Cycle Entertainment Blog

Cycle Entertainment Blog

2008.10.26
XML
カテゴリ: Music
3年くらい前から欲しかったフライングVです。
エピフォンのコリーナ FV58です。
ギブソンのフライングV 58年モデルを再現したモデルらしいです。
PA120112.JPG
PA120113.JPG
PA120114.JPG

2年前に当時エピフォンを輸入していた山野楽器が撤退してから
しばらく見かけなくなってしまったのですが、
最近になって、ギブソンジャパンが輸入し始めたそうです。
そんなことを今日知りました。
楽器屋へ行くと、ずいぶんたくさんレスポールが並んでいます。
そして、その中にたった四本だけ

(それぞれコリーナとブラック1本ずつ)
これらはデザインが独特ですね、ほんとに。

そして、長年の夢だったフライングVを......
以前はブラックが欲しかったのですが、
今日見てコリーナの方が光っていて綺麗だなと実感し、
コリーナにしました。
店員に試奏させてもらって、音を確かめました。
って言っても、ぜんぜん詳しくないからわからないですが、
音は結構軽くて高音がいい感じでした。
音もルックスもいけてるなと言うことで購入♪
ついでに、アンプも中古でお安く



家に帰ってきて弾いてみた感想。
なれないと弾きにくい......( ̄□ ̄;)!!
腿の内側にギターを当てるなんてはじめて知りました。
レスポールやストラトとはだいぶ構え方が違います。
立って弾くときは、ボディを腿の内側に当てないと

さらに、床に座って弾けないので、座って弾くときは椅子です。
音は、思ったより粘りがありますね。
太くて伸びが結構ある感じ。
そして、高音が良い!高音が軽やかです。o(^-^)o
ここまで出せば良いギターが手に入りますね。
正直、驚いています。

まぁ、もっとすごいギターはいくらでもあるわけですけどね。
それでも、私にはこれで十分です。
上を見たらきりがないので、もっと良いものをと言っていると、
車が買える値段になってしまいますから。(o^o^o)
これでギターとシンセ、どっちをやるか迷ったりしてね。(*^_^*)


さぁて、今夜は結局ホイールは組まずじまい。
この時間からじゃ無理だな。
とりあえず、早く寝ておくか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.26 22:19:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

人気の関口ベーカリ… New! 家族で眼鏡さん

Banff Mountain Film… New! やまやろうさん

12A6という真空管 New! イィヴィ平野さん

★那須ステンドグラス… New! cozy-inn-antiqueさん

前日受付 岡田@隊長さん

Profile

CORPOMAX

CORPOMAX

Free Space

ロードバイクはCARRERA VELENO EVOです。


MTBはMuddyFox MF26XXCです。2001年モデルですがまだ現役で乗っています。


折り畳み自転車はDAHON SPEED D8です。


3台を1畳程度のスペースに保管しています。
保管方法はこちら。
1畳のスペースで3台収納可能!自転車を省スペースで収納する方法

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(572)

Road

(276)

MTB

(28)

Bicycle

(293)

Music

(69)

Food

(206)

Run

(74)

PC

(115)

Study

(80)

Club Activity

(7)

Life

(200)

Web

(7)

Photo

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: