全31件 (31件中 1-31件目)
1

ルークのシャンプーは月に1度くらいランで遊んだ時はそれ以上の回数になりますがおもに夕食後の夜にしています。いつもルークをシャンプーする時は私がシャンプーをしてあげて洗いあがったらお風呂場の呼び出しブザーを押しダニエルに迎えに来てもらってますダニエルは早寝なので忙しいですシャンプーあとはタオルドライをしてもこもこタオルハーフケットにルークは包まっています。暴れまわったりする事なく大人しいものですよ最近はすごく良い子にシャンプーさせてくれるので手間無く終わりますが今日は目に入る位に顔中ヨーグルトになり目に水が入らないように注意しながらも念入りに洗いましたがプレーンヨーグルトって目に誤って入ったらワンコでも痛いですよねたまにゴミっぽいのが目に入ってる事あって気になりながらもやたらに取り出すと危ないかなとそのまま様子を見てることがあります。今日もヨーグルトが目に入ったかもと気になってるんですいまのところ別に問題なさそうですが・・・ワン用の目薬・・・人間と同じように疲れたときにさすのとか眼病用じゃないのがあるのかしら???:もしかして・・・キターッ!でしゅか
2009.07.31
コメント(14)

普段、自分が食べてる物にはあまり気にしていないのが現状ですみんな食べてるから平気じゃんって感じで。でも・・・先日購入した「とあるお菓子」ですが異物混入がありましたのでどのような原因なのかが気になりパッケージに記載の「お客様相談センター」まで商品を郵送しました。入っていたのは「人間の髪の毛」らしきものですが普通に紛れていたら「自分のかな?」って可能性もあるのでスルーしてましたが明らかに生地の中に埋もれてる状態でちょっと色々と想像しちゃったもので・・・商品が届いたとメーカーのお客様相談センター責任者の方から連絡がありお詫びの言葉と詳細確認の結果は文書にて発送との丁寧な対応がありました。その数日後にA4用紙3枚で考えられる混入段階・原因等図式入りで詳しく説明書きがあり今後の注意すべき点とか書き込まれていました。代替品の他に他の品と新商品なのでお試し下さいとの品も入っていました。さすがだなぁ~と関心しましたよ。私個人としてはミスは誰しもあることなので多少の事では大騒ぎすることはないですがその後の対応がどうなのかが気になるだけです。うやむやに対応されるのはスッキリしないです。以前に「電気ストーブが燃える」事件が起きたことがあってすぐにメーカーさんが新しい品を持ってきたまでは良かったけど後程、報告書を・・・って言ったきり音沙汰なし。。。そういう対応されると不信感はつのりそのメーカー自体のイメージが悪くなりました。今回のメーカーさんはきちんとしていただけたので逆にイメージアップになったような気がします。だからそのメーカーのお菓子は今後も買いますよ:きょうはボクのじゃないでしゅね:あんよカミカミで我慢するでしゅ
2009.07.30
コメント(14)

またまたフードを無料でGETしましたビータの無添加フード500gですよ~ WEB会員に無料会員登録するだけで自動的に送料無料にて商品が発送されます約10日分はありがたいですねぇ~。「原材料100%表示」「国内産原料使用」「合成添加物を一切使用しない」という品質です。詳細はポチ!っとしてご確認下さい。そして今日はあんでぃさんよりロイヤルウイング号のお土産をいただきましたキティのプチタオル~この向きのキティの頭って珍しいです紙のお船の中には美味しいチョコクランチ シンフォニーちゃんの可愛い名刺もいただいちゃったそして素敵なヘンプのチョーク&ブレスまでありがとうございました:どう似合うでしゅか~
2009.07.29
コメント(10)

イヒヒ~うふふ~って思わずニタニタしちゃってる訳は・・・ 手作り1点物のトイマングッズが届いたからですまたまたNEORI'SさんでGETさせていただきました。ルークに似てるトイマンちゃんたちをチョイスしましたがピン留めは先着プレゼントでいただきました前回も今回も入荷された日に臨時収入ありでタイミング的にも運が良いのでラッキーでしたなぜか昔からそういうタイミングが良くてお金がピンチ~ってなった時もどこからかお金が入ってくる巡り会わせで大金はつかめないけど小金には運があるようで月曜日の大安吉日・一粒万倍日にジャンボ宝くじ買ってコレは無理だと思うけど一攫千金は夢見るだけの楽しみとしてチビチビコツコツとやっておりますロールケーキ・・・コンビニ物ですがちょっと贅沢価格?黒い子の視線が気になりますが・・・これはあげられないよねぇ~そして・・・お友達のめめちゃんさんからもいいもの頂いちゃいましたよ大阪限定のキティの靴下とお好み焼きバージョン根付激カワです・・・履いて汚しちゃうのが勿体無いフリスビー~憧れていたけど~練習しなきゃですね良質なフードとパンフもありがたいですこんな高級なフードは食べさせた事ないなぁ~お気遣いありがとうございました。。。。。:ボクの好きなニオイするでしゅよ
2009.07.28
コメント(14)

今日はお休みと言う事でいつもにも増して朝寝坊でありました夢の中での出来事が現実の出来事と同時進行してる事ってありませんかゆめ:なぜか下水道の中(地下の薄暗いところ)にいる。 ドブが流れているので悪臭が漂ってる 現実:ルークがトイレで大きい方を済ませてて そのかおりが寝ている私を包んでいるここの所、朝でも暖かいのでニオイがこもりますよね さてさて・・・今日はルークのお部屋を模様替えサークル内を掃除機かけようとセットしてると相変わらずヘナチョコな声をあげて掃除機の先っぽの方に噛み付いて来ます。ルークにとったら怪しい敵なんでしょうね。王子様ベッドをどかして下にスノコを敷いた夏仕様のベッドに替えました。ひんやりシート&ひえひえベッドさんも使います。そして右の隅の方に見えるのはルークのオモチャ箱いつもこの位置に置いてあるのですが今朝、私が目が覚めた時はトイレ前まで移動されてて自分で引きずってきたようですよ~く見ると取っ手の部分が・・・何だかとっても悲惨な状態になってましたオモチャもあちこちに散乱していて・・・:ペロペロしても起きないからでしゅよ
2009.07.27
コメント(16)

ちょこちょことミ○シーのワンココミュを覗いていますがその中でワンコの差別について書かれているのがあり人によって考える事は様々だなぁ~と思いました血統証書のないワンちゃんを飼っている方が差別を受けていると思われている場合が多いようです。あからさまに態度や言葉で差別されていると・・・私の実家では玄関先に捨てられていたワンとか俗に言う雑種犬(犬種が混ざり過ぎてて不明)を飼っていました。近所も同じような外飼いのワンちゃんばかりだったので特に差別という感じは無かったように思います。最近は室内飼いのワンちゃんがかなり増えてきたのでお散歩してても犬種のわかる小型犬が多いですがどの犬種だからとか犬種わからないワンちゃんだからと差別するような態度や言葉をかけることは無いです。大きい外飼い風のワンちゃんが来たりどちらかが吠えたりすると抱き上げてお互いに嫌な思い(怪我とか)をしないようにはしますがそれを差別だと捉えたりする方もいる様で・・・別にそのワンちゃんが嫌だからそうしてる訳ではなく・・・物事を悪いように考える方が多いのかなぁ~と思いました。誰でも我が子が一番可愛くて大切なのは同じです。人間の子と同じで危険かな?と感じたら守ります。そして同犬種で集まるのも差別らしいですコレって人間で言う同好会とかと同じだと思うけどね私から見たら他の犬種のワンちゃんが集まっていても微笑ましくみてるだけなんだけどなぁ~。どれにも属さない飼い主さんは違う目で見てるんですねしかしながら狂犬病予防やワクチンなどを受けていない子には近づけたくないという思いは誰にでもあると思います。大事にされてるワンちゃん(普通なんですが・・・)はキチンと注射とかノミ・ダニ駆除を受けているけど外飼いの雑種と言われるワンちゃんにはその点がキチンとされていない子が多くいるので警戒した目で見てしまうこともあるかなと思います。確かにワンと生活していると色々と出費がかかります。注射とかも行政でもう少し補助していただければと思いますがこれも飼う人・飼わない人の差別になっちゃうのかな気持ち良さそうに安心して寝入ってるルーク他の人に何と言われようと可愛い子「うちの子が一番可愛い」と思っていれば外野で何を言われようが多少カチンときたって笑って流せる余裕ってありませんかね
2009.07.26
コメント(16)

昨日の朝仕事に出掛けようと玄関を出て門を閉めようとしたところかさかさと動く黒い影・・・え・・・ もしやゴキさん???と思ったらかぶと虫さんでした小さめだけどちゃんと角が生えてる♂でしたよどうしようかなぁ~と思ったけど寄せ植えして外したプラの鉢があったのでそれに入れて会社に持って行き男の子のいる方に差し上げましたどこから来たのかなぁ~。。。我家の庭には終わりかけのプチトマトと赤ピーマンだけど緑のピーマンしかないのにねまた2つなったけど相変わらず緑のままですそして今晩は先日買ってすっかり忘れていたさつまいものようなジャガイモ何に料理しようかと思ったけど最悪でも味がごまかせるカレーに入れてみました。茹で上がった感じはほんのりピンク色です味は極普通のじゃがいもでした甘いのかなぁ~とかホクホクかなぁ~とか期待しましたがほんと、普通でした:ボクの味見はないでしゅか
2009.07.25
コメント(8)

昨日23日のふみの日にまたまたキティのシール切手が発売されました。今回のは漫画チックで可愛いよんいつもの事ながら大人買いしましたレターセットも発売されてましたよ。そして自宅には・・・ブログのお友達こすけママさん(トイマンの虎鉄君・佐助君)から地域限定キテイとリサガスの可愛いお洋服が届いていました地域限定根付のキティは「伊豆限定やまもも」と「岐阜限定あゆずし」両方とも可愛いけど「あゆずし」ツボにハマリ~そして可愛いメッシュのランニング早速ルークに試着して貰いましたサイズもピッタリで可愛いです似合うでしゅか~どうもありがとうございましたそして今日は・・・バロンママさん(トイマンのバロン君)からワンワンバブルというワンコ用のシャボン玉とおやつを頂いてしまいましたワンワンバブルがすごく面白そうでいいなぁ~ってコメしたらわざわざ送ってくださいましたお天気が良くなったらルークと遊びたいですお気遣いをいただきありがとうございましたいちごの香りって言うのが良いですねぇ~。きっといちご好きなルークは夢中になりそうですよ
2009.07.24
コメント(12)

今日もドサ!っとお荷物が届きましたよトイマン・エヴァちゃんの所で教えていただきナチュラルバランスペットフードチェンジフェアに応募しました。締め切りは7月末日迄で先着で1,000名まで。500gのペットフードと小袋が4袋。コレはすごい太っ腹ですね ウンを固める成分「ビートパルプ」「クレイ剤」は使用していません。粗悪な原材料・合成添加物を使用していません。:また美味しいものでしゅね~
2009.07.23
コメント(22)

ウチのすぐ脇に宅急便のトラックが止まり「何か注文してたっけか!?」「いや・・・無いと思うけど」ピンポーン受け取った荷物???ここどこだったかな???開封してみると・・・ジャーンわんこオーナーの為のSNSWAN&CO「日記を書いて シーザー プチ★ラグ プレゼント」と言うのをやっていて『7月1日(ワンの日)から7月11日(ワンワンの日)の間に 日記を書いてくれた方の中から3名様に、 プチ★ラグを5個セットでお送りします』というのに当選させていただいたようです5個セットの内容は若鶏ごろごろ野菜あんかけコロコロステーキ彩り野菜しゃぶしゃぶ茹でキャベツ極上ささみ若鶏ほぐし五穀と野菜にこごり贅沢まぐろ新鮮きはだ五穀と野菜にこごりどれも美味しそうなルークのご馳走ですどれにするか悩むでしゅよ
2009.07.22
コメント(16)

今日は朝から雨降りで1日涼しかったです最近ダニエルは4時起きで仕事に出掛けてるらしい。・・・って「らしい」とは早起き苦手なので夜炊いたご飯でおにぎりの朝食という可愛そうな食事のダニエルです。(ダイエットではないです)しかし最近は早起きルークのお陰で私も1度は5時に目覚めて窓を開けています。(その後、また眠りにつきますが)天気予報は最高気温26度ということでこれはタワーファン回して出掛けたら寒いだろうなとか予報がはずれて暑くなったらどうしようかとかすごく迷いましたとりあええずはクールベッドのセットはして近くにケットを置いていけば平気かなぁ~と心配ながらも仕事に出掛けました。皆さんはこんな時はどうするんでしょう暑い日も心配ですが今日みたいに涼しくなる日も心配だし・・・なんだか変な格好で寝てますが・・・このクッションも置いとけばいいかな。。。
2009.07.21
コメント(12)

なんだかんだで連休も予定通りにならず何だかなぁ~と思っていましたが昨日の今日という・・・しかも午後の2時からという過酷な時間帯7トイマンも集まってしまいましたしかしながら暑くなくて木陰が多いせいか気持ちよい風も吹いたりしていましたよこの間の代々木よりも涼しかったかしら「オフ会ですか?」と聞かれました・・・思いつきのつどいだったんですがね~本日集まったのはトイマンだけど「秋田犬」です。オリーブちゃん(2006.10.11生/父アーサー:母コンテス)チェスちゃん(2007.4.17生/父アトム:母ユミー)トイちゃん(2008.4.12生/父ディッケンス:母ナンシー)ブラッキー君(2007.3.26生/父アトム:母ジーナ)リンちゃん(2007.12.1生/父アーサー:母ブレンダ)ルビーちゃん(2008.11.16生/父アトム:母ナンシー)ルーク(2007.9.2生/父アーサー:母ナナ)今、血統証書みてて分かったんだけどトイちゃんの父のDICKENSはルークの母のNANAの父親でした希少犬種だからたどっていくと複雑に繋がってるのね他にもつながりがあって「あれ~兄弟じゃん。親戚じゃん!」って思ってブログ見て下さってる方もいるかもねデジイチでアップの写真を撮ってみたけど失敗も多く(腕が悪くてすみません)撮れていない子・・・っていうかボケてボツにしたのも多く許してちょ良い子にバッグにおさまってるオリーブちゃん。すご~くルークに似ていますチェスちゃんとトイちゃん、黄色のカラーがトイちゃんだっけ?ブラッキー君とリンちゃん。ルビーちゃん。ルーク。暫く遊んでからカフェに向かいました。Chien a la modeという所でメニューのワッフルが美味しかったですよ。集合写真をこちらで撮影しましたがワンが全部こちらを向いてくれるのって難しいね6時過ぎにお別れしましたが次回お会いできるのは涼しくなってからかな今日は「トイマンな一日」を過ごせて楽しかったですルークはシャンプーする前に爆睡してしまいました
2009.07.20
コメント(22)

今日はリニューアルオープンした芦花公園のドッグランに行こうと思っていましたが昨日キティ母から連絡が来て実家に行かなければ行けない用事が出来てしまい断念朝、目が覚めるとかなりの雨でどちらにしてもダメだったのかぁ~と思ってたら9時頃には雨があがり日が差してきました午前中に用事を済ませてさて・・・この時間からでどうしようか秩父方面でも行こうかとか色々考えましたが道は混んでるし・・・入間のアウトレット&コストコでもと思いましたが結構な渋滞が出来てて仕方無しにホームセンター回りルークのお水の在庫が少なくなってたので大人買いをして来ました。そして・・・ルーク用のロングリード作りの材料を買いました。市販されてるロングリードもありますがどれがいいのかと悩んでいたところイタグレのメイちゃん・クリサジークのクル君がいつも使ってるのが良さそうなのでPeckoch(ぺっこち)さんに教えていただいた手作り品に挑戦一流の道具は自分で作るとおっしゃる通りだと「ロングリードは、ワンコにリードをつけてるという 意識をなるべく持たせない。軽ければ軽い程いい。」とのお話により吟味したロープは4ミリの物で10m購入。お値段は10mで300円でした。ナスカンは148円なので合計448円で出来ます。ナスカンの大きさは今使用してるリードと同じサイズでナスカンを両方につけて普段のリードと繋いでもいいですかね今度、広い芝生で使ってみようと思います。今日は1日ルークとお出掛けでしたのでお疲れもようでグッスリとお休み中ですそれ・・・ダニエルの脱ぎ捨てた短パンですが~さて明日もお出掛けするよ~
2009.07.19
コメント(12)

お中元で「ブロメリア」をいただきました。南アフリカ原産の観葉植物で見た目の通りパイナップル科の植物ですカラフルな花のように見える部分は花ではなくて苞(ほう)というそうです。比較的管理もしやすいようで長く楽しめるみたいです。このお花みてると花火が浮びますね調べたら今日18日が地元の花火大会でした。数年暮らしていますが知りませんでした1年おきに2箇所の場所を交替でしてるようで今年は我家からも近い「安比奈親水公園」でした。ルークがよく行ってるドッグランがある所です。HPみたら近隣の小中学校や卸売り市場、水上公園の駐車場を無料開放して花火大会見学場所にしていました。これってすごく親切でありがたい早速、ルークも連れて出掛けて来ました卸売り市場が打ち上げ場所に一番近かったのですが混んでいそうなので諦めてその手前の中学校の校庭に決めました。充分きれいにみえましたよぉ~携帯カメラなので写りはイマイチですが・・・紫色の花火がすごく綺麗でした近過ぎないのでルークがパニックになることもなく音にビクッ!って少しなる程度で夜のお散歩を楽しんでいましたイルまりしゃんさんから頂いた浴衣を着せましたが暗がりでは写らず 浴衣リベンジしなくちゃ
2009.07.18
コメント(16)

ハリポタを観てたら知らぬ間にすっかり寝込んでいましたたぶん・・・観てなかったシリーズだったのに・・・ここのところかなり生活リズムが狂って来てます毎朝5時前にルークの一人運動会が始まり仕方なく一度起きて部屋の空気を入れ替え網戸にしてから再び寝る~途中・・・幾度となく邪魔されながらも7時半までウトウト~そして仕事に出掛けて仕事中にPC作業しながらコックリズルって傾いてハッ!となることしばしば。。。帰宅後に夕飯食べた後にどうしても眠くなってしまうわけで・・・この方のせいであります前足が開脚状態でなんか面白くないですか~先日の生の「杏」・・・翌日たべたら酸っぱかった日を置いて今日食べたら種離れは良くて酸っぱさは抜けてきたけど甘くて美味しい!とは言えません見た目は美味しそうだけど・・・果実酒とかジャムとかにしないとダメみたいです。ルークのフード・・・相変わらずどれが良いのか決まらず色々と試供品をお試し中です。今日は「ソルビダ」が届きました。期限間際のポイントでタダで入手できましたが手作りのサラミとか美味しそう!このフード食べてるワンちゃんいますか
2009.07.17
コメント(14)

今日は会社の用事で昼間の外出午前中だったのに唸るような暑さ社長のレクサスが邪魔してて愛車キティ号が出せなかったので移動しようと車に乗り込むと「あちち~」高級車の皮シートってすごく熱くなるのね太ももあたりヤケドするかと思ったわ。。。用事を済ませた帰り道・・・所沢では結構美味しいと言われているエミールの「石窯秀」というシュークリームを買いによりました。こちらは注文してからクリームを注入します。シューは表面カリカリの食感でクリームはバニラビーンズが効いていて美味しいです。ケーキも色々ありますが来週から白桃フェアがあるそうなので楽しみですそして・・・今日のルークは今朝、保冷剤を入れてベッドをセッティングしましたが帰宅したらやはりケットが敷いてありましたでも、保冷剤を出してみたら12時間以上経ってもまだ冷たくてスゴ~イ!って感じです昨晩アロママッサージした被毛の様子ですが 頭隠して・・・すごい艶々です毛の状態もすべすべと滑らかな感じで良いですチラっとめくって様子見ると・・・耳を真っ赤にさせて寝てました。室温28度・・・それでもかぁ~
2009.07.16
コメント(16)

最近、食料品の中でお魚はパルで配達して貰ってます。魚料理ってどうやったら分からないし食べるとしたらサンマやサケを焼いたりギンダラやカレイを煮るくらいで・・・味付けしてあったり衣が着いてたりするのを食べ方を見ながら料理するだけなので重宝しています。毎週カタログが届いて注文してますがその中で面白い物を見つけたので購入しました。 きくらげの栽培セットです菌を埋め込んだ?固まりに水をたっぷりかけてビニールに包んで栽培します。1ヶ月位で出てくるようですが果たしてどうなるかなぁ~楽しみ楽しみ先日、今までルークに使っていた被毛お手入れ用のオーガニックスプレーが無くなりカプチーノさんにご相談したところレシピを教えていただきお品まで送っていただきました。 ルークも私もパッチテストをしましたが全く問題がありませんでしたので早速、ルークをマッサージしてあげましたラベンダーの香りが気に入ってるようですっかりリラックスして体を伸ばしてされるがままにしていました今度、自分でも手作りに挑戦しようと思ってます。カプチーノさんありがとうございますそしてルークの暑さ対策の為に色々挑戦中の所にサプライズな品が届きました 冷え冷えのベッドです中のクッションにファスナーがあってその中に保冷剤とかを入れて涼しくする物です。イルまりしゃんさんが贈って下さいましたありがとうございます・・・なんだか使い方がまた違うんじゃボクのいいものありがとでしゅ
2009.07.15
コメント(6)

昨日購入してきたルークの物のおさらい今までのサークルに取り付けの給水器これは取り外しました。夏場に密封状態は良くないのかな?っと。そこで水のみ置き台としてチョイスしたのが 下に見える十字の物が器の下の部分にもあってピタリと収まって安定しています100均商品ですが結構しっかりとしています。折畳めるので使わない時でも邪魔になりません。そして冷え冷えマット冷蔵庫で冷やしたりする手間もなく柔らかでひんやり感を味わえる物です。手前に見えるのが去年の夏終わりに購入したスノコになってるひんやりボードNO.3(ボード系の3個目)しか~し・・・朝出掛ける時の状態を再現このような状態だったのが・・・・・お留守番中に寝床を作ったようで~なぜかこんな状態になってましたよ 使用後念の為に置いてたケットを敷いて使ったようでそして現在の様子はそんなにふわふわ系がいいのかぁ~涼しいように工夫してあげてるのにルークにとっては寝心地が悪いのかトイマンって「万年毛布族」
2009.07.14
コメント(26)

今日も暑い1日でしたねルークは日の出頃に起き出してひとり運動会を開催しておりました仕方なく部屋中のカーテンと窓を開けて風通しを良くして私は二度寝暫くすると肌掛けの中に入って来てルークもお休み再びいつも起きる時間に起こされましたが「今日はいいのよぉ~」っと寝てようとしたら「たまごちゃん」を持ち出してきてピーピー耳元で・・・それも無視して寝に入ろうとしたら仰向けで寝ている私の顔の上に「ボテッ!」とたまごちゃんを落下ルークはパワーアップした起こし方を習得したようです午前中の涼しい内に留守番をさせて買い物へいつもスルーしちゃってる「ふれあいファーム」という農家の人が集まったお店に行ってみました。そこのお野菜は朝採れたばかりで新鮮で安い果物も売っていて食べた事のない「杏」を買いました。杏ってドライフルーツ・缶詰・氷菓子しか知りません大きさ不揃ですが・・・皮剥けば食べられるそうで冷蔵庫に待機中ですそして・・・これまた初めて買うのですが「烏骨鶏」のたまごを購入して見ました持ち帰り方が悪くて2個割れてしまいましたでもさすが・・・指で黄身が摘まめるだけあってきれいな形で器にうつせましたお昼ごはんはどうしようかなぁ~と思いましたが焼き芋が売ってたので「コレで良いかぁ~」とルークも大好きなので一緒に食べました。それと画像の奥に見えるサークルの中冷えるマットですが・・・何もせずにこのままでひんやり感マイナス5度になるようです。そしてお水容器の台は100均の鉢植台を買ったらピッタリサイズでした今日は、元気いっぱいのルークでありました
2009.07.13
コメント(28)

お陰様でルークは元気になりました今朝はいつもと変わらぬ様子でペロペロ攻撃で起きろぉ~ってそれでもグズグズしてたら前足でカリカリ攻撃にあいましたご飯の準備をしようとキッチンに向かうと後を追ってピョンピヨン&クルクル元気な時とまったく同じ状態に戻っています。グッタリして目つきも虚ろでやっと歩いているような状態だったのが嘘のように元気になりました私は仕事に出掛けダニエルが休みで見ていてくれましたがもう大丈夫なようです。皆様にもご心配をお掛けしましたがルークの様子はいつも通りに戻りました明日の朝の分までお薬があるのでそれが飲み終わっても何でもなければ良いなぁと思います。そんなルークの為に・・・「太陽のタマゴ」を切りました私達も宮崎完熟マンゴーを食すのは初めてですがすごく甘くて美味しいルークにも美味しい部分を薄~く切って食べさせてあげましたよ~3日間よく頑張ってくれました
2009.07.12
コメント(24)

皆様・・・ご心配をお掛けしてますルークもお陰様で8割程度、元気を回復してきました昨夜もお布団には入らずいつもの黄色いクッションで寝ていましたが朝にはペロペロと起こしてくれましたおぉ~よしよし!と抱きかかえたまま二度寝クゥーンとご飯をおねだりの声で目が覚めましたお薬のふりかけフード(ピンクの粉薬なので微妙な感じ)を綺麗に食べました。私が動くと後を追うようにもなりました。そして出勤時間が近づくと早く行けば~って感じないつものような様子今日の最高気温は28度予報なので大丈夫だなといつも通りに窓を少しづつ開けてロックし出掛けました。今日は外出仕事があったので連れて行けず様子が心配になりましたが帰宅時もいつものように迎えに玄関まで来てすこし控えめなお帰りなさいの儀式でしたが目に見て元気が戻ってきてるのが分かりました。たぶん明日にはほぼ全快になるんじゃないかなと思っています。普段いっしょに暮らしていて何かいつもと違うと感じる時はきっと体調がすぐれないんだと痛感しました。今朝、コンビニ(ミニ○トップ)に寄ったら新しいサンリオ当りくじがあって1回引きました。狙いは1等の「タワーファン」です。ルーク用に欲しいなぁ~と引いたら・・・当たっちゃったぁ~一発でゲット家具と同化しちゃって見づらいけどちょっと元気になってるルークがいますそして、実は数日前に○ーソンで別のサンリオ当りくじを1回引いてやはり1等の「流しそうめん器」も当ててます我家は「素麺派」ではなく「冷麦派」なので・・・と言うよりコレだと用が足りない位に食べるので使う予定がありませんいつもコメいただいてる方で欲しいなぁ~っていう方が居ましたら差し上げます私からの御中元と言う事でブログの左の方にある「メールを送る」からご連絡下さいね。先着1名様のみです着払いの送料だけは負担してくださいね最後になりましたが先日のキリ番景品が今日出来上がって来ました。早速発送しますので暫くお待ち下さ~い。※いまブログ書いてたら、急に画像UPできなくなり 四苦八苦してこんな時間に
2009.07.11
コメント(19)

今朝、あさ1番で動物病院に行って来ました昨晩からずっと様子を見ていましたがお気に入りの黄色いクッションに寝ていていつもは私が寝る時には布団に潜ってくるのにクッションの上に寝たままでしたすぐ脇までクッションごと運び手をつないで寝ましたいつも起こしてくれる時間になっても寝てましたがキチンと大小のトイレは失敗なくしてました。7時半にご飯を準備したら綺麗に食べていましたがその後は寝てる状態で・・・診察時間9時からに1番乗りしました体温40度、ワンコにしたら微熱の状態です体重はこの1ヶ月給餌量を増やしていたので3.7kgだったのが4kgになっていました問診・触診・聴診器の診察でしたが微熱があることくらいしか異状はなく食べられて普通のウンなら様子見ましょうと血液検査はしませんでした首根っこに注射を1本打って抗生剤を3日分もらって来ましたそのまま出勤し会社のルーク指定席で寝させてお仕事1日、様子をみていましたが少しずつ良くなってきてるように思います。夕飯も準備していたら寄って来ましたし果物を食べてたら欲しそうに寄って来ました。食欲はいつも通りですしウンも立派なのをやはりジメジメの暑さで参ってしまったのでしょうかね確か昨年の夏、お年寄りが自宅で熱中症で亡くなるニュースが多かったのを思い出しました部屋を開け広げて窓を開けて通気良くしているんですが昨日のジメジメ湿気が悪かったのでしょうか朝晩2回の薬で元気になるといいですが皆様もどうぞお気をつけ下さいご心配いただきありがとうございます
2009.07.10
コメント(32)

今日のオヤツは(私の)社長よりたい焼きをいただきました。「冷やしたいやき」夏鯛です冷たくしていただくたい焼きで表面はこんがりと香ばしく焼かれていてもちもちの生地で美味しいです中は小倉あんとホイップクリーム入りでそんなに甘すぎずに良い感じです。新作だそうですよ名づけて「冷鯛」←つめたいってすれば良いのに~と思いましたがそして今日はちょっと気になることが・・・ルークの事なのですがいまいち元気がないんです今朝はいつも通りに元気でいたんですがダニエルが帰宅した時に様子がちがいたまに粗相してしまった時とかそうなのでしょげてる?ってチエックしたけどそうでは無く私が帰宅した時もいつもは飛び跳ねて大歓迎してくれるのをジャンプも小さめハグハグも力なく・・・でもフードはいつも通り食べたし食後のフルーツも食べたしお水もキチンと飲んだしウンも普通のをしてるしだけど尻尾をしまい込んだままで変なんです。動きもだるそう?体を調べてみたけど異状は無さそうだし・・・暑かったからバテたのかしら?明日、調子悪そうだったら病院に連れて行こうと思ってます。
2009.07.09
コメント(22)

今年もやってきましたねあみあみ族が出没する季節となりました。まずは「桃アミ」から始まり「梨アミ」も・・・昨日、我家もやっと桃を購入しました七夕だったのですがイベントをインプラントのせいですっかり忘れ即席のお飾りとしてあみあみ族七夕バージョンにしてみました。良い香りがするのでイヒ顔のルークでしたが・・・被せたのも束の間で・・・一瞬の内にビリビリと破壊されてしまいました仕方なくリベンジで普通のあみあみに~これで今年も「あみあみ族」の仲間入りを果たしました。そして・・・良いものが手に入りました完熟マンゴー「太陽のタマゴ」です。今度はコレで~先日、デパ地下でうろうろしてたら舟和さんがあってお買い物芋羊羹とあんこ玉のセットです。芋羊羹は知っていましたがあんこ玉は知らなかった一個丸ごとあんこのお菓子ですが抹茶・いんげん・小豆・杏・苺・珈琲の6種類の味なんですあんこは苦手な私なんですがこれは美味しかった甘すぎずにそれぞれの風味が良くてナイス
2009.07.08
コメント(24)

トイマンオフ会の帰り道にイタグレ・アッシュパパさんのお店に行きました。The Palms RESORTというお店でエクステ・フェイクタンニング・フェイクタトゥーアパレル品の販売等をしていますがリメイクのワンコ服も扱ってます。なんとパパさんの手作り品です(素人作品ですが)。その中でアルバローザのが可愛かったのでGETイタグレサイズなのでちょっと大きいけどねそれとMAC×キティコラボのリップグロスもGET他にアパレルTも3枚GETしてきました。その後、キティ実家に行ってとうもろこし「ピュアホワイト」を受け取り帰宅。生でも食べられますが3分レンジでチン甘くて美味しかったよ~キティ母もダニエルもとうもろこし大好きなのでこれからの季節はとうもろこし三昧になります翌日の月曜日は・・・実はインプラントの手術だったんですドキドキの状態で行って来ましたが成功しました上の前歯なので骨が薄い為最悪の場合は骨を補強しないといけないと言われてましたが耐えるだけの骨があった様で手術はスムーズに30分ほど。一番痛かったのが麻酔の注射で最後の縫合の時に麻酔が切れ掛かりましたが抜歯するまでの苦痛と比べたら我慢できました。歯茎をメスで切開し骨に穴を開けて土台となるビスを埋め込みました。骨を削る音と振動にはビビリましたし縫合の針と糸の動きが体感で分かるのがちょっと微妙でしたね~麻酔が切れて痛みが少しありましたが痛み止め飲んだら全然平気になってホッ腫れも傷みも無く今日は仕事に行きました。帰りに消毒に行って歯らしき物を着けて貰いましたよ今日は歯無しだったので真夏日にマスクでしたが・・・抜糸は1週間後、骨に定着するまで3ヶ月なのでそれまでは本歯は入りませんが初挑戦インプラント体験は今のところ順調です
2009.07.07
コメント(26)

昨日の続き・・・代々木公園ドッグラン利用登録証最近は公園内ノーリードのマナー違反が多く困っているらしいです。ランではみんな楽しく遊んでいましたよ元気の良い黒い子たち数頭で他犬種ワンちゃん狩りがあったりも・・・10ワン十色でそれぞれの個性があって見ていて楽しかったです。ルークは今回も飛行犬にはなれなかったけどねそんな中で・・・いくつかの愛が芽生えそうな気配の写真さてさて・・・恋の行方は~11時半頃になってカフェに向かう前に記念撮影もうちょっとズームで寄れれば良かったけど~綺麗に撮れてるのがありましたらデータくださ~いカフェの予約はしてありましたが人数15名+10ワンで2Fの個室は狭いということで1階の部分を貸切していただけました代々木公園の駐車場の目の前にあるカフェ&ワイン「ダンス」さんです。1日限定5食のメンチカツランチダニエルが注文しましたがジューシーで美味しかったよアイスコーヒーがセットで付いて1200円は納得お値段かなそして私はパスタランチにしました。明太子とキノコの冷製パスタでサラダ感覚ですね。アイスコーヒーもセットで1000円。休日でもランチサービスなのはありがたいわねそしてランチ中にサプライズがありました。前日の夜にOGA SUZUKIさんから私の所に電話があってオフ会の話がでて「電話してもいい?」って言われました。自分の所から巣立った子たちがどのように大切に育てられて幸せに暮らしているのかを知りたいとOGASUZUKI犬舎の出身の子は最近多いですが殆どの子の飼い主さんが直接迎えた子ではないので成長の様子を知る手段がなくお話する事でなにか役に立てることがあれば相談して欲しいと言う事でした。何かあれば遠慮なく連絡下さいと言う事ですよ~楽しい時間はあっと言う間でラン&カフェ滞在時間5時間はすごく早かったわ~次回は夏が終わって涼しくなったらかなぁ~。お泊りオフ会とかどなたか計画してくれたら嬉しいけど
2009.07.06
コメント(26)

今日は雨の心配もなく程よい気候の中で集まることが出来ました。代々木公園のドッグランは初めてで9時過ぎに到着し利用登録カードを作成管理事務所から出て来るとイル君が来てごあいさつ。イル君の登録が済んでランに向かってるとチェスちゃん、トイちゃんに遭遇しましたよチェスちゃん、トイちゃんとは今回はじめてお会いしました。CTママさんにはカフェの下見とかご尽力していただいてとってもお世話になりました。ありがとうございました今日は10トイマン15人の参加でしたが超小型犬エリア(~5kg)で他の方を待っているとお散歩風の男性と2トイマンを発見CTママさんのお知り合いワンちゃんでしたがいつもはママさんが連れているのに今日はパパさんでした。お名前はタックル君とヒポちゃん。思いがけないゲストさんでした。しばらくご一緒しましたがお散歩途中でバッタリでしたのでお帰りになりました。また会えるといいなぁ~その後、集合時間の10時には続々と集まって来ましたよ。今日の出席ワンちゃんは(50音順)アトム君イル君オリーブちゃんチェスちゃんティガー君トイちゃんむぎちゃん芽々ちゃんレディちゃんルークの10トイマンです。って今日は紹介画像のみですが~続きはまた明日UPしま~す画像見ただけで出身を当てられるかしら~なんとな~く分かるでしょ
2009.07.05
コメント(24)

いよいよ明日になりました(・・・ってもう今日だね)トイマンだらけの空間をまたまた味わえるハッピーな日です。お天気もまずまず予報。今晩はちょっと蒸し暑いのでエアコンをドライで運転中ですが黒い子が見当たりません探してみると羽毛の肌掛け布団の中に潜ってました室温は26度あるんだけど~気持ち良さそうに寝てるので快適なのかも知れないねゆっくり休んで明日は頑張って走って下さいよ~・・・あんまり期待できないねマイペースなルークだけど皆さんよろしく~
2009.07.04
コメント(8)

今日もコンビニで新商品GET「紀州梅のサイダー」と「黒糖入りチョコの山」しそコーラよりもハズレは無さそうでしょそしてついでに「じゃらん」も買っちゃったわこの「じゃらん」には表紙に見えるネコちゃんの扇子がオマケで付いてるんですよぉ~。しかも200円だから安い~まだ半分も読んでないので明日の昼休みに続きを読むよ~♪そして最近デジイチの画像を保管するのに2GBのUSBスティックだとすぐに一杯になっちゃうので買い足ししようと探していたら良いのを見つけちゃいました。PCのキーと比べても小さいの分かると思いますがこの大きさで8GBも保存できる優れものです小さいから挿したままでも邪魔になりません。しかもお値段もリーズナブルの2000円だよ~これで暫くは大丈夫かなルークは・・・というといつもお留守番の時しか入らないルーク城の王子様ベッドで寝ていますサークルの中にはこのベッドとさらさら系のクッションを入れて暑い時・涼しい時で使い分けるようにしてあげてます。ベッドは去年のクリスマスプレゼントでふわふわ素材なのでしまおうかと思ってるんですが今日みたいに涼しいと必要かなとも思ったり・・・真夏以外はいるのかなぁ~※※※※※トイマンオフ会について※※※※※今日現在の参加確定数ですが:♂4トイマン、♀6トイマンと飼い主さん15名。予約してあるカフェの個室は12名の部屋で一番広いんだけど大丈夫かなぁ~今日の予報だと日曜日は「曇り時々晴れ」になってます。
2009.07.03
コメント(16)

月初めの「フロントラインの日」また忘れそうになりましたそして・・・買い置きしておいたのが無い確か、3個入りの箱があと一つあったはずまたまたココに入れたんだけどなぁ~と探しまくり~。。。ルークのお洋服を衣替えした時に見たんだけど・・・無事、発見しました一緒に写ってるのはそれはルークの西瓜衣装で~す。たぶん女の子用だと思うんだけど余りにも可愛かったので買っちゃったわSSサイズにしたけどトイマン体型には少しゆるめのサイズです。お腹部分が西瓜の赤い所になってて首のベルトにはWATER MELONとキラキラ文字入りです:西瓜は着るんじゃなく食べるでしゅよ昨日購入した西瓜はまだ冷蔵庫に避難中
2009.07.02
コメント(16)

我家のプチ菜園の今日の収穫はプチトマトで~す。緑の実がたくさん生っていますがその中の2個が赤くなり始めていたのが今日、初収穫となりましたもう少し置いた方が良かったのかな見た目は赤いけどまだ酸っぱかったよ~そして・・・八百屋さんで小さい西瓜が安かったので買ってみました。「西瓜を買うなんて珍しい~」ってダニエルに言われましたがルークに食べさせてあげようかなぁ~と:これ全部いいでしゅか~冷蔵庫で冷やして・・・明日たべてみようかなさてさて・・・5日に予定しているプチっとオフ会ですが今現在、確定してるのが8トイマンですランチ用にカフェも予約しましたよぉ~。個室が取れたのでワイワイがやがやと楽しくお話も出来そうなのでお天気を祈るのみです※キリ番企画の結果発表~ぞろ目の99999番は該当者なしでしたので100000キリ番のこすけママさんと100001番のつうさんに今回粗品を送らせていただきま~すいつもいつもコメをいただきありがとうございます。発注した商品がちょっと完成まで時間がかかるんですがトイマングッズですので暫くお待ちくださいませ~
2009.07.01
コメント(18)
全31件 (31件中 1-31件目)
1