全12件 (12件中 1-12件目)
1
O君の親戚が事故で亡くなった。車の事故で・・・48歳!周囲はそりゃあもう大変。トラは自死で どうかな?で あるか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・自殺と自死は違う?自殺する気は毛頭ない。でも死に際は自分で決めたい。病院であれこれやられるのは許してもらいたい。最後にソバの一杯でもすすり、冷や酒をチョコで2,3杯いただき・・。「じゃあ、そろそろ行きますわ! ガッハッハ」と高笑いして。寝るがごとく・・・。で あるか。
2015年04月27日
コメント(7)
新商品の販売目標日が決まった。で、スケジュール打ち合わせ。トラは・・・休みが多くて~ガッハッハで あるか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ソーラー飛行機で世界一周!?「すごーーーーーい!!!!」ね。自動操縦で寝ながらですかあ!?自宅で寝ているより安全???ガッハッハな、ことはないよね。冒険家の夢は果てしなく・・・夢がある。で あるか。
2015年04月24日
コメント(10)
定時に会社に行かないと、あれっ?と思うことがる。事務所にカギがかかりだれもいない!?あーれ~!今日は休みか?(爆)なんてことはない。研修で会議室に・・で あるか。トラは今年から研修メンバーからカットされた。有り難いやら、寂しいやら?ハッハ仕方がない一人で工場に行って仕事しますか。それにしても今日は暑くなりそうだ!?で あるか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・ポロ英語リスニングでポロについて書いていた。アジアでは羊をとりあう競技になっていると!昨日テレビでやっていた。「おおーーー、これかあ!」賞品も羊!?ハッハおもしろい。韓国のドラマでもやっていたが、日本でははやらなかったようだな。で あるか。
2015年04月22日
コメント(6)
月曜日は8時50分から朝礼。これに間に合うように、7時30分に家を出る。今日は雨で渋滞予想!間違いない、関門トンネル入り口から渋滞。ま、なんとか無事に8時45分に会社についた。水曜日・金曜日は10時出勤だからチョウ余裕なんだがなあ。ハッハ今日もいい日になりそうだ。(ほんとに? なんで?)ガッハッハ気持ちの問題。(爆)で あるか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・燕の仇返し!(爆)昔々、山口の片田舎に、トラ爺という老人が住んでいました。変わりものの偏屈爺さんで、自分が一番偉いと思っているアホウです。なんてことは本人は知らず、今日もベランダで、「世間は煩い!」などとぼやいていました。と、向こうのビルに燕が一羽!4階建てのビルだが、なんとここは階段のところにネットが張っている。一階から飛んできて、4階まで上がったがネットで外に出られないようだ。朝から晩まで、狭いところをあっちに飛びこっちに飛び!「アーア、バカ野郎! 下から上がったんだから、下に行けばいいものを!!!」トラの妻が、「可愛そう~~~!!!!」「そんなにかわいそうと言うのなら、助けにいけば!?」「どうして?私が? いやよ!」(ふん、そんなもんだろう。 口ばかっしじゃ!)いえいえ、心に思っても口には出しません!(爆)女もばばあになると怖いからね!ガッハッハ仕方がないなあ・・・・。箒を持って、トラが燕を退治に! いや、追い払いに!散々追いかけて一階まで!!!大空に舞い上がって行きました。妻に「箒で散々追い回されて怖かったと思っているよな?」「燕の仇返しがあるかも~!!!」(爆)???で あるか。実は、なんと2回目、3回目があり、3回目は二羽!!!追いつめて2羽を手でつかみ「こら! もう二度と入っちゃいかんぞ!!!」へとへとのトラで あるか。
2015年04月20日
コメント(6)
家計をあづかるトラは毎月の出費を計算している。妻に「電気・ガス・水道で10,000円を目標にしたいんで、水道代を一日10円節約してほしいんだが?」「どうやって?」「洗いものをする時に水を流しぱなしにしているやろ、あれをできれば洗い・すすぎに分けてみては?」「よく見てるね!?」「ハッハ すまんね!」ガッハッハこれで来月から目標達成は見えた!?(笑)で あるか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・妻に小さい注文をつけたので、こっちも節約しないとね。と 考えている。一番の出費である教材をしぼることにした。英語の教材を2冊削減!来年は全部削減する。教材を見なくても分かるように、今年中になる。これで月10冊5000円削減できる。え?大丈夫かって?いや、変更はいつでもできるから。????なんじゃ、それ!?変更も自在ですから!ガッハッハで あるか。
2015年04月17日
コメント(8)
人はそれぞれ、その形も 生き方も 考え方も 経験も 驚くほど違う。そして 誰もが 何かを求めて生きている。時には 一杯の水であり パン かもしれない。ある時は 希望である 夢かもしれない。トラが一番渇望するもの・・・信疑い深い か ら ・・・(爆)学校教育は疑うことこそ大事と教えるからね。教えてもらう必要などない、元より 疑い深い?トラですから!?で あるか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・この世界は信と不信が渦巻いてできている。誰もが日々チョイスする。その元は信結果は?思うようにいかないことが多い。そこに ドラマが生まれるんやな。面白いものだとつくづく感心する。花を朝から晩まで見ているのだが、毎日成長し、花を咲かせるものあり。その中で1週間、10日たっても、全く変化しないものがある。トラは「ブラック」と呼んでいる。「1ミリたりとも変化がない!」と思ったのはトラの間違いであった。娘が1週間前に撮った画像を見せてもらうと・・・「あれー! どうして!?」なんて 驚きの変化が!4枚の葉に囲まれた中央の葉が 1週間前は 下に ある。それが、今は 4枚の上に あるではないか!!毎日 穴があくほど見ているのだが?????いやあ、我が目は節穴か!?(爆)全く変化しないと言う、「ブラックに対するトラの不信=トラの信」がこんなにも変化してるのを見ないのだ。恐るべし!? ではないですかあ。ガッハッハ照れ笑い?で あるか。
