全11件 (11件中 1-11件目)
1

こんにちは~^^娘っ子が、先週末に3歳になりました~♪誕生日プレゼントは、すごく悩みましたがホビーバイクにしました☆ホビーバイクは、ストライダーのようにバランスバイクとしても使えて、ペダルを付ければキッズバイクとして使えます^^キッズバイクにもなるので、ストライダーには無い、ブレーキが付いてるとこも特徴です☆現物見るまでは、いまいち決定出来ずにいたんだけど、しっかりした作りと、タイヤの太さとかに夫婦で惚れてしまって(笑)かわいい~! と かっこいい~~!!の連発で即決でした^▽^しばらくは、バランスバイク モードにしてブレーキの練習も一緒にさせる予定!!!( スタンドだけは別売りです )超が付くほどのビビりで、運動神経がいいとは思えないタイプの娘なので、買うのが早すぎるんではないかと心配しましたが、近所の子達が自転車ブームなのと、幼稚園効果のおかげで、今のところ積極的に乗りたがってくれてます^^って、言っても、乗ってるとは言い難いくらい(爆)まだまだ座って歩いてる感じだけどねー^^身長91cmですが、ようやく乗れてる感じなので、それより小さい子だと足が届かないかもしれません。ヘルメット類は、ムラスポで購入!!敢えてカッコいい系にしてみました~♪娘には今まで無い感じで、親の方が楽しんでる(笑)怖がりなので、ボチボチ練習させたいと思いまーす^m^+++++++++++++++++++++++++++++++++誕生日当日は、飾り付けされたリビングに大喜び!!吹き抜けからは、たくさんの風船を降らせてあげました♪( 前日、風船40個も作ったよー@@;)その後、去年と同じくハーモニーランドへ☆旦那さんの親とも合流して、娘っ子絶好調!!!あいにく曇りだったけど、雨も降らず過ごしやすい気候。去年の倍以上楽しんでました♪その日は、旦那さん実家にお泊りしたので、お誕生日を満喫した1日となりました^^読んだよー!の印に、ポチ☆して頂けると嬉しいです^^にほんブログ村 ★ 楽天にもかわいくて、かっこいいヘルメットがいっぱ~い!!
2012.06.29
コメント(3)

こんにちは~^^今日は、まだ1度も公開したことのない玄関収納についてです。玄関収納は、最初から希望してた部分でした。スクリーンパネルを開けると、約2畳の土間収納となってます。かなりごっちゃりしてるので白黒でスミマセン^^;奥は可動式で棚を付けてもらいました。季節ものや出番の少ない靴類の他に、工具類や車関係なども収納してます。1番上段の箱は大きなクリスマスツリーが収納されてます^^左側は写真では見えませんが、ゴルフ関係や釣り関係・・・使ってないチャイルドシートやベビーカーにバギー・・・その他、分別が必要なリサイクルゴミもここに置いています。我が家の住んでるところは、リサイクルゴミは収集場所に持って行かないといけないので、段ボール類などもある程度貯まるまで置いておけるスペースはとても重宝しています^^玄関も引き戸にしたので自転車や三輪車などの出し入れも面倒ではありません。訪問した方々からはよく羨ましがられる玄関収納ですが、私的には1番こうすればよかったー><と後悔してる場所でもあります。キッチン横に玄関収納をもってくれば良かった!!!(泣)キッチン⇔パントリー⇔土間収納みたいな・・・( 拙い絵で余計に分りにくい??>< )分別ごみはキッチンに置くとゴチャつくのでキッチンから玄関収納で分別し、出す時もすぐに玄関だから簡単。買ってきた重たい飲み物なども玄関から靴のままパントリーに置ける。 家族玄関ではなく、ママ専用玄関 みたいな~♪引き戸にしておいて、閉めてしまえばスッキリだし^^我が家の間取り的には、ちょっと難しかったかもしれないけど、玄関収納はとても気に入ってるだけにもっと考えればよかったと1番後悔してるところです。読んだよー!の印に、ポチ☆して頂けると嬉しいです^^にほんブログ村にほんブログ村★ 話題の酵素!この値段だったら続けられそう♪ すごく気になります!!!
2012.06.21
コメント(2)

こんにちは~^^25日まで無印週間ですね♪ふらふらと立ち寄ってみました^^● 旦那さんの靴下● ハードカバーのアルバムは、毎月作ってる娘のポストカード入れに● LDKで評価Aだった『タンドリーチキン』● 100キロカロリーシリーズは、お試しで2種類● かぼちゃは、娘セレクト・・・って、たったこれだけ?!!!爆本当はがっつり買いたいものがあるんだけど、なかなか決心出来ない小心者です(笑)++++++++++++++++++++++++++++引っ越し前から浮かんでは消えていたマッサージチェアの購入ですが、実は春先に決着しました^^;購入したのは、パナソニックのリクライニング出来るタイプのマッサージソファです。★ コジマさんの店頭で購入しましたリビングに置くって事が絶対だったので、( いつでも座れる場所が良いと、旦那さんの強い希望 )見た目とコンパクトさを重視して選びました。マッサージ的には満足度は足りない様ですが、(コースも少ないし、本格的なヤツにはかなわない様です)TV見ながらいつでも座れる場所にあるってだけで、かなり贅沢ではないかなーと思ってます。心配した圧迫感も、ホワイトにしたおかげでほとんど感じる事はなく、リビングに馴染んでます。ホワイトのシートは衣類の黒っぽい毛が付きやすく気になったのですが、カバーは簡単に外せて洗えるので、特に問題ないです^^そのうち自分で替えカバーとか作ってみたいけど、何故か旦那に反対されてるんですよねー^^;(笑)最近、裁縫したい熱はすごくあるんですが、クッションカバーも新しい生地は購入済なのに、水通し出来ないお天気で進まず仕舞い・・・@@;こうしてるうちに意力が無くなる可能性大だったりします(苦笑)台風が通過中ですね><みなさま、十分お気を付け下さいね!!!実は、マッサージチェアの購入は、旦那さんの禁煙のご褒美と言う名目だったのですが、結局やめれてないと言うオチ付きです。。。怒読んだよー!の印に、ポチ☆して頂けると嬉しいです^^
2012.06.19
コメント(6)

こんにちは~^^昨日は父の日でしたね!パパの似顔絵は、ちゃんとメガネをしてるんですよー!!( 目の周りを囲んでるのは、メガネらしい!笑 )右は幼稚園で作ってきたうちわ左はウチでちゃっちゃと作って、プレゼントと一緒に渡しました ♪( プレゼントは、カロリスキャンとRaffineのギフト券 )パパ、いつもお疲れ様です^^++++++++++++++++++++++++++++++久しぶりの家ネタです^^;トイレは、ネオレストと散々迷った挙げ句、アラウ-ノにしました。( 散々迷ってたのは旦那さんだけどねー。。。苦笑 )特に不具合や不満もなく、お掃除も楽だし、今のところ満足しています^^洗剤の補充も、忘れたころにあるくらいなので、私的には特に面倒でもないと思います。床は、見栄えを取ってフローリングの続きにしましたが、無垢ではないため、特に手入れが大変とかもないです。 使い心地は可もなく、不可もない感じのトイレですが、思いがけず間取りは良かったと思います。コートクロークの隣の廊下(短っ!笑)の先がトイレです。建設時は子供が小さくて考えもしなかったけど、近所のお友達と遊ぶようになった今日この頃、家の前でみんなで遊んでたりすると、お友達がトイレに行きたいなんて言い出す事態があります^^それも我慢できない頃だったり・・・笑そんなこんなで、トイレを貸す事もしばしば・・・^^我が家が急に来られても綺麗に片付いてるお家だったらいいけど、ほぼそうではないので(苦笑)、玄関からすぐに案内できるトイレは、我が家にとってはよかったな~と思います♪読んだよー!の印に、ポチ☆して頂けると嬉しいです^^にほんブログ村にほんブログ村
2012.06.18
コメント(2)

