全32件 (32件中 1-32件目)
1

にほんブログ村朝がめっきり寒くなって来て布団から出だすのも辛くなって来ました昨晩はタイマーを掛けておいて朝起きても寒くないように準備して寝ました今朝のコンビニで見つけたペコちゃんのコロネ子供の頃はチョココロネが好きで良く食べていました練乳クリームが入っていて美味しかったよパンケーキは安納芋餡で生地はモチモチでした会社のカウンターでのプチハロウイン飾り。プッチーニカボチャで食べられます。今日、自宅に持ち帰って来ました写真はマースですが食べられる物は分かるようですね~マースもモデルさんがだいぶ板について来ました被り物するとカメラ目線での3ワン一緒の撮影は無理な感じでしたそして~ちょっと良いものをお安く手に入れましたよ送料0円 地球の裏側でも見れる メーカー直販 防犯カメラ200万画素 ネットワークカメラ 屋内 ベビーモニター 暗視対応 遠隔操作可能 microSDカード録画 ワイヤレス スマホで確認 監視カメラ 遠隔カメラ ベビーモニター WEBカメラ 暗視対応価格:4680円(税込、送料無料) (2017/11/1時点)お安いのでどんなものかと思いましたが・・・これが中々の優れもの簡単な設定でスマホでもPCでも防犯カメラ・ベビーモニター・ネットワークカメラって感じにとても便利に使えるんですよmicroSDカードに記録も出来るし~。電源があってネット環境にあればすぐに使えて出先で遠隔操作もできるし暗視対応。200万画素で画質もまずまずです。かなり部屋が散らかっていて恥ずかしいですがこんな感じで映っている状態を撮影も出来ます。お高いのはキリがないと思いますがちょっと試してみたいなぁ~と思う方にはおススメの商品ですよ~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.31
コメント(11)

にほんブログ村今日は雨が上がりましたが朝から風が強くて事務所の重いガラスの戸も強風で勝手に開いてしまうほどの勢いでしたさて~昨日のかぼちゃさん。こんな感じになりましたよ茹でたかぼちゃを豆乳と混ぜてブレンダーにかけ寒天で固めたかぼちゃゼリーです。かぼちゃの皮の部分で顔を書きました。ワンズ用に作ったので調味料は入れていません。人間が食べる時には生クリームとかハチミツ掛けると良いかな周りの飾りはプチトマトと昨晩UPしたレインボーキウイです。レインボーレッドと言う品種ですが普通のキウイの半分ほどの小ぶりで国産品です。ご覧の通りの色合いで黄色っぽいのと緑色っぽいの。糖度は17度位です。アクチニジンをあまり含んでいないので生のまま使ってもゼリーは固まります。低温下でも追熟する性質があるので出回る期間は短いです。とっても甘くて美味しいよ~ルークも大騒ぎ~そして~ワンズの後頭部クイズ正解は・・・皆さん、かなりの正解率でビックリFB、ブログサークル、楽天ブログのコメント欄より正解コメントの早い順で1席:ラルフママさん(3:25)2席:もも&ちょこさん(3:59)3席:29Qloveさん(6:40)以上の方、おめでとうございますご希望されたお品を順番に用意させていただきますのでしばらくお待ちくださいね~今日の夕食はダニエルが「ほたてごはん」を炊いてくれましたお茶碗は私が普段使ってる小さめのご飯茶碗です。けんちん汁が入っている大きめの椀はいつもダニエルが味噌汁を飲む通常椀の3倍はある大きさ。私は半分くらいのけんちん汁ですが・・・ダニエルは1杯よそして予定通り・・・2回で食べ切っちゃった人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.30
コメント(11)

にほんブログ村今日は一日雨でしたワンズとのお出掛けは今週もお預けですねコキアの季節なんだけどなぁ~午前中はキティ実家に出掛けましたこの週末は妹が行けないので昼食を準備して行きました・・・と言っても途中であれこれと買ったのですけどね母もある程度の自分の事とか家事は出来ますが歩くのに難があるので買い物には行けません入浴も転倒が怖いので家族では難しく週に3回ケアホームまで送迎付きで行って入浴と洗髪をお願いしています。昼食とおやつもあるし色々と楽しい催しもあるようで人との交流も出来るのはありがたいですね帰り道には食材を買い込んでワンズご飯のベースを仕込みましたよ左側のお鍋がワンズ用。この上に玄米とキャベツを入れたら鍋は一杯ですワンご飯と同じ食材も使って右側のお鍋ではけんちん汁を並行して作りましたワンご飯を作る時にはこんな感じで余った野菜で作れる人用おかずを作ります。ワンご飯も煮込むと半分位にカサが低くなります。上に乗ってる粉末は山の物・海の物の粉末食材です。これをブレンダーにかけてペーストにしますよ。人用のけんちん汁は、こんな感じに仕上がりました。味付けは味噌と醤油の両方を使いましたが「うま~い!」とダニエルも大喜びお鍋はT-falの26cmものですこの量でも2人で2回分かなそしてこれも並行して作っていましたさて~何になるんでしょうね正解は明日の食卓にて~久しぶりにレインボーのキウイもGET出来ましたこのキウイが一番甘いですねこれも明日、いただきましょう今日のワンズ・・・3ワンの後頭部の写真ですよ私はワンコの後頭部フェチで~すそこで~はい、クイズですルーク・レイア・マースの3ワンの後頭部はそれぞれどれでしょうか3ワンとも正解の方に粗品進呈~。(正解者が多数の場合は先着3名)A.手作りパワーストーンブレス(お好きなの色あいの天然石にて)B.手作りポンポン動物(愛犬・愛猫)C.おまかせお菓子(甘い系・甘くない系)FB、ブログサークル、ブログコメント欄のいずれかに答えと希望の品を選んでコメントしてね~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.29
コメント(12)

にほんブログ村今日はハッキリしないお天気でしたね。夕方にはポツポツと雨が降りだしました。朝はまだ雨も降っていないし雨にあたるような場所も歩かないので傘も持たずに出掛けました車は駅前のパーキングなのでね久しぶりに違う路線で勉強会に出掛けたので乗り継ぎが不安になって東京駅では駅員さんに自分が乗り換えたい路線を確認危うく反対方向に歩いて行くところでした東京駅は広いから~乗り換える路線まで500m位歩きます到着駅では軽めに朝食。タルタルフィッシュとアイスコーヒー白身のお魚とタルタルソースがカリカリの衣の中に入っています。とても優しい味わいで美味しかったです。猫舌なので時間がない時は冬でもアイスコーヒーです今日の勉強会は講師用の副読本での学び。声に出して読むことって大人になると少なくて発声や読み方も勉強のひとつになりますね~。そして仲間の皆さんと過ごす時間もお互いの刺激となって良いものです。お昼は皆さんと韓国料理店に私は石焼ビビンバを食べたのですが・・・当初、焼き肉定食にしようと注文したんですがちょうど売り切れちゃってレバニラ炒め定食に変更。そしたらモヤシが無くなっちゃった~ってことで・・・結局はいつも食べる石焼ビビンバになりましたとさ今日は「石焼ビビンバ」を食べる日だったのね夕方6時まで勉強をして帰って来ました途中、東京駅車輪広場の出店でお買い物九州フェアをやっていたので「いきなり団子」の紫芋バージョンを購入。地元でも似たようなもので「いも恋」と言うのがあります。中にさつま芋の輪切りと餡子が入っています。そして池袋西武の「銀のぶどう」ではチーズケーキかご盛り白しらら<巨峰ソース入り> を買おうと思ったんだけど~目移りしてかぼちゃのモンブランシフォンを買いました先週はペコちゃんのシフォンケーキ食べてたよね~人としての幅や厚みは必要ですが自身の体の幅や厚みには要注意ですねルーク(青矢印)とレイア(赤矢印)は仲良く毛布に潜ってお休み中~マースはチラ見をしながらも丸くなって寝ています明日はお天気だったら県内でもコキアの綺麗な公園があるので観に行きそれからキティ実家に行く予定でした。残念ながら、お天気は悪そうですね今週もワンズはお留守番の休日かな。。。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.28
コメント(14)

にほんブログ村最近、朝晩が寒くなって来てしっかり布団を掛けて寝ているからか目覚ましアラームの音が聞こえないのよねワンズも寒くて潜り込んでいるから起こしてくれないし~仕事に向かう途中に今日やらないといけない事を思い出し4つあると覚えていたんだけどいざ会社に到着して書き出してみたら3つしか思い出せずにモヤモヤ~そしてさっきトイレットペーパーを買おうと思っていたことを思い出すそして、日曜日にやることも忘れないように見える場所にメモを貼って置きました思い出したら( ..)φメモメモなんだけど、それすら歩くと忘れる久しぶりにコンビニMに寄ったら新商品が発売になっていたので買ってみたフライドポテトのさつま芋バージョン。はちみつメープルをつけて食べるの大学芋に似たような感じで美味しいよ~今年もワンと一緒に食べられるケーキを買おうとパンフレット貰ったらニャンコ用もありましたこれも可愛くて良いなぁ~ちょっと怪しげなグミが棚卸しで安くなっていて明日のお出掛け用のおともに買ってみた電車で出掛けると咳き込みそうになることがあるのでその時、口に投げ込めるものを常備しています。帰り道にある直売所でカラー人参を買いました普通の人参は苦手なんだけどこのカラー人参は何故か食べられます火を通すと色が変わってしまうので生でサラダが良いですね今日のワンズ~マース、水を飲む~その隙にルークが場所を奪い取る~3ワンのかけひきは見ていると面白いです誰かが寝ている場所が良く見えるのかその場所を離れたのを確認すると移動します今まで居た場所が気になりつつもルークが居た場所に行ってはみたが椅子の上で寝ているレイアの場所も気になるこの後、椅子に飛び乗ったらレイアに唸られて仕方なく下に寝ていたけれど~いま見たら・・・3ワンの位置が時計回りに移動してた私が入浴中に大移動があった模様~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.27
コメント(8)

にほんブログ村今日は雨も上がって程よいお天気。朝、車に乗って走りだしたら車のアラームが鳴った・・・ナビの所に車の絵が表示され給油口の位置に矢印があり「ガソリンを入れて下さい」の表示危ない、危ないうっかりしていましたダニエルにいつも「信じられない!」って言われますがガソリンの残量目盛り3個残りは余裕で2個になったらそろそろ入れようかなって思いそれを忘れて1個になったら給油するって感じ今回はその表示も消えちゃっていました満タンは35Lだと思う。レシートみると4Lは残っているのかなたぶん残り5Lになるとアラームが鳴るのねちょうど「レディースデー」でティッシュ1箱いただきましたティッシュ貰えるように今日の給油というそういう事になっていたんだと良いように納得するのでしたそして一つの事がきっかけで今日やらないといけなかった別の用事も思い出す昨日また社長からうどんをいただいたので夕食は煮込みうどんにすることにしました。昨晩のおでんの汁と大根が残っていたので再利用。ごぼう・干し椎茸を先に茹で味を調えて水菜もプラスしてみました。このお鍋では煮込むには小さいので麺を茹でた大きな鍋に入れ変えてから煮込みました。汁物にごぼうと干し椎茸を使うのが好きでこれからの季節はけんちん汁も美味しいですね~里芋も買ってあるので作ろうかなこれは里芋の「焼きいも」です。泥とケバケバを落としてからレンジで5分チンしてその後、オーブントースターで15分位焼きます。そのまま食べても良いけど塩、醤油、マヨネーズでも合うかな。でも、田楽味噌をつけて食べるのが美味しいですね~ワンズはバナナのおやつ。少しづつ小さく切って食べさせるんだけど3ワンで1本があっという間の完食~レイアは毛布に頭だけ突っ込んで寝ています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.26
コメント(11)

にほんブログ村晴れたと思ったら今日も雨になっちゃったね数日前から自分の口座のネットバンキングで送金しようとしたら第一暗証を思い出せなくって1日に数回間違えると凍結されちゃうから毎日、思いつくのを2回ずつ試していましたATMまで行って振込しようと思ったけど雨じゃ行くのも大変だからと今日も試してみたら・・・やっとログイン出来たぁ~しばらく使っていなかったのよね都市銀行だけどネット送金だと手数料無料だからね・・・ということで外出しなかったから~の昼食。パクチー感ありありのけっこう辛いフォーでした朝、ロールパンをコンビニで買っておいたので一緒に食べて~何とかOKの我慢比べでしたそして帰り道~羽ばたくのぼりにつられてコンビニLへ今、おでん70円セールやっていて5個買うと1個おまけで貰えるんですってなので12個で700円ぽっきりです限定の黒いつくねが気になっていて買ってみたら・・・黒胡椒でけっこう辛めでした。ここでまた~キャセロールさん登場自宅で大根・じゃがいも・鶉の卵・プチトマトを追加。鍋の都合でこの位の追加が限度かな。購入したのが12個あるからね。皆さんのお宅ではおでんに入れるものでこれだけは外せないものってありますか我が家ではチクワブやさつま揚げはダニエルが好きなので外せませんし白滝や蒟蒻も好きだけど今回はお鍋の都合で入れませんでした私が好きでいつも入れるのは大根とはんぺん。ちょっとずつ色々と入れるとかなりの量になるからその時で入れるもの入れないものを選択しないと大変な事になるのよね写真撮ろうとしたらまたもやルークはソッポ向き~椅子の上はマースがいることが多いですね。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.25
コメント(7)

にほんブログ村引きこもりで仕事をしていると寒いのか暖かいのか分かりませんが夕方は冷え込むようになりましたねうちの会社の終業時間は午後6時なんですが近頃は外も真っ暗な感じです休日のお買い物は新商品とか珍しいものを見つけて来ました。鍋用のストレートスープ。これは重宝します。初めて購入した2品ですがまずは甘酒の方を使ってみましたよここで登場するのが先日購入したキャセロールです。深さもあって2.7Lなので2人分にちょうど良いです。味は・・・ぼんやりした感じですかね~自宅にあった米麹の甘酒をプラスしてみたらほんのりと甘くて美味しくなりましたプチトマトの酸味が良い感じでワンポイント。お豆腐は焼き豆腐です。お肉の代わりに大きめのシュウマイを投入しましたどろっとした感じかなぁ~と思っていて想像していたのとは違ったけど変わった感じで楽しめました。赤い袋の方も使ったらレポしますねレンコンとキクラゲのきんぴら。レンコンがお安くなっていたので買ってみました。両方とも食感が好きで好物なんです。きんぴらは色んな食材で試していますが美味しく仕上がりましたよこちらは柿のサラダです。柿とチーズの組み合わせが美味しかった。柿の甘さとチーズの塩分が相性良いですね。小さいお皿はワンズ用に小さく切った柿です。一番、お鼻の感度が良いのがルークです。物が見えなくても自分が食べるものがあると分かります。3ワンでわさわさ~っとお互いをけん制し合いながら我先にと貰えるのを待っていますきちんと平等に分けましたよ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.24
コメント(9)

にほんブログ村台風が過ぎて行き我が家の周りと通勤路では変わった様子は無かったけどあまりにも道路が空いていて・・・これは何かあったなって冠水して通行止めになったり浸水してしまった地域もあったみたい。FBの地元グループで動画や写真がUPされていて驚いたの今朝の様子で普通車が窓の位置まで水に沈んでいてレスキューの船まで出動していました自然の力って怖いです会社の近くにある公園。リハビリに行く途中に通ったけど葉っぱがいっぱい落ちていましたいちょうの木とドングリの木があるんですが両方とも葉っぱだけでなく実まで落ちていて臭~急ぎ足で通り過ぎて病院に行ったらガラガラ。いつもは座る所がない位に混んでいるんだけど2人しかいなくって、こちらもビックリお昼は簡単に焼き芋さん~自宅でも作れるけど、買ったのも食べたくなる昨晩は久しぶりに私がご飯を炊いたのでちょっと贅沢な炊き込みご飯を作りましたいちご煮は青森県を代表する郷土料理の一つです。晴れの席やお正月には欠かせないお吸い物として食べられていますがこれで炊き込みご飯を作ると美味しいんですよ乳白色の汁に沈む黄金色のウニの姿が『朝靄の中に霞む野いちご』のように見えることから名づけられたといわれています。そして食後のデザートルークが狙っていますね~限定のケーキ。食パン1斤くらいの大きさのシフォンケーキと2口サイズのチーズケーキ。これがまぁ~美味しい事~ちょっと贅沢な休日になりました澄まして寝ているマースですが・・・とんでもない悪戯を・・・これが何なのかは~分かる人は分かるアレです作って下さった方には申し訳ない事になってしまいましたマースが寝ているこの椅子に乗ると届く位置で・・・まさかこんなことになるとは人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.23
コメント(8)

にほんブログ村雨が降り続いていますね。。。台風の影響はいかがでしょうか夜になって聞きなれないスマホのアラームが鳴りました「避難準備」の警報のようです。自宅付近は雨は降ってるけど雨音は激しくないです。皆様もどうぞお気をつけてお過ごしください今日は予定通り選挙に行って来ましたお天気が悪くて車で来ている方が多かったです。昨晩のこと・・・食べようと思っていたけどなかなか食べるチャンスが無くて保管してたちょいと危険な香りがするカップ麺。やっと食べましたよ~やはり・・・想像通りの凄さにんにく&唐辛子~お腹も危険次の日に予定がない時に食べようと思って温めていただけの事ありましたソースはおろしにんにくだし~2人して食べたからお互いには何も影響なく過ごしたけど今朝1番にダニエル実家に行ったダニエルはすぐに気が付かれたようですでもね~美味しかったのよそして選挙に行って昼食にはリンガーハットに行きました新しいメニューで2商品がありましたよ広島産かきを使用し4種類の味噌をブレンドしたコクのある味噌スープ仕立ての「かきちゃんぽんみそ」と力強い辛味・酸味のトムヤムクン風スープ「えびちゃんぽんトムヤム」チャレンジャーはトムヤム食べなきゃね上に乗ってる葉っぱはパクチーかと思ったら水菜。ダニエルはスープ1口飲んでギブでしたよ確かに辛いけど、酸味は私が大丈夫な程度。パクチーが苦手な人は食べられないかも~な味です。ダニエルは安心のメニュー。いつもの長崎ちゃんぽんAセット、麺2倍でした2日続けて刺激のあるものを食べてみたけどお腹の方は大丈夫でしたお出掛けしたり人と会う予定がある時には要注意ですけどねずっとお天気が悪くてお外に遊びに出られない3ワンさん達。食べて寝て~の毎日でも太らないのが羨ましい人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.22
コメント(8)

にほんブログ村今日も愚図ついたお天気です激しい降りでもなく風も吹いては居ないけど・・・台風の影響なんでしょうね月曜日には関東にも来る予定ですが被害が出ない事を祈るのみです。今日はネットでポチ!っとしたものが届きましたこれは毎年購入している家計簿。ポイントが付くから楽天ブックスで買っていますが早々に購入しないと売り切れちゃうんですよ今日見たら、残り2冊になっていました使いやすいし、可愛いので、お気に入りそしてもうひとつ。ワンズの毎日のご飯作り用鍋がボロくなって来たので買いました今までは20cmの「取っ手が取れる~・・・」のお鍋を使っていましたがキャセロールのがお安かったので買ってみました。20cmで2.7Lです。あれ!?あれれ~!?何だか思ったよりも大きいうっかり先入観というか・・・思い込みと言うか・・・「お鍋は丸くて、寸法は直径」って思って買ってた確かに底は丸いけど・・・鍋の形は四角い20cmのお鍋がすっぽり入って余裕がある。。。底の部分が20cm直径。。。きちんと見ればわかるよね~上に広がって大きくなっていて四角ですね。物って思うように見えてしまうという錯覚が多いのです丸い鍋を買ったものとばかり思い込んでいました・・・という事でこれは人間用に使う事にして~お野菜を色々と仕入れて来たので1週間分のご飯作りに取り掛かりますワンズご飯の素は7Lのお鍋でお野菜や玄米などを煮込んで行きます。お鍋いっぱいに詰め込んでも半分になります。それをペースト状にし7等分してから冷凍して置きます。1日分づつ別鍋で温めてトッピングをしてご飯になります。いつも帰宅後に作り始めてペーストに仕上がるのは夜中ですワンズが喜んで食べてくれるので苦じゃないですよお腹いっぱいご飯を食べて満足したらぐっすりとおやすみなさ~い人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.21
コメント(8)

にほんブログ村またもや今日も雨の1日でした。病院の予約日だったので行こうとしたら来客があってちょっと遅れた11時半の予約だったので11時半から12時の間に行けばOKかと思っていたら違ってた12時前なのに午前の診療は終了~って受付は11時半までだから11時半前に行かないとダメなんだと知ったの無事に診察はしていただけましたすぐ裏にあるスーパーでお弁当を買いました。天ぷら&揚げ物系は苦手なんですがたまに白身魚のフライが食べたくなります海苔も苦手なんですけどね最近は300円程度のお弁当が色々あるのよね~スーパーで野菜を見たらお値段がかなり安くなって来ていました。白菜は丸ごと1個で200円以下だし、キャベツは100円しない。お鍋の季節に野菜の値下がりは嬉しいですね夕食はキャベツをたっぷり使ったホイコーローを作りましたよ。昨日たっぷりキクラゲは食べたから入れていないけど~。そして夕食後には先日仕上がったハロウイン用衣装のリハえ!?やるでちゅか?オイラもやるでし!ルークは遠くの方に・・・レイアはノリノリ~ルークも着せればそれなりのポーズをとりますマースはちょっとお疲れ模様果たして3ワンが揃っての撮影は・・・・これが結構難しいのよね。。。本番はどうなるでしょうかね~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.20
コメント(11)

にほんブログ村また今日も1日雨でした本当に寒い10月半ばでこの寒さは何十年ぶりの記録だそうですね朝は温かい飲み物でも買おうとコンビニへ・・・で見つけてしまったじゃがりこグッズ2個買うとフタが貰えるんだってやはり買うとなると期間限定品が優先よね~フタは以前にもGETしてあるんだけど見ると欲しくなるのよねじゃがりこはチョイ食べに量も良いし味も大幅に外れることがない。この歯ごたえが好きなのよね~お昼用にとりあえずロールパンも確保しておきました。昼休みも寒いし雨だしどこにも出掛ける気になれなくて在庫品をお墨付きカップ麺。定番商品とは別に、数量限定品が販売されます。製造は全て日清食品さんなんですよね~どれでもワンコインで買えちゃうんですよスープが美味しい商品が多いです。ごぼう好きな私には嬉しいうどんがありました冬と言えばけんちん汁が美味しい季節ですが味噌けんちんのようなお味で美味しいのですよ体も温まって良かったですよ~夕飯は・・・なんじゃこりぁ~な見栄えですが・・・今日の野菜炒めです好きな物を多めに入れたらこうなったキクラゲがかなり多めですこれも歯ごたえがたまらなく好きなのよ~そして現在レポート&原稿作りに四苦八苦中~思った事や感じたことを書きだすことは出来るんだけど分かりやすくまとめるのが難しいひとつは今週中。ひとつは今月中~の〆切厳守です。マースの背中ちょっとお尻がはみ出し加減のルーク。レイアはしっかりベッドにおさまっています。遠慮しがちな様子のルークです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.19
コメント(8)

にほんブログ村今日は5分袖のTシャツを着てその上に長袖のシャツを羽織って出掛けましたちょっと動くと暑くなって脱ぐんだけどまた寒くなってきたりして羽織ったり脱いだりを繰り返して過ごしました夏の終わり頃から事務所の入口付近に見慣れない草がのびて来ていて雑草とはちょっと違う綺麗な葉っぱだったのでそのままにして様子を見ていましたそしたら~ピンク色のコロンとした可愛い花が咲きましたよ何て言う名前なのか、どういう草なのかブログにUPしてお尋ねしようと思っていたらビックリするほどタイミングよくブログサークルのお友達29Qloveさんが写真をUPされていましたヒメツルソバって言うんですってタデ科で原産地はヒマラヤ。種・株分け・さし木で増えるそうです。きっとどこからか種が飛んで来たんでしょうね。ほおって置くと地面に着いた茎の節から根が出るらしいのでコンクリート部分が壊されないうちにプランターに移動しますそして今日はもうひとつ可愛いもの。大人買いした切手シートを郵便屋さんが届けてくれました前回は小型犬シリーズでしたが今回は大型犬シリーズですよ~仕事で82円切手は毎日使うしシール式なのも嬉しい。葉書用のもありますよ今日のワンズ・・・写真を撮ろうとしたらマースはまたもや大あくびレイアは壺の中~ルークは写真を撮ろうとしたらソッポを向きました「目線をそらす」のは無視している訳ではありません。シグナルとして相手を落ち着かせたい気持ちを示しています。良い写真を撮りたくて構えてる私に対して「落ち着いて~」とそして拒否られました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.18
コメント(8)

にほんブログ村急に寒くなって来て体調を崩されている方が多いようですが何となく私も風邪の気配が・・・何とかは風邪をひかないと言いますが滅多に風邪をひくことが無い私やっと雨が上がりましたが寒いこのまま冬に突入しちゃうんですかねもう10月半ばだから仕方が無いのかな。郵便屋のお兄さんが年賀状の申込書を持って来てくれました~はや来年は戌年ですね~今年はキティ年賀状、ディズニー年賀状に加えて干支にちなんだのかスヌーピー年賀状も登場しましたお歳暮のカタログも届きましたがいよいよ年末が近づいているって事ですね車で追突されたのがついこの間のように思うけどあれは2月21日の事でしただいぶ調子は良くなっています。寒かったので昼食はカップ麺にしちゃったカップ麺が好きなわけでは無いんですが何を食べたら良いのか考える余裕がないのと薬を飲む為に、何か口にしないといけないからね味の方はスープは美味しいと思うけど香りがあまり良くないのと麺がボソボソ。茹で損ねたお蕎麦のような感じ・・・ヤクルトのお姉さんが来たので新商品のヨーグルトを買ってみましたほんのりミカン風味って感じかな。スーパーで買った方が安いのだろうけど毎週火曜日にわざわざ来てくれるので何かしら買いますよルークさん寒いので潜っています。この手の毛布だと起き上がっても落ちませんそのまま歩き出して毛布オバケになったりしますよ隣の芝生は青く見えるのかマースが陣取りに来ました注意をしたらこのお顔カーミングシグナルで「あくびをする」は相手に落ち着いて欲しい時やストレスを感じた時に出すサインです。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.17
コメント(11)

にほんブログ村今日は朝から雨長袖Tシャツで少し寒さを感じました。半袖生活からいきなり長袖でも寒くなって過ごしやすい秋はどこに行ってしまったのか今朝もコンビニ経由での出社気になっていたポテチが棚卸コーナーにあったので買ってみましたポテチはちょっと堅め(口の中が切れない程度)が好きこのポテチの堅さは良い感じですね。味は濃いめで山椒が結構効いていました柚子感はあまり感じられなかったなぁ。でも美味しかったよそして今日は会社の定休日になっているのでひとりで黙々と電卓を叩いて請求書チェック。誰にも邪魔されない時じゃないと集中できないです。数十件の請求を処理しないといけないのでね午前中はず~っと請求書とにらめっこしていました。・・・ということで昼食は~だ~れもいないし、来る予定もないので遠慮なくいただきました強烈なキムチ感はないです。ほんのりキムチだね~って感じでスープもごっくんと飲めるレベルです。お墨付きのカップ麺は安いです。どれもお湯を注ぐだけで簡単に食べられるしそれでいて味も悪くないんですよね~。限定品は必ず買って食べていますけど今のところハズレは無いように思います。なぜか今日はテンション高めのルークさん。ドラえもんをブンブン振り回して遊んでから椅子に飛び乗って毛布と戦っていましたこちらは寝起きのレイアさん。耳がひっくり返って乱れています体温などで温まって柔らかくなるとお耳が薄めの子はこのような状態になったりします人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.16
コメント(9)

にほんブログ村昨日の懇親会。二次会もあったのですどこに行くのかなぁ~と思ったらカラオケという事でしたので参加しましたいつ行ったのか記憶がないほどカラオケには行っていませんでした。ルークを迎えてからは行ってないので10年以上はマイクを持って歌っていませんね私が行ってた時代の記憶では本のような物から歌いたい歌を探してそのナンバーを入力すると予約できるシステム。それが今は「回転寿司のタッチパネル」のような(ちょっとおかしなたとえだけど~)便利なシステムになっていてビックリよ~うらしまたろ子になった感じでした最近の歌はきちんと歌えるかわからないし聖子ちゃんとか明菜ちゃんあたりとか子供の頃に両親が歌っていたのしか歌えないよ皆さんは慣れていらっしゃるようでお上手でした採点が出て、一言コメント付きなんだけどなかなか的を得てる評価で面白かった近頃は鼻歌さえも歌って居ないけど声を出して歌うのもたまには良いなぁ~と思いました。ちょっと練習にでも行こうかなご馳走を食べて帰った夕食は申し訳ない程の手抜きの夕食でした塩焼きそばが1食分残っていたのでそば飯を作りましたよ塩焼きそばの粉末ソース1袋とごま油ハーブ岩塩と醤油を少しで美味しく出来ました残ってた「ひよこ」ちゃんを食べようとしたら甘いニオイにワンズが寄って来た「ダメ~」って言ったらお座りするワンズお座りすれば貰えると思っているけどこれはあげられません人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.15
コメント(11)

にほんブログ村今日は寒いのかなぁ~と思っていたらそれほどでも無くて過ごしやすかったかな。美味しいランチのお出掛けをして来ましたよ年に2階のお楽しみ普段は質素な食生活をしておりますがこの日ばかりはちょっと贅沢を高齢の~じゃなく恒例の悠愛皇子主催楽天ブロガーさんの懇親会に新宿まで出掛けて来ました場所は銀座清月堂新宿小田急店です。フランス料理を中心に旬の食材をアレンジしたお料理がとても美味しいお店です。ざ~っとお料理の写真をUPします。下戸なので、飲み物はグレープフルーツジュースですパンが美味し~いんですよ。一口前菜はハムとキノコをあえたもの。続いて新鮮なホタテとエリンギ?だったかな。メニュー写メするの忘れちゃったので定かではありませんコーンスープと牛フィレ肉とポテトグラタンの何とかだったかなお肉も柔らかくて美味しかったですそしてお楽しみのデザート。グレープフルーツのブリュレです。中身はグレープフルーツとヨーグルトのシャーベット。表面はパリッと焼けたクリームこちらのお店で大人気のデザートです。食後にはコーヒー付き。およそ3時間半、楽しいおしゃべりと美味しいお料理をいただきました皆さんからお土産もいっぱいいただきました。行きも帰りも荷物がいっぱいありがとうございました次は春のお楽しみですね~今回は体調を崩されたり用事がある方が多くていつもよりは少人数でしたが次回には元気で皆さんにお会い出来たら嬉しいな室温は24度あるけど寒いのかなぁ。。。レイアは鼻先だけ出して潜っています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.14
コメント(10)

にほんブログ村ルークが我が家にやって来てちょうど10年になりました昔のアルバムを開いてみていたら色々と思い出されてね~時間があっという間に過ぎていてお家に来た日の写真です。この時がおよそ800gでした初めてのワンコ生活でわからない事ばかりで毎日バタバタとしていましたねレイアとマースが我が家の来た日の写真も見つけた~これがレイアで600g位。マースはルークよりちょっと大きかったかな。骨も太くてしっかりしていて前足もデカいやはり大きくなる子は違うわねこちらはルーク。写ってる手は全部ダニエルの手。みんな手に乗る大きさだったね~みんな大きく育ったね今日は「三太郎の日」だったので飴をいただいて来ました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.13
コメント(6)

にほんブログ村今日も25度以上あって暖かい。雨が降って寒くなるという予報だったので長袖を着て出掛けたけど袖は要らなかったわ~事務所の道路はさんだ向かい側間口1間ほどの土地があってかなり草が伸びています。先日、ヤモリさんをリリースした場所です持ち主さんなのか業者さんなのか草刈り機で草を刈っていました。事務所の前面はオールガラスになっているんだけどパチン、パチンと不定期に音がしてきて目を凝らしてみたら砂利が飛んで来てた車がすれ違える幅の道路向かいなのに石が飛んでくるって・・・怖くないですかクレーマーじゃないですが道路を渡ってちょっと意見をしに行きましたまぁ窓ガラスが割れることは無いとは思うけど車も走ってるし、人も歩いている場所。誰かにあたって怪我でもしたら大変そういうのって気にしないのかなぁ。。。ブルーシートを持っていたんですよ。入口にはゲートのようなものがいつもあるのでそれに網のような物とかシート掛かればこちら側には飛んでこないのにね~草を刈る事に集中していてそこまで気が回らなかったのかしら怒鳴り散らすタイプではないけど配慮に欠けることがあると気になるタイプ悪気はなくて気が付かないだけだと思うけど言わなかったことで良くない事を目にするのも嫌なので余計な事かも知れないけど、つい言いたくなりましたおじさんハッとした感じで、やっと気が付いたみたいでシートを掛けてから草刈りを再開していました。これからは気を付けてくれるかな。先日のイベントで撮って頂いた写真。ルークが楽しそうな顔していてお気に入り太い足が見えてるのは気にしないでね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.12
コメント(11)

にほんブログ村今日も暖かい雨が降りそうな気配もあったけど1日半袖で過ごせる陽気でした来月に健康診断をひかえてダイエットも今更手遅れな状態ですが薬飲むために3食きちんと食べないとだし~とりあえず・・・ドラッグストアの棚卸しでカップ麺が半額セールになっていたので賞味期限が長めの物をいくつかチョイス今日はこちらのカップ麺を食べてみましたお湯を注ぐだけの簡単なタイプですが魚介系の美味しいスープでしたよ。普段は殆どスープは飲まずに捨てますがこれは美味しかったので半分くらい飲みました具材の団子も歯ごたえ良くてなかなか美味しい感じ~そして久しぶりに「ひよこ」さんが食べたくなって買いましたふと・・・今年の干支である酉年親子のニット帽を作ってあったのを思い出しルークとレイアにかぶってもらいました初めはルークだけって思っていたらレイアがやる気満々に「あたちも~」って協力的(おやつが貰えるのを分かっている)なのでひよこちゃんになってもらいました子供の頃にはこの「ひよこ」は特別なお菓子で食べるのが可哀想で中々食べる勇気が無くてしばらくは大事に飾って置いてました。そして食べようと決心した時にはなぜか黒いヒヨコになっていて食べることが出来なかったという思い出があります大人になると躊躇が無くなって来て早々にお腹の中に消えましたふとしたことで色々と回想が始まってその当時の事とか思い出すんですよね今日、なんとなく血統書をみたら10年前の10月13日がルークを迎えた日だと思い出しましたそうなるとまた色々と回想が始まってしまう~こんなにちびっ子だったのよね10年ひと昔って言うけれど出会った時の思い出ははっきりと覚えているものよね。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.11
コメント(10)

にほんブログ村今日も暑かったですこの季節でも冷房が必要って今まであったかしらね半袖着て歩いてるだけでも汗が流れますいつもダニエルの方が先に帰宅して色々と家の事とかやってくれているんですが今日、帰宅したら・・・こんなものが落ちていたそうです(写真撮ろうと床に置いたら、レイアが噛んでいますが)カミカミされたようでかなり潰れた状態ですね・・・最初は何なのか全く見当がつかなかったらしい以前、ワンコ用のトイレをマースがカミカミして破壊した事はありますが1回きりでその後は無事に過ごしています。さて・・・これは何なのでしょう正解は~バケツの赤い矢印の部分。取っ手をカミカミして外したのかまたは、外してからカミカミしたのか~小型犬でこんな悪戯をする子っているのかなぁ数日前からバケツの辺りをウロウロしていましたが・・・やっつけるチャンスを狙っていたんでしょうか犯犬は・・・言わずと知れた頭隠して知らんぷりしているマースでしょうねちょうど出っ張りがあるので噛んでみたい衝動に駆られてしまったのかな8歳になるマースは人間換算で48歳位です歯が丈夫なのは良い事ですがおもちゃに留まらずカミカミしたいのかしらね~ドラちゃんも茶色いワンコも破壊できないから別に標的を変えたのかも知れないわね誤飲が無ければ笑って済ませる範囲だけどまさかこんな物まで標的になるとは思わなかったわずっと同じ場所にあったバケツ。ルークとレイアは全く興味を示さなかったのにね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.10
コメント(9)

にほんブログ村今日も暑い1日になりましたね~秋らしくなってきたと思っていたらまた夏が来るんかいって感じです昨日のお出掛けとシャンプーでお疲れだった3ワンはぐっすりと寝られたようで私も起こされることなくグッスリ昨日は手抜きで外食だったしね~くるくる~のお寿司屋さんだけど受付がペッパー君なのよ人数と希望の席をタッチパネルで入れると受付番号がプリントされて順番になるとペッパー君が呼び出してくれるのそれからペッパー君の指示通りにパネルを操作すると席番号のプリントされた紙が出て来て自分で席まで行くという人件費が掛からない方法になっています。ペッパー君の時給の方が安いという事でしょうか可愛いからお子さんが喜ぶシステムですがこうやって人の働く場所が段々と減って行くのでしょうかねそして今日は電車移動でFBのグループの集まりに出掛けて来ました我が家から近い駅から安心の30分という近い距離の場所ですよ午後からの集合でしたが、ちょいと早めに出発して軽く昼食をいただきましたお惣菜系の蓮や牛蒡の調理パンです。はい、軽~くおかわりの塩バターパンも食べちゃったけどね伺ったのは個人のお家でもちろん可愛い子もいましたよペット関連のつどいですからね~かなり濃ゆ~いお仲間さん達とそれはそれは和気藹々と楽しく過ごさせていただきました。共通の想いや目指すものがある人達と時間も共有できるのって素敵な事ですね夕方には美味しいものまでご馳走になってしまいました手ぶらでどうぞってお言葉に甘えちゃって申し訳ない位に有意義な時間を過ごさせていただきました今週末には楽天ブロガーさん達との親睦会もあるのでそれもまた楽しみなんですけどね~美味しいものもあるし~今日のワンズ・・・壺ベッドに大胆に寝てたマースを撮ろうと思ったらすかさず椅子に移動して、こじんまり寝てしまいましたレイアがいな~いって思ったら・・・ここにいるけど~と顔を出しましたよ現在の室温26度まだまだ暑い日が続くのかしらね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.09
コメント(10)

にほんブログ村今日は朝からお天気が良かったのでドライブでお出掛けして来ました長袖にしようか悩みましたが昼間には29度まで気温が上がる暑さに半袖でも暑くて汗が出て来るくらいで日焼けした向かった場所はつくばエクスプレスの三郷中央駅近くの公園ですドッグ・フレンドリー・フェスタというワンちゃんに関するセミナーや体験ブースショッピングやグルメも楽しめるイベントです。車は島忠ホームズの屋上駐車場に無料で止めさせていただくようになっていてそこから2~3分を徒歩で向かいますこの橋をはさんでドッグランもありましたよ顔なじみのショップさんやお友達のブースもありました。我が家のワンズ用馬肉を分けていただいてるゆきちゃんのおやつさんでは試食~国産の馬肉やいわし、ハタハタなどの無添加手作りおやつ。 3ワンで美味しくいただきました。何も買わないのに(毎月、定期購入はしてるけど)ね~ペットサインマスターズで一緒に勉強をしている獣医師の浴本先生がアニマルレイキ体験&健康相談でブースを出されていたのでお邪魔しましたピンフェスとか色々なイベントにも参加されていてとても優しくて親しみを感じる先生ですよこれからの予定とかはコチラそしてお買い物は~バンブーエンジェルさんのイラストが好きで今回もトイマンマグネットとステッカーを買っちゃったデザイナーさんとも色々と話が出来て是非バッグを作って下さるようにとお願いして来た右の2枚がマグネットでちょい悪な感じ、ハロウイン仕様で可愛い~左のはステッカーなんだけどガラスとボディに半分づつ貼れるようになってるの。キティ号のようなミニバンタイプのリアに貼ったらきっと可愛いと思うワンズが好きなおやつソーセージを買いました。これ1本を薄く輪切りにして小さなタッパーに入れ2日で消費です。小さくちぎってもあげられるからしつけ用のおやつにも良いと思います。お洋服のK-PINさんも出店していたんだけど今回は合うお洋服が無かったので残念~最近はあまりワン連れのイベントには行ってないんだけど知り合いが出店してると顔出しをしたくなりますね帰宅後は3ワンのシャンプーすっきりさっぱりして横になっていますたくさん歩いたからぐっすりと寝てくれるでしょう楽しい1日でした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.08
コメント(8)

にほんブログ村今日は夕べからの雨が降り続き寒い1日になるのかと思っていたら午後からお日様が顔を出し暖かくなりました朝は雨降りだったのでコンビニ7で昼食用のパンを買いましたついでに棚卸で安くなってたおやつもGETビーフジャーキー味のポテチだけどわさびの味が強めで辛かったよ久しぶりにポテチ食べたけど美味しかったSちゃんにもおすそ分けしましたよ昨日の事なんだけど~とSちゃんが「キティさんなら理解してもらえる話」という出来事を話し始めました。他の人だと、「なに変な話してるの」って言われるから話したくても話せないらしい。駅からチャリで自宅に帰って駐輪場にチャリをしまおうとしたら後方で「チャリン~」と音がしたのでみたら後輪のスポークが抜け落ちていたんですってSちゃんのマンションまでは坂道を下って行くのでいつもかなりのスピードが出るらしい。もしその時に外れて巻き込んでいたら転倒して大怪我は免れない状況。考えただけでゾッとしたそうです。「これって、何か見えない力で助けて貰えたのよね」Sちゃんはそのことに感謝してるって言っていました。「そうだよ~私もそう思うよ!」って答えましたここで「劣化して外れただけじゃないの?」って言う方が多いのでしょうね~たぶん。以前、あの大地震の時にも不思議なことがあってSちゃんは難を逃れました今自分たちが無事に生きていられることは奇跡。何かに助けられて生きている。それに対する感謝を忘れたらいけないよね~って話したの。現在、我が家でお預かり中のマースくん。この子も何か意味があって我が家に来ているのかもね壺ベットからはみ出して寝ている2ワン。もちろん、この子達も意味があって我が家にやって来たこの子達がいなかったら出会わなかった人達学ばなかったことや行かなかった場所もあるものね。私は我が家のワンズに感謝してるよ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.08
コメント(7)

にほんブログ村今日も寒くなりました半袖で出掛けて失敗の巻出勤して間もなくショッキングなものを目にしました左側の鉢・・・引き抜かれて可哀想な状態。土が乾いているので前日の夜なのかなぁその近くに煙草の吸殻も落ちていました酔っ払いの悪戯なのか分かりませんが酷い事をする人がいるものです。すぐに植えて置きましたがポーチュラカさんは強い子なので大丈夫だと思います。右側の鉢のは差しで増やしたものですので~今日の昼食は昨日同様、寒かったのでカップ麺にしちゃった甲子園のカレーってどのようなものか知りませんがこのカレーラーメンの汁はスープな感じですね。味は良かったけど、もう少しとろみがある方が好きかなおやつはいちごのキットカットとエンゼルパイ。エンゼルパイは季節限定の和栗味です。子供の頃からエンゼルパイは好物で良く食べていました。最近はあまり目に入っていなかったな。タイミング良く、生栗をいただきましたよ秋の味覚で栗も大好き画像は生の状態ですが、夕食時に茹でました。皮むきは面倒なんだけどね~栗ご飯も美味しいよね寒いのでレイアは壺ベッドにおさまっています。他の子もここに入りたくて隙を狙ってたけど近よると唸られていましたとりあえずはそれぞれ別の位置にいますがレイアがトイレに行くとサッと移動して壺の中に素早く潜り込むのだけど結局はレイアに追い出されてしまうのよね~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.07
コメント(9)

にほんブログ村今朝はかなり冷え込んだようですね~昨夜ねる時に、夏掛けだけだとちょっと寒いかなとその上に毛布を掛けて寝たのですが3ワンと一緒に寝てるのでぜんぜん寒さは感じませんでしたさすがに半袖は寒いかと長袖を着て出勤をしました事務所にいる分には半袖でも平気そうでしたが今日は銀行まで出掛けるのに外出したらうっすらと寒さを感じました寒くなると食べたくなるものこれは先日出掛けた時に食べた「秩父うどん」です。埼玉県のうどんは讃岐うどんほどではありませんがけっこうコシのある麺で汁は濃いめになっています。このお店は薬味が入れ放題でミョウガもありましたよ。丼の下に見える文字~これをトッピングして食べられるんですよワンズご飯で鹿さんは味見したことあるけど注文をしてまでは食べないかなそして夕食にはモツ煮を作りました。寒くなると食べたくなる物のひとつです。お豆腐や厚揚げを煮込んでも美味しいのよね最近は「煮ても美味しい厚揚げ」というのが売っていて絹ごし豆腐の厚揚げで柔らかくて美味しいですよ。つぶ貝がお安かったので食べるラー油で野菜と和えたちょい辛サラダを作りました。具材を色々変えて試してみていますがつぶ貝も中々相性が良いようです。それと秋の味覚、柿も意外と合うのですよ~今朝からおもちゃの仲間入りした茶色いワンコ。わりと大きめのワンコさんですがさっそくマースの餌食になっていました排泄はしない子なのに~お尻の穴が作られました茶色い子と変わらない大きさのレイアも戦いを挑んでいましたよ。お疲れになってアンモナイトレイアに変身~ルークはシャッター押す瞬間にソッポ向きブレブレになりました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.05
コメント(7)

にほんブログ村季節ごとに通勤用のバッグを交換するようにしているのですが高価なバッグでは無くワンシーズン使えれば良いかなって殆どが雑誌のオマケだったりします・・・でこの秋はリサ・ラーソンのボストンです。大型ってなってるけどスポーツバッグ位かな。可愛いポシェットもついていてこれはバッグインバッグにも使えますやはり軽くて色々入るのが良いです。コンビニLでは700円以上の買い物でスピードくじが引けるキャンペーンをやっていました。めくるとフォトカードがあるんですが私の好みな人は居ないのが残念ですね~子供の頃からアイドルにはあまり興味が無かったです。今日の昼食は寒かったのでこちら~在庫して置いたカップ麺ですが昔ながらの中華そば風でした。昔のラーメンって醤油感が素朴な感じで好きだけど私には味がちょっと濃いんですよねでも、美味しかったですそろそろハロウインが近くなったので衣装の制作に取り掛かりました上のがレイア用ですが下の2枚はルークとマースでどっちが似合うかなぁ赤っぽい方がマースかなぁちょっと毛布がずっこけていますがこちらもハロウイン仕様にしてみましたよ。いつだったかのサーティワンの物です。今日は3ワンが起きているうちに写真を撮ることが出来ました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.04
コメント(8)

にほんブログ村月末月初の忙しさが続いています。今日は午前中から社長が来て書類の確認や届いている物の確認をしてもらいました9月いっぱいで退職した方から菓子折りが届いていましたせっかくなのであまり得意なお菓子では無かったけど2種類ともいただきましたお腹いっぱいになっちゃったので昼食はこれで良いや~って感じ私は可愛いハンカチもいただいてしまいましたよ会社を辞める時の状況にもよりますが最後にどのような印象を残していくのかってその方の姿が現れるような気がします。そんな時~ビックリな登場をした子がいましたSちゃんが発見して恐々と撮ったのでピンボケだけどヤモリさんかな社長が草むらに逃がしてあげると良いよって道路の向かい側までSちゃんがリリースしに行きました三峯神社のお土産で買ってきた飴ちゃん。みんなで舐めましたこちらが三峯神社「赤目の龍」で2012年の辰年に突如出現した「龍神様」です。大きさは全長50cm位で本殿左側にある石畳にいらっしゃいます。携帯の待ち受けにするとご利益があるそうですよそしてこちらの「黒毛のワン」携帯の待ち受けにすると癒しを与えてくれます潜り込んで、中々出現しない子もいます人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.03
コメント(6)

にほんブログ村三峯神社の続き~「白い氣守」をいただきトコトコと散策~境内の中には全部で23社小さな神社がありますよ。三峯神社にゆかりの深い神様を奉っています。おや~石の上に何かいますね~(自分で乗せたんですが)三峯神社は狼が神のお使い(御眷属・ごけんぞく)とされています。日本武尊の道案内をつとめたといわれ害獣除け、盗賊除け、災難除け等により信仰を集めています。そして、ご祈祷をお願いするといただける「御眷属拝借」という特別なお札があります。御眷属さまをご祈祷によって御神札に収め1年間貸し出して頂けるというものです。お借りするので1年後にまた出向く必要があります。私は我が家にずっといていただきたかったので~2体連れて帰って来ましたダニエルはTシャツ。一番大きなサイズを買ったけど小さくて着れなかったら私が着ま~す小腹が空いて来たので何かちょっと食べようとお店のある方に歩いていると赤い丸印~分かり辛いけど「鹿」さんが2頭いました。首にバンダナのようなものを巻いていたので神社の鹿さんなんでしょうね。中津川いもでんがくを食べましたよ奥秩父大滝の急斜面で栽培されている特産品のお芋です。小ぶりで皮がやわらかく皮ごと食べられるのが特徴です。ホクホクで美味しかったです。ちちぶ路メロンサイダーも飲みました。この時に驚きの出来事がありました。大きな黒っぽくて綺麗な模様の蝶々がやって来て私とダニエルの周りを今にも止まりそうに飛んでたのひらひらと何かを伝えたいような雰囲気でした。周りの人もそれに気が付いてざわめいていましたがその後、天高く飛んでいきました写真の赤い丸印男性が肩に止まらせて連れていた鳥さんですが鳩かと思っていたら違いました尻尾が赤くてくちばしは尖っていました。声掛けようと思ったけど食べ終わる頃には居なかった帰り道~道の駅に立ち寄ったら良い物を観れました偶然にもSLが線路を通過する時間でしっかり写真を撮れたのは良いけどこういう時って何故かいきなり出て来る高齢者道の真ん中に出て来て~危ないなぁお犬様と同じポーズするルーク人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.02
コメント(7)

にほんブログ村行って来ましたよ~三峯神社自宅を土曜日の夜11時前に出発しました予約投稿という機能を始めて使ってみたのでブログ更新時間には向かってる途中でしたナビの画像の地点には午前1時には居たんだけどそこから神社までの10kmが全然車が動かなくてエンジン切って寝てていても良いような状態の足止め分岐の所に信号があるんだけどそこにはお巡りさんがいて信号を赤にしてるのよ山道で車がすれ違えない部分なので降りてくる車と登って行く車の様子をみながら信号を青にしたり手作業でやっていました。そんなことで、この場所で夜明けを迎えました。更に待つこと数時間・・・日が差して暑い時間までね駐車場に入れたのは午前11時頃になりました自宅を出て12時間を経過していたのでした空はすごくきれいで~空気もすごく澄んでいて気持ちが良かったですよ。陽が空けた時には霧っぽかったけど景色もすっきりと綺麗に見えてまるで別世界のようでした。こちらから入って行きますよ~参道入口の三ツ鳥居のところで「白い氣守」引換券を忘れずに受け取りましょう引換券の配布時間は月によって変わります。前月の終わりあたりにHPにて告知されます。10月はなんと~午前1時半からという真夜中からでした。駐車場のおじさんに聞いた所朔日が日曜日の場合には土曜日の午後から行列で駐車場は満車になっているようです。今日ほど混むことは普段では無いそうです。本堂までもすごい行列になっていました。こちらの御神木を触るのにも行列が出来ています。なので土曜日にお参りをすませて車中泊をして朔日の日曜日に「白い氣守」をいただいて帰るという2日がかりで訪れる方が多いようです。「白い氣守」は1人1体の頒布になります。ダニエルと私で2体をいただきました。自分用では無くて両母に渡したかったので自分たちは色付きの「氣守」をいただいて来ました。「白い御朱印帳」も朔日限定で頒布されています。かなり時間が掛かってしまいましたが無事に「白い氣守」を受け取ることが出来ましたので達成感はありますね~ちょっと長くなりそうなので明日に続きま~す人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.02
コメント(8)

にほんブログ村今日はこれから夜のドライブに出掛けま~す。なので、通常のブログ更新はお休みです。行き場所は・・・以下「三峯神社」HPより。●朔日限定『白い氣守』頒布のお知らせ 10月1日『白い氣守』頒布予定時間 〇午前1時30分 引換券配布 〇午前2時00分 御守頒布予定 〇午後4時30分 引換券配布終了 〇午後5時00分 御守頒布終了10月1日の『白い氣守』頒布は午前2時より行います。午前1時30分より神社参道入口の三ツ鳥居周辺にて引換券の配布を致しますのでお受け取りの上社務所へお越しください。朝晩の冷え込みが強くなってきましたのでしっかりとした防寒対策をお願いいたします。~という事で行って来ま~す人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.10.01
コメント(9)
全32件 (32件中 1-32件目)
1