全31件 (31件中 1-31件目)
1

にほんブログ村今日は良いお天気になりましたね~我が家ではダニエルが庭周りのお掃除私は室内のお掃除を実施。・・・と言っても大した事はしていませんがその後、暖かい気候だったので昼間のうちにとワン達のシャンプーを実施しましたシャンプー後に温風さん前で乾燥中の3ワンです。シャンプー順は手間のかからない順でマース・レイア・ルークです。マースは仁王立ち状態なので楽ちん。レイアはちょっと動くけど観念します。一番大変なのはルークです。小さい頃に色々と小技を教えちゃっていたので足の間を八の字に上手くすり抜け逃げますひと段落した所でペッパー君に会いに行きました今日の昼食は~こちらであわびと白子も食べちゃったその後はドンキとスパーによって買い物。夕飯は何が良いかダニエルに聞いたら~この揚げ物が食べたいというので買いました。私はこの類はあまり作らないからねいただいたイカ2杯と足5杯分の煮つけ。それと~冷凍庫に直行して忘れられている物も整理をしました。夏にいただいたサザエさん。とりあえず~お酒を使って下ごしらえ。何にしようかなぁ。。。栗は、焼き栗にしてみました。それとね・・・クリスマス用に買ってあったシャンメリーを飲むのを忘れていたのよブロ友さんが忘れてた~とUPしていてそういえば・・・と思い出しました買ったら安心して忘れるって事も多いのよね3ワンのシャンプーは忘れずに出来たので良しという事で~ワンご飯用に足りなかった(忘れてた)ぶなしめじとお豆腐を買って来たので明日はお雑煮の準備と並行してワンご飯を仕込みます人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.31
コメント(13)

にほんブログ村今朝はJAの直売所に寄ってから会社へ朝早めに行かないと良いお野菜は売り切れちゃうのよね~値段のシールには生産者の名前が入っています。そらまめの豆苗、わさび菜、サラダほうれん草芯の無いブロッコリー。虫さんが潜んでいることがあるので芯なしの方が水に浸しておいて洗うのが楽です八つ頭と京芋は前日に購入して置きましたが小粒の里芋も安かったので追加で購入しました。先日の絡み焼き里芋がまた食べたいとダニエルの要望でね。レッドキャベツはサラダにチョイ足しで綺麗かな。かぼちゃはワンご飯には必須なのでGETしました葉付き大根と泥ごぼうも100円程度で安く買って来たんだけど~画像が消えてた葉付き大根もワンご飯に必須です。三つ葉とカラフル人参はまだ残っているので必要なお野菜はこんな感じでOKかなそして昼食は~気になっていたお店に行きましたよここって、元は立ち食いだったんですね私は初めて行くので椅子があってあたり前に感じてたんですが荷物が置けるようになっている椅子が全席にありました今日は平日だったのでランチタイムでお得に。ワイルドステーキ300gのセット。サラダとスープ付きで1390円(外税)です。ライスは大盛無料。ハンバーグは300gのセットで1100円(外税)。このボリュームだとお安いのかな。お肉の臭みは無くて良かったです。自分好みに焼いた後に掛けるタレは何種類か置いてあったけど甘めのが美味しかったかな。お肉は普通に噛みきれるかたさでしたよ。肉マイレージカードをいただきました。食べたg数を貯めてランクUPすると特典があるんですね~そして~お肉を食べるとアイスが食べたくなる~コンビニ7で買いましたきな粉の味がするソフトクリーム。これも美味しかったですよ会社に行って仕事をして今日でスッキリと区切りがつきました明日からはお休みに入ります今日のワンズ~爪きりに行って来てお疲れかな明日はワン達のシャンプーの予定です。お正月前にさっぱりしてあげないとね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.30
コメント(5)

にほんブログ村一般的には今日28日が仕事納めなのかな以前は、うちの会社も官公庁に合わせた年末年始の休業でした。官公庁の年末年始のお休みは「行政機関の休日に関する法律」によって12月29日から1月3日までって規定があるですよねそして、金融機関関係は12月31日から1月3日までお休みです。(土日があるとお休みは増えますが)ダニエルは今日からお休みに入りましたお昼は「かつや」で食べたみたいうちでは揚げ物とか作らないからねうちの会社は数年前からクリスマス25日に納会をしてから皆で食事7日より仕事始めになりました。12月は早めに仕事を終えてゆっくり休もうと社長が提案した事です。でも、私の場合は休んでいられないので金融機関並みの態勢で出勤しちゃうんだけどね同じように出勤してる人もチラホラ~やっと今日はスッキリ仕事が片付いて明日はお金の動きだけチェックすればゆっくり休めます自宅のお掃除やお庭のお掃除もやらないとね~今日の夕食は久しぶりに塩鮭を焼いて焼の肉じゃがを作りました肉じゃが作るといつもじゃがいもが型崩れしちゃって良い方法がないかと考えたのがコレ。じゃがいもはこの大きさにしてレンジで3分チン。フライパンで玉ねぎとお肉を炒めて味付けをした所にじゃがいもを入れて炒めました。お水は1滴も入れていないんですが良い感じに水分が出て来てバッチリ出来ました水分がなくなる位まで炒めたらじゃがいもの表面に焦げ目が少しついて美味しかったTVを観るダニエルに抱かれて満足げなルークとレイア。はじき出されたマースはホイホイにそして今は・・・3ワンがホイホイに入っているという激レアものです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.29
コメント(8)

にほんブログ村月曜日から会社は休みに入ったけどお客様のお休みは無いからね2日会社に行かなかったらお仕事しっかり溜まっていました金融機関の営業中はお金の動きがありますので年内のことは年内に処理しておかないと気が気じゃないですからね金曜日まではしっかり仕事しますよ~クリスマスのワイワイで今年のイベントは終わりましたがお正月の準備も少しはする予定です。1日がキティ実家、2日がダニエル実家への訪問です。お節は無しにしましたが、お雑煮は好物なので準備します。今年もありがたい事に「のし餅」いただきましたしね先日、「のし餅」の写真をUPしましたがブログサークルの関西方面のお友達で知らないという声が多かったのでちょっと書きますね。これが先日いただいた「のし餅」を切った様子です。「鏡餅」はお正月に用意されるご家庭が多いかと思います。神仏にお供えする、お正月飾りの鏡餅。のし餅も神仏にお供えするものを食べることで1年の健康を願うものです。人の魂を意味する鏡餅にならうことで「丸餅」をお供えするのが関西で四角い「のし餅」は関東では一般的なものです。では、なぜ形が違うのか・・・ということですが~丸餅はひとつひとつ手で小さく丸めていました。江戸時代に入ってから人口が急激に増えていき餅を大量生産する事を考え丸める手間を省き大きく伸ばした餅を切って売るようになったのが原点だと言われています。スーパーなどで売られている四角いお餅。大きく伸ばしたお餅を機械で細断するようにその小さい版が「のし餅」ですねのし餅は、温かくて柔らかいつきたての状態で袋詰めにされます。平らにしておかないとグニャグニャになります。2日位置いてから袋ごと包丁で細断します。その状態が上の画像です。つきたてのお餅は水分が多いのですぐにカビが生えて来るんですよねひとつずつラップに包んで冷凍すると数ヶ月はつきたての状態の味を楽しむ事が出来ます。また冷蔵保存の場合は酒を少々吹きかけてからラップに包んでおくとカビが生えにくくなります。画像内に小さく切ってあるお餅がありますがこれは乾燥させて「あられ」にします。油であげてから塩を振ったり砂糖をまぶしてからお醤油をさっと掛けたりと美味しくいただけますよ~昔は冷凍庫も冷蔵庫も無かったので「水餅」と言う方法で保存をしていました。たっぷりの水につけてカビが生えるのを防いでいました。毎日、水を交換しながら取り出して煮たり蒸したりしてつきたてと同じような状態にして食べていたようです。私もたま~に耐熱容器に水を入れて電子レンジでチン!してつきたてを味わう事があります。我が家の場合は・・・カビが生える前に食べ切っちゃいますよ今日のワンズ・・・黒い塊になっているのはルークとレイア。おもちゃがかなり散らかっていますがマースはホイホイにおさまっています。今のところ~いただいた3個のおもちゃは無事です人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.28
コメント(7)

にほんブログ村昨日の今日ですが~また美味しいものを食べてしまったトイマン繋がりでお友達のRママさんと約束をして豊洲ららぽーと内の愛犬とイタリアンが愉しめるドッグカフェLes deux Bleue (レドゥブルー)にて美味しいランチをいただきましたよ大きなハンバーグもふわふわで美味しかったけどデザートのアップルパイもウマウマでしたテラス席だったのでちょっと風はあったけど2時間ほどおしゃべりをしながら楽しく過ごしましたアップルパイを食べていたら・・・な~んか視線を感じてスズメさん達が「ちょっとだけくださいな♪」って私を見上げていたのよパイが崩れた部分を指でつまんで見せたらきちんと列を組んで並んで待ってる10羽以上はいたかしら順番にあげてみんな満足したらいなくなりましたそしてその後は~FBグループのイベントに参加しました氣を込めるワークです。氣功とACのコラボでした。3時のおやつ付き~楽しい1日だったなそしてビックリだったのは示し合わせてお揃いを買った訳では無いのに先日UPした同じ作家さんの各色1点物作品をRママと私が別ルートで手に入れていたって事。こんな偶然ってあるんだと2人で驚きましたよ目に見えない不思議なご縁で繋がっているのかしらね~素敵なプレゼントまでいただいちゃった3ワンの首飾りと大きな七眼天珠運勢を万事好転させると言われている七眼天珠です。これで何か作ってみて~という宿題付きどんな感じに仕上げようかとワクワクです美味しいもの食べて来たでちゅね~のレイア。珍しく今日もルークとマースがホイホイ。INではなくてONですけどね~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.27
コメント(8)

にほんブログ村今朝カーテンを開けたら車の屋根が濡れていて~雨昨夜は雨だったのかなぁ日が差していたので折りたたみ傘も持たず駅まで向かいました今日は会社の納会です。午前中11時過ぎに集合し1年の統括会議をしその後は表彰や美味しいお食事です今年も総勢110名ほど集まりホテルオー〇ラ東京にて開催しましたでは早速~シャンパンで乾杯私は駅まで車を運転して来ていますのでちょっと舐めた後にグレープフルーツジュースを最初のお料理は「真鯛タルタルと蓮根の王冠仕立て キャビア添え ジュリエンヌ野菜 二色ソースのハーモニー」続いて「クラッシックなコンソメスープ ロワイヤルとともに」茶わん蒸しのようなものが底の部分にあるスープです。それを掘るようにしていただきます。パンは3種類あって全種類制覇「オマール海老のロースト サフランリゾット グリーンアスパラガスと茸飾り ナンチュアソースにパスティスクリームのアクセント」「特撰国産牛フィレ肉のボワレ 野菜ピュレと温野菜 濃厚なマディラソース」覚えきれない長~い名前だけどどちらもすごく美味しかったですデザートは「珈琲とキャラメルのムース 栗のアイスクリーム」「コーヒーと小菓子」いやぁ~今回も超~満足なお食事でしたこんなに食べちゃったから夕食は食べられませんよね~ダニエルにだけおかず作ってワン達とケーキはシェアして食べましたよこのケーキは人もワンもOKなものですがイチゴソースやクリームも中々で充分いただけます。ダニエルのお肉はワンズご飯に使ったのと同じです今日は火を通した豚肉にしました。さつま芋を潰してツリーを形どってブロッコリー、プチトマト、人参でトッピング。地面部分にお肉を使いました味付けは、すり胡麻とおろし人参です。早速、ルークが気が付きましたね~3ワンで色違いの服を揃えました。Amazonでかなりお安く手に入れたものですが彼方のお国からだったので半月も到着まで掛かりましたなかなか到着しなくてヒヤヒヤしましたが無事にクリスマスまでに届きました。ケーキはまだでちゅかのレイア。美味しいご褒美があることを学んだマース。最近は一番の売れっ子モデルさんになっていますよ~ワイワイ賑やかなクリスマスも終わり後は無事に新年を迎えられるように怪我無く病気無く過ごせたらと思います人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.26
コメント(10)

にほんブログ村メリークリスマス・イブ今日はワンズとクリスマス~・・・って思っていたけどダニエルがお休みだったからワンズにいつも通りのご飯を準備しててでクリスマスメニューは明日に持ち越しです。とりあえず~ケーキはコミフのワンも人もOKなものを少しトッピング準備しただけで冷蔵庫にしまいました本番は明日にしましょうレイアさん、ふて寝のメリクリマースもチッ!て感じで明日の本番でケーキ食べるでしゅよ~のルークイチゴショートケーキ味のビスコ。ビスコも好きなお菓子のひとつです会社ではクリスマスの気分だけ~なおやつで。トナカイさんは1個買うともらえたオマケです。リースは自作のトイマンリースと数年前にブログのお友達naenataさんからいただいた素敵なワンズ飾りですよ。明日は会社の納会でクリスマスのご馳走をいただける私夜にはワンズとワイワイとクリスマスを楽しむ予定です人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.25
コメント(9)

にほんブログ村私の会社は明日で仕事が終わり月曜日に納会をするんだけど年末年始のお休みにも私は出勤があるので今日お休みをとりましたお休みなのでお昼は外食にしましたよダニエルが気になっていたラーメン屋さんへなんかねぇ~お店に入った途端に私の苦手なにおいがしたのよ脂抜きも出来るようだったけど初めてのお店だったので「普通」で注文入口で食券を購入したんだけどダニエルはネギチャーシュー醤油の大盛。私は塩にしました。基本、二人で同じ味は注文しません。餃子はどこでも必須で注文します。味の方はと言うと・・・これ・・・塩です。太麺のモチモチ食感は私好みでした。脂が浮いてはいますが、コテコテでは無いですね。豚さんのかおりは若干気になるものの息を止めて美味しくいただく事が出来ました餃子は取り立てて気になる要素は無いかな一般的な感じです。その後は口直しで・・・コンビニに寄ってアイスを食べましたやっぱり口の中が怪しかったのでそれと「三太郎の日」だったのでドーナツ3個をGETしに行きましたよ・・・で夕食ですが三太郎の日のポンデを使って人用のケーキを作りました土台はレアチーズタルトですよ~アポロチョコなど冷蔵庫にあったものでトッピングして出来上がり~昨日いただいたうどんで煮込みカボチャうどんも作ったので後はこの2品でおしまい明日はワンズ用のケーキを用意してるのでワン達のクリスマスをする予定です今日のマースは寒くないようで椅子の上にいました。ホイホイの中はルークとレイア。レイアは足が見えていましたよルークはお尻がちょっぴり人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.24
コメント(10)

にほんブログ村今日は冬至でしたね社長にうどんをまたいただいたのでカボチャうどんでも作ろうかと思ったのですが昨日は麺類だったしいただいた海の幸を食べてみたかったのでスルーしちゃった昨日の麺類というのは~牡蠣のパスタです。こちらの瓶詰めを半分使いましたよ瓶のバジルオイルをスプーンですくってまずは刻みニンニクを炒めました。そこに牡蠣と自宅にあったアサリのむき身などを入れて(白ワインもあれば少々入れて)程よく炒めました。茹でたパスタを入れて塩コショウで味をととのえたら出来上がり~これが美味しいのよ~ダニエルいわく・・・サイ〇リアより美味しいって我が家のおいしさのレベルってそして今日は昨日の頂きものを調理。黒い貝は十三湖シジミとの事でした。贅沢に全部鍋に入れて味噌汁にしました。とっても美味しい出汁になっていましたシジミって自分で買った事は殆どないのですが良い味しますね~たこ足は四分の一、先の方を使って食べるラー油でサラダにしました。たこの他は、先日の乾燥サラダめかぶです。色々な海藻が入っていてこれまた美味しい。イカは一人一杯ずつ開いてオリーブオイル焼きにしました。飾り包丁入れたんだけど丸まった蒸し焼きにしてから白出しとダシ醤油で水分が無くなるまで転がしました~昨日いただいた三品とも使いましたがどれも美味しくて次は何を作ろうかとワクワクします。そろそろワンズの肉も仕入れないといけないので冷凍庫に空きを作らないといけないしね。最近テーブルに料理を並べるとマースが背伸びして覗いています気をつけないと盗み食いされそうなので真ん中の方に寄せています今日のワンズ~この位置にはマースだけ~しっかりホイホイに潜っていますよルークとレイアは先を争って壺ベッドに向かいましたがやはりレイアに軍配がこの後、仲良くおさまっていましたけどね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.23
コメント(6)

にほんブログ村昨日の潜ったワン達のクイズは分からないですよね~前日の様子がヒントだったんですが左側の折れた長座布団の間にルーク。ホイホイの手前側にレイア、真ん中あたりにマースでしたそして今日は~全くの逆パターンで温風前にマースとレイア。ホイホイにはルークが潜っていました。それが、しばらくすると・・・気持ち良さそうに寝ているのは後頭部の毛も生えそろって来たレイアホイホイには驚き~で犬猿の仲(犬と犬だけど~)のルークとマースが潜り込んでいましたかなりのレアケースではないかしら会社では・・・昨年もいただいたのですが~お正月に向けて嬉しい頂きもの。昨年いただいていたのをすっかり忘れていたので買わなきゃなぁ~と思っていたの。Sちゃんと二人で1枚ずついただきましたつきたてでほんのり温かい状態でした。若い社長さんからの頂きものですが中々面白いお歳暮のチョイスですよね~そして帰宅したら・・・ダニエルの仕事でお付き合いのある方から大量(大漁~)な幸の頂きもの大きさの比較にT-falのタナー。イカ10杯、長ぁ~いタコ足1本黒い貝は大きめなしじみこれらは、どうやって保存すれば良いんだぁ~とりあえずタコは4頭分してジップロックして冷凍。イカは5杯はそのまま袋に入れかえて冷凍。残りの5杯はハラワタ出して体と足に分けて冷凍。塩辛は得意でないので内臓はゴミに貝はボールに入れて水に浸して冷蔵庫に入れました。これだけのご馳走あれば無事に年越し出来ちゃうね~ワンズ用の冷凍庫を買ってあったから保存できるけどいきなりこんなに届いたら保存場所に困っちゃうよねワンともさんからも良い物をいただいたの。米粉のバウムクーヘンですって賞味期限見たらお正月まで大丈夫なので楽しみにとっておきま~すご馳走様です人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.22
コメント(9)

にほんブログ村今日は気温3度と言う寒さ朝から会社の大掃除です4人で3階建てビルの室内掃除を実施しました前面ガラス張りなのでその部分は明日することにしてトイレとか換気扇、床や書棚など綺麗にしました午後3時頃にはSちゃんも私も電池切れ自分の机周りとかは後でも出来るからね。そして昼食は~在庫整理のカップ麺~掃除途中にさっさと食べないとね。モチモチの麺で味もくどくなくて美味しかったよ。おやつにはお気に入りのチョコを1つ。今、コンビニ7で2個買うとおそ松さんのシールカレンダーが貰えますよそして社長から依頼されていたお年賀用の商品が届きました広島産の牡蠣オリーブオイル漬け200gと広島産の牡蠣バジルオイル漬け200g2種のセットです。「自分では買わない(買えない)けど貰って嬉しいもの」そんな感じのものを毎年チョイスしています。「これ、どう思う?」って聞かれて毎回どこで探し出すんだろうと感心しちゃう私そして味見係で頂戴しております明日あたり・・・出来ればお料理にしてみます。今日の晩御飯は~昨日の里芋ですが今日は違うメニューに変身~つるんと皮をむいた里芋を少な目の油で素揚げのようにしてそこに砂糖醤油を入れ、からめるように焼きました。これまた~ビックリ表面カリカリで激ウマなんですよサラダはあり合わせの大根など。これで里芋は使い切りました。今日のワンズ~誰の姿も見えません。でも、ここに3ワンが隠れています。誰がどこにいるのか分かるかな人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.21
コメント(10)

にほんブログ村今日はずっと室内でしたが昼間は暖かくなったようですね明日は事務所の大掃除日動いていれば体が温かくなるとは思うけど寒い日になりそうですここのところお昼やおやつは年末に向けて在庫整理中~辛いの&酸っぱいのは苦手だけどどんな物かと買っておいたカップ麺。とりあえずはお酢抜きで食べてみたら普通に食べられるカップ焼きそば系だった。最後までお酢は入れずに食べたよチョコは好きなので在庫率高し。パクチーはそれほど強力では無くてほんのりと良い感じ。でも・・・苦手な人はダメなのかもね~最近スーパーに山積みされているご当地もの味のポテチ。やきとんは好きだから買ってみたけどちょっと違うかなぁ~という感想。本物の焼トンが食べたくなって来たよそして今日は先日買った里芋を皮ごと茹でましたどなたのブログだったのか忘れちゃったんだけど里芋のポテトサラダが美味しそうだったので挑戦してみましたよ皮ごと茹でた里芋はつる~んと簡単に皮をむけるのでボールに入れて潰しすぎないようにしてじゃがいもで作るポテトサラダの要領でざっくりと作ってみましたこれが~かなり美味しいでも、潰しすぎちゃうと納豆状態になるからネバネバ苦手な人は気をつけて混ぜてね里芋は皮をむくのが苦手で煮物とかは京芋や八つ頭を使うんだけど綺麗に泥を落として皮ごと茹でるとお料理に使うのも楽ちんだしそのまま食べても美味しいから良いね今日のワンズ~ルークはいつのも壺ベッド。レイアがいないなぁ~と思ったら・・・ホイホイの両側が膨らんでる~右側にレイアのおててが見えましたよそうなると~左側にマースだね。こんなにも上手に潜れるようになったマース。レイアが先に入っていると唸られるけどマースが先に入っていたからうまいこと2ワンINになれたんだね。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.20
コメント(6)

にほんブログ村休日は殆ど食事の支度はしないのですが昨晩は秋刀魚を買ってきたので炊き込みご飯を作りました以前UPした瓶詰めの「ほたてなめ茸」をお米2合分を準備した中にドボっと入れて炊き込んだだけですけどね~私にはちょうど良い味でしたがダニエルにはちょっと薄い感じのようでした。帆立はどこにだったけどねでも、美味しかったですよそして今日の昼食は~朝コンビニLに寄って新発売と書かれていたので買ってみました中にさつま芋餡が入っていてまぁまぁかな。夕食には昨日スーパーで見つけた焼きそば。てりやきバーガーのあの味でしたよ。液状のソースが入っています。粉末のよりも液状の方が作りやすいですね焼きそばはキャベツたっぷりのが好きです。そろそろ年賀状を作らなければと昨晩やっとワンズの撮影会をやりました1ワンが服を着だすと他の子も着たがる~み~んなご褒美欲しさなんだけどね~美味しいものが待ってるからがんばるでしゅよのルークあたちも頑張ったでちゅよのレイアちょっとお遊びでロン毛の犬になる~のマース3ワン並んでの撮影もしっかりできたので年賀状作成にとりかかりま~す人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.19
コメント(10)

にほんブログ村今日は朝8時半から自治会の班単位でのお掃除日。年に2回、数人づつでの当番が回って来ます。いつもダニエルが参加してくれていますが最近、吸い殻のポイ捨てが多いとの話。うちの周りにもたまに落ちていますがある方の家の辺りには一定銘柄のポイ捨てが多くあるらしくかなり困っている様子。どうしてそういう事するんでしょうお昼には外食しようと出掛けましたサイゼリアに行きましたよ~クラムチャウダー・エスカルゴのオーブン焼き魚介クリームソースのトロフィエ地中海ピラフのオーブン焼きシナモンフォッカチオ、そしてドリンクバーです。エスカルゴやムール貝を食べたくなったらここよねこれだけ食べてもお札2枚で食べられちゃうんだもの。味もそこそこ美味しいから、満足感も申し分ないですねそして、色々とお買い物もして~3時のおやつにはLineで割引クーポンが来てたので銀だこ。限定メニューのもちチーズ明太です。とろとろのお餅とチーズで美味しかったよダニエルはケンタも食べてたけどねそしてダニエルが欲しがったもの。テングの福袋。ビーフジャーキーのカレーもあってビックリニベアの福缶。可愛いマスコット、マグネット、ニベア型のメモ帳がおまけで入っていたよ~これは結構、可愛くて良いおまけかも。最近はお正月で無くてクリスマス用に福袋が多いですね。夕食用にサンマを買って来ましたもちろん、頭と内臓のないもの大根おろしは残っていたサラダ大根を使ったので少し赤い部分があります。辛くなくてまろやかな感じですね。お留守番だったワン達~ルークとレイアはダニエルに抱っこ。その横でマースはホイホイON。自分でホイホイに潜れるようになったマース。上に乗ってることが多いけど寒くなると中に入って行きます。この後・・・やっと年賀状用に撮影をしたの。紋付き袴&着物を着た様子は後日~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.18
コメント(8)

にほんブログ村今週も土曜日の休みが取れたので朝からレイアとお出掛け~早速、頂いたハーフケットが活躍置いた毛布で一生懸命床づくりして満足げに包まっていました後頭部の薄毛になった部分の経過観察で動物病院に行って来ましたが毛も生えそろって来たのでお薬も終わりです。診察前には嫌そうに目を細めていたレイアですが終わったとたんにお目目パッチリになりました帰り道にはホームセンターの一角にある直売所に寄りましたこの位のお値段でお野菜が手に入ります本日の日付シール付きですよ。小ぶりの白菜だと1玉100円前後でかなり大きなものでも300円で売っていました。ブロッコリーはワン達のご飯にも使うので毎週、結構な量を購入して冷凍しています。こちらは私のお気に入りの団子屋さん。自宅からは往復で1時間掛かるんだけどここのが一番美味しいのよね~本店は別にあるんだけど一番近い場所にある売店で購入しています。焼きたてが購入出来てその場で2本は食べちゃう7本買って5本お持ち帰りした分の写真です。冷めたものだから、ちょっと縮んだ感があります。これはルークとのお散歩でのひとコマ。たまたま前の家の御主人が車で帰って来て車から降りて来る様子を確認中のところ。人間大好きなルークでワンコには興味なし下の写真はいつものコースと外れて行き止まりの道を走って行きよそ様の林に勝手に入り、枯葉のカサカサの上で~この後にマースのお散歩だったけど撮るのを忘れた今日の夕飯には購入して来たブロッコリーを茹でましたよ緑が濃く良い色のブロッコリー。ご飯の方は、豆腐入り酢豚風どんぶり。肉をケチって豆腐でかさましです片栗粉をまぶして焼いた豆腐や厚揚げでも美味しいです。今日はワンズご飯を仕込んだので使ったお野菜の余りも利用して作っています。さつま芋もご飯づくりに使って残ったものは焼き芋にします。焼き芋が欲しくて立ち上がっているルークとレイア。目が真剣ですねあらら・・・今日はマースが1枚も写って居なかったわ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.17
コメント(7)

にほんブログ村今日は昼休みにちょこっと出掛けましたが昼間でも寒さが染みる季節になりましたね手袋なしで手が冷たくなりました。スパーの野菜コーナーをのぞいたら最近、野菜がお高くなっているようですねこれは今日直売所で購入したお野菜。ちょっと小ぶりの白菜と規格外の葉付き大根。両方とも100円でしたよ我が家の夕食ですが先週はお鍋でしたが今週はワンディッシュ週間にしました。月曜日は中華丼。乾物屋さんで購入のこちらを使ってサラダ。枝豆豆腐は同じ日にお豆腐やさんで購入していたもの。2個ついていて108円でした。翌日の火曜日には残ったサラダを再利用してスープ。いただいた明太子でパスタを作りました。白菜とわさび菜を入れました。これが相性良くって美味しかったです。それとお豆腐屋さんで買ってあった豆乳たこ焼き。これ、普通のたこ焼きと殆ど変わりがないですよ。上にかけた青海苔と鰹節粉は乾物屋さんで購入してきたものです。そして水曜日は天津丼もどき前日に余ったパスタとサラダを再利用したナポリタンも。色々と前日に残ったものを使って別のメニューにするのも楽しいですね今日のワンズ~まじバトルになりそうになってダニエルに叱られた3ワン。原因はヨーグルトを食べた後のお皿。みんな他の子のお皿が気になるようで人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.16
コメント(7)

にほんブログ村今日は朝一で事務機やさんが仕事用のPCをみてくれました。コピー機からPCへの読み込みも出来なくなっていて書類の保存が出来なくなって不便していました色々といじってもらったからなのか1時間おきくらいに勝手に再起動していたのも今のところ大丈夫な感じです。それまでは再起動してこんな表示がでていたんですよ~作業中に勝手に再起動されるので仕事は中断されるしイライラMAX。今月は早い仕事の〆切でまとめないといけないの。仕事の邪魔されなくなってホッとしている所です。そして~帰宅後も良い事ありましたブログサークルで仲良くしていただいてる✿アトリエターシャン✿手作りの日々ブログターシャンさん作の【クリスマス特別企画/肉球がま口バッグ 】が届きました金茶色アクリルファーの肉球がま口バッグです。内側は肉球がいっぱいのプリント生地でミニポケットとオリジナルのタグ付きです。今回はクリスマス企画で肉球タグ付きのショルダーとファーポンポンチャームのプレゼント付でしたファーにプニプニしたフリースの肉球で口金の玉も生地に合わせたオシャレな色でしょう~一目みて気に入っちゃったちなみにマースの肉球は・・・黒い肉球で茶色と黒い毛です。足は他のワンちゃんやネコちゃんに比べると長細くなっているんですよ我が家のワン達は丸くて可愛い肉球じゃないけど色あいも似ているし~欲しくなっちゃったの大きさ的にはスマホが入るのでお出掛けの時にスマホと車の鍵を入れようかな実物も思った通りに可愛くてとっても気に入りましたありがとうございました今日のワンズ・・・鼻先が見えているのはレイア。ちょこっと見える尻尾がルークです。足元が寒くて温風さんを点けたらマースが壺型ベッドを温風さんの前まで器用に運んで来てる所です。前足でチョイチョイしながら後ずさりしながら引きずって来るんですよ~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.15
コメント(9)

にほんブログ村先週は社長が出張していてお土産を買って来て下さいました好物のチョコレート色々な種類があったけど1つ開封~包み紙は手作業感がありありで中身も素朴な雰囲気ですね。73%もので甘すぎなくて良い感じでしたチョコレートと言えばブログサークルのお友達で話題になっているのがあって気になって探していたのですがやっと見つけましたよポリッピーチョコですでん六さんは美味しいものがいっぱいですねこのチョコはあのチョコボールと似ていますがカリカリ&サクサク感がより感じられる気がしました。あっという間に1袋完食なぜ見つからなかったのかそう、お菓子売り場には無かったからですもしやとお酒のおつまみコーナーを探したら箱でたくさん置いてありましたよ~大人買いしたくなりましたが・・・とりあえず3袋。そして、このタイミングってチョコつながりなのかなブログサークルで仲良くしていただいてるポメラニアン もも&チョコブログのもも&チョコちゃん家よりサンタさんがやって来ました慎重派のももちゃんとお転婆なチョコちゃん対称的な2ワンの可愛さたっぷりのブログですよ~。黒い影が写りこんでいますが~可愛いキティのハーフケットとクリスマス仕様の可愛い動物のおもちゃ達3ワン分も選んで下さって~恐縮ですボクのでしゅよね~とルークさん他の子はマテで場外にいますクリスマスまではマテですハーフケットはキティ号に置いて使いま~すたくさん、ありがとうございました大切に使わせていただきますね今日は鼻だけ出してるマースです。レイアは膝の上で丸くなっていますよ。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.14
コメント(9)

にほんブログ村さっきから何回も勝手にページがとじちゃって何度も書き直しているんだけど・・・ウインドウズアップデートしてたからその影響なのかなぁ。。。数日前の事ですが可愛いものが届きましたよブログのお友達に教えていただきご長寿ペットフォトコンテストに応募していました。その参加賞としていただいた冊子です。1.5cmほどの厚さのある冊子でワンちゃん2972頭、ネコちゃん1143頭が掲載されています。ルークは応募当時9歳、7歳以上で応募できます。教えていただいたブロ友さん家のネコちゃんも見つけましたよ~可愛い子がいっぱいの冊子で眺めているだけでも幸せな気分になりますね~今から来年も楽しみになりますそして今日は取引先の問屋さんから可愛いものをいただきましたワンニャンのカレンダーです。毎年作られているのですが人気ですぐに無くなるからあらかじめお願いしてあって届けて下さいます。これも嬉しいですね~今日のワンズ・・・ホイホイにはレイアが初めに入っていましたが移動したら素早くマースが入り込みました。珍しく上手に潜って耳だけ出した状態です。ルークは焼き芋が欲しくて私をガン見中~PCが危ういので短めで終えます人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.13
コメント(8)

