全27件 (27件中 1-27件目)
1
単にプレデターの数が増えて星が違うだけなんじゃ…と思ってたら繁殖して進化した、てCMで言ってた。変異種?こんばんは、ダイナです。マット3のガス抜き作業で部屋が埋まってます。でもしゃーないのよー。そろそろリッキー更新しないとね。変わらんっても体重くらいは記録しておこう。今日は何か無性に疲れたな。最近疲れてばっかだな。そうそう、明日からこちらでは4日間祭りがあるようなのですよ。夏祭りで夜店といったらアレですよね。かき氷。ハワイアンブルーがたまらん。次にクレープかなー。冷やかしに行ったら「富山ブラック」があってちょっと望郷の念に…。あとはまぁ、焼き鳥とかフランクフルトとかベビーカステラとかありがちなの。………射的の景品がアダルティックなんばっかってのはどうかと思います。誰が取るんだよ、そんなDVD。あと、ちょっと横道逸れたら模型店見つけました。旧キットはあんましありませんでしたがZ放映限定時のパールコーティングキュベレイ&Z&マラサイがあって歓喜。取り置きだぜ!明日は夜店ぶらつこうかな。それでは。
2010.06.30
コメント(0)
パーフェクトガンダムが…!壊れた…!い、いいもん! どんな風になってるか知りたかっただけでそのうち作るからいいんだもん!(痩せ我慢)こんばんは、ダイナです。気がつけばこんな時間ですよ。調べ物って怖いですね。あー、明日は実験か。というかもう7月じゃないですか。6月最後の日なわけですよ。相変わらず蒸し暑いんでしょうけどね。リッキーのマット交換しないと…。それでは。
2010.06.29
コメント(0)
湿度67%って…。除湿かけてます。ダイナです。いやぁ、心底蒸し暑いですよね。外に出たときにむわっ、てしました。さっき、昨日なんとなく買ったドラゴンフルーツを切ってたところ。左手小指に激痛を感じて見たら、案の定ざくっといってました。いやぁ、意外と深くて血がどくどくってw思わずやったことは血を吸ってました。どこか甘かった。落ち着いて布巾で止血しながら薬箱を引っ張り出して、絆創膏をぺたりと。それでまぁ現状です。明日になれば普通に使えるようになってるでしょ。今はじくじくと痛む程度で。うーん、雑菌の多い布巾で抑えちゃったけど大丈夫かな…。絆創膏は一回目は血が止まらずにダメになったんでさっき取り替えました。まぁこんなこともあるさ。というか今まで起きなかったのが不思議なだけで。お茶うめぇ。それでは。ちなみに、ドラゴンフルーツはすっごく酸っぱかったです。食べれんだよ…。
2010.06.28
コメント(0)
また、仔猫と戯れてしまった…!ステーキ串が消えた。こんばんは、ダイナです。あの猫は商売上手。いやも、禁止だけど猫飼いたいな、て思っちゃいます。くーちゃんとかなら声はあんまし出せないし、ひっそり買えたのかもわかりゃーせんけどねwあ、あの子は走りまわるからダメか…。ポスター駄目にしたし。そいえばこのアパートはペットを飼ったら即刻退去~と銘打ってあるんですが、どこまでなのか微妙に判別がつかないんですよね。犬、猫は駄目で虫や魚、ハムスターは大丈夫。フェレットや栗鼠、鳥はどうなんだろう? と聞いたら、わかりませんと帰ってきていまいち消化不良。陸亀なんかも…ねぇ。常識的な基準で、という返事でも、上のは微妙な気がするんですよ。獣の臭いや傷という点で見ればケージ飼いのちっこいのしか無理ですよね。魚とか結構臭うし。うーん、どうなんだろうなぁ。それでは。
2010.06.27
コメント(2)
仔猫と戯れているうちに時間がぁー!こんばんは、ダイナです。Angel beats!で、天使が来た理由がわかった。でも、そうすると時系列が変になる。あの通りなのだとしたら、先に死んだのは結弦のはず。でも、実際は結弦はかなり後に来た。これはどういうこと? 死んでからあそこに行くまで個人でのタイムラグがある?うーん…。まぁ、最終回でした。他に言いようのない最終回でした。直井と天使はお気に入りでした。結弦の悪あがきというか、一緒に残ろう。が人間臭くていいかなぁ。まぁ、そうなったら消えたくないわな。「愛してる」って言ったし。…返事は曖昧だった気がするけど。結局ヒロインは天使でしたよ、と。最後は転生したってことなのかな?歌ってるし…。あの歌の理由は説明がつかん。とりあえず無意識ってことにしとけ。色々と疑問が残ったりしますけどDVD/Blue-ray特典付きを買えばわかると解釈してます。1巻なら買ったよ。あぁ、買ったよ。BLACK LAGOONは面白かったです。戦うメイドさんは大好きよ!銃器や鈍器振り回して戦うのが特に!それでは。
2010.06.26
コメント(0)
あとSが1つで、Sクラ昇格試験なんだーっ!(コウっぽくお願いします)
2010.06.25
コメント(0)
昨日、あんだけ頑張ってジムキャのこと書いたのに消えてる…何故。こんばんは、ダイナです。コクワガタが☆になりましたorz原因は…何とも幼稚、初歩の初歩…。ありとあらゆる生物を飼う上で当たり前のこと…。こんなミスをするなんてショックだ…。ゼリーがありませんでした。まだあるから大丈夫だろうと思ってたヤツは、カビて…。もう、なんか、色々と自信が…。
2010.06.24
コメント(0)
旧プラのフルアーマーZZとHGUC ZZを組み合わせてFAZZが作れそう。なのでフルアーマーZZを3つほど気合で手に入れました。ジム・キャノンの製作がちょっと手間取ってるんで気晴らしー。ジム・キャノンの形状確認するために絆をやってきました。ダイナです。(それを言い訳にして誘惑に負けてる罠)やっぱ脚は旧プラから流用した方が早いかもしれません。足は…Xや0ガンを見習って可動性を第一に。可動性というより接地性。スカートはジムみたいに一体型にするかガンダムみたいに左右分割にするか考え中。成功したらもう1体作っておきたいんでそれで差別化するのもいいかも。というわけで本題に入ります。最近蒸し暑いんで部屋の換気扇(?)を開けて出かけてます。でもそれって逆効果なのか…? でも篭るよかはいい?どうするべきなんだ。部屋に住むの初めてだからどうしたらいいかわからん。虫だけでなくハムスターもあるから今まで通りにはいかんし…。というか幼虫のマットの劣化が早い。うーん、こういうのは初だからなぁ…。実家の自分の部屋は年中通して気温が低めなので暖房だけで良かったのですが。これだと溶けかねんな、温室改造して冷房可能にするか。というか保冷剤だけで十分なのか。まずは休日にでも気温計ります。それまではできるだけ涼しい場所に…。それでは。
2010.06.22
コメント(0)
とりあえずソ・ラ・ノ・オ・トの最終回見ようとしたら時間で吹いた。何だ2時半て。こんばんは、ダイナです。今日は何故か妙に疲れました。うーん、原因は不明。まぁ、明日はけっこう早く終わるし何も買いに行かなくていいしちょっと休も…。あー、もうソ・ラ・ノ・オ・ト最終回録画でもしよっかな、パソコンで。できないこたぁーないし。でもそうすると何故か途中で止まったりするんですよね。でも安眠には代え難い。というわけで録画しよう。レポートの下書きも終わったし、明日は朝だけ忙しいかなー。それでは。
2010.06.21
コメント(0)
何で自分の食費よりハムスター関連の費用のが高いんじゃー!でもかわいいから許す。ダイナです。鋼錬がついに次回最終回で。というかもう、うん、なんかね…。そいえばAngel beats!も次回だったな。なんか前回ので、あ、さよけ、という感じだったのでどう締めるのか興味が。結局ラスボスはNPC…と似て非なるモノでしたよ、と。声カヲル君?聖痕のクェイサーも最終回。あのテンションでいいのか。しかも案の定カットが。BDかDVDを買えということだな…。しかしサーシャが女装とはねぇ…。なんか色々と消化不良なところもあるけど第二期でもするのだろうか。聖痕のクェイサーの次はBLACK LAGOONだそーで。曲がかっこいいので好きです。それでは!
2010.06.20
コメント(0)
甥の名前は「蓮」に決まったらしいです。こんばんは、ダイナです。昨日は日記つけるだけの体力が無かった。んでもって今日で聖痕のクェイサーが終わり。Angel beats!も佳境ですね…。とっとと日記終わって集中しますか。カツには千切りキャベツだよね、と言える人間になりたいです。(カツには米か千切りキャベツかの論争にて)それでは。
2010.06.19
コメント(0)
昨日忘れてた。ホーエンハイムはフラスコの中の小人が扉の向こうに行った後に死亡っぽい。トリシャの墓前で…。これは、ハッピーエンド…か?命が残り1つだったみたいですね。というわけでまさかのネタバレでした。ダイナです。ただいまジム・キャノンの作成にとりかかってます。とりあえずHGUCジムとニコイチなのは当然として…。現段階での問題はアンテナなんですよね。ガンキャの系列ですし頭部後方にアンテナが。これが、旧プラのジムの頭がHGUCのと大きさ違うからアンバランスなんじゃないかと。それに後頭部もどうしよう。頭の横はHGUCを削って合わせてみましたが。後頭部は…パテを盛るかなぁ。あと膝から下も微妙に問題。可動性残したいですし。方針自体はHGUCの胸部を切り取って削り合わせればいいんじゃないかと。ランドセルは大きさあんまし変わらんからそのままイケる…かな?塗装はとりあえず缶スプレーにします。エアブラシ実家だし…。ジムキャが終わったら次なにしようかな。デザート・ザクでもつくってみようか。勢力戦まで絆は自粛なのです。それでは。
2010.06.17
コメント(0)
いつまでもいつまでも結論にも話の中心にも触れないってどゆこと…。今の話何度目? ダイナです。とりあえずプラ板とプラ棒を補充しました。ついでにピンパイスも探しだしました。でも今日は眠いんですよ…。サラリーマンNEOを見逃す程度には眠いんですよ…。そいえばガンガン今月号が手に入らないとかなんとか聞きました。自分って幸運だったのね。故にこそネタバレはしないでおこう。うふふふ、そこだけは空気を読むのよ。なんてなぁあああああああ!!!ようこそ、身の程知らずのバカ野郎痛みを伴わない教訓には意義がない人は何かの犠牲なしに、何も得る事などできないのだからしかしそれを乗り越え、自分のものにした時…人は何にも代えがたい鋼の心を手に入れるだろううふふふふ、痛み=ネタバレで。まぁ流石に全部はネタバレしませんけどね?なんてなぁあああああああ!!とりあえず気になるのは結局真理は「お前の勝ちだ、全部持ってけ」と言ったところ。でも扉は崩れたし…結局錬金術は封印されたのか?そもそも封印というのは正しくないか。真理の扉は誰の中にもある故に錬金術が使えるらしいですが。というかお父様の最後は真理の扉に何もかもを持ってかれるということで。お前は俺だ。結局お父様…フラスコの中の小人は神に頼り切って全てを手に入れたつもりだった、と。あとアルはきちんと帰ってきました。エドの錬金術を代償に(うーん、これが正しいのかどうか。前述)んでもってエドとウィンリィは案の定結ばれてるし。というか子ども居るし。リンはシンの王になったっぽいし、キメラ…あれ、キメラ達どうなったっけ。マスタングは東に配置されました。グラマンが大総統…のはず。もっかい読みなおそう。ちなみに盲目はマルコーの保持してた賢者の石を代償に使ったっぽい。マルコーはイシュヴァール政策をきちんととることを条件にしてました。ここまでできたのも彼らのおかげですからねー。あ、グリードはお父様に吸収されましたね。唯一の反抗でお父様の両足を砕きましたけど。でも、賢者の石状態なもんで吸収されちった。リンを動揺させて自分から引き剥がしたのがもうね、何とも…。そういえばメイはどうなったんだろう。やっぱアルか? 最後に一緒に居る写真が…。最後でエドは西へ、アルは東へ旅立ちました。あぁ、アルとキメラ達は一緒だったな。えーと、あぁ、そうだ。プライドは結局残ってます。ブラッドレイ夫人が育ててます。目を覚ましたら処分っぽいけど。まぁ、目を覚まさせない的なこと言ってたし…。あ、スカー忘れてた…。それでは。BGM/メリッサマルコー編のは前のアニメのが好きなんです。
2010.06.16
コメント(0)
ジム・キャノンとザク・デザートタイプとジョニー・ライデン専用ゲルググとザク・キャノンとついでにゾゴックと試作型サイコミュ搭載ザク(名前忘れた)とエピオンと1/100 Gアーマー付きDXを買ってきた。店の奥ってこういうのが眠ってるんだね…。こんばんは、ダイナです。とりあえず改造するんだ。でもまずはザクとジムとゲルググとズゴック買ってきて、どこをどういじればいいかじっくり考えて改造するんだ。あとジム・キャノンに取説入ってなかった。ジオングのベースとなったらしいサイコミュ搭載ザクはジオングとザクの折半かなぁ。まだ未開封ですから開いてみて大きさを見にゃならん。これは逆立ちしてもHGUC化しないだろうから作るの楽しみです。うーん、できれば実験用にもう1箱欲しいところだけど…無理だろうな。あと、何でZZになるとデザート・ザクはディザート・ザクになるのか。ぶっちゃけあんまし変わらん…。エピオンはW系のHGにありがちな関節のヘタレをどうこうしたいと思います。もしくはアクエリアスにでも改造しようかな。ヴァサーゴとアシュタロンがあればベルフェゴールにするんですけど。パテはともかくプラ板ヤバいからどれか1つしか作れん…。どれにしようかな。それでは。
2010.06.15
コメント(0)
コクワガタ拾った。大歯型。こんばんは、ダイナです。昨日の鋼錬の次回予告から察するに、次々回が最終回と見た。次回は大佐の反撃(?)にアルの自己犠牲によるエドの右腕復活に、神の抑え込み失敗に…。最終回は一時間なんじゃないかねー。ガンガン買ってきたけどまだ読んでないのじゃよ。とりあえず楽しみは最後にとっておくタイプなので一緒に買ってきたけんぷファー最終巻読んでます。まぁ予想通りのくっつきだぁね。最終巻手前で水琴はフラグ立ててたし紅音は急接近してたし。会長は…うん、なんかね。そいえば鋼錬の次はバサラか。見るかなー、どうすっかな。それでは。
2010.06.14
コメント(0)
携帯のメモ帳に残してみました。今から見るとすげぇ意味不明な言語なんで、できるだけ翻訳してみます。まぁ今朝頃の話なんですけどね。ダイナです。初期だるい言語がたまに混乱する中期自分が誰なのか混乱する体のバランスがとれず、座ると横になりたいと感じ始めるありとあらゆる作業が面倒くさい言語を上手く扱えない後期自分が何なのか混乱する立って移動することができない言語が理解できず、物を上手く扱えないようになる力の加減ができない(どっちみち弱い)目の前に誰か立っていたり、天井から水が落ちてくるような幻覚が見える末期起きていながら夢の中目の前をスカイフィッシュみたいなのが飛んでいるふゆほたるが攻撃してくる動きが非常に鈍く、動くと視点が大きく揺れるこんな感じでした。寝たら鋼錬の直前で起きたよ…。睡眠は大事ですね。昔は貫徹できたけど今じゃ無理だにゃー。それでは。
2010.06.13
コメント(0)
残り数分ッ!こんばんは、ダイナです。とりあえずハムスターの家に冷却装置っぽいなにかを導入してみました。アルミ製の筒で、放熱効果により云々。夏場、学校の防火扉に体押し付けてたの思い出して購入。これでちょっとは涼しくしてくれるといいんですけど。とりあえず暑さで暴れまわってるようなんで、水浴び場も追加設置。トイレはパイプの途中にT字パイプを組み込んで移動させました。というかトイレに餌溜め込みすぎ。不衛生だぞー。あと、最近よーやっと性格に差が出てきて名前つけた意味があったというもんです。憧と欄なんですけど憧は動かないもんだから名前の由来の意味なし。名前の由来は動きまわる=動=このままじゃ難だから憧。欄は走り回る=Runうーん、憧だけセイに名前変えるべきかね、晴とか。静でもいいけどなんかつまらんし。まぁじっくり考えよ。そもそも漢字自体適当だから合ってるかわかんない…。それでは。
2010.06.12
コメント(0)
これ誰の台詞だったっけ。こんばんは、ダイナです。昨日の日記がまた下書き…嗚呼嫌だ嫌だ。蛍なんぞを眺めてきました。ぼーっとね。夜は涼しいです。んでもって体育座りのまま寝てたらこんな時間だよちくしょー!おやすみなさい。
2010.06.11
コメント(0)
真剣な目と態度で「ラブプラス+買わないの?」と聞かれた。だから堂々と答えた。「DSすら持ってないから」(買わないよ、って意味で言ったんだけど通じたかな…)魔装機神眺めてニヤニヤするのもきつくなってきました。家族に土下座してDS貸してもらおうかな…。そもそもラブプラスからして興味ないんです。ダイナです。寧々…だったかな、このヒロイン(?)のルートは自分の好きな…もとい、好きだった作家さんが書いてたので興味ありますが、まぁそれだけ。あの人が恋愛モノ書いたらどうなるんだろう…だって知ってるイメージがポリ黒とゾアハンター…。ダメだ、思いつかん。というか大迫さん…orz先月末に病死…。レオンシリーズ、1巻で…。黒も第一部完、みたいにっ…。涙が止まらん…。好きだっただけに…。どうするんだろう、黒。というかレオン。黒はまぁ、続きでなくても大丈夫かもしれんけど…レオン…。ラノベといえば、来月にやっとフルメタの最終巻(上)が出ます。待ちわびた、待ちわびたぞっ!ずっとスタンド・バイ・ミー。なんか語呂悪いな。というか富士見のせいで金欠に拍車がかかります。それでは。
2010.06.09
コメント(0)
なんか面白いスパムがあった。対処しないと自分は不幸の末に死ぬらしい。対処は「鳳凰卍降臨」と返信すること。厨ニ病だなぁ…と思いつつメールを削除。それに付き合ってるほど暇じゃないし。こんばんは、ダイナです。しかし、こんな古い手段が…。「貴方のママよ」とかもう笑えます。ファフナーの続きはなんぞやと思ってたら劇場版だったみたいですね。ファフナー劇場版て、フェストゥムとかマークザインとかはどうなるんでしょう。後者は出ないとしても前者は絡むかなぁ…。そもそも今回、ファフナーが要るかどうかすら。現存してるノートゥングモデルって4機でしたっけ。フェストゥムも分裂してるっぽいしそれでどうなることやら…。というかマルドゥック・スクランブルも映画化ですか…。今年はいくら出費すれば…。ブレイクブレイドも観に行きたいし…。うーん、00劇場版も…。というかホント、どうしたらいいんだ。それでは。
2010.06.08
コメント(0)
痩せすぎた…。こんばんは、ダイナです。もう痩せすぎてヤバいのでスーパーで価格無視して高栄養価なものを買いまくってきました、ってこれ前書いたやうな?うん、鶏と白菜のサラダ、スモークサーモン、ビーフステーキ、白米、わかめの味噌汁といった夕飯になりました。なんという豪華な食卓…。米が進む進む。鶏と白菜のサラダはドレッシングよりポン酢のが美味しく感じます。ちなみにゆずポン酢。昆布ポン酢もいいよね。一応冷やし中華なんていう低栄養価なものもありますが最終奥義ですね。ハムと胡瓜とその他をのっけまくってやる。わぁい贅沢だ。醤油が万能過ぎるのでとりあえず和食でも作ろうかな。それでは。
2010.06.07
コメント(0)
今までずっとGN「Z」の意味がわからなかった。でも、ふとZガンダムってZが2に見えるからZなんだったな、と思い出したら謎が解けた。エクシアとかのCB製がGNだから、その次のシリーズって意味でGNZなのね。…3ってなんだろう。ダイナです。§とか∂かな。日曜も終わりだー! だりー!と、まぁそんなことほざいても始まりませんから次に進みましょう。ついに奨学金の返還誓約書を受け取りました。保護者サインが居るので早々に送らなければなりませんね~。明日は2限からだから朝のうちに行ってくるか…。ペットボトルも出さなきゃだし。んでもって程よく晴れでした。そいえば、釣りにいったんですけどもミミズ用意できなくてルアーと団子だったんですよね。結果はギル×7。全部小ぶり。ギルということで叩きつけてから頭踏み砕きましたがそのおかげで靴の裏が…。晴れなんでやっぱ白いのに反応します。あと蜉蝣に似ているのか細いひらひらしたのに反応してました。しかし、それは持ってないのよ…。うーん、次回の作戦を考えねば。早朝に出るのは当然として、前日にミミズ買っておくことが大事ですね。あとは場所かな…。思い切りルアー振りかぶったら上の棒に引っかかりましたし。電線かと思って冷や冷やしました。うーん…大きいバス居ることはわかってるんでそれ狙いたいですね。朝と夕方に勝負…。それでは。
2010.06.06
コメント(2)
これだけ見て、瞬時に脳裏に「さよなら蒼き日々よ」という歌と共にマークザインが出てきた。つまりファフナーOPと連結してしまった自分どうにかなれ。おはようございます、ダイナです。Angel Beats!の10話がえらく…。もう、えらく。あぁ、なんかギャグ要員が…というか日向は音無の意向理解してるのか…?んでもって気がついたら再来週で尾張なんじゃないでしょうか。いえ決して尾張に行くんじゃなく終わりの誤変換なんですが。おい、このペースでいいのか…? 影関連来週で片付くのかというかそれ以前にメインキャラクターたくさん残ってますけど全部どうするんですかー!?このままだと尻切れトンボというか色々と設定とか謎とか残ってる気が! えぇい、ラノベでもゲームでもいい、設定が語られなかったらそんなので補完願いたい!というか音無のやってることは直井と同じなんじゃないかと。どっちも強制的に消滅させているという点には変わらない…。あと待受がユイでなんかじーんときた。んでもってその後のけいおん!!の乗りでいっきに戻りました。うん、普通だ。あと会長はメイド様!はどうするかと思いきや夢オチね。まぁそんなこったろーと思ったよ!会長はメイド様!もどこまでやるんだろう。ED見てる限りだと7巻の最後までだと思うけどだとしたら叶とか深谷とかどうするんだろう。1クールで終わりという前提からして間違ってるのかしら。でもそうなると漫画に追いつきそうなものですけど…。キリがいいのはやっぱ7巻の終わりですよねぇ…。となるとさりげに気に入ってる叶はカットか。深谷もカット、というか収集つかねぇ。聖痕のクェイサーはもうクライマックスですね。んでもあのノリで安心したよ。普通にあんなこと言ってるし…。あぁもうどうにでもなれ。トリニティ・ゲヘナって別にゲヘナでも何でもなくトリニティな気g…、なんでもありません。デジモンテイマーズにトリニティ・バーストってあったの思い出すなー。んでもって次回、致命者サーシャ。なんか最終回一歩手前みたいな。というかあの流れは最終回手前としかry聖痕のクェイサーと会長はメイド様!とAngel Beats!の次はなんだろなー。ってこれ午前4時に書いて我慢できれず寝たのね。なんでここまで書いて投稿しない。それでは。
2010.06.05
コメント(0)
というわけなのさ。こんばんは、ダイナです。たまにはChromeから書いたっていいじゃないか。いやぁ、こっちでも探偵ナイトスクープ入ってたんだなぁ…。幸せ。こん時間に見れる幸せ。富山だと深夜な上に時間移動激しくて捉えれんもん。部屋の整理というか雑誌類をまとめてみたり使わないものをしまい込んだりしてみたらかなり広く感じます。というか洗濯物の有無だけで違うね。あと一週間分の食料買い込んだら4000円にもなっちまったい。鰤、牛肉、鶏肉。これだけあれば十分すぎる。更には冷やし中華もあるんだぜ!とりあえず明日は鰤をさっと焼いてレモン汁で…。あー、ブリカマが手に入らないのが残念。アレ美味しいのに。あと昆布締めね。なぜ手に入らん。あとすり身も!ちくしょー、味噌汁の具が…っ!プッチンプリンのデカいので慰めますよ…。それでは。
2010.06.04
コメント(2)
間違ってデータ消しちまっt………!こんばんは、ダイナです。この時、世界が凍りますよね。バックアップがあってよかった…! すげぇ前のだけど、ある方が嬉しいのは変りない。復旧に行きます…。それでは。
2010.06.03
コメント(0)
登場する人物・団体・事件もまた、実在しない可能性があります。書いてみただけ!こんばんは、ダイナです。今日の日記は性的な表現を含むよ!良い子のみなさんは戻るボタンだ!えーとですね。実験途中に話してて再実感したんですけども、やっぱり痴漢ゲーで行為に持ち込むというのは間違ってると思うんですよ。そもそも実験中に、というか異性相手にする話題なのかどうかという意見はさておいてですね。だって、「痴漢」ですよ? 本番まで持ち込んだらそれは単なる露出or羞恥プレイじゃん! 意味ないじゃん! ジャンル変わるじゃん!つーか周囲が気づかないハズないでしょあんな大きな動き。そもそも異臭とかするでしょ。あとめっちゃ不自然でしょ。なんというか、アレは辱めることだけに特化するのが本来だと思うんですよね。まぁ、ギリギリ露出はまぁ…としましょう。でも本番は…上記のジャンルになっちゃいますし。なかには車両や周囲を仲間で埋め尽くして――ってのもあるけどそれもやっぱりジャンル違わないか? それはもっと別のジャンルがあるんじゃないかな?集団痴漢ですか、あぁそうですか。でもそれって集団で触って拘束することに意義あると思うんですよねぇ。集団だからって何でもしていいわけじゃないというか、やっぱそれは「痴漢」プレイじゃないと思うんですよね。あぁ、わかってるさ。こんなこと書いたってどうにもならないって。というか婉曲表現を用いまくったけどここで書くべきことじゃないのよな。それでは。BGM/Genius…!?
2010.06.02
コメント(0)
Another Century's Episode Rebirthが8/19に発売決定!参加作品とかシステムとかすげぇ! とか思ってたらPS3かい!持ってねぇよ! ついに買わねばならぬ時が来たということか…っ!バイト代の使い道が決まったダイナです。そろそろガンプラ置き場が無いわけですけど。この上でPS3を買ってみると…、あらびっくり。どこにもねぇ!というかXBOXでさえ現界なのに。ちなみに最近XBOXはDVDプレイヤーと化しています。ゲーム? いや、別に買わんし…。というか強烈に欲しいゲームが無いんですよね。A.C.E.Rは久々にそういう気分になったんですけども…。漠然とやってみたい、と感じるのはガンダム戦記くらいでしょうか。ってかゲームは戦場の絆で間に合ってますしねw 思い通りにいかないからこそ面白い。それでは。
2010.06.01
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()

![]()