全10件 (10件中 1-10件目)
1
久しぶりに出勤です。退職の手続きが残っているのであれこれやっています。あっ!2月からのパート出勤の手続きもありましたあ。(笑)保険証を返却最後の出勤簿提出引っ越し後の住所変更・通勤のお知らせetcいろいろやることがありますが、保険証の返却は、その後任意継続の手続きと、継続保険証の受け取りがあります。時間差があるので、妻が病院に通っているのですが、全額支払いし、保険証が来てから払い戻し請求となります。なにかとやっかいです。今日はちょっと早いのですが、ガス会社に連絡し手続き。さらに来週は、、区役所に転出・転入の手続き、水道・電気の手続き・・。そうそう明日は市の焼却場にゴミ捨てに行きます。市の大型ごみも受け付けてくれないので・・。代行業者に頼むと5万円なんて、法外な値段を言われちゃって!!!自分で捨てに行けば、おそらく1000円ぐらいのものかと。今の時代はゴミ捨てもままにならないですね。妻がごみ袋の小をつかっているのですが、娘と3人では週2回のゴミ出しも、袋に入りきらないと嘆いています。スーパーで買い物をすると無駄な包装資材が山ほど出ますね。今週末は娘の引っ越し・そしてトラの引っ越しと、せわしない節分前後でありんす。で あるか。
2015年01月26日
コメント(11)
今週は今日まで、明日から有給休暇。来週は月曜日だけ出社して残りは有給休暇。いよいよ終わりです。でも2月から継続でパート出勤。退職の実感がわかないですね。(笑)で、今日も壊れた機械の件でメーカーとやりとり。「機械がもともと不具合があるんでは?」とトラが疑問を投げかけて。画像を送って決着をつけようと・・・。(いやな客だなって?)ガッハッハトラは見逃さない!?で あるか。
2015年01月20日
コメント(10)
一度動いた機械が又動かないと工場から。メーカーに送り返して整備してもらうのが一番だと思うのだが・・。時間がかかるよねと言われてもねえ。接着剤でしっかり封しているので、こちとら手が出ないんだよなあ。もうギブアップです。で あるか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・インフルエンザ社長とマネージャーが風邪で休み。インフルエンザ違いまっか?皆さん、注意しましょうね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドラム缶荷物が届くとは聞いていた。しかし、ドラム缶とはしらなんだ!ヒューーーー!!!!20KGの容器に10個届くと思って、簡単に「ああ、いいですよ! なおしておきましょう。」なあんて、安請け合い!200KG だもんね。いやあ、大昔? 40年前 なら 使った事もあったが・・。無理やって!!!(爆)屋外に置いているんだが・・・・。え?冷蔵庫に入れろって?(できるもんならやってみい!)ガッハッハで あるか。
2015年01月19日
コメント(11)
いやあ、こんなに書類が多いとはねえ。なんてことは置いといて、2月1日より1年契約でパート契約をしました。週に2,3日で10時ー16時 5時間月に10日ペースなら言うことはないですね。辞めてくれと言われるまで ぼちぼち やりますか。で あるか。
2015年01月16日
コメント(8)
毎年、Yさんがぜんざいをつくって皆に振る舞う。栗が美味しい、付け合わせの昆布がまたいいね!来年は?いや、いや、野暮なことだよね、来年の事を言うのは!?ガッハッハで あるか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知らないことが多いなあ(今朝のテレビから)110番は誰もが知っている。119は? おそらくでは 118は?ウーーーム??海の事故の緊急ダイヤルだとか!?知らなかった。ブログから・・。音声がなくても非常時を知らせるシステムが開発されるとか!?え?なかったのか?なんて思うほどの盲点だな。ハッハ長生きするもんだと思う。で あるか。
2015年01月15日
コメント(6)
金がないから?(爆)いつもは首の右が痛いのだが、昨日から左が痛い。今まで1,2回ある。耐えて治るのを待つが、ヨガをやると首に負担のかかるポーズが多いので要注意。で あるか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・冷えた手で、首筋冷やし 腰冷やしあー、気持ちいい!そうそう、目も冷やして・・、これもいいなんてね。おいしいうどんを食べてきました。会社では半袖なので、寒いです。うどん屋を出る時には、頭に汗かいていて 爽快ですが、行きはねえ、寒いなあ。午後の仕事は眠いですよ、なんといっても暖房が効きすぎて!ガッハッハで あるか。
2015年01月14日
コメント(11)
