全7件 (7件中 1-7件目)
1

毎日暑い日が続いてますねすこ~し 雨でも降って 地面を冷やしてほしいと思うけど… 小学校の夏休みが始まって1週間経ちましたこのペースなら あっという間に感じるかも いつもこの時期 JAXA相模原キャンパス(宇宙航空研究開発機構)に親子で見学に行ってたのですが・・・今年の息子は1日目はお友達と・・・2日目は科学クラブの仲間達と・・・2日ともお弁当持参で 出かけて行きました SPACE BREADを買ってきて缶づめだし非常食にできるのかしら??って思ってたんだけど賞味期限は1年間ぐらいでした味は…どうせイマイチなんだろうな~と思って食べたら美味しいじゃんかなりビックリ~ 27日金曜日は 土用の丑の日でした今年はうなぎも高いから どうしようかと悩んだけど今年はうな丼にしてしまいました息子と私は大隅産 旦那は静岡産を食べてみました~やっぱうなぎは美味しい そして 土日は 地区は違うけど近所のお祭りがあって息子は やっぱり友達と約束して出かけて行きました夜 友達と遊べるのが なんとなくいつもと違ってまたテンションあがるんだよね~その気持ちはわかるわ・・・だけど 一応まだ小学6年生時間は考えろ~と喝 段々と 親の手を離れて友達と約束をして 遊びに行くって機会が増えてきました必要なことで 当たり前のことで成長してるんだな~と実感しつつちょっと寂しいな でも大きくなれよ~っ
2012年07月30日
コメント(2)

みなさま暑い暑い3連休を enjoyしましたか私はのんびりでした 昨日は午前中 息子は学校のお友達と一緒に映画に行ったので私はいろいろとお買物 午後からは 息子の友達がうちに遊びに来たんだけど私は黙々と キュロットパンツを作ってました(昨日アップしたけど 購入した型紙で) 『一緒にゲーム(マリオwii)しようよ』って息子の友達に誘われたんだけど「今日はごめ~ん。もう少し時間かかっちゃう」(前にも一緒にゲームしたりしてたのよね) すると 息子の友達は・・・『お母さん方の ”もうちょっと”はいつになるかわかりませんねぇ~』・・・鋭い指摘だっごめんね、今度遊びましょう~ 息子の友達のお誘いを断ってまで仕上げたキュロットパンツはこちらっ スカートに見えるけどキュロットですぅゆっくり作っても 2時間ちょいで出来上がり 1年前に ミシンで痛い目にあってから何となく あまりミシンを使ってなかったんだけど久々に使ってストレス解消って感じになりました 次はどんな生地で作ろうかな~
2012年07月16日
コメント(2)
![]()
■商品名:簡単キュロットパンツ 型紙セットビエラ ナチュラルワッシャー(2m)■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容キュロットパンツが欲しかったのですが、最近お店にあるデザインはすごく丈が短いか、逆に長いか…しかなかったので、自分で好きな丈で作ろう!と型紙を探していました。でもなかなか見つからなくて。そんな時、ストロベリーコットンさんを見つけ、型紙と生地がセットになってて便利だな♪と試しに購入してみました。今回のセットに入っていた生地は、どちらかというと秋冬向き?って感じだったので、薄手の綿の生地で作ってみま… もっと詳しく見る
2012年07月15日
コメント(0)

今朝 庭のユリ カサブランカが綺麗に咲いていたので写真を撮りました カサブランカの香りは癒されます・・・ 人間 いざというときに 立ちすくんで動けないってコトあるんだなぁ~って実感…そして そんな自分に自己嫌悪こんなに落ち込んだの いつぶりだったんだろう… 夕方 お隣のおうちに回覧板を持って行って見上げた空なんとも言えなくてシャッターを切りました 日常に感謝・・・ 明日からまた 頑張ろうね、頑張るぞ
2012年07月11日
コメント(4)
![]()
■商品名:キャノン Canon用 リモートスイッチ RS-80N3 互換品 レリーズ■レビュアー:さんふらわぁ♪ ※投稿時■レビュー内容息子が Canon EOS 7Dを買ったのですが、今まで使っていたレリーズは差し込み口が違うので使えなくなってしまいました。新しいものを購入するにあたり純正品も検討はしたのですが、使用頻度を考えるとそんなに高いものでなくてもよいのでは??…と互換品を購入しました。安いのに普通に半押し・ロックもできるので大満足です。 もっと詳しく見る
2012年07月10日
コメント(2)

さて 「さくらの丘公園」から「さくらの山公園」に移動しました成田国際空港のA滑走路北端付近高台にありますここも 飛行機の離発着が間近に見れますこっちの方が人が多かったかも... 展望台の所から 成田空港を見たらこんな感じ...実は遠くの方に飛行機がたくさんいるんですよぉ~ 見えづらいんだけどエンジンの所に イルカちゃんのペイントです 公園の上を こんな風に通過していきます戦闘機のエンジン音に慣れてるせいか間近でも すっごい静かに感じます慣れって恐ろしい~ がんばろう東北 ってペイントされてます Forward together as one ● Japanって塗装されてます 奥の方に 「牛柄の飛行機だぁ~」 って喜んでたら息子に 『パンダですけどっ ハズカシイ』 って言われちゃいましたパンダ柄より 牛柄の方がかわいいと思うんだけど...って あんま 変わんないかっ もう きりがない...ってくらい次から次へと いろんな航空会社の飛行機が来る来るぅ~結局4時過ぎまで この公園にいたんだもんな。。。後ろ髪を引かれながら しぶしぶ帰ることを承諾した息子 ちょうど車に乗ってる時で 写真に撮れなかった機体とかあって・・・シンガポール航空だか エールフランスだかなんだかキティちゃん塗装の機体とかエアバスA380って超大型の旅客機だとか残念がってました 私は いつものカメラじゃなかったんでもういいや~って感じだったけど 自宅まで 普通で2時間旦那様。。。運転お疲れ様でした
2012年07月04日
コメント(0)

今年も もう半分も終わってしまったんですね…近頃月日が経つのは あっという間だな~と 先日 成田の「航空科学博物館」に行ったのもあっという間に1週間以上ですね そう あの日 午後からは 成田空港近辺の公園で国際線の飛行機写真を撮ってました 最初は 「さくらの丘公園」ここは 成田国際空港のA滑走路を離着陸する飛行機を間近に見る事が出来てテレビドラマ(キムタクの GOOD LUCK!!)のロケ地でもありますぅ~ 初めて試す オリンパスのコンデジの練習~飛んでる飛行機を撮るのはピントがなかなか合わないしシャッタースピードも 今まで使ってたEOS Kiss X5と えらい違いシャッターが切れたら 飛行機はもう画面から頭が切れてるし・・・ 悲しいくらいのボケ具合…さすが国際線見たことのない機体が たくさんです~ いつもファインダーをのぞいて写真を撮ってるんだけどオリンパスのコンデジは 液晶を見て撮る…慣れないから 全然ダメダメ満足のいく写真が撮れなくてテンション下がるぅ~ もう2時も過ぎてたし 家に帰ってよかったんだけど息子が まだまだ…っていうもんで場所を変えました今度は 「さくらの山公園」へ
2012年07月03日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1