◆ん?大きいですか。
 実際は直径15センチほどの
 ケーキ皿ぐらいなんですが、
 遠近感で大きく見えてるのかな。

(2008年06月02日 02時42分56秒)

2008年06月01日
XML
カテゴリ: ★くつしたの旅行
# 424


++  ゴールデンウィーク 和歌山旅行(22) 樫野崎・ の駐車場 編 1  ++

実際には、5月3日のことです。

No424-001.jpg


お散歩から車に戻って、

まずは休憩。




車の中、すっかり暑くなってたから

ドア全開なのだ。



No424-002.jpg


「お水のみなさい。」って

お皿 置かれたけど、

くーちゃん のどは渇いてない。





No424-003.jpg


今は だら~んと してたいだけなのだ。






No424-004.jpg


ねぇ ねぇ、






No424-005.jpg


寝返りうつのに邪魔だから

ちょっと どけてくれませんか。





No424-006.jpg


だいたい、くーちゃん

のどが渇いたら

自分で言うから。





No424-007.jpg


そんなことより、






No424-008.jpg


ごはんまだ?








※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。



HOME










はじめましての方
くつした プロフィール
名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行

・その他の特徴



* ちょっとした読み物 *
くつしたの生い立ち







 今回の写真は これで
 撮影しています。
カメラ、変えました。
 CASIO W53CA
 (EXILIMケータイ)
 515万画素 CMOS




1年前の くつした


(2007/5/25)














美しい部屋 deluxe

 1,344 円


 目の保養と
 アイデアの参考に。





6/1 00446





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月09日 03時40分18秒
コメント(20) | コメントを書く
[★くつしたの旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水のまない。(06/01)  
唯我独尊7  さん
器大きくない・・・。(*¨) ....ボー (2008年06月01日 17時49分02秒)

Re:水のまない。(06/01)  
そら豆  さん
だらんとしている時の前足?がかわいい・・・(´▽`)
ごはんまだ?の顔もいいわ。(´∀`*)ウフフ

お水が美味しくなるの?


実は、私もあまり水を飲まないで平気なほう。
血がどろどろっぽけど・・・
(2008年06月01日 17時52分10秒)

Re:水のまない。(06/01)  
のりりんGO  さん
お水がおいしくなるの?知らなかった。
メープルは車に乗ると緊張して飲まず食わずになります。
下を出してハアハア言うので「飲みなよ~」って言っても知らんぷりです。
くーちゃんは旅慣れてるから余裕の顔ですね。 (2008年06月01日 18時00分44秒)

水は飲まなきゃ。  
rojineko-lily さん
沢山飲んでも大丈夫な人と、そんなに飲まなくても平気な人がいるように猫も個体差があるのでしょうね。
しかし、大きいお皿ですね。笑。本来、ご飯皿なのでしょうね。 (2008年06月01日 19時51分09秒)

このシリーズ  
のり さん
最近新しい形のが発売されましたね。
ウチは水用のしかないです。
コゲは何故か浅い皿に入れた水は飲まないので大きなやつを買いました。

元々猫は少量の水で生きれる身体のつくりだからいいけど、
汗かいた後は少しぐらい飲んでくれないと心配になりますね。
膀胱炎とか結石症じゃなければ大丈夫ですけど…。

余談
6枚目のまるさん(?)の後ろ頭
古田新太に見える。
(2008年06月01日 20時18分32秒)

Re:水のまない。(06/01)  
sunrise22  さん
♪お水欲しくないのですね~葉っぱの水分で満足しちゃったのかしら・・?ごはんごはん 楽しみですね♪ (2008年06月01日 21時20分26秒)

お水  
ぱんだ さん
3枚目のだら~んてしているく~ちゃんが可愛いな。
お水が美味しくなる容器?すごいなぁ~それ。
でも飲みやすそうですね!
うちのくぅは結構、飲んでます。
でも出してもすぐには飲まないので出しっぱなしになってます。
こまめに水を取り替えてないと毛が浮いてます。ははは~。 (2008年06月01日 23時46分48秒)

Re:唯我独尊7さん  

Re:そら豆さん  
◆散歩の疲れなのか、だらんだらんですね。
 ちょっとリラックスしすぎ?
 って感じもありますが。

 なんでも、トルマリンなどを含む鉱石や
 バイオセラミックスを混ぜた土で焼いているらしく
 その波動が水の分子を振動させて
 おいしくなるとか。
 人間用のマグカップもあるようなので
 興味があれば「ヘルスウォーターシリーズ」
 で検索してみてください。

 私も水はあまり飲まない方で、
 頑張って飲むようには努力してるんですが、
 気付けば一日でお茶2杯だけってときも・・・。

(2008年06月02日 02時48分25秒)

Re:のりりんGOさん  
◆使ってる人の感想では
 結構「ほんとによく飲むようになった」と
 書かれていて、それなりに効果があるみたいです。
 くつしたは、そもそもあまり飲んでないから
 そのおいしさに気付いてないのかもしれませんが・・・。
 ペットも水分不足は万病のもとらしいので
 メープルちゃんにも よかったら試してみて下さい。
 (「ヘルスウォーターシリーズ」で検索するとヒットしますよ。)

(2008年06月02日 02時52分03秒)

