Cycle Entertainment Blog
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
自宅を起点にサイクリングをしていると、どこの道に向かっても何度も行った道だからと飽きてしまいます。そして行ったことのないコースはどこだろう?と考えてしまいます。なにせ効率良く走るなら表の大通りなのですが、これだと道の種類が限られるのです。毎週末同じ道を走っているということにもなりかねません。だったら輪行してサイクリングをすればいいかもしれませんが、時間とお金の悩みも出てきます。そこで考えたのが、裏道に入ってみることでした。私はいつも表通りの大きな道を走ることが多いため、今回は裏道すなわち田んぼや畑が多い道を通ってみました。大通りから脇道に入ってみたら、信号機にふるさと村入り口と書かれていたので、そちらの方に向かってみました。そしたら川沿いの道に出ました。そして公園があり、公園の途中から川の真ん中に向かって階段がありました。なぜこんなところに階段があるかは謎です。その後はアップダウンのある道やら、大きな公園の脇やらを走りました。そして団地に出た後、農道に出ました。気温も下がってきて、最近は夏らしさが減って秋らしくなってきましたね。たんぼも黄金色になっていました。自宅までの帰りも、早朝サイクリングで使うような信号の少ない裏道を通りました。スピードは出せませんが、いつも同じ道よりは気分転換になりました。いつもの道に飽きてしまったサイクリストは、たまには違う道を探索してみるといい気分転換になるのでおススメです。
2025.09.22
コメント(0)