全6件 (6件中 1-6件目)
1
<今日の防災訓練> 国際交流ネットワークで<防災訓練>を行うことになり、 私達のボランティアグループも参加しました 中国のOさんと待ち合わせて「横浜市防災センター」まで 行きました Oさんは、昨年9月1日の訓練時は妊娠中だったので、 参加できなかったのです 11月にお子さんが生まれたので「今回は、ぜひ行きたい!」 と張り切って来ました 日本に来てから今まで大きな地震は経験が無いそうです 「震度7の揺れはどんな感じになるの?」と興味津々です 先ずビデオで今まで起こった災害の記録を見ました 台風、津波、火災、地震etc. スクリーンいっぱいに広がる災害を見ていると改めて恐ろしく なります 自然災害とは本当に凄いものです・・・ 4月からはラジオでも<緊急地震速報>が始まるそうですが、 第一にする事は「身の安全」です 家の中で安全な場所はどこか? 1.揺れを感じたらテーブルや机の下に身を隠す。 2.座布団やクッションで頭部を保護する。 3.玄関のドアを開けて非常脱出口を確保する。 4.揺れがおさまるまで外に飛び出さない。 車の運転中は左側に停車してキーをつけたまま徒歩で避難 する。 家族で落ち合う場所を決めておく。 「災害用伝言ダイヤル171」や「災害用伝言板」の活用。 ビデオの後は「揺れの体験」です。 震度7の強さにビックリ 立っていられなくて皆、座り込んでしまいました 同じ震度7でも、下から突き上げるような縦揺れ、ユラユラと した横揺れ、部屋が廻るような揺れを経験しました 次は「煙の中を避難する体験」や「暗闇の中を歩く体験」です 方向感覚が無くなってしまうと非常口に辿り着くまで時間がかかり、 灯りの大切さがよく判りました 「消火器」の使い方の後は、いよいよ最後の訓練「救命処置」です 二組に分かれてAEDを使った<心肺蘇生法>の講習を受けました AED(自動体外式除細動器)で電気ショックを与えながら、 心臓マッサージ(心肺蘇生法)を繰り返し行う訓練です 飛行機に乗っていた時も、毎年一回の訓練がありましたが、 30回の心臓マッサージをして、人口呼吸を2回行う組み合わせは、 かなり体力を使いOさんも私も終わった時は思わず顔を見合わせてホッ としました 2時間30分の訓練が全て終了しました とっても有意義な時間でしたタイの想い出・小物を購入したい人は、Deco-styleのショップ
2008.03.28
コメント(0)
<今日の日本語教室> 朝から冷たい雨がシトシトと降る寒い一日となりました 昨日は暖かくて良い天気だったのに・・・ 「雨降りなので出席者が少ないかな?」と思いながら、 教室に入って行くと、もう7人が来ていました 先日の「パパ・ママの会」に出席した韓国のSさんが、 フィリピンのMさんを連れて一緒に来ました Sさんは<日本語検定>の1級を取得していて、会話も読み書きも 全く不自由はありませんが、Mさんは日本に来て一年なので まだ会話は英語が主です これから日本語を勉強したいと張り切っています Sさんのお子さんは、幼稚園に通っている5歳のKくんと2歳の Mちゃん、Mさんには1歳2ヶ月のAくんがいます KくんとMちゃんは早速、おもちゃの自動車に乗って遊んで いますが、Aくんは皆に慣れなくてママの膝から離れようとしません いつもママと二人だけで家にいるので、大勢の中で遊ぶのが苦手なのだ そうです でも、お子さんは直ぐに仲良しになってしまうので心配はいりませんよ!と 言うとホッとしていました 早く日本の生活に溶け込んで、友達もたくさん作って楽しく過ごして 下さいね 少しでもお役に立てると私も嬉しいです 次々と皆がドアを開けて入って来ました 総勢21人の出席者です お子さん達もレーンコートを着て長靴を履いて雨の中を ママと一緒に元気にやって来ました 今日はN先生が、最後の<日本語教室>になりました 御主人の転勤で4月始めにシンガポールに行くのです 担当しているアメリカ生まれの中国人Wさんも寂しそうにしています 皆で寄せ書きをしてお別れをしました どうぞお元気で・・・日本に帰ってきた時は顔を出して下さいね いよいよ来週は<お花見>です ちょうど見頃になっているとイイなァ! 桜の下でお弁当を食べて皆で楽しく過ごしましょう 良い天気になりますように・・・タイの想い出・小物を購入したい人は、Deco-styleのショップ
2008.03.25
コメント(0)
<今日の日本語教室> 今日も18名が元気に顔を合わせました New comerはインドのSさんです 小学校1年生のVちゃんも一緒に来ました インターナショナル・スクールに通っているVちゃんは、 今日は学校が休みだそうです 日本語は、ひらがなが読めるけれど話すのは難しいと言って います 九九算は11×11まで暗記しているそうです スゴ~イ! 絵本を見ながら大人しくママの隣りに座っていました Sさんは「日本語検定2級」を目指して勉強したいそうです 頑張って下さいね! 日本語はとても上手に話しますが、漢字が苦手なようです これから一緒に勉強していきましょう 春節を北京で過ごして一週間前に日本に帰ってきたOさんも元気な顔を 出しました 髪を短く切って、とても若々しくなりました 5ヶ月になるお子さんのママとは思えません と、生まれたばかりのKくんを連れてMさんが久し振りに遊びに来ました 可愛いKくんは、引っ張りだこで皆に抱っこされてニコニコ笑っています 本当に愛らしい笑顔のKくんです バングラディシュのBさんも、お里帰りから帰ってきました 今回は飛行機をバンコックで乗り換えたので、パタヤビーチまで 足を延ばして遊んできたそうです 「とっても楽しかったわ!」と言っています 私達夫婦も30年前に行った時を思い出して懐かしくなりました お子さんのFちゃんは、4月から小学校一年生です 昨年の今頃は幼稚園捜しを一緒にしていたのに・・・ 本当に一年の経つのが早いこと 今では日本語もペラペラで友達もたくさん出来たそうです 引っ込み思案だったFちゃんの変身にはビックリ!です BさんもW大学の大学院で、引き続き勉強していくと言っています 「日本が大好きなので、ずっといたいわ」 私達も応援しますので頑張って下さいね~! 来週は「日本語教室」の後で<お花見>に行こうかな?と 思っています 桜の開花が27日頃との予報ですが・・・ 昨年と同じように皆で、お弁当を持って近くの公園に行って <楽しいひととき>を過ごしましょう タイの想い出・小物を購入したい人は、Deco-styleのショップ
2008.03.21
コメント(0)
<今日の日本語教室> だんだん春めいてきて、沈丁花の香りが漂っています 私は、この香りを嗅ぐと何故か<Diorissimo>を思い出すの です・・・20代の時に愛用していた香水です クリスチャン・ディオールでは、もう一つ<Miss Dior>が あって、あの頃は<ディオリッシモ>派と<ミス・ディオール>派に 分かれていました 私は断然<ディオリッシモ>が好きでした きっと沈丁花の香りに似ていて、私にとってウキウキと元気が出る香り なのかもしれません 20代の楽しかった諸々が懐かしく想い出されます 雨上がりなので、今日は特に匂いが強いのかなァ~?と行く道すがら 思いつつ、階段を上がってドアを開けました もう、アルゼンチンのNさんとS先生が来ていて机や椅子を並べています 続々と皆が顔を出しました 今日は総勢14名の出席者です ペルーのRさんが、手作りのパンとアップルティを持ってきました Jくんがペルーに帰ってしまい、少し寂しそうです 「今頃はニューヨークで従弟と会って楽しく過ごしていると思うわ いつもは真っ直ぐペルーに帰るので、飛行機の中の時間が長いけど、 今回は一人でいる時間が少なかったから大丈夫よ」と言っています 皆、一生懸命に勉強しています 同い年のエクアドルのMちゃんと中国のKくんも仲良く 遊んでいたのですが・・・おもちゃの取り合いから喧嘩に なってしまいました 2歳の二人は、とっても仲が良いのですが最近はチョットした事から 仲違いしてしまいます 「反抗期なのかしら?私の言う事もあまり聞かないの」とママ達が 言っています 授業が終わる少し前に、他ボランティアグループのSさんが やってきました Sさんは<男の料理教室>の代表です 我々と一緒に合同で「外国人の為の料理教室」を開催しよう と、その打ち合わせに来たのです 最近は日本人でも魚を捌く人が少なくなりました まして外国人は、あまり生魚を食べないので皆で美味しい 魚料理を作って食べよう!という、お誘いです 鯵のたたきを作ったり、3枚に下したりと、とっても楽しそうです 生徒さんも皆、「ぜひ教えて欲しいわ」という事なので 早速、計画を立てることになりました 次年度の最初のイベントは<料理教室>になりそうです 楽しみ~ですタイの想い出・小物を購入したい人は、Deco-styleのショップ
2008.03.13
コメント(1)
<今日の日本語教室> 今日も元気に17名が出席しました 久し振りにアルゼンチンのNさんの顔が見られます 「今まで忙しくて来れなかったの・・・でも来週からは 幼稚園も春休みになるので子供も一緒に連れてくるわ」 Aちゃんに会うのが、とっても楽しみです アメリカ生まれ中国人のWさんが、お手製の作りたてケーキを 持ってきてくれました Wさんのケーキは皆に大評判です とっても美味しい! エクアドルのEさんが「ピンクの薔薇」の花束をイッパイ抱えて ドアを入ってきました 一度に春が来たみたい~! ステキ 帰りに皆で分けましょう Eさん、いつもありがとう! 今日からはEさんが<日本語検定2級>の為に、 個人レッスンをすることになりました 頑張って下さいね! NさんとOさんは、T先生と「助詞」の勉強をしています WさんはN先生、YさんはG先生と個人レッスンです 中国のJさんとHさん達は「フリートーク」で中国の文化について 話しています と、Yさんが「雛あられ」のお土産を持って入ってきました お子さん達が大喜びです 3月は「外国人パパ・ママの会」が12日に区役所で 開催されます 中国語の通訳をYさん、英語の通訳をNさんにお願いしました 私達のボランティアグループが「パパ・ママの会」に参加するのも 今度で5回目になります 地域に住んでいる外国人で、就学前のお子さんを持っている 人達の為の集まりです 子育ての様々な悩みを話し合い、孤立しないように横の繋がりを 大切にして多くの友達を作りましょう!というのが主旨です 言葉や習慣の違い、ご近所の付き合い、嫁姑の問題など、 皆いろいろな悩みを抱えています 少しでも役に立てればいいな!と思っています 「パパ・ママの会」に出席した外国人で、日本語を学びたい人達が 私達の「日本語教室」に参加するようになり、友達を作って楽しくしている 様子を見ると本当に嬉しく思います 又、18日から「外国人用の防災マップ」作りが始まります 昨年から外国人、約50人にアンケートを行って皆で温めてきた企画です 良いものが出来ればいいなァ~! 今月も忙しくなりそうですが、風邪をひかないように元気で 頑張りましょうタイの想い出・小物を購入したい人は、Deco-styleのショップ
2008.03.07
コメント(0)
<今日の日本語教室(Welcome party)> 今日は「日本語教室」の後で、ペルーから来たJ君の <歓迎パーティ>を我が家で開きました 総勢18名で<楽しいひととき>を過ごしました 皆、手作りの一品を持って集まりました J君はペルーから持参した愛用のギターを抱えてやって来ました 自分で作詞・作曲した歌を披露してくれるそうです 楽しみ~! 中国のJさんが、「皆で<手作り餃子>を作ろう!」と材料を 持って来ました 先ずは、餃子の皮を皆で作りました 小麦粉を練って麺棒で延ばし、小さく切って具を入れていきます Jさんの友達で中華料理店のシェフをしているHさんが手本を見せて 教えてくれました みるみるうちに餃子が出来上がっていきます さあ!後は茹でるだけ・・・楽しみに待ちましょう Jさんの故郷の四川省では<水餃子>が主流で、<焼き餃子>は あまり食べないとのことです すると、上海出身のYさんが「同じ材料でサンドイッチを皆に 作ってあげるわ!」 何と!平たく皮を伸ばして、その中に餃子の具を挟んで サラダオイルを薄くひいたフライパンで焼くのです 「これは、私達が小さい頃に食べた<おやつ>よ!」 ウ~ン!!どちらも美味しい・・・!! Rさん手作りの<ペルーの炊き込みご飯>、Gさんの<キッシュ>、 Yさんの<砂肝と牛肉の炒め物>、Tさんの<胡桃パン>etc. ビール、ワイン、紹興酒を飲みながら、皆でワイワイおしゃべりして、 瞬くうちに楽しい時間が過ぎて行きます お子さん達も仲良く遊んでいます 2歳のMちゃんは何度も来ているせいか、もうすっかり我が家に 慣れてしまって籐の椅子に寝たり、三角のクッションから飛び降り たり、時にはジェスチャーを交えて歌ったりしています 本当に可愛い~!! エクアドルのEさんは、J君とスペイン語でおしゃべりしています やはり母国語で話が出来るのは嬉しいのでしょうネ! とても楽しそうです さあ、いよいよJ君のライブが始まりました 素敵な歌声に皆ウットリ~!! とっても充実した<楽しいひととき>でしたタイの想い出・小物を購入したい人は、Deco-styleのショップ
2008.03.02
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1