Re:rojineko-lilyさん  
◆私も普段あまり水分を摂らない方なので
 自分で使わなきゃいけないぐらい
 なんですけどね。

 くつしたが水をあまり飲まないので
 晩ごはんは水分たっぷりのスープごはんに
 しているんですが、
 それで水分が足りてしまってるのか
 余計に水を単体で飲まない・・・。

 お皿、やっぱり大きく見えますか。
 15センチくらいのお皿で
 実際に見ると そんなに大きく
 感じないんですけどね。

(2008年06月02日 02時56分12秒)

Re:のりさん  
◆あ、出てましたね、新しいの。
 それも悩んだんですが、
 見た目で、この従来品のツヤ感がよくて
 こっちにしてしまいました。

 水飲みボウルの方にしようか随分迷ったんですが、
 狭い部屋に置いておくので
 すぐホコリが浮いちゃうし、
 全部飲み切る前に水を流しちゃうのが
 もったいないかなーと、変なとこケチって
 浅い器にしました。

 ぷっ、古田新太!?
 あぁ~・・・、このショットだと
 そう見えなくもないか。
 見え方っておもしろいですね。
 実際は、あんなにカニ顔ではありません。(イカ顔です。(?)) 

(2008年06月02日 03時02分19秒)

Re:sunrise22さん  
◆ほんと、水飲まなくてね~・・・。
 もっとガバガバ飲んで欲しいぐらいなんですけどね。
 おしっこは出てるのに摂る量が少ないと
 やっぱりちょっと心配しちゃいますね。
 ネコは腎臓やら膀胱の病気になりやすいって聞くので。
 まぁ、いつもは ごはんの水分を多めにしてるので
 それで摂取してくれてればいいかと思ってます。

(2008年06月02日 03時04分34秒)

Re:ぱんださん  
◆「ヘルスウォーターシリーズ」って商品の
 お皿です。
 もっと深いボウル形の器は
 コゲちゃんも使ってますよ。

 くぅちゃん、飲んでくれるんだー。
 いいなぁ、うらやましい。
 うちも水はずっと置きっぱなしにしてますが
 飲まなすぎてホコリ浮いてます・・・。
 減ってない水を取り替えてばかりです。

(2008年06月02日 03時07分05秒)

Re:水のまない  
マヨナカ* さん
くーちゃん暑いのに喉乾いてないの!?
確かにだらーっと寝ることの方が大事よね☆分かる!!

そうそう旅行ネタなんですが、真夏に旅行に行った時の対処ってどうしてますか?
真夏の夜の対処…って言った方がいいかもしれないですが、日が出ていない時はマヨを置いていっても大丈夫でしょうか?
やっぱり夜とは言え車内に置かない方がいいかなあ??と、思っています。

いっつも旅行は10月から5月くらいの間でしていたので…^^; (2008年06月02日 10時28分32秒)

Re:マヨナカ*さん  
◆うちの場合、車で寝泊りしちゃうことが多いから
 自分が暑いとクーラーかけちゃうし、
 外が涼しければ窓を少し開けたり・・・って感じです。
 お風呂屋さんに行くときやスーパーへ買出しに
 行くときは、お留守番しててもらわないといけないので
 数十分はガマンしてもらいますね。

 日が出てないうちは多分 大丈夫だと思います。
 でも、朝日と言えど夏はあっという間に
 車内が信じられないくらい暑くなるので
 ドラキュラみたいな気持ちで(?)戻らないと、ですねー。

 あと、車上狙いとかも怖いので
 基本的には長時間一人にさせないかなぁ。
 (こんな回答で参考になったでしょうか・・・?)

(2008年06月02日 12時45分52秒)

Re:水のまない。(06/01)  
くまさん555  さん
うちのねこさま。
器にためたお水は飲んでくれません…
カリカリしか食べないからお水いっぱい飲んでほしいのだけど…
外で飲んでるのかな?
あとは、蛇口をひねって流れるお水ばかりです
お風呂に入ってるときに飲ませてあげたり、台所や洗面所で…

この器なら、水が美味しくなって飲んでくれるのかな?
気になります!><
(2008年06月02日 16時29分01秒)

Re:水のまない。(06/01)  
ebinyu~ma  さん
おお♪この器使ってるにゃんよ~~
(今度白い新しいの出たんだよね♪)

車の中ってくうちゃんにとっては寛げる家の中と一緒なんだね~ (2008年06月03日 00時28分20秒)

Re:くまさん555さん  
◆ネコの水を飲む容器の好みって
 ほんと、色々なんですよねー。
 意外性のあるところの水が
 好きだったりしますよね。
 花瓶の水とか、お風呂のお湯とか・・。 

 この容器も評判が結構よかったので
 期待大!で買ったのですが
 よく飲むようになるとか以前に
 水自体を飲もうとしてくれないから
 困るんです、うちの場合・・・。

(2008年06月03日 15時40分19秒)

Re:ebinyu~maさん  
◆おっ、使ってますか~
 ヘルスウォーターシリーズ♪
 そうそう、新しいタイプも出てましたね。
 でも従来品の方が つやつやしてて
 綺麗だから 見た目でこっちにしてしまいました。
 (結局は自分の好みかよー。)

 くつした、車の中は家の延長線だと
 思ってるみたいで・・・。
 もうリラックスしまくりの
 だらんだらんです。

(2008年06月03日 15時42分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: