Cycle Entertainment Blog
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今日は天気が良かったので、サイクリングに行きました。寒くなってきましたし、空気だけでなくお財布も寒いですが、天気がいいと心が温かくなりますね。まだまだ汗をかける気温です。信号待ちでいいなと感じた風景。天気もいいし、電線が同じ方向に向かって伸びている光景が気に入りました。今日は久々のコースを通りました。小田急線沿いを走っていることが多かったです。そして登戸に出たので、せっかくだからたまには多摩川を見てみることにしました。車両用の橋と電車用の橋の両方が見えている場所。橋と雲。なんだかこの雲の形が気に入りました。土手の草は青虫がかじった後がありました。家庭菜園をやると解りますが、青虫は冬でも元気なのです。そして小田急線が川を渡る光景。私は電車が橋を渡る写真が好きなのです。なぜかこの光景がいいんですよね。身近では見られないからかな。今日は赤と青の電車が走っていました。通常の車両じゃないから特急車両です。ホームページに載っていました。https://www.odakyu.jp/company/railroad/train/普通列車じゃなくて特急を立て続けに見られるとはラッキーですね。天気もいいし、いい一日なのでしょう。ところで電車好きな子どもは多いですが、子どもが川まで来て電車が橋を渡る光景を見るのは簡単じゃないよなぁと思いました。親がサイクリング好きなら話は違うかもしれませんが。電車好きな子供にこういう写真を届けることができたらいいかもしれませんね。だったら色々な家の子どもと遊んであげるか。電車好きな子がいたら写真を見せてあげよう。帰りは上り坂が続きましたが、思ったより速いペースで上れました。自転車に乗り続けていれば着々と速くなりますね。
2025.11.15
コメント(0)