にほんブログ村昨日のつづきで~すその後、駅近くの立体駐車場に移動~本当は百貨店の平置き駐車場にしたかったけど渋滞で混んでいたので仕方なく駐車場でも迷子になって場所が分からなくなるの運よく、1階にとめられて良かったわ駅ビルにはまたまた魅力的なお店がいっぱいで・・・プラザとかスリコを見だしたらキリないよねスリコではクリスマス商品が半額セールワンコ用のコスプレ商品も半額だったけど我が家のワン達には大きくて・・・なので~人用のを買ってみたよこれ150円って中々良いでしょワン達にガォ~ってやってみたけど何やってるん?って顔で見られただけで相手にして貰えなかったよ他には化粧品とかも買ったけど~それはまたね。駅からのメインストリートには豆腐専門店の「三代目茂蔵(さんだいめしげぞう)」があるんだけどそこの商品はけっこう面白い商品が多くて街中に出た時には寄ってお買い物をします。かなり買い込んじゃったデパ地下ではダニエルの好物も買いました。チキンバーは思ったより量があって~2日に分けて食べましたよ昨日はそのまま食べたけど今日はオーブントースターで焼いて表面をカリッとさせてみたけど美味しかったですたこ焼きは初めて買ってみてまだ食べていないんだけどちょっとお楽しみ土曜日の夜には鶏軟骨だんご鍋を作って食べたのですが昨晩はラーメンにしてみましたそして今日で終わりなので~ご飯を入れて玉子も落として雑炊にしましたよお鍋すると3日美味しく~楽しめますねさてさて・・・コタツを撤去されたワンズですが~ルークはお気に入りの壺ベッド。レイアはホイホイに入っていましたがマースはどちらに入ろうかとウロウロ~レイアは唸る~けど無理やり入って行ったみたいボクはコタツが無くても平気でしゅよ~なルークです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.12
コメント(10)

にほんブログ村今日はダニエルもお休みでしたが風邪がひどいようで・・・一緒に街中まで買い物に行く予定だったのですがひとりで出掛けてみましたまずの目的地は老舗の手芸やさん。大正浪漫夢通りというエリアにあって蔵造りの街並みよりも駅よりの所です。古き良き大正時代の風情のあるエリアでレトロなハイカラ建築物が多く残されています。お店のすぐ隣にコインパーキングがあり休日は40分で200円です。広い石畳の通りになっていますが普通に車が通れる道。観光客の方は勘違いされて道の真ん中を歩いて居たり車をパーキングにとめておいて次に向かったのは~バスの見えるところは蓮馨寺通りです。この細い道の左側に見えるまことやさんは川越太麺焼きそばのお店です。真っすぐ歩いて~蓮馨寺さんに出ましたよ今日はイベントで第一回川越コーヒーフェスティバルが開催されていました。トートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート) と川越コーヒーフェスティバルコラボの限定トートも販売されたり~と盛況な感じでした。そしてその隣にあるのが我が家御用達の乾物屋さんです。なんと~今日は塩数の子も売っていました塩数の子は、ちょっと面倒で買わないのでいたのですがせっかくなので(お値段も安かったので)買ってみました塩抜きしたり~皮とりとか・・・私にできるのか・・・途中~色々と誘惑もありましたが・・・お手頃価格で私のおススメなお品を買いましたよこの後に駅の方に車で移動して駅ビルや百貨店でも買い物をしたのですがそのご紹介は後日に今日の昼間にコタツは撤去しました。壺型ベッドにはルークが潜り込みました。レイアはホイホイにINしてこれならばブルブルしないで良いかもね。コタツが無くなって一番ガッカリなのはマース。コタツ設置前の指定席だった椅子の上高い位置だから温かいとは思うけどね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.11
コメント(12)

にほんブログ村今日は穏やかなお天気有休の消化と年末は休日出勤になるので今週と来週は土日を連休することにしましたダニエルは仕事なのでレイアと一緒にお出掛け~助手席でキャリーバッグINしてるレイア。寒いかな~と中綿入りベストを着せて毛布も準備しましたが日差しがあったので暖かでした行き先は動物病院ですけどね~後頭部の毛は生えてきていますが1週間後にまた来て下さいと。この季節は暖房で乾燥するのとコタツに潜りっきりで頭が痒くなったのかもレイアは一番の寒がりなので室温25度でも震えるんですよね服着せると体の毛が薄くなっちゃうのでどうしたものかしらね。。。コタツを退かしてホイホイ3個置きにしようかしらねこれはマースとの散歩中の様子。うちの裏手交差点にあるマンホール。ご当地柄のマンホール蓋です。カラーのもあるんだけど自治会内では見た事ないのよね1ワンづつのお散歩でしたがルークの写真は忘れたオジサンなのにダッシュで走り散歩なんですよそして自宅車庫の所まで戻ってくると車に乗せてお出掛けを催促します不服な表情ねお昼はパン屋さんで可愛いのを発見したので車の中で食べちゃったそして飲み物を購入したら可愛いポーチがもらえたよ赤と白があったけど~まずは赤から~どれを買おうか迷った時はオマケ~直売所ではカラフル人参とわさび菜。人参は苦手だけどカラフル人参は食べられるのスライサーで薄く輪切りにしてサラダでいただきます。スティックで食べるのはレベルが高すぎるのですマース・・・ホイホイ勿体ない使い方。マース・・・これならば何となく良い感じ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.10
コメント(7)

にほんブログ村今日は事務所に4人いたのでお歳暮でいただいた物を食べようということになり3時のおやつにチョイスしたのが・・・六本木ヒルズにあるミシュランガイド二ツ星レストラン「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション」のアイス。バニラ、チョコレート、 バジル&ライムユズミルク、カフェ、フランボワーズエキゾチック、抹茶の合計8個入りのうち私はバジル&ライムをいただきましたライム・レモン・オレンジ果汁が入っているので爽やかな酸味がありバジルの風味もあって口の中がさっぱりとします。120mlですが半分だけ食べました。これ~すごく高級品なんですよね1個500円Sちゃんはフランボワーズ食べたのでお互いに味見し合ったけど美味しいのよ~この2品はシャーベット。他の2人はチョコとカフェでアイスクリームでした。中々このような上品ないただけませんよね~・・・で昼食はカップ麺だったんだけどねちょうどハーブからみで会報も届いていたので暫くご無沙汰のハーブもまた再開しようかな。とか思ってみたり~楽天のセールで買いまわりしていてダニエルがニットキャップが欲しいというのでクリームソーダのを購入しました。安いので充分だと思うんだけどね~このドクロさんのが欲しいんだってならクリスマスプレゼントという事で今日のホイホイにはレイアが入っています。すっぽり入りこんでお手てだけ見えます。ルークも入りたいんだけど入れたくない気分らしくておひとり様。。。仕方なく、ルークは椅子の上で寝ていますマースは今日もコタツの中。すっかり虜になってしまったようで~ルークはコタツにも入れてもらえず・・・人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.09
コメント(8)

にほんブログ村日に日に布団から起きるのが辛い朝となって来ています。昼間は風が無くてお日様があると良い気候なんですけどね朝は大根農家さんに寄りました面白い形の大根さん達大きさはおよそ30cm位でこぶりです。それでも1本50円なので安いでしょ形は悪くても大根は大根に変わりないし朝取りで新鮮なので瑞々しいのですよ。ビニール袋には4本分の葉っぱが入っています。会社でおすそ分けするのに邪魔になるから切りましたが我が家のワンズご飯には欠かせない食材です大根の葉っぱはすぐに傷むのでこのように小さく刻んで冷凍して置きます。大根葉っぱは冷凍するとパラパラになるので煮込んでペーストにするには冷凍しちゃった方が楽だったりします。そして今日は昼休みに出掛けましたよ大安だったので「年末ジャンボ」買っちゃったまた暫くは当たったら~と妄想で楽しみますFOUNDRY(ファウンドリー)のお菓子。長野県軽井沢に本店のある農作物の収穫にあわせて旬のフルーツを使い様々な菓子を展開しているお店です。無花果の生はちょっと苦手なんだけどお菓子は好きです夕食には山梨のB級グルメニワトリのモツを砂糖と醤油で照り煮した「鳥もつ煮」です。砂肝、ハツ、レバー、キンカンなどを焼き鳥のタレのような味でフライパンで煮詰めたものです。市販の物を利用して自宅にあった白しめじと人参も彩りに入れてみました。私はこれなら苦手なレバーも食べられるけどダニエルは苦手なようなのでこの1回だけでお蔵入りだわ~マースがコタツを占領しているのでルークが椅子の上に乗っていましたホイホイを出してあげたら即効で潜り込んで行きました膝に乗っていたレイアもルークに続いてホイホイの中に消えて行きましたぁ~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.08
コメント(11)

にほんブログ村ここ数日は仕事も忙しくて昼休みに出掛ける暇もないんだけどそろそろ年末行事の品々も準備しないといけないし明日あたりはちょっと出ようかしら今朝はいつものコンビニ7でコーヒーいただきましたよ昼食用にはパンも買ったんだけど寒かったので温かいものを食べました初めて食べたカップうどんですがこの色のスープはどんなものかとドキドキ。すき焼きのタレのような甘みのあるスープでした。スープは飲まないからそれほど濃さは感じなかったけどお肉が底に沈んでた今日も会社には色々と届きものがありましたが・・・とらやさんの羊羹の詰め合わせいつも同じ方が送って下さるのですが以前は箱いっぱいに羊羹が詰まっていて羊羹苦手な私には驚愕の光景でした最近は温めていただく水羊羹風のものがあるのにビックリ社長や従業員さんには超~甘党の人もいますが年々としを重ねて来てからはもういいかな・・・って感じで不人気です昔は忘年会で羊羹早食いとかで盛り上がっていたんですけどね今思えば懐かしい思い出です。私が自宅から持ち込んでいるデンマークカクタス。2色咲きで綺麗に咲き始めましたよ~花が終わると節の部分を千切って剪定しているのですが毎年たくさんの花をつけてくれて嬉しいですクリスマスも近づいてきて~ブログサークルのお友達の毛糸シュシュを参考に私もあり合わせの毛糸でクリスマスっぽく作ってみました。初めて作るので勝手がわからないんですが・・・私の毛束は普通のゴムだとするりと落ちてしまうのでいつも輪ゴム素材のゴムで束ねています。自宅にあった髪ゴムは細いものなのでどうなのかな気がついたら落として無くなっているかも今日のワンズ・・・もこもこの壺ベッドを出したら即効でルークとレイアが飛び込みましたあぶれたマースはコタツに潜っています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.07
コメント(8)

にほんブログ村最近いつも行くコンビニ7なんですがガソリンスタンドと同じ敷地内にあるんです。なんとそのスタンドのメルマガ配信を受けているといつでもコーヒーが無料と言う特典付き。毎日いただくのも気が引けて1日おきぐらいに飲んでいますありがたいサービスですね今日は火曜日でヤクルトさんが来る日。約束通り干支ぬいぐるみキティのセットが届きましたよ犬の被り物をしてるキティだけどうん、思った通り可愛いです赤いリボンが大きくて被り物が窮屈そうだけどね外にリボンだすと被り物が良く見えないのでリボンの上側を中に押し込みましたこれは玄関に飾りま~すそして今日会社に届いたお歳暮これ全部がひとつの取引先からです。たくさんの美味しいものですがアイスは冷凍庫にしまってお菓子の方は他の事務所に分配します。毎回いただくお中元やお歳暮は従業員み~んなでありがたくいただかないとね何ケ所か事務所があるのでいただいた物を箱のままで積んでおいて誰かが立ち寄った時に届けてもらうように手配しています。今日のおやつには昨日の台湾ラーメンかっぱえびせんを食べてみましたよ。ほんのり唐辛子感があるもので食べやすかったです。調子こいてパクパク食べていたら・・・やはりお腹痛くなっちゃったんだけどねレイアの後頭部・・・少し良くなって来たかな。ルークが黒々しているので並んでいると全体的に薄毛感がありますけどねそうそう先日のクリスマスコスプレの写真だけどマースのトナカイさんを忘れていました目力のあるトナカイさん。後ろ足の蹴り上げもバッチリなので当日は張り切ってお仕事が出来そうですよ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.06
コメント(7)

にほんブログ村今朝も冷え込みましたね~車庫でて走り出したらトラックが道をふさいでいたので手前で曲がって通り抜けようとしたらそこにもトラックがクランクをバックで戻りましたよ今日は会社自体は定休日なんですがひとり出勤してたまった仕事を片づけましたそしたら・・・夕方になって普段着で社長がやって来た明日から出張が入っているので書類の確認に来て下さいました。例のごとく~新しいプロジェクトとかここだけの話など色々と話しながら事務処理。そしたら「これあげるよ」と・・・とってもきれいなプラ製のカード。スタバのプリペイドカードでした。「これって現金チャージして使うのですよね?」って私がお聞きすると~「3000円チャージしてあるから使ってよ」ですってなんと~ご褒美いただいちゃった「えぇ~良いんですかぁ~?」って遠慮してるような言葉を口にしてた私「これで好きな物でも飲んでよ」と何杯も飲めちゃうぞ~ほんと、良い人過ぎる~・・・で、今月がお誕生日なのでこっそりとスヌーピーのグッズを準備してあります話は変わって・・・昨日のおでんの記事で巾着入りのお餅が好き~って方がいましたが先日の土曜日にお餅が食べたくなってお昼にはこんなものを食べていました「白い力もちうどん」ですが私はお雑煮が大好きでお正月には毎食、お雑煮食べても飽きないんですまたまた新年からもデブ街道まっしぐらですね~パンは自宅に持ち帰ってダニエルと半分づつ食べましたよ。それと一緒に気になるチョコ2つ買いました。可愛いサンリオのカードが入っているってことで~。カードのシリルナンバーで何か当たるみたい。チョコは撮影用に開封しただけでまだ食べていませんこれは昨日の買い物で仕入れたお菓子。ブログサークルで紹介されていて気になって偶然にも見つけました他の味のもあったけど~とりあえず2個だけね明日あたり1袋を開封予定です。今日のワンズ・・・この後頭部はルークです。人でいうアラフィフのおじさんですが後頭部は艶々黒髪ですよ~レイアは下から見上げていますが2ワンの注目はマースに視線を向けています昨日、実家に行った時にマースのちゃんちゃんこを持って来ましたマースが服を着たので「おやつ」が気になった模様。これはコスプレではないのでご褒美は無いですよ~手前の足は私の立派な大根です。ルークが移動したので椅子から私の膝に移動しようとしたマースが前足は届いたけど、そこから身動きとれない状態でかたまっている所です人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.05
コメント(10)

にほんブログ村今日は朝一で動物病院へキティ母に頼まれていた買い物もあったのでお供はレイアだけですこれは夜の様子だけどレイアの後頭部が薄くなっています赤くはなっていないので激しく掻いたのではないと思うけど・・・抗生剤とかゆみ止めを1週間分いただいて来ましたその後、買い物をして3人分の昼食も買ってキティ実家へ母もだいぶ調子は良さそうですがまだマースは我が家でのお預かり継続ですすっかり主のような振る舞いだよねそれから~今日は3のつく日なので「三太郎の日」今回はミスドで3個ドーナツが頂けるので行って来ましたよ~すごく混んでいて20人位並んでいましたクリスマスのドーナツが2種類あったのでそれを含めて3種類のポンデリングをGETしました3個と言うより324円引き(324円ならタダ)になるので超過した分は現金で支払です。今日の夕食はおでんを仕込みました昨日、ゆで卵を作って置いたので5個入れました。さつま揚げは先日いただいた箱詰めの物。私ははんぺんが好きなので忘れずに~もちろんチクワブ入っています。ダニエルが練り物が大好きなので色々と~。かなり水分吸ったみたいなので汁を足さないとダメかな人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.04
コメント(10)

にほんブログ村最近のちょっとしたお楽しみトイレットペーパーなんだけどね季節ごとに可愛い柄のがあるんですよね~これはガチャピンとムックのクリスマス柄でイチゴケーキの香りがするのハロウインのも可愛かったけどね。そして今日は良い物をGETしたよ~ガチャポンの「ねこクリスマスちゃん」です猫さん用の被り物ですがうちの子位のワンコならOKなサイズですでは早速~モデルさんにお願いしましょう最近すっかりモデルさんが板についてきたマースに4種類ともかぶってもらいましたマースが一番顔が大きいからね~ルークとレイアもやるって騒ぐので1つづつかぶってもらいましたよモデルさんのご褒美が目的なんだけどね~まだケーキとお料理は注文していなので明日、ショップまで偵察しに行って来ます一緒に食べられるケーキにするか悩み中。そして、私にはプレゼントが届いたよ~お友達のRママさんから可愛いピアスとミニミニ針山をいただきました。ピアスは色もデザインも私のドストライクです私の好みよくご存じでビックリ~小さい針山はちょっとした手芸の時に便利そうありがとね~そして・・・「きりたんぽ鍋」2日続けて撮影し忘れてきりたんぽが食べ終わっちゃいましたぁ3日目で味が染み込んで一番美味しい状態なんですがね。。。ということで~チクワブ投入ですチクワブは冷蔵庫に常備してあります~我が家きりたんぽは火を止める5分前以内に入れるのがちょうど良いですがチクワブはもう少し早めに入れないと柔らかくなりません。ついでにゆで卵とさつま揚げも入れちゃったよ味はイマイチ染み込まなかったけどね来週はおでんの予定だったけどフライイング人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.03
コメント(9)

にほんブログ村いよいよ12月に突入ですね~月末月初のバタバタに加えて年末に向けてやらないといけない仕事もあって頭の中がごちゃごちゃになってしまうわ年賀状のラベルシールを準備しないといけないし年末行事に使うものも用意しないといけないしここに書いておかないと忘れそう週末はイベントに出掛けようと思っていたけどやめておきましょうそうそう、うっかり忘れていたんだけどケーキを作ろうと準備してたスポンジ。賞味期限があるので作りました。ヘーゼルナッツクリームを塗ってまずはバナナを~バナナは青くてかたいのが好きなのだけど黄色くなって来たので早めに食べないとねいつもはグリーンキウイは酸っぱくて買わないのですが直売所で3個250円で売っていました。「追熟してあるので甘いです」と書かれていたのでそれなら買ってみようかな~って切ったら固いんですが・・・酸っぱくはない感じ甘くはないんだけど甘いクリームにはちょうど良いかな。いい加減なデコでの仕上がりですが美味しかったよ。お腹に入っちゃえば同じだから~良いよね・・・とケーキを作ってる途中のこと。何やら背後が騒がしくて(甘い香りに騒ぎだしていた模様~)バタンって音がしたので振り向くと~なんと~夢こたつがひっくりかえっていた~尻尾の生えた星一徹、現る今日はマースがこたつに入っていて他の子が近づくと唸っていたのでマースでしょうねお気に入りのおもちゃもあるし。。。以前もひっくり返されたことがあってその時は壊れてしまって温まらなくなってしまいこのこたつは2代目です今回は無事で良かったわ今もマースがこたつを陣取っているのでルークとレイアは寝袋ベッドにおさまっています。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.02
コメント(4)

にほんブログ村朝からどんよりのお天気でしたが午後からは雨になりました昼休みに「きりたんぽ鍋」で使うセリを買いに行くか悩みましたがお天気が悪かったので帰り道に買う事にして昼食は在庫のカップ麺にしましたよパッケージが気になって買ったものですがのりたまコラボの焼うどん。なんてことない・・・最後のふりかけが「のりたま」なのね焼うどんと言うイメージよりも「ぶっかけうどん」ぽいかな麺はもっちりとした感じでした。味は薄味なので食べやすいです。自宅で醤油味の焼うどんを作る時に色々なふりかけを掛けて試してみるのもちょっと面白いのかな~とヒントにはなりましたねそして先日に続き今日も忘れていた葉書の選べるギフトが届きましたこれもご飯のお供に嬉しいものですタッパーのようなしっかりした容器に入った明太子。このお店のは食べたことが無いのですが美味しいのかな。2ケースセットだったのでSちゃんと1個づつ分けました。たっぷりあるのでパスタにも使ってみようかな昨日のお出掛けで購入してきたものですが~お歳暮売り場の所にお買い得品のワゴンがあって今まで使った事のない「正田醤油」を買ってみました。ありがたみのありそうなお蕎麦も見つけましたよこの2点で年越しそばを作る予定にしています。このお醤油は美味しいのかなぁさらに・・・3点で1000円商品もあってこのなめ茸が気になりましたこれって普通に食べても良いけど焼き込みご飯に使っても美味しいんじゃないかとパスタでも良いかも知れないね~今日の夕食は「きりたんぽ鍋」でしたがうっかり写真を撮るのを忘れていました明日は鶏だんごを追加で入れてまた「きりたんぽ鍋」の予定なので忘れなかったら画像をUPします今日もダニエルに抱っこされて満足げに寛ぐルーク。マースは昨日と全く同じ感じねレイアはコタツから出て来て今は私の膝の上で丸くなっています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2017.12.01
コメント(9)
全31件 (31件中 1-31件目)
1