2015年04月13日
コメント(9)

5年前に貧相なジェラニウムを100円で妻が買ってきた。トラが何度か植え替えていたのだが、ペルーから帰るたびに枯れかけていた。今では10鉢ぐらいに増えて・・。それぞれに名前をつけている。「りんご・さくら・げんしゅ・ぶらっく・もみじ・ぴんく・折れ・さしき・ホワイト・ホワイト2号・オレンジ」折れ・・・折れて転がっていたのを植えていたらなんとか生き延びた。強い!妻のお気に入りはりんご可愛い!トラのお気に入りはピンク!色気がある。(ちがったかあ!?)昼間は太陽光に映えるが、夜は家の電気で白が美しい。で あるか。
2015年04月10日
コメント(10)

昨日散歩した綾羅木川の遊歩道自宅の前を流れていて日本海まで続いている。30分ほど歩いたところで橋があり撮影。・・・・・・・・・・・・・トラより2歳年下でOさん。空手歴6年目にして検定で合格し、いよいよ黒帯に!「おめでとう! すごいねえ!」「いやあ、年寄りには点数が甘いので・・・!」嬉しそうに笑っている。ガッハッハいやいや、今年64歳だからねえ。 凄すぎるよ。二人でいつも話してるのだが、「無理はいかん、体を壊して治らん。」そうなんだよね。高校生に戻って、開脚180度! なんてできるはずもない。で、日々痛い痛いと!(苦笑)なんせ、壊れるまでやる!120%が目標!とことんやる。もう病気だよね!?(爆)で、反省。120%ではなく20%でもいいから続ける。人生最大の転換!???(爆)で あるか。
2015年04月10日
コメント(3)
工場に新しい社員が入った。50代の男性。数ヵ月後は工場のトップになるとか!?で、歓迎会。トラは熟考して・・・不参加と言うことに。1案、4時まで働いて・・・下関に一度帰り、車を置いて・・・小倉駅に・・飲み会。これはしんどいな。2案、バス電車を乗り継いで仕事に、4時であがり駅で時間つぶして・・7時飲み会に。これもしんどいなあ。めんどうくさ!すみません、不参加で!(爆)パートですから!(都合のいい時だけ!?)なんちゃってね。ガッハッハで あるか。
2015年04月08日
コメント(8)
4月からNHKで外国語のレッスンがスタート。フランス語・ドイツ語・イタリア語を始めた。初歩の初歩から、始めないと勉強ってやつは難しいからね。算数でも、1,2,3・・・を知らないとちんぷんかんぷんだよね。アルファベットが微妙に違うからそこを学ばないとね。英語・韓国語・中国語・スペイン語をやって、ドイツ語・フランス語・イタリア語に・・・。アラビア語も忘れてはいけない。限界だあ~!英語の教科が多すぎる?え?途中でよだれ流して寝ている?ガッハッハ妻が笑っている。笑わば笑え!4,5,6月は本気度100%だああ!!!でも、追いつかん!(爆)で あるか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知らないと損をする!?「2割引きのチラシを知らないで2日前に買った!」とブログでRさんが。これは実にわが身に覚えがある話だ。トラは10年間通っている散髪屋で愕然とした!シニアの方は200円引きのカードを目の前の棚に見つけた。「おお、いいじゃん!どれどれ・・・・な、なんじゃこれ!!!!!????」シニアは60歳からだってか!トラは65歳!なんと知らないで5年間サービスを見逃していた。(く、くそー! どうして手を伸ばせば届くところにあるカードを見逃したあ!)バカバカバカバカ・・・・!!!!!!ガッハッハこれじゃ、トラは絶対に人をバカにできないかあ。ガッハッハ(5年間の割引、かえしてくれんかね!?)無理!(爆)で あるか。
2015年04月06日
コメント(6)
昨日の買い置きおにぎり「鮭おにぎり」で妻がひどい下痢。トラはレバニラで下痢。夫婦でトイレの取り合い!「まだーー! 早く出て!!!」 と妻が御怒りの声。(爆)スーパーの商品は安心して買えないなあ????先週は酢ブタにヘラのかけらが入っていた。1cm×1cm ぐらいの。妻に「文句言ってこい!」と言ったら「行かないといかんかねえ?」なんて弱気の声。「こら! 俺に文句を言う時の勢いはどこに行った!?」で、しかたなく文句を言いに行ったらしい。(本当に行ったんかい?)「惣菜の責任者がひらあやまりで、ゆるしてあげた。」と嬉しそうに・・・。(ふーーーん、その寛容さを俺にもむけてほしいな!)ガッハッハスーパー丸和 の総菜は危険やでえ!!!?(爆)で あるか。
2015年04月03日
コメント(8)
Eテレのスーパープレゼンテーションが面白い。昨日はアメリカのベストブローガーの話を録画で見た。えーと、1000のオウサムだったかな?日々の生活の中に、驚きや喜びを見つけようと!いいね。そうそう、この前は人口爆発に少子化を勧めるのは先進国のエゴだと言うのがあった。これには自分の固定観念をたたき壊される驚きがあったな。いや、詳しくはユーチューブで・・。で あるか。
2015年04月01日
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1