こんにちは~^^こちらでは、今日からしばらく梅雨らしい天気が続くようなので、昨日は長雨前にと庭仕事をちょっぴり頑張ったら・・・疲れが抜けない><歳ですか?(聞くな?!!苦笑) +++++++++++++++++++++++++++++++先日作った( その時の記事★ )シイルトラプータルハのタペストリーです^^ 2階廊下に飾りました( ウンベさまは、剪定したので寂しい感じです^^;) 前に飾ってた、ルミマルヤの爽やかな感じも大好きだったのですが、同じ緑なのにイメージが変わって新鮮です!! スリット階段からの感じもこんな風に~♪ ^^カットせずに作ったタペストリーは、なんだか迫力が違います!!!^^しばらくは、シイルトラプータルハを楽しみます♪手軽に作れて収納も大変ではないタペストリーはおススメですよ!!!読んだよー!の印に、ポチ☆して頂けると嬉しいです♪にほんブログ村★他にもかわいいSIIRTOLAPUUTARHA ♪
2012.06.15
コメント(0)

こんにちは~^^先日、長い付き合いのブロ友さんであるchichanの影響を受け、時間がある時は食育のために娘と一緒に夕飯を調理しようと、まずは砂抜き中のあさりを見せていた私。私「 ほら、貝殻からあさりさんが出てきたよ~ 」娘「 うわぁ~♪ 貝殻さんいっぱ~い^^ 」私「 あ、こっちも出てきたよ~ 」娘「・・・・・・・@@;」私「 あ、水飛ばしたねー!」娘「 いいいい、いぎゃーーーー!!!>< カタツムリきらぁーーーーーーーーーーーーい!!!!!!(;O;)」号泣確かに、あさりって、カタツムリっぽいね。。。カタツムリ怖いと、散々号泣した娘は、そのまま疲れ果て・・・ご飯も食べず朝まで寝てしまいました( 完 )++++++++++++++++++++++++++++++++++++SIIRTOLAPUUTARHA(シイルトラプータルハ)1年ほど前から、大きなパネルにしようか悩みつつ子供部屋にこの状態で飾られてました^^;大きなパネルは、やっぱり木枠で作った方が綺麗だし、でも木枠だと落下した時に心配だなーって・・・いや、実は単に面倒になってただけですが・・・苦笑やーーーっと決心して、タペストリーにすることに~♪マリメッコの生地にぴったりなキットを(カットせずにそのまま使えます)楽天のセールの時にポチしてました^^作り方もとっても簡単!![1] 生地の端にプレートを貼る[2] プレートに合わせてクルクル~[3] するする~~~っと挟み込む!!!これを、反対側もすれば完成でーーす☆15分くらいで出来たよ!!ルミマルヤをこっちに持って来て、、、シイルトラプータルハを飾ったとこは次回に^^;タペストリーにしたら、引っかけ部分が見えるようになったので、修正してお披露目しまーす♪読んだよー!の印に、ポチして頂けると嬉しいです^^にほんブログ村
2012.06.13
コメント(2)

こんにちは~^^おやつに枇杷を頂きました^^ ★お皿はHASAMIのイエロー・プレート 今日も、タイトル通り家ネタではありません^^;毎年悩む 『 父の日 』 のプレゼント・・・花ってわけにも、何となくいかないしねー。。。今年も悩んでましたが、やっと決まりました~♪比較的すぐに決まったのは、GUNZEのオリジナルパンツ~♪♪♪BW-Designで、孫の顔(娘の顔)をプリントしました~(笑)まだ出来あがってきてないので仕上がりが楽しみ!!あと、一緒に オムロンのカロリスキャン活動量計らしく、デスクワークや家事などの消費カロリーもチェックできるとの事。データー管理もPCで簡単に出来るようなので、( 通信トレーに乗せるだけで、データが送れるので便利 )楽しみながら使えるかなーと・・・^^最近、体調面で心配な旦那さまの分も購入しました!!! ちなみに、上記のプレゼントは義父に~♪実父はPCとか全くダメな人なので、無難に本人が気に入った服をプレゼントしておきました~^m^毎年何にするか考えるのは大変だけど、決まったら渡すのが楽しみなのです~^m^読んだよ!の印に、ポチ☆して頂けると嬉しいです♪にほんブログ村★ LDK かなり読み応えがありました~♪話題の塩麹も、商品別に評価されてて、ちょっぴり買ってみたくなりました!!無印の手作りキットの特集も面白かったです^^
2012.06.12
コメント(3)

