全22件 (22件中 1-22件目)
1
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。今年もあれこれ頑張ります。
2010.12.31
コメント(0)
ここ開設して6周年か…。こんばんは、ダイナです。つーわけで結果報告:惨敗。やっぱルート変えたのがまずかったかー。いやま、やらんとわからんこともあるし、そもそもあれソロプレイ無理ゲーだし…。仕方ないからア・バオア・クーで玉砕してきました。ザクIIのバズ+シュツルムって使えるね! 自分にとって一番いい装備かもしんない。元々ザクIIF2自体が使いやすかったですし。バズを敬遠して使わないでいたのが残念でならない。使いやすい。相手が避けれないタイミングに向けて撃つのが快感…。そして。今年一年、お世話になりました。来年もよろしくお願い致します。それでは。
2010.12.31
コメント(0)
流石だ…!最終決戦が問題ですけどね。ダイナです。自分も行ければ、西と東で分けた挙句に西終わってから東にっていう支援もできるんですが、それは夏…。夏はもう一人増えて東西綺麗に分担できる予定ですからちょっと安心。壁を攻略してぶらっとして帰ればいいだけですもの。…うどんやだけは何がなんでも行くように指示してありますけど、どうなることやら。転売屋に買い占められてないといいな。いやま、地方にいる自分みたいなのにとっては転売屋も生命線の一つではあるのですが…ねwうん、我乍ら勝手だわ。それでは。
2010.12.30
コメント(0)
明日で用事を全て終わらせたい。こんばんは、ダイナです。あれこれやってたらこんな時間ですよ。もう眠い、寝る。明日は午前中からあちこち行かなきゃ…。紅茶の葉が足りん、買わないと。まぁどうせ再来月にまた帰ってくるんですけどね?いやまこっちから行く分には持ってくものが少なくて良いわー。帰ってくるときはガンプラとか本とかもって帰ってきたけど、あっちに行くときは服とハムスターだけでいいもの。あと、明日は雪だそうで。特派員熱出したらしいけど大丈夫かなぁ…。無理ならコミケ行かなくていいって言ってあるけど…。それでは。
2010.12.29
コメント(0)
マークエルフが届いた。こんばんは、ダイナです。こうやってがりがりと財政が圧迫されていく中、皆様お元気でしょうか。この上Dorcus暖家の福袋にも手をだそうとしてます。誰か助けて。そして今年最後に組むキットを未だに決めてないんです。ついうっかり買っちったトランザムケルディムはもう組んじゃったし。ガッデスの台座があればあのシーン再現でもいいですが、ノーマルケルディムの台座があるのでシールドビット展開で狙撃態勢に。これ、台座が複数あると面白いな…。これで、セカンドシーズンのトランザム機体は全て揃いました。トランザム仕様はいまいち集める気にならないんですよね。GNHWとかと違って単なる色変えだし。まぁそれでもトランザムライザーは発売日に買ったクチですが。劇中再現なんかで飾ることが多いんで、やっぱしその相手をですね。だからこそ早くジンクスIVを発売してください。あと、特典フィルムは自爆する寸前のティエリアでした。「ト、トランザム…」のあたりの。それでは。
2010.12.27
コメント(0)
いろいろあれこれ準備をですね。年賀状のデータ消されて涙目なんです。ダイナです。来たぶんだけしか返せない理由がそれでしてね。とりあえず明日は駅まで出向いてあれこれ買い物しなければ。茶葉とか。年末気味ですけど、年内のうちにあれこれ片付けて三が日はゆっくりしたいです。とりあえずのんべんだらりとコミケ(依頼)の成果でも確認しつつ惰眠を貪るかなー。あとレポートをちまちま仕上げて終了。というか時期が短すぎてゆっくりできない。ま、春休みはムダに長いんですが…。パラレリピペドゥスオオクワガタとシェンクリングオオクワガタなんぞを入手しましたよ、とね。それでは。
2010.12.26
コメント(0)
未来(に来るであろうジンクスIV)のための…!こんばんは、ダイナです。劇場版00のBD初回版が届きました。ちまちまやってたバイト台で払おうと思ってたら一日早く着いたわー。両親に感謝。それがクリスマスプレゼントらしいです。中身は、観直してあれこれわかりました。ELS GN-Xがミサイルも撃ってるのとか、ティエレンが割りと最初からいたこととか、ガガキャノンの勇姿とか。いやはや、シザービットが見える見える。というか劇場で見まくったしね。ELS GN-Xの初代機は相当にゴテゴテ。でも直後の擬態で割と修正されてるあたり、流石だなぁ、と。外から見て似てないって分かってるから修正か…。というかELS側に最初に攻撃したのこっちだしなぁw エウロパは不可抗力だったとしても。そりゃ、あっちもそういった理解するはずだわ。あとやっぱしアンドレイのシーンでじんと来ます。それでは。
2010.12.25
コメント(0)
紅茶を美味しく淹れれました。これだよ、この独特の甘さが欲しかったんだよ!コツはわかったから明日からより一層紅茶が楽しみに。ダイナです。ふふふ、残ってた渋味もとれるって素敵。それはそうと、ついにパラレリピペドゥスオオクワガタを衝動買いしちまったわけですよ。こういうちっこいの大好き。ヘラクレス・レイディとか。あとテルシテスとかパチェコも衝動買いしてしまいそうで…!ヒメゾウカブトかわゆい。あと探してるのはダビディスカブトなんですよね。流石に流通量が少ないなぁ…。久々に虫の話題でした。それでは。P.S. ニジイロが産まない…。
2010.12.23
コメント(0)
明日が実験最終回かー。こんばんは、ダイナです。なんかみょーに眠いです。クリスマス直後に帰省予定なんで、大掃除を初めているわけですが…。もともとあんまし余分なものが無いおかげで単なる細かい掃除に。問題は、本とプラモをどれほど持って帰るか。持って帰らないと許容量がですね。とりま、1/100アストレアとトランザムヴァーチェ、RG シャアザクとグフとジムは持ってこう。アイズガンダムタイプダークも持って帰ったほうがいいな。あとは宇宙世紀勢くらいかなぁ。νHWSとかアイザックとかユニコとか。GXはディバイダーから奪ってフル装備にしたいので置いとこう。レッドフレームは…持ち帰ろう。劇場版00シリーズは当然置いていく。阿修羅セラヴィーはセットがめんどいので置いていく。あげゃトレア…、重装備型だけ持ち帰るか。キュリオスとセラヴィーと7S/G、ケル…。トランザムアリオス…。意外と場所取るんですよねぇ。魂stageで一面埋め尽くしてるし。MG クアンタとメガサイズガンダムもどうしようかなぁ。クアンタはソードの保持がめんどい。それでは。
2010.12.21
コメント(0)
ごめん、ぱっと思いついただけなんだ…。こんばんは、ダイナです。最近の遊戯王を理解することを諦めました。ガンダムウォーだけにします。デジモンカードが復活しないもんかねぇ、前のルールで。あれが自分の最初のカードゲームだったからなぁ。オメガモンやインペリアルドラモンに頼らずに勝てるデッキを構成しましたし。むしろそういったデッキをぶち破るデッキ構成が得意でした。ビッグカードダス特有のルールブレイカーをふんだんに組み込んだ後世ですけどねwベルゼブモンブラストモードのAを1600にできたわけですよ、ハイ。あとカオスデュークモンデックとk…、あれ、おかしいな。自分、主人公側とかロイヤルナイツとかウイルスバスター系のデッキを作ってない…。それでは。
2010.12.20
コメント(0)
年賀状の絵のことを。…仕方ない、今年はソフトに頼るか。来年描くときはペンタブあるしきちんとしよう。ダイナです。塗りの練習しないとなー。まぁ、そんなことはともかく。阿修羅セラヴィーの置き場に困っています。ビームサーベルの刃が邪魔でどこに置いても場所を取る上、上手くバランスとらないとアクションベース2ではバランスが。…あ、相棒見たいなぁ、帰ったら観に行こうかな。というか見なければなるまい? このシリーズ大好きなんですよ。ぶっちゃけハリーポッターよか見たい。見るべき。見るべくしてみよう。あれ、本題なんだっけ。あぁ、そうそう。命がどーたらこーたらって流し見してた獣医ドリトル? だったっけ? で見ましたが、詭弁というか、綺麗事というか…。とにかく、そんなことしか言ってないようなのを感じたんですよねー。助けたければ声を上げるだけじゃなく行動するべき。いいですよねー、気楽な人は。叫んでるだけで何かしている気になるんですからー。そもそもー、まだ生きてるのを殺すのは可哀想ってキモリ…もとい気持ちは理解できますが。それに従ってばかりだといけないこともあるのよ。他者に被害を撒き散らし、それを治すことが不可能なんなら、自分は迷わず殺処分します。まー、できるだけ苦しまないようにね。それが自分自身であるなら…そですね、飛び降り…は掃除が大変ですし、どこかでひっそりと服毒でもしますか。まー、そんな考えで。命は平等ってーんなら自身も秤に乗せるべきですよね。状況が違うとかほざくなよ?そんなこと吐かすくらいなら最初からそんなこと言わなきゃいいんです。可哀想だの何だの、そんなこと思ってるだけで物事が解決するんなら司法も医者も要らんわけですよ。そもそも死すら出ないんですよ。要はエデンか。そんなんならとっとと林檎を食べるべきだと思いますけどね?うん、まぁ我乍ら冷たいかもね、ってことは理解してます。でもま、これが自分ですし修正する必要性も現在は感じていないんで。てか、感情論以外ならね、話も聞く気になりますわ、うん。それでは。
2010.12.19
コメント(0)
トランザムセラヴィー&セラフィムを2個買いして阿修羅モードを再現できるようにしたのさ!一人暮らしをしていて良かった!(確実になにか言われるので)残りの2本の柄はトランザムアリオスから、刃は7S/G7S/Gから奪いました。ダイナです。というわけで、指先が痛いです。それなのにタイプするってもうマゾイわー。もうね、すっごく痛いのよ。パーツをくっついたり剥がしたり押しこんだりで中指までの指先を全力で使ってますしもうグロスインジェクションは固すぎて一度はめたら剥がせない上に間違えていたときにはもう絶望、セラフィムはいつも通りに胸の角がぽろぽろ落ちるし。いやま、セラヴィーのとまるっと取り替えたら問題は解決しましたが。よっく見たら、角の付け根に小さい半球がついてるんですよねー。それが固定用のなのかな。付け根の赤パーツ(胸の顔の額)の内側も微妙に違ってますん。あとパーツを押し込めずに一度外そうとしたら突起が折れて涙目すぎる。もう、どうしろと、接着剤はもう無いよ。んでもって両手がキャノンモードのセラフィム×2とGNバズーカII×4を保持したセラヴィーが余りとしてできたわけですが。セラヴィーについていたバックパックの角部分を犠牲にしておいたので一個はセラフィムの胸角の付け根に移植したんで普通にセラフィムをバックパックモードに変形して入れ替えておきました。本来のセラヴィーのバックパックは余り品ボックスに放り込みました。…これで、今年最後に組もうと思ってたガンプラを勢い余って組んじゃいました…。どうしよ…。奮発してMG Ez-8あたりでも買うか…。それでは。
2010.12.18
コメント(0)
一話完結のサスペンスは割りと好きです。というわけでフェイスメーカー見てます。んでもって今回この人がこういう感じになるってのは最初からわかってました。だってこういう展開王道っしょー?こんばんは、ダイナです。トランザムバージョンが安かったのでついうっかり買いました。セラヴィーをね…。もう1機買って、阿修羅セラヴィー再現するんだ…。って、そろそろフェイスメーカーも巻きに入ってきたか?今回整形した人の話が次回だし、謎が明らかに~って煽りもあった。次回あたりが最終回だろうな、クール的に。しかしこれはなかなか面白かったと思ふ。うん、人を呪わば穴二つっていうか、足元掬われるっていうか、そういう感じ。もともとこういったのとかサスペンスが好きってのもあるけど。おかげで些細なフラグまで回収できるようになっちゃったんですよね…。ま、それはそれで楽しめるからいいけど。それでは。
2010.12.16
コメント(0)
MG クアンタのバスターライフルモード組んでたら。バインダーのソードビットBを保持する付け根の片方が折れた…。ま、まぁ保持自体は頑張ればできるさ! それに常時バスターライフルで組めば問題ない!というわけで、ダイナです。で、肝心のバスターライフルも固定用の付け根(手にセットできるとこ)が白化して涙目。こうなったら、偶然残ってたHG ガンダムver.G30thでも組むか!これ多分フォーエバーガンダムまで使わない金型だろうし、パッケ絵が欲しいんで買いました。それに、ガンダムハンマーがつくしね。プロガンの腰パーツさえどうにかできたら両手ハンマーやるんだ…。もう片方のハンマーはエキスポで買ったG30th G-3のものを利用します。…って、セブンイレブンバージョンも買ってなかったっけ、自分…。それでは。
2010.12.14
コメント(0)
条例可決だと!?ふざけろ…。こんばんは、ダイナです。そもそも規制対象が間違っているだろうと。絵なんかより実写のが影響力が大きいんでは?そもそも現実でできない、禁忌とされていることだからこそフィクションの中で、実写ではできない範囲でやるんでしょうが。というかだね、触手とか実写でやれるとでも? そもそも自分みたいにそういう趣味の人間はそういったジャンルのものがあることで消化できているわけで、消滅したならばどこに向ければいいんだ。そもそも普通のものでさえもどこまで?完全に範囲外なのって…日常系か?そんなのつまらんだろ。というかゲームだってどうぶつの森みたいなの以外駄目?いやいやいや。なんというか、もうね…。
2010.12.13
コメント(2)
猫や犬にも味による好みの差ってあるのかしら。いや、猫と犬は味覚が非常に薄いらしいけども。それでも鶏肉とか魚肉とか、好みあると思うんですけどねぇ…。こんばんは、ダイナです。久々に発掘したゲームや本ってなんでこんなにのめり込めるのか疑問です。中身お細かい部分を忘れてしまうくらい忘却してるからでしょうか?大まかな流れははっきりとわかるのにそれでも読み進めてしまうこの感覚、一体何なのだろう…。というわけでまだ読み続けます、それでは。
2010.12.11
コメント(2)
48時間弱もネットから遮断されるとは。ここ、回線が不安的なときはとことん不安定。ダイナです。なんというか、うん、今までのは純粋に勘違いというか、程度が低かったことを認識した。この気持ち、まさしく愛だ!なるほど、愛の果てにそういった行為に至るという意味がようやく理解できた。…ような気もする。これが、こういうことか? いや、現実の場合は一体化を求めての行為だから違うのかも知れないが。むしろこれは独占欲という気もする。んでもって自分はSというか鬼畜らしいんでこうなってしまったような。だがしかし、これこそが、これこそがそういうことか!ふ、今までの自分は初戦は勘違い、そういうことだな。嫁だのなんだの言ってみたところでこの様だ。あと行為自体に対して性欲が関係ないってこともあるかも。性欲なんぞ要らん、むしろ邪魔だ。相手をどういたぶるかだけが重要だ。例え客観的に見れば歪んでいようとも、これこそが自分の愛の形なのだから。まさしく殺し愛。ペンタブが今ほど欲しい瞬間はない。どんな資料もこれを埋めるには足りない。それを超えて自分が求めるものを描くには、どんなものも足りん。百倍はもってこい。あと、恋は盲目とか愛は偉大とか、そういうものを理解できた。うん。これは、もう駄目だね。ちなみに、全部二次元の話です。つまりはそういうことだ。それでは。
2010.12.10
コメント(0)
なんで昨日の日記のアクセス数だけ飛び出てるんだ?あやうく寝落ちするところだった。ダイナです。成人指定向けの雑誌は絵を描く上で本当にためになるー。って前から叫んでますね、えぇ。いやもう、本当にこれのおかげで関節の動きがしっくりわかる。アリサを普段は描かない体位で描いたときに関節と肉の付き方で悩んだからバックナンバー見返しました。あって良かった。さてそんなことはどうでもいいんですよ。ついに完成しましたよ、RGザクの足なしが!足なんぞ飾りです。偉い人にはわからんのですよ。いやもう、ね。ぶっちゃけMG クアンタに進んでも…いいかな…。まぁ、あとちょっとだけですから頑張りますけども!しかし、本当にパーツ数が多いね。ファーストで指先が痛くなったのを思いだす。今も痛いですよ、ハイ。それはそうと、積み本がすさまじい勢いで消費されてるんですよね。早寝早起きが習慣づいてきまして、起きたらちと暇なんで本を読んでるわけで。ダンボール一つあった積みがもう半分。というか速読がスキル最高速度っぽい感じで、朝の短時間で6冊読破ってどういうことだろうね?雑誌なんかだと有りかもですが文庫本ですよ文庫本。ラノベだけじゃないんですよーだ。自分がラノベしか読まないと思ってた方、素直に右頬を殴られなさい。それでは。BGM/get the regret over
2010.12.07
コメント(0)
パーツが吹っ飛んだってレベルじゃない。折れた。こんな時は、アリサでも描くに限る。それでは、ダイナでした。
2010.12.06
コメント(0)
買ってきましたとも。こんばんは、ダイナです。RGはちっこいPGですよね、というか三次元的パズルとでも表現すればいいのかな。或いは立体パズル?おかげでもう、胴体組んで寝ました。指先が痛い。でもフレーム自体の組み立ては簡単なんでまだいいかも…。シールの使用は最低限、以前にパーツがちっこいからピンセット必須です。あと吹っ飛んだりしたら涙目。一応黒い布や服を敷いて組んでるわけですが。んでもってブンドドしようとしたらパーツが外れたり吹っ飛んだりするし、まさしくRGは飾る用ですね。自分はHGクラスだと割と動かして遊んで、関節が緩くなってきたらポーズ固定しておくんですが。そのせいでキュリオスとエクシアは股間軸ゆるゆる。MGは最初から固定、PGはいわずもがな。メガサイズと1/60、1/100はたまにポージング変えて飾ってます。ま、流石に高価だったり限定品なHGは動かす勇気が出ませんけど。今日中に完成できたらいいな、これ。それでは。
2010.12.05
コメント(0)
確実更新になってる理由はお察し下さい(MHP3的意味で)こんばんは、ダイナです。いやはや、ジンオウガまで出しましたよ。ここまでずっと毒の双剣でやってますが、いいねこれ。ネブラで一式を揃えてみましたが…。確かあいつは雷だから、雷耐性を限界まで高めればなんとかなるかな?あとレイアが意外と弱くて頭しか壊せないのを何とかしたい。というか全体的に下位にしても弱いような…?そして関係ないけどMG クアンタ組んだのに置く場所がないです誰か助けて。あとついにエアブラシにですね、手をですね。つーか旧キットとのミキシングしようと思ったら筆塗りじゃちょっとキツい、単色整形だし。プロガンのアンクルアーマーをどうするか割と真剣に悩みます。ジム・キャノンはあとパテで隙間埋めれば大体完成かな。…あ、後頭部のアンテナ忘れてた。どしよ。ガンキャノンから無理にでも移植してみるかなー。プロガン終わったらジョニー・ライデン専用高機動ゲルググでも組んでみっかー。それでは。
2010.12.04
コメント(0)
これでこの実験とはおさらばだ!コース分岐になってもとってやるもんか!高校で基礎は飽きる程やったけどその発展形とか応用がこんなめんどいとは思わなかったよ!これでMHP 3に挑めるという物。ダイナです。というわけで一気にレイアまで進めましたけども。もうBD買うことにしてアマガミとかスルーしてやってました。どうせヒロイン丸々一人飛ばしてて買うんだし。とりあえず装備はポン・デ・ライオン一式。剣は酢昆布…じゃないギギネブラの双剣。やっぱ双剣と狩猟笛っていいね!狩猟笛はマルチだと大いに楽しいし。ペッコの笛は回復中がついてるから作ってみた。今日使ってみよう。どうせ今日は昼からだし、ポン・デ・ライオンを斬ってきます。それでは。
2010.12.03
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1


