全2件 (2件中 1-2件目)
1
こんばんは。 みなさん、どのような週末でしたか。 10月1日は、あやの大好きな聖人りジューのテレジアの 祝日でしたね。 修道院のシスターにあやは特別にお祈りしていただいています。 お祝いのカードを頂きました。 あやがテレーズと出会ったのは24歳の時でした。 10代の頃から観想修道会にあこがれて 本当に謙遜に従順に神様に捧げた一生がとても美しく あやもテレーズの後を慕いたいと 沢山、本を読んだりカルメル会修道院を訪ねたりしました。 マリア様のようなカルメリットに沢山、お会いして 世の中には、全て自分の欲を捨ててこうやって 神様と人々への愛のために祈り神様を証する人がいるのだなあ・・ と感動しました。 その憧れは26年経った今でも変わりません。 あやは、世間で生きていますが矢張り、テレーズに助けて頂いて いるところは沢山ありますし 自力で頑張れなくても神様はエレベーターに乗せて天国の道を 全うする力を与えてくださっていることをテレーズから学びました。 世間では、大病を沢山して苦しんだテレーズですが 『愛する』姿においてこんな妥協のなかった人もいないように感じます。 マザーテレサもテレーズと同じ生き方なので凄く影響を受けています なにはともあれ長い人生で出会えた素敵な人です。
2010.10.02
コメント(3)
こんばんは。 あやです。皆さん、お仕事お疲れ様でした。 あやが、今の仕事を始めたきっかけは 『イエス様に従いたい」でした。 周りの同僚はお子さんの学費や家のローン、 などご主人を助けている例も沢山あります。 偉いなあ・・と思います。 5歳と3歳の子供を保育園に預けて 仕事をして家に帰って食事、洗濯、子供の世話をする お母さんって逞しいなあ・・ って思います。 あやも勿論、『イエス様に従う」ですから 苦しいことも大変なことも沢山あります けれど働くって賃金を得るだけでないんですよね。 仕事の中で沢山の出会いがあって 自分の与えられた能力を使って人様に還元できるって凄く 尊いなあ・・ って思います。 『忙しいね』『大変だね」と声をかけてくれる患者さん、 でもあや以上に苦しんでらっしゃる 奉仕している、仕事をしているようで実は患者さんから 沢山の糧を頂いているように感じます。 また世間で子供のために苦しい仕事も頑張っている姿は 夫婦愛や家族愛というものに気付かされますね。 本当の『自由」ってやっぱり自ら選択した道を一生懸命に 歩くことなのかもしれないですね。
2010.10.01
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