こんにちは~^^今日は、家ネタではないです(汗)ウチの娘さん、この春から幼稚園に行ってます♪年少さんの下になるので、プレって言われる学年かな?!娘っこの幼稚園は、入園式の次の日から給食が始まってて、金曜日のみお弁当です^^金曜日あたりになると、体力的に疲れてて少しぐずってくるので、やる気をUPさせるためにお弁当づくり頑張ってます!!(最近は体力もついてきて大丈夫なんだけど、期待されててやめれません・・・苦笑)と、言っても、簡単かつ100均アイテムのみで作るお弁当(笑)参考にも何もなりませんが、参考にさせて頂いたレシピも載せておきま~す♪(途中から写真を撮るようにしたので、何枚かしかありませんが・・・汗)◆キャンディ弁当コチラを参考に、娘っ子は卵NGなのでみみはコチラを使って・・・ドーナツハンバーグはコチラ◆てるてる坊主弁当分りにくい(笑)けど、太陽に見立ててるのはコチラ◆カレーパンマンとしょくぱんマン弁当カレーパンマンはおかかおにぎりしょくぱんマンははんぺん◆バス遠足弁当チキンライスをバスに見立てるように作ったんだけど・・・汗完成度の低さに泣きました。。。笑◆トウモロコシ狩り弁当トウモロコシ狩りがあったので♪お弁当箱が小さすぎて、そのまま入れれないからトウモロコシはコチラ 作った直後は満足度高いのに、あとで写真見ると、完成度低いねー(爆)もっと精進します(笑)読んだよ~!の印に、ポチ☆して頂けると嬉しいです^^にほんブログ村トウモロコシ狩りに履いてった長靴♪後ろの紐部分が濃い茶色で、かなりかわいかったです~^^やっぱり中敷きは必要だね!!!砂だらけで帰ってきたよー(苦笑)
2012.06.08
コメント(6)

こんにちは~^^この子は、春先に我が家にお迎えしたてまりてまりって名前の紫陽花^^まだ色がついてない頃の写真だけど、ピンクになります♪八重咲きで名前の通り手毬みたいな咲き方なの!紫陽花ばかり増やしてる気がします(笑)++++++++++++++++++++++++++++++++++昨日の続きです。室内の検査では、ドアや扉の建てつけはもちろん(って事は、どこのドアも開けられる・・・苦笑)サッシや窓の換気フィルター(格子になってるとこのフィルター)もチェック!サッシの溝も外して掃除出来てるか見られますよ~(笑)水周り関係は、排水溝の中がきれいにしているかとか、洗濯機にフィルターがついてない場合は、洗濯機の排水も見られるかもしれません。(ウチのはついてるので見られなかった^^;)ここまでは、近所のママ友に聞いてたので(我が家はダイワの分譲地なので、周辺のお家もダイワさん)心の準備はOKだったのですが、不覚にもベランダを忘れてましたー><ベランダは、ちょっと前に排水のところとかやってたんだけど、マットを外して掃除なんて忘れてたよー@@;ってことで、お掃除のアドバイスをしてもらいました^^あとは、24時間換気のフィルターもチェックされると思います。その時に検査員さんと話してて、思わず『そうなんですー!』って叫んでしまったけど、あの虫取りの網は、洗うたびにどんどんゴムが緩んでいくし、フィルターはどんどん小さくなってないですか??洗ってるうちに、絶対そうなるって言われちゃいました^^;あの網は頑丈なのでそうそう劣化しないから、代わりになるゴムで留めておけば問題ないとのこと♪フィルターも、ホームセンターで買ってきて適当な大きさに切れば良いそうです。交換品も販売されてるそうですが、確か・・・網が1800円でフィルターが2000円くらいって言ってありました。検査員さんのチェックは厳しかったけど(笑)、こんな施主目線なアドバイスがとっても親切で良かったです♪あと、綺麗に掃除してると、すごく褒めてくれて(爆)、『大事にしてくださってありがとうございます』って言ってくれました。^^嬉そんなこんなの2年点検でしたが、2時間はかかったと思います。保証についての説明の後、我が家は、1ヵ月半程保証が切れるまで時間があるので、気になるとこは再度チェックして、早めに連絡下さいと言われました。クロスなどは点検と一緒に補修してもらうように手配してたのですが、(事前にはがきに書いて、電話で話をしてました)ちょっと時間がかかりそうなとこがあったので、後日補修となってます。それに関しては、またレポしますねー☆それにしても、最近ウチの中がごちゃごちゃしてきてたので、大掃除になってよかったです^^ 読んだよ!の印に、ポチ☆して頂けると嬉しいです^^にほんブログ村にほんブログ村昨日届いた水着・・・何よりも一緒に入ってたポーチがお気に召した様子^m^ ★韓国サイズなので、購入サイズには気を付けて^^この辺も悩んだ~^^
2012.06.06
コメント(2)

こんにちは~ ^^白い紫陽花も花開いてきました~♪ トマトもたくさん実を付けてきて楽しみです^^++++++++++++++++++++++++++++++++++我が家は7月の終わりでちょうど2年となります。先駆けて2年点検がありましたので今日はそのレポです。今回、ダイワハウスのお客様相談センターから点検員さんが来てくれました^^( 事前に担当支店から、点検に来られる方のお名前の連絡がありました ) 1年点検の時はあっという間に淡々と終わったのですが、電気設備や機械設備など・・・(詳しくは住まいの手引きP11~P12に載ってます)保証が2年で切れるため、今回はかなり丁寧に見て回られました。外回りでの点検では、コーキングにかなり小さな切れが2ヶ所あったとのこと。その穴が大きくなって雨水が入ったりする事はない様ですが、のちのち何かの原因となるといけないので、補修しておきますとの事でした。その他、基礎関係などは問題なし。じっくりチェックされた後は、雨水の排水溝や汚水溝の点検。わ、私・・・実は自分で1度も開けた事ありません(苦笑)汚水溝は綺麗だったようですが、(半年に1度はホースで水を流した方がいいそうです)雨水の排水溝は砂や砂利がいっぱいだったそうです。。。汗綺麗に掃除してくれた後(感謝)、砂利の落下防止とボウフラ予防に網を張ってくれました♪( 向こう側に見えてるバッチイのが上げたもらった砂利ねー^^;)見た目的にはどうかと思いましたが、面倒だし気に入ったのでそのままです(笑)外回りをチェックされてる間に、一緒に来られてた電気屋さんがブレーカー類の点検と交換をされてました。 室内は、その2に続きます☆ 読んだよ!の印に、ポチ☆して頂けると嬉しいです。にほんブログ村にほんブログ村★ 着々と到着してます!想像してた以上に可愛いかったです♪
2012.06.05
コメント(4)
![]()
こんにちは~^^週末にあった2年点検について詳しく書こうと思ってたんですが、楽天スーパーセールが延長になったようなので、( 確かに昨晩繋がりにくくて困りました^^;)大したものは買ってませんがレポを~。。。◆1店舗目娘っ子の長靴^^幼稚園でトウモロコシ狩りに行くんだって♪ライムにしました☆一緒に中敷きも・・・◆2店舗目こちらも娘っ子用の水着♪パープルにしました^^レビュー書いて送料無料です!◆3店舗目いつも読んでる漫画と~(笑)、買おうと思ってた雑誌!!◆4店舗目ずっと放置してたファブリックを飾る予定!!上手くいくといいけど・・・^^;◆5店舗目旦那さんのTシャツ◆6店舗目旦那さんがどうしてもたこ焼きしたいらしい(笑)◆7店舗目プチプラなので、履きつぶしま~す♪^^ 直前まで参加する予定ではなかったので、全く大物なしです(爆)最後の方は楽天は繋がり難くくて、何とか7店舗買い回ったのですが・・・ほらほら・・・いつも後から買い忘れたのを思い出すんですよねー!!そう!(笑)思い出しました^^セール前にもちょこちょこ買った物があるので、またレポします♪読んだよ!の印に、ポチ☆して頂けると嬉しいです^^にほんブログ村
2012.06.04
コメント(8)
全11件 (11件中 1-11件目)
1