全3件 (3件中 1-3件目)
1

暑中お見舞いもうしあげます。 今夏は、比較的信州はまだ涼しいほうです。昨年と比べるとですが?!でも、蒸し暑いですね。そして、蝉がうるさくないのは?? 今夏は、なでしこジャパンの優勝で本当に日本中が盛り上がっていますね。大震災や原発事故、政治不安、えんだかなどいいことがあまりなかった日本の救世主!!なでしこジャパンは、快挙で、9月からのロンドン五輪アジア予選がマークにもあうので油断大敵。タイ、韓国、豪州、北朝鮮、中国、と対戦。2か国しか切符取れないのです。実力的には、日本と豪州か北朝鮮の3強と思われるが、体格のいい韓国、古豪中国も脅威。バルサ並みのパスサッカーで凌駕してほしいが!?体調が一番問題か?コンデションあげてほしいです。時間ないのでチュッと心配です。あまり騒がず、休養取ってほしい。アジア予選は、甘くないのです。そして、男子も厳しい予選が待つ。男女とも切符とって、ロンドン五輪でだ所とも金メダルが夢ですね。 夏の花火はやはりいいね!!地元祇園祭の花火。は、終了しました。
2011年07月28日
コメント(0)

サッカー女子なでしこジャパンやりましたね。侍女戦士だね!!歴史的なドイツに勝利は。10回やれば8回くらいは負け、ドローが一。一回は勝てるか??くらいの強豪すぎるドイツだったが、女子のバルサ??なんて言われる日本女子。あっぱれでしたね。そして、14日未明また3時起きだが、スウェーデンと準決。VTRで見阿多が、高さとパワーはドイツ以上??足元は、それほどでもないが、2,3人強烈な選手いるのでDF陣の踏ん張りがカギ。そして、パスサッカーとよく走れれば勝機ありとみます。ドイツよりはやりやすいかも?応援がきつくないので。ただ、疲れが日本はピークで走れないと危ないね。撫子は、秋の七草。スケッチもアップ。撫子の花言葉は、つつましい。勝ってつつましいジャパンを見たい。後勝っても負けても二試合できる。貴重な経験。ベスト四だもので。男子もA代表16が最高。五輪で3位。U20で2位。ブックメーカ予想では、日本タイアメリカで決勝??らしいが? ボルボにトヨタなど小型車でスウェーデンに僅差で勝ちたいものです。 がんばれニッポン!!
2011年07月12日
コメント(0)

7月・文月・JULYになりました。今夏は、節電、地震、原発、放射能汚染、熱中症、グリーンカーテンなどいつもと違う夏。我が家のアジサイが開花。夏ですね。お庭も植木屋さんに手入れしてもらいすっきりしましたよ。オープンガーデン??でもどう?と言われたが、まだ、無理だね。 信州は活断層の巣といわれる。松本で震度5強ありました。けが人もでた。松本城にはひび。うちでは、分譲の企画で間接的にでもハザードがないことおかしいし、行政にも不信感あります。合法的ならなんでもOKという不動産業や建設業にはうんざりです。そういう嫌な話題も多い日本ですが、サッカーはいいですね。U17は、ベスト8.NZを6対0で粉砕。そして、次は、ベスト4かけて強豪ブラジルと。いい時の日本は、細かいパスワークがさえてミニバルサ?? そして、女子は、4年に一度のワールドカップ。今夜メキシコとの大一番。サッカー女子でも日本は、バルサ?の声もある。アマゾネスばかりの大きな女のマッチョ?の中で日本は、なでしこ、くのいちサッカーで侍女子版でがんばりましょう。沢選手には、ぜひメダル取らせてやりたいね。はーるかがんばりました。 カシオのイメージングスクエアというソフトいいですね。スケッチしたのが、油彩で変換できちゃう。お勧めです。検索サイトですぐできますよ。 変換された花の書元の花の書。
2011年07月01日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1