人口減少で空き家が30%になると町が消滅とか。おまけに借金が、赤ん坊から棺桶に入る人まで、1000万円。(誰が返すの?)日本円が紙くずになるってか!?対策は?ないんじゃないの?20年後は間違いなく日本沈没だね。その頃は中国も消滅しているか?(爆)大企業はほとんどが海外移転し、できる人は海外移住しているか?町内を散歩すると空き家が目立つ。昨年は近所が五か所さら地になった。昨日まですんでいたはずが!? なんて、びっくり!!! も。一番の不思議が、我が家の一階が入居したはずの人がほとんどいない。入居すると挨拶に来てから8カ月になるが、まるで見たことがない。車も一度も駐車していない。妻もみたことがないと・・。不動産屋に聞くと間違いなく「いるらしい??????」トラも来月5日には引っ越しするのだが、挨拶もできないだろうな?で あるか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・家土地は不動産?昔、トラも家を買った事がある。家賃を払うなら資産になりますよって、昔話だね。どうもボロ屋に縛り付けられるのは問題だなと思い、友人に頼んんで処分した。その後、賃貸マンションに引っ越したが、大正解だった。その後もたびたび引越しているが、新しい家は住み心地がいい。最近あき屋が増えて、売れない貸せないでトラブルも多い時代となった。こちとら30年まえからこうなるのを予想していた。自然災害もひどくなる一方だから、鉄筋の2階が理想。今も二階に住み、今度引っ越すのも2階。収入は激減でも安い家賃で楽しく暮らせますってか!?(爆)で あるか。・・・・・・・・・・・・・・島の土地は自然に帰る五島に20数年ぶりに帰った時に驚いた。昔の畑が山になって木や草がぼうぼうと・・・。あれー!人がいなくなると地球は元の自然に帰るのだな。間違いない。異常気象も地球にはどうでもいい話?人間が困っても自然は一向に困らんってか。トラは思ったね。五島には帰れんばい。ガッハッハそれもまたよしで あるか。
2015年01月13日
コメント(7)
いよいよ定年退職の月になった。今週は年初めノ一週間で忙しい。昨日は新しい試作が面白い結果を出してニヤリと!フッフ今日もガンバルゾー!(うまくいくと現金なものだね!?)最後の月になってなんと忙しいものだ。いやいや、周りが今月で終わりと理解できてないからか???そんなことはないのだがなあ??さて、来月からは新しい人生の始まり始まり~♪ガッハッハ古き洋服は、なじみがあって、なかなか脱ぎ捨てにくいものだ。ではあるが 強制的に 脱がされると そこにチャンスが 生まれる。学校は 卒業仕事は 倒産 退職定年退職は考える時間がたっぷりあっていろいろ迷うことが多い。不安もある。ま、誰でも未知の世界は不安なものだ。でも、不安は わくわく でもあるのだがね。ガッハッハで あるか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっぱ 生の情報は 面白い今日はペルーの社長とお茶をする。いろいろ現地の話をすると、まるで昨日のように思い出す。それにしても年老いたような?え?向こうもそう思っているってか?ガッハッハ老いもまた面白いってことで。次は今年の秋ぐらいに会えますか?再会!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・筋トレ他 新メニューを加える。新年度の新メニュー その1・・・ヨガをやり続けるのはもちろんだが、今年は筋トレをやりたい。室内でヨガ、屋外で筋トレなんてね。その2 冷水シャワーの時間を延ばす。・・・・今まで15秒ぐらいだった。 今年は1分まで。そのうち滝に打たれるまでになれればいい。それにしても凍り水だね、今は!(やめとけ!)そのうちに死ぬぞ!?ガッハッハで あるか。
2015年01月09日
コメント(8)
昨日始めて夢を見た。すでに1月も6日目だぞ!?でも、初めての夢ですから・・・初夢?ガッハッハいつもながら奇妙な夢を見た。パソコンの配線などを纏めて括っていた。(夢の中で・・・)すると、この配線が動き出し・・?なんだこれ?蛇になった!おおーー!と思っていたら女性に変身!何を期待しているって?いや、なんも! 美人でもない普通のおばさん!こらー! 誰やお前!と言いたいのだが、声が出ない!?相手から「あら、あんた?」なんて言われて、ますます焦った。こ、こ、こけっこー! いや、違った「こらー!」妻が「どうしたの!? 何を吼えているの!?」と声をかけてくれ、目が覚めた。「いやあ、声が出なくて・・・」「出ていたよ!」と迷惑そうな妻。夜中の2時半・・・トイレに行って、身震いしながらベッドに潜り込んだ。初夢や 蛇におびえる トラの負けガッハッハで あるか。
2015年01月07日
コメント(10)
1週間近く休んでいたので、仕事始めが限りなくしんどい!?いやあ、社長だけがテンション高いなあ!???ガッハッハ工場の機械が全部分解されて止まっているので、組み立てが大変。「部品がないんですけど・・・?」(許してやあ! もう!)で あるか。
2015年01月05日
コメント(6)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


