全14件 (14件中 1-14件目)
1
色々あったけど復活。駆け引きってのは凄い重要だNE☆というわけで明日には滋賀へ戻らねばなりません。いやー、もどりたくなーい!でもこっちライダーとかはいらなーい!らーららー。スイッチ買えなかったよ…朝一で行って無いってどういうことなのさ!それでは。
2011.09.23
コメント(0)
ふと株価を見たら700ベル超えてて吹いた。+なら交番、e+なら島に置いておけば腐らないからかなり稼げる。ただし、とても虚しい。まぁ、ちょっと往復するだけで500万近く貯まりましたけど。とりあえずサブデータの借金を総返済。久々にやるとなんかいいよね、こういうゲームって。それでは。
2011.09.18
コメント(0)
フィギュアーツカイザ、買えなかったよ…。おとなしく再販待つか…。(兄貴と753を横目で見つつ)
2011.09.17
コメント(0)
馬神弾死んでもうた。そうか、神々の砲台の引き金に、ねぇ。まぁフラグはあったししゃーなし、か…。というか友達の家で見れることにもっと早く気づいてれば録画してもらえたのになぁ…。12宮をフル活用した戦いでしたけど、やっぱ蛇皇神帝いいねぇ。あの無茶苦茶な再生能力は是非取り入れたい。自分のデッキ傾向がカウンターかつロックだからより一層。今のところまともに起動するのは白メインの機獣ですけど。ホークブレイカーも入ってるよ。装甲・重装甲を全力で用いることでテキストを封じ、単純な火力戦に持ち込むのが得意なんですが、展開に難が…ねぇ。まぁこっちはテキスト発動し放題ですから今のところ辛うじて稼動してるんですが。何入れようかなぁ…。それでは。
2011.09.12
コメント(0)
疲れたー。シマダイ4にクサフグ2。何故かシマダイばかりが釣れたけど因果かね。刺身が美味しかったです。それでは。
2011.09.11
コメント(0)
明日から2日ほど泊まりがけで釣りに行ってきます。以前にも行った場所だ、懐かしや。それでは。
2011.09.09
コメント(0)
くそぅ、ちゃんぽんうどんに唐辛子が入っている…だと…!?そんな辛いものを食べたせいで、オデノカラダハボドボドダァ!というか舌がボドボドダァ!見えないように配置されていた紅葉卸しとかを食べても悶絶。下味の胡椒が少し多いだけで悶絶。これは味蕾が多いんじゃなくて感覚を得る場所が多いんじゃないかなぁ?辛味って痛覚だし。この舌は何のためにあるのだろう。舌が敏感で得るものって何だ?ワインの味確かめるやつ? でもアルコール自体が苦くて受け付けないからなぁ。どんだけ割っても無理だね、あの苦味というかえぐみは。この舌の有効活用法、無いものか。それでは。
2011.09.08
コメント(0)
己という存在は変わっている。自分の嗜好が変化しているだと…?おかしい、永劫不変であろうと思っていたこの条件が…?
2011.09.07
コメント(0)
起き抜け、居間にて敵を補足。大きさ、目測2cm。種類・不明。幼虫。接近しようとした瞬間、視界の外に違和感。見上げると、開け放しだった扉の上に別個体。間違いなく成虫。種類・チャバネ。ここで問題が生じる。最初の敵、甲を先に撃退すべきか上の敵、乙を撃退すべきか。どちらも小型である為に、逃走される可能性がある。乙から撃破するのが優先であると思われるが、扉の上であるために跳躍などの動作は欠かせない。そうなると、甲の逃走が考えられる。その場を動かない策として殺虫剤を挙げるものの、殺虫剤は甲付近に存在している為、入手と同時に甲を殲滅しなければまず逃亡される。そして、音により乙の逃走が考えられる。甲を優先的に殲滅した場合。振動、音その他により乙の逃走が考えられる。乙は甲と比較して成虫であり、小型とはいえ飛翔能力を有している。であるために、乙が逃走した場合、甲と比較して深刻な自体に発展する可能性がある。では乙を優先的に、となる場合、上記の通りの事象が発生する。一見詰みに見えるこの状況であるが、一つの策を進言する。迅速に甲を殲滅の後、殺虫剤を用いての乙殲滅。これが成功すれば、時間差無く両者に対しての攻撃が可能である。問題は、乙の耐久力。もしも乙が我が家で使用している殺虫剤に対して耐性を持っていた場合、雑貨置き場等に逃走される可能性がある。距離が有るために、一見安全なように思えるのであるが、飛翔中の補足のし難さから見れば十分脅威である。それに比べれば甲は飛翔能力を持たない為に安全なように思えるが、甲の初期位置は別の雑貨置き場周辺である。また、昨夜放置しておいた「カーニバル・ファンタズム」が存在しているため、接触は是が非でも避けたい。また、別地点には最高のライダーこと193=753のフィギュアーツも存在している。この両者への接触があった場合、無条件で当方の敗北とする。作戦開始までの間に準備をすることはできない。言うなれば緊急事態で有るために、満足な状態での戦闘は望めない。起き抜けということは頭がまだ完全に働いておらず、また、力の入れ具合にも不安がある。だがそれは排水口から登ってきたGの殲滅に比べれば容易であると判断。まず、乙が触覚を揺らしてのほほんとしているところを確認、甲がこちらを向いていることを確認(別方向を向いていた場合、瞬間的に逃走される場合がある。こちらを向いている場合、方向転換に刹那とはいえ時間が必要である)直後、一跳びで甲に接近、殺虫剤を左手に、天地をどーたらこーたらする右拳を甲に叩きつける。間違いなく外骨格を砕いた感触を得た後に乙に転換。案の定、乙は動作に反応して移動を開始している。わずかに接近し、噴射。だが、効果が見えない。壁からすら落ちないのはどういう自体か。乙の機動力から考え、テレビ裏に回られるまで時間がなく、その為に咄嗟に左手を突き出す。そう、殺虫剤の缶を乙に叩きつけたのである。これにより絶命させることは叶わなかったものの、下半身を潰すことに成功。壁から落ちてもがく乙に対して再度噴射し、体内から直接攻撃してみるものの、効果は不明。だが、死亡を確認。以上が、作戦内容である。当方の損害は右拳と壁の一部のみ。対して敵は甲乙共に沈黙。明らかに当方の勝利である。だが、油断してはいけない。奴等は如何なる時も隙を伺い、侵攻の機を狙っている。それでは。
2011.09.06
コメント(0)
さすがにふくざつなじんたいのえはむずかしいです。というかねむすぎて・・・それでは
2011.09.05
コメント(0)
時代が進むに従って生物の数は多くなるのだから、輪廻転生っておかしいんじゃ?それとも知恵のある、というか自意識とかそういうのを明確に持つ生物だけに発生するのか?幽霊と同じような原理かな?と、愛猫の幽霊を見た人が考えてみた。それでは。
2011.09.04
コメント(0)
フードロイドと共に購入。スロットをいじってみるかぎり、スロット四カ所×四種のスイッチみたい。○スロットのみ、電話の呼出音のような音が鳴る箇所を発見リミットブレイクも反応しなかったことから、何らかの強化パーツ?しっかしフリーズとかあるんだなぁ。カブトとかブレイド的なのをイメージしたら普通に凍らせる音声っぽいし。しっかり保存用も購入しました。それでは。
2011.09.03
コメント(0)
ああああああ嫌だあああああああああああ骨を砕く感触が嫌だああああああああああああああああああああああああああああ!少しは落ち着きました。贖罪なんてできようはずもなく。埋めておいたけど探して自己に遭わなきゃいいなぁ…。
2011.09.02
コメント(0)
自分は最初からソースを提示してたんだから、今更何で言わなかったとかほざかれても心底困る。というわけで、ダイナです。遂に9月です。そしてそんなことは全く関係ないのですが、先程DVDを借りて帰ろうとしたらセンサーにめっさ反応されました。原因は店側がDVDのタグを外し忘れていたこと。夜だったからいいけど、混雑時だったら大変だったろうな。あと、店員が昔の同級生だった時って気まずい。名前見たらやっと思い出せたんですがねぇ…対応に困る。センサーといえば、観たいものが無かったのでそのまま帰ったら反応されたことも。その時は携帯と鍵だけ、薄着かつジーンズだったので隠せるはずも無し。店側も何で反応したのかわからないようでした。試しにもう一度通っても反応するし。携帯だったのかなぁ、あれ。それでは。
2011.09.01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1