2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1

BoA “THE GREATEST HITS LIMITED EDITION近日、BOAのベストアルバムが出ます。本日予約しました~。いい年して、BOA大好きなんですよ~。娘も好きなので一緒に聞きたいと思います。これは初回限定でDVD付いてます。だから映像も楽しめてうれしいな~。BOAちゃん最高!
2005年01月31日
コメント(13)
NHKに怒り爆発!私は受信料まじめにずっと払っています。1度も未払いありません。年払いで支払っております。(痛いのよ~2万は)でも今回の不祥事等で私もかなり「は~?」と思っていたんです。なんかよく知らないけど、いろいろとあったでしょう?それであのおやじ!!海老沢のおやじ。25日に辞任したからまーよしと思ってたらなんとまーこのたび顧問に就任したとか?しかも顧問料支払われるんですよ。受信料から。旦那もNHK払うな!と言ってたけど私は時々見てるし(まじめでしょー!)支払う義務もあるし・・・とかでずっとそう思ってたので払ってたの。だけど、今回責任とって辞任したしなーと自分の中でけりついてただけにくやしい、台本出来てたかのようにおやじは顧問になっている、これは許していいのかな?だから2月に落ちるNHKの受信料、払ってやらないことにします!!!周りはだ~れも払ってないのよー。それだったらあたしも払わないぞーと心に硬く決意したのです。(変?)今日銀行の窓口に行き書類もらいにいくはずだったのに、他の買い物してたらすっかり忘れて帰ってきたんだけどね・・・(汗)来週にはぜーったいに行って止めてくるもん!!(また忘れるのかも・・・)
2005年01月28日
コメント(15)

最近の鈴、いたずらばっかり。特にマイブームがこの「チラシビリビリやぶり!」です。毎朝届く朝刊から1枚2枚・・・と加えてはビリビリやってるんです。最初取り上げてたんだけど、食べてる様子なかったのでスキにやらせてみたところ日課になっています。このあと私が片付けにはいるんだけど、鈴も必死に取られまいと頑張ります。なぜかそのときだけ鈴はそのチラシを食べてるんです!(本能?)だから、こっちも必死なので、その駆け引きがおもしろいんですよ~~~!!次のスズブームは何になるんでしょうかね?
2005年01月27日
コメント(13)
時々日記にも登場するうちの旦那様。今日は少しご紹介しま~す。(たいしたことないけどね)年はあたしより1こ上。(3○才)身長は172センチ。体重以前88キロあって1年かけて14キロ落としたでも少しずつ戻ってるけどね。(汗)視力相当悪い、裸眼で0.1ない。花粉症だったけど昨年「きなこ牛乳」を毎朝飲み見事に体質改善で花粉症から脱出!今年は30倍の花粉が飛ぶらしい。。。。だからまた「きなこ牛乳」を飲み始めてる。実家の両親に対してすごくやさしい息子。(おかげさまでご健在!!)一緒に彼の実家に行っても両親とすごく笑って話してる、私は横で「うんうん」とうなずいてるだけだからラクチン!マザコンではないが自分の母のことを面と向かって褒める。例えば、身に付けてる貴金属や服装など(やっぱマザコンか?)ゲーム好き。今はネットのゲームにはまってる。そして「ドラクエ8」息子と争ったり情報交換している。そんなパパを息子はひそかに尊敬(?)してる感じ。でもゲームを息子が先に越したらマジに「いいなー」と羨ましがっているガキでもある。料理好き。たまに張り切って作ってくれる。でも後片付けはしないけど。(やっておくれ~~~)パチスロ好き。セミプロ??の腕前。時には10万以上勝ってるみたい。最近は行ってないけどね~競馬好き。これもかなりの確立で当たる。ネットで馬券を買う権利を持っている。昔は初代ファミコンで買うことが出来た。(10年ぐらい前かな?)今は携帯から馬券を買っている。仕事から帰ると、「腹減った~~~!」から始まり、食事と一緒にまずビール、そしてカンチューハイ(レモン)食後はソファーにすわるとウトウト居眠り。2時間ぐらい熟睡してる。その間あたしは片付ける。11時ぐらいに起こすとそこから夫婦でDVD見たりゲームしたり会話したりする。あたしが夜遊びに(友達とたまの飲み会)出かけるのもこころよく「いいよ、楽しんでおいで!」と言ってくれる。子どものご飯なんかも食べさせてくれる。(作ることも)どうやらあたしのイライラ顔を見るのはいやみたい、笑ってると家の中が平和だとか・・・(なるほど)休日はほとんど平日が休み。必ず私に予定を聞いてくれる。行きたいところがあると連れて行ってくれる。(でも、あんまり人ごみはキライみたい)子どもが学校に行っている時間で二人で遊びに行く。例えば、映画。USJにも行った。ゴルフの打ちっぱなし。(ミニコースにいつか行く予定。)鈴の散歩(遠出)車の運転すごいうまい、道が頭の中に地図として入ってるらしい。子どもに勉強を教えてる姿はほとんど見たことない。でも子どもの問いかけには必死に答えている。(時々ややこしいけど)やーなんだかこう書くといいとこいっぱい!なんて思うけど実はそんなところばっかりでもないの。プライドが高い。人に厳しく自分に甘い。負けずキライ、クール。やられたことは結構覚えている性格。石橋たたいても渡らないことも多々ある。自分は命短いと真剣に思っている。ちょっとした風邪でも重病人になる。まー書き出せばキリがないですが、こんな旦那様と今年で結婚13年です。時間の流れってあっと言うまですね。大喧嘩したこともあるし、くやしくて大泣きしたこともあります。でもまーこのままずーっと一緒に人生最後まで生きていけたらいいなーと思います。
2005年01月25日
コメント(12)
最近鈴の毛がやたらとぬけるの、それも半端じゃーないくらいです。朝・夕の2回の掃除機がけでも夜にはパラパラとすみっこに抜けた毛が溜まってる。今日も朝の散歩でブラッシングしたらすごいの、抜けるわ抜けるわでフェルトの様なカタマリ。ブラシが毛でいっぱいになり3回ほどそのかたまりを取ったら、なんかこのままぬいぐるみにできそうだった。(笑)今は抜け変わりの次期なんでしょうね。いつごろまで今の状態なんだろう?落ち着く日がくるのかしら?あーーぁ。朝掃除したのに、もう床は鈴の毛がたくさんあるよ~。もう少ししたら第2の掃除機かけです。
2005年01月24日
コメント(8)
ドクターシーラボ使ってみたいな~と今思っています。でも実際に使ったことは小さなサンプル1回だけ、翌朝確かにしっとりと保湿効果を感じました。洗顔後のお手入れも楽だしね、(私にぴったり!)どなたか使ってる人いませんか?使用してみたいけど、あの1個に8000円がつらい・・・まーいろいろ化粧水に乳液に美容液なんか買ったら軽く1万円はこすんだけどね。それに比べたら安いのかな?やっぱり。今日お友達とショっピングに出かけた先でドクターシーラボがありました。んーーー、どうしよう?友人も欲しい様子、でも変だったらいやだしなーなんていいながら結局定員さんに「サンプルくださーい!」と言ってしまった。あーあ、買えよ!と思うけどなかなか主婦は手が出ませんわ。「でもいらんもの買うなら買えたよね~」「ランチの食べすぎやめたら買えたわー」なんて笑いながらかえって来ました。さー今夜またサンプルでがんばりまーす!!
2005年01月21日
コメント(9)

今日買い物に行った先で買った鈴の服なかなかかわいいでしょう!(オヤバカ)スエット生地でシンプルデザイン。フード付きでそこから耳が出てくるんです。嫌がる?と思ったら結構すんなり着させることが出来たわ。 あとはおもちゃなんだけど、これもなんかソーセージが連なっててユニークです。ソーセージに顔があってみんな顔が違うんです。 帰って来たら子ども達も家にいて、鈴にだけお土産買ってきたので子ども達はちょっとすねてた。おりこうに留守番してたんだもんね~鈴ちゃんは。
2005年01月19日
コメント(13)

昨日、パパさんと二人でPS2でゲームにはまり気がつくと深夜2時半!!ゲーーーー!!何のゲームかと言うと「ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジーin いただきストリートSpecial」というものです。まー簡単に言うと、すごろくゲームなんだけど(ボードゲーム)自分の店を買いそして成長させて金持ちになっていくと言うもの。これがまたはまるんです。新婚当時このゲームの初代版にはまり、また10数年たって新しいのがでてるのに気づき買ったのです。うー懐かしい!なんていいながら二人で大盛り上がり。気がつくと2ゲームもしてたのよー。おかげで今朝は絶対に寝坊できないと私は目ざまし2個用意!でも朝気がつくと、パパの携帯から6時に音がなる、なんとアラームセットしていたんですよー聞いたら、「ママは信用できない!」なんていわれてしまった。。。。(くっそー!しっかり起きたのに!!)「まー今夜もやるぞ!」といいながらパパは仕事に行きました。当分寝不足になりそうです。でも夫婦円満なのでよし!としますかー。
2005年01月18日
コメント(8)
そろそろお年玉を貯金しに行こう!!と昨日話たら、王子が言うんです。「今オレの貯金っていくらなん?どこに行ったら見れるの?」と。今までのお年玉は全て郵便局に預けてるので私は私 「通帳みたらわかるけど?」王子「ふ~ん、それって絶対に減っていかないの?」 ドキッ!!私 「そりゃーそうよ。まー増えることもないけどね」王子「・・・・・・増えないの?」私 「何か?」王子「それやったら家で置いとくほうがいいんちゃうん?」私 「そんなんあかんあかん、もし泥棒はいって持っていかれたらどうする? 全部なくなるねんで!0円になるよー!」王子「でも最近の銀行も危ないんちゃうん?」私 「・・・・・・・・w( ̄Д ̄;)wワオッ!!」こんなことを急にいうからびっくりよ~。3年とはいえあなどれないヤツだ・・・・・・。でもあなたの貯金は郵便局ですから~~~!あーあ、こっそり今日郵便局に預けに行こう!っと。★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、::。:*:・'゜☆。今日はあの阪神大震災から10年目。なぜかいつも寝坊する私、不思議なのは目がさめたら5時45分だった。しばらく10年前の事ふとんの中で思い出していました。10年間無事に生きてこれたことをそして子どもとのたわいのない会話ができて笑えることに・・・心から感謝します。よかったら見てくださいね。。少し目がウルウルと来ましたが。↓阪神大震災
2005年01月17日
コメント(5)

楽しみにしてとっておいたパンを鈴にとられてしまったよ~ちょっと目を離したスキの出来事。すこしトースターで軽く焼いた「チーズパン」フランスパン生地で少し固めだけど、焼いたらチーズがとろ~溶けて絶品なお味。それをお皿に入れて、コーヒーを取りに行ってる間に鈴に盗まれたのです。そういえば、最近食卓テーブルに顔がチョコンと乗るし、ソファーの一番上に上って台所の私の様子を伺ってる。 だからおとなしく観察してたのね!でも後の祭り・・・必死に「返せ!」と言っても離さない、ジャーキー見せても、フード見せても、りんご見せてもなんせゲットしたのが「食べ物」だから当然無視!あーあー。あっという間に私のパンは鈴の胃の中に・・・・・・ ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、::。:*:・'゜☆。★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、::。:*:・'゜☆。今日の散歩で・・ 家から少し歩くと大きな公園があります。そこにお友達のココアちゃんと(アメリカンコッカー)一緒に行きましたそこで私は生で初めてダルメシアンを見ました!感動!101匹ワンチャンです。3匹もいました~あとゴールデンに・レトリバーにキャバリアにシーズ写真は収められなかったけどいっぱいいて鈴も大喜び、。走りまわってたわ。だけど、コーギーはいなかったなー約2時間の散歩で鈴は疲れて爆酔しております。 ムニャムニャ・・・・ZZZZZZZ
2005年01月14日
コメント(4)
![]()
最近雑誌すら買うこともなかった私。まー活字離れとでもいいましょうか?で、こんなの買いました。まず1点【魔法の杖】 これは読書というより占いの本ですね。でもなぜかはまってしまうのよ~深呼吸して自分の質問を本に問いかけます。そして好きなページを開くと、そこに不思議~~^^答えが記されてるという単純な本です。でも結構ピタ!っとはまった回答が得られて面白いですよ。そして2点目は【勉強なんてカンタンだ!】 これは子ども達に・・・・勉強って絶対に楽しくないじゃーないですか。まーうちの子はですが。。。最初に読み出したのが娘。何故かとても面白いらしく、感動してるようです。著者は「斉藤孝」『ぼくも勉強がすごくキライだったんだ。じゃあ、なぜ東大に入ったかって?アタマがいいとか、悪いとかじゃない!勉強がドンドン楽しくなる「作戦」初公開。』内容は1 勉強ラクラク大作戦!2 “勉友”をつくろう!3 量をたくさんやるだけ!4 必殺!しぼり込み方式5 時間を区切って一気に!6 そもそも、なぜ勉強をするのか?7 勉強はぜんぶ国語だ!8 テストなんて、へっちゃらだ! 私はまだ読んでないけど、娘はかなり面白かったらしくてへぇ~~へぇ~~と連呼!次は王子にも呼んでもらう予定。彼は読むと言ったら「ゲームの攻略本」しか見ない。同じように感動するとは思わないがまー言ってみよう!!そのほか、「声に出して読みたい日本語」同じく斉藤孝。こちらもお勧めです。日本語の『美しさ』子ども達はだんだんと口にださなくなってる時代。私もそうですが、気をつけないといけないですよね。
2005年01月13日
コメント(12)

拾い食いを直そうと思い今日から少し散歩コース変えてみたのいつもは川沿いを歩くけど、今日は反対方向に進んで住宅街へ。その途中に前に紹介したゴールデンのモモちゃんちに会いに。 モモちゃんのママに連絡していったのでモモちゃんたちは外に出てくれてたの。それを見つけた鈴は100メートルダッシュ!!勢いよくモモにタックル!モモちゃんも鈴の耳かじり攻撃を受けながらも穏やかにんそれなりに抵抗してはじゃれてる。かわいい~すると他のワンチャンがいっぱい来た。 このモモちゃんと写ってる子はなんていう犬種だっけ?聞いたけど忘れた。。。。名前はラブちゃん。すごい賢そうできれいで美人でしたよー
2005年01月12日
コメント(8)

今年初の散歩に私行きました。この冬休み、たった1度きりしか私は散歩に行ってないの。大晦日の大雪の日。↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ それ以外は全部子どもたちに行かせてました。今日今年初めての散歩に行ったときのこと、鈴が・・・・・・・・拾い食いしまくるの。それもナント他のワンのウ○チ!!昨年までそんなこと1度もなかったのに!!きっと子ども達と行きだしてすき放題させてもらってたんだ!あー一緒について行けばよかったよー。家に戻って本当はシャワーを口に入れてジャブジャブしたい気持ち何だけどムリだから、濡れタオルを口に入れて思いっきり口の中拭いてやった。しょうしょう暴れようがおかまいなし!こっちも必死、鈴も必死!今は疲れて眠ってるけど、もーすぐにやめさせないと病気になっちゃうよね?はぁ~ヤレヤレ
2005年01月11日
コメント(11)

あーーー昨日はお騒がせいたしました、押しピン誤飲事件。今日の夕方散歩で無事に出てきたんです!たくさん心配してくれてホントうれしかったです。どうもありがとうございました。その散歩子ども達にいかせたんだけど、かえってくるなり、「ママ!出た出た!!」と大声で帰ってきました。ウ○チと一緒に出たらしい、娘が見つけたそう。これでホッとしたわー。ネットで相談してたヒルタ獣医の「コアラ先生」も『こんなに早く普通は出ないよー早く出てきてよかったですね』と言ってくれました。鈴は食欲旺盛で、最近りんごが大好きなんです、それできっと便も出が早かったのかも?とにかく以後気をつけます。で、子どもと鈴を見たらドロドロになってるの。聞いたらまた鈴は川にはいったらしいんです(この寒いのに)それを助けようとしたら自分達も足が川に入り靴もジーパンもぬれてしまったらしいの。ちょうどお風呂入れてたからいっきに3人(二人と1匹)ともお風呂に入れました。鈴も最近お風呂にやっとなれてお湯も平気。泡いっぱいの体にしてやったの。そして上がって一気にドライヤー。夜は「10日戎」に行く予定だったので急いで乾かしました。 パパは仕事なので現地で待ち合わせし、私達3人で電車にのって「西宮えびす」に行きました。す・すごい人!!お賽銭も出来たものじゃーない、みんな遠くからどんどんお金投げてる!まーとりあえず今年1年幸せでありますようにと家族の安全をお願いしてきました。もちろん、鈴ちゃんも元気で長生きしてね!と。 ワン!
2005年01月09日
コメント(8)
さっき、娘が「あー鈴が押しピン取った!」といったんです。なにやら加えていて、近寄ると1度落としたものの、また口に入れてしまったんです。コルクボードのピンを口ではずしたらしい、いくつあったかは覚えてないけど、私の不注意で床にボードを置いたままに。。。。私は、おやつの何かでつろうと(交換)思って声をかけたんですが、パパさんあわてて鈴を捕まえ口をあけようとしたんです。一瞬、やばいと思いました。やっぱり、口の中にはなくどうやら飲み込んだようです。その後、30分経ちますが本人いたって元気。おもちゃガジガジしてます。あとガムもペロっと食べました。あー大丈夫なのかな?おなかで刺さんないのかな?今夜はちょっと心配です。一応、ネットで相談を聞いてくれる「ヒルタ獣医」に聞いています。まだ返信はないですが、ホントしんぱいです。。。無事にウ○チと一緒に出てきてくれたらいいんだけど。。。
2005年01月08日
コメント(6)
昨日と今日はDVD整理をしております。で、昨日からたまったビデオ片っ端から見ております。いや、性格にはまだ見ていない。HDDに録画したのが昨年秋ぐらいからたまりにたまって30本ぐらいある、そのままにしてると、今度は新しいのが録画できないのでDVDーRWにダビングしてHDDのを消去する作業から始まった。家のHDDは少し古いので、80GBしか容量がないの。今は200GBとかざらにあるもんね~買うときには100GBが最高だったのに・・・・進むのが早いわーしかも今のは、同時録画も野球延長も勝手に機械が変更してくれるし。すごいよー!!まー昨日ほとんどダビング終了しました。こうやってDVDにコピーしてもいつそれをみれるんだろうか。。。そのうちゆっくり夜更かししながらひとつひとつクリアしていこう!でもまた新番組(ドラマ)始まるもんねー見なきゃいいんだけどぜったいに見たいものがいくつかあるし。義経 NHK 19日~救命病棟24時 フジ 11日~87%私の5年生存率 日テレ 12~Mの悲劇 TBS 16日~不機嫌なジーン フジ 17日~これだけでも5つよーーー!!どれだけ夜更かししても眠くならない体力ほしいな~
2005年01月07日
コメント(10)
あー寒いよ。関西も大晦日に大雪降ってからやっぱり急に冷えてきたな~。こんな日はおでんがおいちいね-。ってことでおでんの仕込みに今から入ります。で、食べるのは明日。明日楽するっていうか、1日置いた方が味がしみてるしねー。うちのおでんの具材ですが、こんなもんです。定番の練り製品ひらてん・ごぼてん・ちくわ・3色串団子・はんぺんなど。。。あとは厚揚げ・こんにゃく・牛筋肉・たこ・たまご・おもち野菜は大根・じゃがいもかな?でね、「ちくわぶ」っていうのがあるんですが、関東の方とかはご存知ですよね。それも必ず入れます。ちくわぶってのはちくわのようにまんなかが空洞で小麦粉で作った・・・そうすいとんのような味です。私結婚するまでそんなの知らなかったの。関西では売ってなかったのがここ2年ほど前からスーパーに置きだした。パパさんがヨコハマなのでおでんに「ちくわぶ」は必らず入れてくれ~とのことで始まった我が家のおでんの具のひとつ。私は個人的にはそんなにスキじゃーないんだけどね。おいしいおいしいと言ってますー。みんな。さー準備にかかりますね。土鍋出してきまーす!!
2005年01月05日
コメント(12)
あはははは。。。。。見てきました。カンフーハッスル。ホント3日だというのにすごい人!!映画のチケット買うのに30分以上も行列に並んでしまいまいした。インクレもハウルも完売!!のアナウンス。カンフーは?と心配したけど、完売にならない前に購入OK!だけど前から4番目よ~~~。首痛いって。で、また私寝てしまいました。。。。。気がついたら最後のシーン意味も分からず終わってしまい、王子君に怒られてしまいました。「ママは映画見るのもったいない、お金の無駄ってやつ。」といわれてしまいました・・・・ごもっとも。夜に詳しく教えてくれました。あのこよく見てるのよー。3年だと意味分からないと思うんだけど、それが結構よく把握してる。おかげで母はストーリーが読めたのでした。^^前日に「24」のDVDをいっきに4枚みたので寝たのが3時だったの。だからねむくてね~(反省・・・)「24」はやっとシーズン1が終わって今手元にシーズン2がある。今日頑張ってみるぞ~また寝不足になるな、きっと。それでなくても年末年始のたまったHDDに落としてるビデオ。いつ見れるんだろうか???
2005年01月04日
コメント(8)
みなさん、新年明けましておめでとうございます。今日から実家にきています。昨日の大雪で実家のほうもかなりの雪が残っていました。お祝いの後、お昼から「福袋」を買いに出かけました。子供とパパはゲームコーナーへ、私と母は買い物に。娘の服と雑貨の福袋を購入し、あとは鈴の福袋を母がお年玉代わりに買ってくれました~実家に戻って中を見るとこれが結構豪華!鈴のは総額5000円ほど、それが1000円だからラッキー!ほしかったブラシも入ってたし。娘の方も35000円ほど入ってました。こちらは10000円。雑貨も2000円で買ったけど7000円分はあったよ\^^\ゲームコーナーに迎えにいくと、なんとパパさんコイン出しまくってました。周りの人が口あけてみてる状態。1500枚の貯金をして帰ることに。なんだか新年楽しいことがあったので、きっと今年はいい年かな?と思っています。皆さんはどんなお正月でしたか?それでは、どうか今年もよろしくお願いします。
2005年01月01日
コメント(6)
全19件 (19件中 1-19件目)
1