人気番組「8時だよ、全員集合!」だったのだ。
NHKも変わったもんですな~。
まあ民放のモノを排除してたら、今の音楽業界事情じゃあ、
紅白も含め歌番組が成り立たないものね。
今、売れてる曲ってのは必ず、何かのタイアップだったるするんだから。
でも、しかし・・・ちょっとパクリ過ぎでないの? NHKさん・・・

そして、大トリの北島三郎さんが唄い終わり、結果発表へ。
結構大差で、白組の勝ち。
思いっきり貸衣装ですよ~ってカンジの、まるで新郎の様な服を着ていた、
白組キャプテンのアナウンサーの人が、泣きそうになったのが
妙にかわいかったですな。
あっ、紅組の有働アナは衣装チェンジが少なかったですね~。
さすが(?)局アナ。
でも同じ局アナのクボジュンは、沢山着替えてたはず・・・
・・・この差はなんでしょうね~。

年末恒例の紅白歌合戦を見終わり、
私は年越しそばをたべて、二年参りに出かけました。

どーもくんと年越しそば

ウチも年越しそばは、具だくさんのおつゆをかけて食べます。
う~ん、かーちゃんの手打ちそばはウマイ!
どーもくんは、ウチにあったので、撮ってみました。

皆様、今年もヨロシクね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年09月22日 17時50分23秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明けましておめでとう!&紅白歌合戦(1/1)  
ベーブ1  さん
あけましておめでと~。<br>今年もよろしく~。<br><br>私も何年ぶりかで紅白最初から最後まで見ました。<br>八代亜紀いいですよねぇ。<br>カラオケ行くといつも唄う「舟歌」私の18番です。<br>若い頃は思わなかったけど、日本人はやっぱり演歌よねぇ~(^^)<br>いいお正月過ごせてますか?<br>私は食べ過ぎで苦しんでま~す(-_-;) (2002年01月01日 20時25分44秒)

Re:明けましておめでとう!&紅白歌合戦(1/1)  
みちりんご  さん
こちらこそ、今年もよろしくね!<br>紅白、スミズミまで見たんだね。私、所々見てないんだ。<br>小林幸子のお面、ちょっとこわかった。もう派手にしないと言いながら、やっぱり派手! (2002年01月01日 23時07分51秒)

Re:明けましておめでとう!&紅白歌合戦(1/1)  
お母さんの手作りそばとは、何てうらやましいんでしょう!<br>チョキさん幸せね~。<br><br>話は変わりますが(早すぎっ!)、紅白はテレビをつけっぱなしだったにも拘わらず、年賀状に追われてほとんどみてませ~ん。<br>小林幸子も、森昌子も見逃した。<br>モー娘と浜崎あゆみは覚えてるけど...<br>なんか、今ごろ損したような気分になってるんですけど。(笑)<br><br>そうそう、チョキさんとこのお正月は「おしるこ」なんですね~。<br>もちろん、お餅入り...だよね?...?<br>それって、うちの地方と似てるのね。<br>うちは「小豆雑煮」と言って、ぜんざいのようなものです。<br>小豆が入った甘い汁(ぜんざいより薄めでさらっとしてます)を、ゆでたお餅にかけて食べるの。<br>あとは「醤油雑煮」もあって、だし汁に醤油で味付けし、これをゆでたお餅にかけて岩のりを載せて食べるシンプルなやつです。<br>どっちも簡単で美味しいのよ。<br>だから、つい食べ過ぎるのよ~~~~(苦笑)<br><br> (2002年01月02日 00時58分41秒)

Re:明けましておめでとう!&紅白歌合戦(1/1)  
あけおめです~。…今年もよろしこです!<br><br>…紅白は。<br>今年はSMAPもでないし、あまり真剣に見てませんでした(^_^;)…。<br>が、しかし。穿った見方(笑)はしておりました(笑)。<br>へそ曲がりなので(笑)、松浦亜弥のヘンチクリンな衣裳や、河村隆一のあまりにも普段着すぎる衣裳(笑)に、苦笑してました…。<br>小林幸子の衣裳の花、…「毒液」って(爆)。<br>あいかわらず、チョキさんナイスです~。<br>今年も、チョキさんの「毒」(笑)、楽しみにしてマス! (2002年01月02日 12時10分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

チョキ2355

チョキ2355

お気に入りブログ

まい★ふぇいばりっと すぱしおちゃんさん
ほにゃちん日和 MIRLINさん
うたたねこ イネムリネコさん
お好み焼きはお好き? みちりんごさん
元アルゾ店長の部屋 アルゾ 元店長さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/w00cf1r/ …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: