ホンダT360公道復帰

ホンダT360公道復帰

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

越前SR @ Re:水晶の湯 運転会(12/02) 高岡 富美男さんへ こんばんは、来年もよ…
高岡 富美男@ 水晶の湯 運転会 昨日の運転会、ご一緒させていただきあり…
越前SR @ Re[1]:新型車検証(12/01) Tabitotetsukitiさんへ おはようございま…
Tabitotetsukiti @ Re:新型車検証(12/01) こんにちは😃 時代は変わるものですね。
越前SR @ Re[1]:インターナショナル・ブガッティミーティング2025(11/26) やすじ2004さんへ こんばんは、この時期、…
やすじ2004 @ Re:インターナショナル・ブガッティミーティング2025(11/26) こんにちは!! 11月も残りわずか。季節の…
Tabitotetsukiti @ Re:シライハウス jazzBer(11/22) おはようございます🌞 ジャズを聞きながら…
越前SR @ Re[1]:シライハウス jazzBer(11/22) 情報ありがとうございます(AJ)さんへ こ…
情報ありがとうございます(AJ)@ Re:シライハウス jazzBer(11/22) 2025年末まで翌日が祭日の木曜日が無いよ…
越前・・@ @@@ Tabitotetsukitiさんへ こんにちは、こち…

Category

カテゴリ未分類

(2486)

T360メンテナンス

(190)

T360のパーツ

(197)

T360歴史

(86)

他のT360情報

(145)

T360の資料

(95)

試作車・初期型・S360

(55)

T360・500の話題

(137)

本の紹介

(254)

旧車イベント2005まで

(119)

ホンダS(AS)

(50)

鈴鹿AHSM

(246)

AK講習会

(111)

走行記録

(11)

ベスパカー・アペ

(491)

フレンチトースト・ピクニック

(428)

クラシックカー

(19)

海外のAK

(3)

石油発動機

(563)

日本海クラシックカーーレビュー

(47)

旧車イベント2011~

(34)

旧車イベント2012~

(86)

旧車イベント2013~

(67)

アペ・ツーリング

(29)

ダイハツ・ソレックス

(15)

ダイハツソレックス

(8)

旅行

(42)

ラビット

(3)

ラビット Sー25

(28)

旧車イベント2007~

(38)

旧車イベント2006~

(24)

旧車イベント2010~

(53)

ゆめおーれ勝山

(1)

ゆめおーれ勝山・発動機

(23)

CB125JX

(19)

イベント2014~

(55)

越前国発動機愛好会

(87)

ベスパPX200

(26)

イベント2015~

(97)

イベント2016~

(83)

2016

(17)

水戸天狗党

(27)

イベント2017~

(47)

過去のブログ

(1)

北陸のイベント2017~

(60)

水戸天狗党ツーリング

(5)

発動機運転会2017~

(42)

北陸のイベント2018

(95)

発動機運転会2018~

(78)

イベント2018

(19)

発動機運転会 2019

(113)

イベント2019~

(61)

アぺミーティング

(10)

発動機運転会2020

(122)

イベント2020

(32)

ライブスチーム

(97)

石油発動機2021

(83)

イベント2021

(65)

ホンダノビオ

(80)

イベント2022

(167)

家庭用除雪機

(11)

釣り

(5)

探せ幻の絶版車NHK

(27)

イベント2023

(157)

発動機運転会2023

(70)

ラフェスタ・プリマヴェラ

(63)

ミゼットMP5レストア

(10)

イベント2024

(90)

発動機運転会2024

(64)
2003年06月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
キャブ(気化器)については何度も書いた、昨晩ノンキーさんのHPを見たらT360用三国ソレックスBSWキャブレターについての面白い書き込みがあった。
http://www.bg.wakwak.com/~stepup/

ホンダT360~ホンダS800Mまでのキャブを分類すると36種類ある、これが定説。T360では7種類、京浜CVキャブと三国ソレックスとある。三国は前期と後期の2種類が定説だが、2種類に分類されないキャブが出てきたらしい。なんでも有りのT360驚きはしない、この当時のキャブ納品単位は50~100個単位なので調子の悪いとこが発生すると、スグ変更したので厳密にキャブレターの変更点を調べて行くのは不可能。
現存するT360についてはキャブを正確に分類していくと面白いかも・・・
CVキャブは本来安定し故障が少ないのだが、ゴム製ダイヤフラムとシャフトの給油フエルトなどが経年変化で壊れる。ダイヤフラムは昔から単品の部品として出ないのでユニット交換になる、慎重に扱わないと高くつく。それでも部品が出れば良いが今となっては無理。
ホンダのキャブは調整よりキャブ交換が普通なので、交換部品欠品の場合は気が重くなる・・・

T360のキャブはもともと専用で開発されたが、発売されなかったS360のキャブも対策品として使われている。T360の試行錯誤はSシリーズでは解消されている??

T360のパーツは日替わりメニューと思えば良い。
一旦、キッチリ調整すれば恐いような(壊れるかと思い)加速をするスポーツ・トラックだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003年06月24日 15時56分44秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: