全14件 (14件中 1-14件目)
1

経過日数42日現在のアランのレベルLv153ついに1日1Lvに負けてきましたね。そして更新は金曜昼以降が定番となってきました。いやはや、ここからが大変そうです。でもまだアドバンテージが111日ありますから、多分なんとかなるでしょう流石に今のLvでも2日あれば確実に上がりますからね先週相当頑張ったというのもあるんですが、それにしてもあんまり上がってない。やる気はまだまだ落ちてないのですが、財政難な為沢山サクを投下できない事や、ボス系に関する事で色々と時間を取られてる所もあったりします。段々強くなってきた事を色々な所で実感できるようになってきたので、これからですかね。後ついさっきなんですが、殿に連れて行ってもらいました!弩しかやってない私には遠すぎる存在の殿、コンさんとか命さんとかのログで聞くことしかできなかった存在でしたが、友達の好意でようやく見学だけでもする事ができました。まだまだミスるわレベル補正でダメージ全然だわで火力としては期待できませんが目標みたいなのは増えていいと思います。それにしてもガマおなかでっかいwww
2010.01.29
コメント(0)

こんにちわ、おにぎりです。メイプルの方はアップデート暇だったので色々やってました。キーボードを掃除したり、ブログのトップページやリンクを変更したりとめんどくさがりやの私にしては随分色々やりました。石橋を叩いて渡れとは言わないけれど、あんまり前ばっかがむしゃらに進むだけだとそのうち足元すくわれるってね。分かってますのでさて、今日のアップデートのメインはネトのピラミットだったんですがソロは定員オーバーっぽくて1度入れたきり入れなくなってしまいました。で、グルでやることになったんですがこれがむずい・・・・・足を引っ張ってしまってゲームオーバーに正直言うとソロゲーですねこれは武陵道場にとって変わる存在になる感じでしょうかあっちが遠距離メインでこっちが近距離メインみたいなっとまあソロもできないし、グルも難しいという事で神殿に戻って狩ってみたんですが・・・・・・・・・・かさばるETCがドロップするように仕様変更されていました。この手のアイテムって神殿と骨では落とさない約束ですよね?こんなの真面目に拾ってたら狩りにならないので、特定アイテム解除で外しておきました。なんかこのアイテムを使ったクエがあるらしいのですがタンユン式のアイテムを1つずつ上げていって、ある程度のポイントになるとアイテムが貰える様なねただどちらにしても今日は初日で情報も少ないのでこっちはスルーで大丈夫でしょうある程度情報がまとまりはじめる一週間後ぐらいで平気なはずそれと私の所属しているアランギルドのぶたさんこと雅華さんと丁度いいタイミングで時間も同じぐらいの状況で人を集めていてホンテでもやらないか?みたいなそういう流れになりました。実は深夜帯に1ptでホンテを倒そうみたいなそういうアイデアはだいぶ前にあったんですが正直メインの弩では、進行とかメンバーの指揮をする間に墓ってしまいそうだったのでちょっと無理だろうと思っていたんです。ですが、今使用中のアランならばその心配もなくある程度指揮にしろ進行にしろ攻撃中にやっても支障がなさそうだったのでちょっと死亡覚悟でメンバーを集めつつ時間を調べていたんですが丁度調べてる時にホンテの話題がギルドで出たのでそのまま話に乗っかり企画とか運営とかを豚さん主導でやってもらおうという事になりました。まだ何曜日やるとか、卵とかドロの分配どうするとかそういう事は細かく決まった訳ではないので何とも言いがたいのですが一応メンバーを募集しています。時間だけは一応決まっていて12時前後スタート2時までに解散、開催日は平日本当は休日のが楽なんでしょうけども休日杏サーバーでは深夜から早朝、朝から昼まですべて埋まっていてとてもやれたものじゃないんですよw平日も夜の時間はほぼ埋まっているし夕方の時間だと人が集まらない。深夜だと明日に響くみたいな人が多いのでできるだけ大丈夫そうな時間にした訳であります。なのでとりあえずメンバーをこっちのブログでも募集してます。一人でも二人でも加わってくださったらありがたいので平日の12時~2時ぐらいまで大丈夫そうな方で火力さんならばLv160以上補助職のDKやビショさんなら140Lv以上の人を募集しています。やってみたいぞーって方いましたら、ブログにコメントなり私に内緒飛ばすなりしてみてください。多分ほとんど夜はいると思うのでそれじゃあ今日はこのへんで
2010.01.27
コメント(3)

こんにちわ、おにぎりです。アランの方がついに150Lvとなりまして頑張った自分へのご褒美(笑)という事で、ひさびさに重課金してアバターを揃えました。もうね。ぶっちゃけそろそろ体力的に限界に近かったんですよそろそろペースダウンしないと残り160日持ちませんってwそれでアバターの方はというと名前からしてブラックなので、黒を基準に色々と時間をかけて揃えました。確かにここまで変わるとは思いませんでしたけど変態は酷いですwwwww
2010.01.25
コメント(0)

経過日数35日現在のアランのレベルLv147いよいよLv上げの序盤も終わりを向かえはじめ、そろそろ中盤にさしかかろうという所です。うっかりしていたぜっ!昨日の11時前に更新するつもりだったのに!忘れてました。昨日が更新の日だという事をもう1日1Lv次元になりそうです。そしてここからが高Lv者にとってはLv上げ本番と言ってもいいかもしれないです。そういえば、SteelBlackの名前にはちょっとした由来があります。ジョジョ系列の最新作のSteelBallRanからスティールの方は取っています。で、アランって黒とか茶色いイメージがあったんでBoolのBもかけてBlackが入った感じです。ただ直訳すると黒鋼ですね。黒がねで、鉄っぽくしたかったのですがそもそもスティールが鋼でしたなるほど、そういうたとえ方もありますね。下半身が黒鋼鉄ですか・・・・・・
2010.01.22
コメント(4)

メイプルストーリーにおいてポイント取引必勝法という物が存在するというならばそれは『どんな方法を使ってもいいから、優先権得る』ことだと思う。結局のところポイント取引は相互の信用取引によるところが大きいので、つまり信用ゼロの相手とは基本的に交渉そのものを行うべきではないのですがポイント交渉ではどうしてもその信用ゼロの相手とも向き合う必要がでてきます。その際商品であれポイントであれ、先送りしてもらえることは非常に大きなアドバンテージというかもう100%成功している訳であります。……自分が詐欺師でなければ……。おっと!まぁ続けましょう。何はともあれ、交渉相手が誰であれ優先権を貰えたらそれ以上の幸いごとはない訳であります。それじゃあ如何にすれば優先権をもらえる可能性が高いか!? というテーマをリストアップしていきましょう。1,取引相手とのLv差と職業メイプルには高Lvには忠誠を近い、低Lv者はそれに絶対服従という暗黙のルールが存在する。つまり相手とのLv差が高ければ高いほど、こちらが優先権を貰える確率は落ちる逆に相手とLv差が絶望的に高ければ取引の優先権を貰いやすい。2,見た目に注意する事リアル世界同様、メイプルストーリーにおいても見てくれは最重要条項の一つです。こんな外見のキャラクターには注意しましょう。3,取引相手との親交度やはり親交のある友達と、まったくの他人では雲泥の差がある訳です。とはいえ、中には親交を深めた後で詐欺を行うという高等テクニックも存在するので油断はできない。まとめポイント取引はなるべく身内のみに留めておき、それ以外ではトレードシステムを使うようにしましょう!うっかりポイントとウェブマネーのレート詐欺なんかにはひっかからないように皆さんも注意してください。
2010.01.21
コメント(0)

今回はアラン関係なし、少々グレーゾーンを含む日記にメイプルストーリーにおいてポイント取引必勝法という物が存在するというならばそれは『どんな方法を使ってもいいから、こちらに優先権を貰うこと』だと思うただしこれは1度の取引に関してだけなので、その後の保障はできない。例えば何回かに分けて取引する場合、半分は先よろしく。なんて言ってくる人もいるかもしれないからだこちらが先なら、相手はアイテムなりメルなりを期待して待つしかないし逆にこちらは送るか、送らないかというイエスかノーの判定までできるという事になる。つまり逆に考えれば、自分が常に優先権を取っているならば詐欺は起こりえないし、逆に取っていなければ、詐欺が起こる可能性が高いという事だもっとも、優先権を取っていれば詐欺は起こりえないというのはその人が善良な一般人ならばの話だが・・・・・・もしノーを選択した場合、最低1回は取引相手からのシャウトを覚悟し他人や友達からの信用を落とす事を覚悟してほしい。私は他人との信頼を大切にしているので、対人間での詐欺行為という事はやった事がない。それに何より、ちっぽけな取引と自分のキャラを秤にかける事なんてできる訳がないからだが、他人との信頼などどうでもいい。という俗に言う詐欺師は、今でも何処のサーバーでも見かける事ができるのが現状である。っという事で今回は一般の人にも分かりやすく優先権を貰える可能性が高くなる方法を書いていきたいと思います。1,取引相手とのLv差と職業メイプルには高Lvには忠誠を近い、低Lv者はそれに絶対服従という暗黙のルールが存在する。つまり相手とのLv差が高ければ高いほど、こちらが優先権を貰える確率は落ちる逆に相手とLv差が絶望的に高ければ取引の優先権を貰いやすいという事でもある。2,見た目に注意する事例えば、こんなアバターでは恐らくかなりの人が疑いを持つ女のキャラならかわいく男のキャラならそれなりにかっこいい服装だったり装備だったりしないと、相手は信用しない事もあるだろう。3,取引相手との親交度例えばあかの他人と、自分の親しい人だったらどちらを優先させるだろうか?状況にもよるが、まず自分の親しい人を優先させるだろうつまり取引相手と仲良くする事も大事もし長くP取引をするなら、成功した人に友達になってもらうと良いだろう4,丁寧な言葉遣いを心がける例えばこんな言葉を言われたらどうだろうかそれにしても私の友達は変な人が多く、ネタに困らない。まあとにかく、取引時は丁寧な言葉遣いを心がける。上記の様な見るに耐えないチャットを友達ならともかく、他人との間でやっていてはきっと相手は疑いを持つ事だろう。この1~4に注意する。つまりLvがそこそこ高くて、かわいいアバターで言葉遣いの丁寧な人でしかもその人とは元々交友関係があって、親しい間柄である。なんていう人には誰もが疑いを持たないはず。他にも方法は色々あると思うけれど、ざっと思いついたのでこんな感じです。逆に言えばそういう人こそ本来の詐欺師の典型だと思ってほしい。メイプルにはあんまいないけどね・・・・そういう人・・・ww
2010.01.21
コメント(4)

久しぶりに体育の授業でバトミントンをして丸2日ぐらい筋肉痛なおにぎりですこんにちわ時々ちらちら見ているあんじゅさん日記でアランランキングが公開されたと聞き見てみました。サーバー全体のランキングは見て絶望したんで言わないでおきます。杏トップ4から7までは知ってる顔ぶれです。あちらからは自分は知られてない方がほとんどでしょうが、こっちが一方的に見た事があるっといった方ですね。11位から14位は11位はこれ、ますみさんでしょうか・・・・・名前で1発で分かるサブの方っていいですよね。自分のサブはどうも関連性がまるっきりないので12位の方は知りませんが13位のもっこるさんは良く名声などで一緒で、初めて見た時は30Lv差ぐらいあって、絶望しました。14位の方はぷる戦の連合の方ですね。そしてなんと17位が自分のキャラ、すてぃーる君でした。いやー、見た目が酷かったです。これより下のランカーさんも、結構知り合いばかりでした。そして100位は100Lv1ヶ月で杏サーバーの人が作ったアランが100人以上いるっていうのはすごいですね。まあアランは実装前から廃人にマークされていたはずなのでそこらへんの意識レベルが違うのかもしれませんね。
2010.01.19
コメント(0)

こんにちわ、おにぎりです。アランの事について、色々と分かったので報告をまず振り速度についてですが攻撃→ダブル→トリプルまでが2回分の振り速度つまりこの3回の攻撃の間に丁度ブラン2発入るぐらいの速度らしいという事とブローは1回分の振り速度と一緒という事です。ブローがもう少し早いという予測を立てていたので、計算に狂いが生じましたがアランははっきり言うと、強くなるのは条件が色々揃った場合のみです。鉾の攻撃力は、倍率が高く鉾自体の攻撃力も高いため基本攻撃力はかなり上がるはずですが、それでも条件が揃わなければ弱いかもしれません。まずヒーローの攻撃力計算は260%×2(ブラン)×1.9(アドコン)=988%SEがかかった場合は1067.8%ぐらい一応覚えておいてください。で、アランの場合通常ありえるであろう状況はSEなし、コンボ100以上、氷属性○の状況だと思うのでこんな感じの計算式になります。通常100%→170%×2→240%×2→700% 30%1620%×30%=486%クリティカル300%→370%×2→440%×2→900% 70%2820×70%=1974%1974+486÷3=820%820×1.05=868%868%868%です。負けてますね。ヒーローにただ、ヒーローは熟練度が60なのに対してアランは熟練度が90、攻撃力が20まで最大で上がります。ちょっと両方の攻撃力を200にしてSTRを1000、DEXを50にして計算してみると鉾熟練度90%10100~4861片手剣熟練度60%8100~4420あんま変わりませんね。っていうか最低ダメージ低いなおい。また鉾は振りモーションが強く、突きモーションが弱くなる傾向があるらしいのですがちょっと135Lvの時にどれぐらい通常攻撃に違いが出るのか調べた所かなり最低ダメージが高くなってる様で4桁目が1はおろか、2000ダメージ台すらでません。3000以上をキープしています。っという事で、最低ダメージは正直あてにならない点を考えると988%でも868%を抜く事は可能かもしれませんがただ、ご存知のとおりアランはコンボやクリティカルに強く影響を受けるのでもしコンボがなかった場合だと・・・・・・・・・・・・・・・SEなし、コンボなし、氷属性○通常100%→170%×2→240%→700% 100%1620%×100%=1620%1620÷3=540%540×1.05=567%567%・・・・・すごいだろ、これ単体の攻撃力なんだぜ?1体辺りの攻撃力がDKのバーサク付きスラッシャーとほぼ一緒という・・・・・・・・・・ちなみに2体以上巻き込むと%が落ちるので多分負けます。スラッシャーってリーチの長い6体攻撃スキルですからね。3連撃の方じゃないですよ。。。。。これを踏まえると、コンボがまったく切れない状態でない限りはSEがなく、氷弱点でもない敵を相手にアランがヒーローに勝つ事は難しいという事です。ただ逆にSEあり、氷弱点と両方揃った場合はすごいです。投げすら抜いてしまう勢いです。ブローつき攻撃回数1分32回通常100%→170%×2→240%×2→700% 15%100 340 480 =1620%920%×15%=243%クリティカル440%→510%×2→580%×2→1040% 85%3620%×85%=3111%3111+243=3354%3354÷3×1.6=1788.8%1788.8%1788.8%です・・・・・・・・この場合のアランは最強で間違いないでしょうただSEはともかくとして、氷弱点のボスっていうのが現状では武者、BGB、ベルガモット1段階、ニーベルング、他には自分もあまりよく分からないクリムゾンウッドの敵などだけなので武者かニーベ辺りでしか、最高のポテンシャルを発揮する事はできないでしょう氷属性が普通の敵は3354÷3×1.05=1173.9%なので、一応こっちが基準です。SEがかかれば、一応ヒーローに勝つ事は可能な様です。後実は、SEがかかると通常攻撃→トリプルまでのパターンと通常攻撃→ファイナルブローまでのパターンで、さほど攻撃力に差が出ないという事も分かりました。ちょっと計算が長いですが、最後だけ見てもらえば大丈夫ですブローつき攻撃回数1分32回通常100%→170%×2→240%×2→700% 15%100 340 480 =1620%920%×15%=243%クリティカル440%→510%×2→580%×2→1040% 85%3620%×85%=3111%合計%期待値3354%ブローなし攻撃回数1分48回通常100%→170%×2→240% 15%920%×15%=138%クリティカル440%→510%×2→580%×2 85%2620×85%=2227%合計%期待値2227%総合期待値ブローあり3354×32=107328ブローなし2227×48=106896まあ要はSEがかかった場合ブローの攻撃力は%が多い分クリティカルの影響が少ない為あまり攻撃力が変わらなくなってしまうという事です。コンボ回数の比率が 4:5という事も考慮にいれると100コンボ~200コンボの間はブローを混ぜない方がいいのかもしれません。逆に0コンボからクリティカルが発生する訳ではないので0コンボ~100コンボの間はブローを混ぜて攻撃していくそういう攻撃方法がいいかもしれません。無茶苦茶長くなりましたが、アランの攻撃力などの考察でした。終わります。
2010.01.18
コメント(0)

経過日数28日現在のアランのレベルLv134もう1ヶ月かですかー、結構長いような短いような割と充実した時間でした。ちょっと遅刻しましたのは、ジャクムをやってたからなんです。ドロったスキルはファイナルブローとコンボテンペストこれで半分ぐらい胸のしこりが取れました。パラディンをやってたDJおにぎり時代は半分これで辞めたも同然なのでね。Lvが丁度1週間で14Lv上がってますが、もうそろそろ追い上げが来てますね。150Lvぐらいまで100日差をキープできれば、かなり余裕を残してゴールが可能そうなんですがどうなんでしょう、厳しいですね。そうそう、メインでBGを再開しました。大親分が酷い写り具合ですね。祝福とリリンの指輪、それからホンテネックスキルのスナイピング10秒から5秒の仕様変更によりだいぶスピードがあがり、BGA~大親分までが3時間半~3時間50分程度で済むようになりました。一昔前は5時間近くかかってたんですがねー。スキルだけで変わるものですね。BGの攻略記事については、またのちほど書かせていただきます。それでは、明日もLv上げがんばるぞー!
2010.01.14
コメント(0)

メンテ中らしいので、やってないフリゲーを消化しつつブログの更新こんにちわ、おにぎりです。アランことスティール君は131Lvになりました。資金面でそろそろ危ない感じだったのですが時間の欠片が僅かに売れて、なんとか首の皮1枚繋がった感じです。Lvアップに伴い、色々なボスに行ってみました。まずビシャス途中アクシデントが発生して、クエの手伝いをしていただいてたシオンさんが死亡行ってみた感想は、とりあえずフリーズスタンディングを30近くにしないと厳しいですね。押されまくりーの、気絶しまくりーの、スキルカットされまくりーのみたいな感じでした。攻撃時間も長くないし、コンボ解除要員が多いのでアランには向いてないかもしれません。続いて武者こちらは氷弱点、SEついてる。コンボ維持しやすい。KBしまくりで最高に楽でした。最後にライカ、こちらもコンボ解除要員が多くて中々厳しい感じでした。やはり安定感は弓やヒーローには及ばない感じです。バフスキルも最大でダメージ20%カットとDKほどではありませんしそれでもバフスキルがない銃や、ヘイストしかない投げよりはいいかもしれませんが両者にはリーチで負けていますからね。HPでも勝ってるとは言いがたいですが短所も含めて、こういうクセの強いアランがかなり気に入ってます。まだまだなんとか頑張れそうな気がします。おまけファルスさんの友達のアイドルさんと録を開通しました。まさかのシャウトにしばらく笑いが止まりませんでしたwwww
2010.01.13
コメント(0)

経過日数21日現在のアランのレベルLv120いやー寝ちゃいまして、どうも更新が深夜にできませんでした。無理っぽそうな時は木曜夕方とか、金曜の朝にやってしまおうかな・・・・・で、これが先日のSS個人的には21日で121Lvを目標にしてたんですがね。もう眠くて眠くて無理でしたwww下手に生活が朝方になるのも辛いものですね。そういえば、実際にはいるはずがありませんが、本当に1日に1Lv上がるような人がいたらちょっとした恐怖ですよね。最初は1Lvのあの経験値ですら1日かかるのに最終的には2Gの経験値を1日で上げてしまうというチート性能に変貌(笑)いや、むしろ最初の1Lvまでカウントされるので、最初の1日はキャラ作って終わりですねwwww最初は弱いけど、後半からはどんどん強く早くLvが上がっていく大器晩成型タイプ職業なんかではヒーロー辺りがそういうタイプでしょうか作るならそういう職業は嫌いじゃありませんが一番競争相手にしたくないタイプに変わりはないですね。そろそろ1日1Lvすらややきつくなって来たので、できるだけ小さく差を広げながらなんとか150Lvぐらいまで100日差ぐらいあけて到達したいものです。
2010.01.07
コメント(0)

闇夜に紛れ颯爽とルパンの様にベランダに侵入し進んだ先には、かわいい子が私に向かって好きだよぉ鬼さん。大好きだよぉ☆っと飛びつかれて私はそのまま押し倒されてしまいました。ええ、まあその子犬なんですけどねwwwwwwwこんばんわ、おにぎりです。たまにはこんな始まり方でもいいでしょう(笑)ちなみに、私の家マンションなんですけど鍵のない時は大体ベランダから進入してます。後ちなみに犬種はコーギー♂です。♂ですよ。ガチホモですね。ではまず、これを見てほしい。あ・・・・・ありのまま起こった事を話すぜ!俺はコアブレイズにいって、戦おうとしたら死んでいた。何を言ってるのかわからねえと思うが、俺も何をされたのか分からなかった。その正体はこいつですね。時々ニーベルングとかでも吹き飛ばされてる人見かけてプギャー(^Д^)9mとか思ってたんですが、まさか自分がそうなろうとは・・・・・コアブレイズ最近SE係で時々呼ばれるんですが、経験値うますぎですね。これはなんか200Lvの人増えるのもうなずける気がします。アランの方はというと、なんやかんやで113Lvになりました。3次は冒険家と比較するなら最強ですね。投げすらちょちょいのちょいなんではないでしょうか?シグナス系と比較するなら分かりませんが、それでもどっこいどっこいでしょうでも4次はどうでしょう?目の前に見えてやっと気になったんですが他の冒険家などと比べるとスキルの成長度が低い感が否めません。200日で1日1Lv上げて200Lvにしてやんよwwwとか言ってしまったので、ちょっと気になりはじめました。例えばDKは、バーサクパワーでHPと引き換えに攻撃力が純粋に2倍に跳ね上がりヒーローは完全に新規とてつよスキル、ブランディッシュを覚え投げも、他の職には劣りますが、トリプルスローを覚えます。純粋に攻撃力1.5倍アップですね。SEを考慮に入れればそれでも強すぎるぐらいの強化具合。弓に至っては、ストレイフ→暴風の攻速が1.5倍でおまけにSEがかかるので、物凄い強化具合です。今計算してみたんですが、ほぼ2.5倍ぐらいです。っとまあ大体の職が1.5倍~2.5倍ぐらい3次から4次では強化されてますがアランはどうでしょうか憂いし悠久水素様から転載させてもらうとメイプルヒーロー [ マスターレベル : 30 ] 一定時間、グループメンバー全員のステータスを引き上げる。既存職と同じハイマスタリー [ マスターレベル : 30 ] 条件 : ポーレムマスタリー 20以上 鉾系統の武器の熟練度と攻撃力を上昇させる.これも一緒、弓とかと一緒ですね。オーバースイング [ マスターレベル : 30 ] 条件 : フルスイング 20以上 ダブルスイングとトリプルスイングのダメージを極限まであげてくれる.これは強化型スキルですね。フリーズスタンディング [ マスターレベル : 30 ] 魂に刻印された強烈な闘志で敵の攻撃にも後ろへ下がらない.どう見てもスタンスです本当にありがとうございました。ハイディフェンス [ マスターレベル : 30 ] 永続的に鎧を強化し敵から受けるダメージを減らしてくれる。どうみてもアキレスです本当に(ryファイナルブロー [ マスターレベル : 30 ] 条件 : トリプルスイング 20以上 鉾を大きく振り回して比較的遠距離にいる複数の敵を攻撃する. トリプルスイングの直後にだけ発動可能だ. [ 発動コマンド : トリプルスイング + ↓ + 攻撃キー ]これも強化スキルですね。コンボテンペスト [ マスターレベル : 30 ] 条件 : コンボフェンリル 10以上 周辺のモンスターを少しの衝撃だけ与えても即死する氷で覆って, ボスモンスターには力強い氷属性のダメージを与える. コンボカウントが 200以上集まった時だけ使うことができる. [ 発動コマンド : ↓→ + 攻撃キー ]200コンボ使って貯めるジェネみたいなスキルです。200コンボ??え、それだけですか??コンボバリア [ マスターレベル : 30 ] 条件 : コンボドレイン 10以上 受けるダメージを一定時間の間減少させてくれるボプを周辺キャラクターに使う. コンボカウントが 200以上集まった時だけ使うことができる. [ 発動コマンド : ↓↓ + 攻撃キー ]これは石弓や弓のSEと一緒のタイプのスキル、バフスキルといいますが、PT全体に効果を及ぼすタイプです。でもコンボ200消費なので、正直実用性はあんましないような気がします。ビーンとか、ホンテ戦とかぐらいですかね。使いそうなのはってちょっとまってこれコマンドドレインと一緒やんwwwwwwwwヒーローインテンション [ マスターレベル : 10 ] 特定の状態異常を解消する。レベルが上がるにつれて、解除できる状態異常の種類が増加する。既存職と一緒です。こうしてみると、強化型のスキルがファイナルブローとオーバースイング後は既存職バッティングだったり、PT防御うpバフだったり、目立たないスキルばっかです。防御は地味ーに活用面がないわけでもないですが、HP振り替え(笑)とかやっちゃってる人には正直無用の産物ですよね。まずオーバースイングはフルスイングMAX時ダブルスイング MP12 消費, ダメージ 110%, 2回攻撃 トリプルスイング MP20 消費, ダメージ 350%これがオーバースイングMAX時ダブルスイング MP18 消費,ダメージ 170%, 2回攻撃トリプルスイング MP20 消費, ダメージ 240%, 2回攻撃コンボなし前提だと3次100%→220%→350%=670% が4次100%→340%→480%=920% になる訳です。それと+ファイナルブローですね。ファイナルブローはMAX時攻撃力が700%つまり修正して4次100%→340%→480%→700%=1620%なんだ、2.4倍強化じゃねえかよボケなんて思ってるでしょうがまず手数が4発に増えてるので、当然攻速が落ちます。攻撃→トリプルまでの攻速が48回らしいので、最速攻撃2回分とします。ファイナルブローが攻撃1回分とする場合(調査してないので、仮定の話です。)攻撃2回から攻撃3回に増える事になるので1620%÷2/3=1080%です。で1080÷670=1.6119402985074626865671641791045なので、大体比率的には火力1.6倍アップ!よえええwww投げ並じゃねえかwwwwっとまあ4次の期待はしない方がいいレベルな訳ですね。ただ、アランにはこういう説明があります。スキルダメージを受けるモンスターに均等に分配. 受けるモンスターとキャラクターのレベルに比例してスキル総ダメージが増加. コンボカウントを使う攻撃を除いたすべての攻撃スキルに適用される.(通常攻撃を含む)つまりLv補正みたいなのが、上がってもかかってくるぜーっていう事でこのLvは恐らくですが、同格が基準でしょうからLvが格下のボスになってくれば来るほど強くなる可能性がある。つまり、Lvが高ければステータスが完全に一緒でも強くなる可能性もあるって事なので後忘れてたけどアランもクリティカル高いからSEの補正はすごく受けるんでしたね。じゃあやっぱり大体一緒か?心配は無用だったかもしれませんね。
2010.01.05
コメント(0)

経過日数15日現在のアランのレベルLv95実際は15日って1月1日の深夜なんですが、昨日書こうと思って忘れちゃったので省略します特に真新しい事を書ける訳ではないので指輪3つ取れたSSでも張っておきます。疲れました。正直二度とやりたくないです。頼まれてもお断りします(笑)後は細かいルールについて・まず、毎週木曜日の12時までに(実質金曜ですが)記事を更新する事これはなぜかと言うとスタートしたのが12月17日なのでそういう事なのです。ちなみにアランが公開されたのは16日です。こまけえこたあいいんだよ!一週間ずつ更新していくので、終了日は28週間後+4日という事になります。・可能な事ならファミリー特権、サクザクなどの制限はなし、課金による制限もなし。ただし利用規約に違反するような事は当然不可まぁ課金はしませんけどね(笑)メルとか色々売って頑張ってみます。・主にその間のキャラクターが狩っていた狩場や、変わった事なども報告する。ここは普通の日記とかと一緒ですかね?・守れなかった場合、何かしら罰則をつける。まだ考えていません。アイデア募集してます!以上です。ルールは追加されるかもしれませんが、今の所は大体こんな感じでやってみようかと思います。正直Lv上げって誰かと競争しても張り合いがないですし、こういう日数での縛りの方が逆に燃えたりするものなんですよねぇ。案外
2010.01.02
コメント(0)
あけましておめでとうございます。おにぎりです。今年もよろしくお願いします。さて、年明けの目標として良さそうな事を色々と考えていたのですが、ちょっと大昔投げをやっていた頃の事を思い出しましてその頃に、1日に1Lv上げるという計画を立てて見事100Lvまで上げられたのですが、今度はそれを200Lvと200日にしてやってしまおうではないか、っと思っている所です。はぁ?って思う方もいらっしゃるでしょうが勝算は割とあったりします。199Lvから200Lvに必要な経験値は約2.1Gなんですがその時点でアランの自給が1時間30m~40mだと想定すると50時間~70時間ぐらい。1日フルタイムで16時間ぐらい狩りをしたとして、4日~5日間あれば上がってしまう189Lvは1.1Gぐらいなのでその半分の日にちで済む、つまり189~199まで大体30日~60日程度でいけてしまう計算なのです。もちろん、モチベーションがそのLvまで持っているという保障は全然ありませんが・・・・・・これが石弓だったら多分厳しいかなと思っているのですが、アランなら話は別です。アランは正直無茶苦茶強いです。色々なキャラを作ってそのたびに失敗してるから分かりますが、本当に強いです。なので、不可能な事ではないと思っています。ルールは別の記事にでも細かく書いてみますが、忘れないように毎週木曜日の夜12時辺りに記事を更新していこうと思っています。それでは、失礼します。
2010.01.02
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1