ホンダT360公道復帰

ホンダT360公道復帰

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

やすじ2004 @ Re:ミニチュア・ジェットエンジン(02/18) New! お疲れ様です! 最近、火事のニュースが多…
越前SR @ Re[1]:第3回ホロルの湯 カブ&軽トラ(02/17) New! やすじ2004さんへ おはようございます、22…
やすじ2004 @ Re:第3回ホロルの湯 カブ&軽トラ(02/17) お疲れ様です! 寒暖差が激しいこの頃、急…
越前SR @ Re[1]:ホンダP800 NHK幻の絶版車(01/19) 通りすがりさんへ こんばんは、6月15日に…
通りすがり@ Re:ホンダP800 NHK幻の絶版車(01/19) 我が家にあったS800はS600にチューンナッ…
越前SR @ 越前・・ おはようございます、世界中物価高いです…
MAY3557 @ Re:だんじり転倒集 鈴鹿AHSM(02/07) 日本のお祭り大好きです❤️ オーストラリ…
越前SR @ Re:水戸藩カブ&軽トラ 2月22日(土)(02/03) おはようございます。こちらはまだ積雪無…
やすじ2004 @ Re:水戸藩カブ&軽トラ 2月22日(土)(02/03) こんばんは!! 2月に入りましたが、寒さ…
越前SR @ Re:九州カルデラッソ2025(01/25) 高岡さんこんにちは。Tさん終活ですか、台…

Category

カテゴリ未分類

(2511)

T360メンテナンス

(190)

T360のパーツ

(197)

T360歴史

(86)

他のT360情報

(145)

T360の資料

(97)

試作車・初期型・S360

(55)

T360・500の話題

(138)

本の紹介

(255)

旧車イベント2005まで

(119)

ホンダS(AS)

(50)

鈴鹿AHSM

(251)

AK講習会

(111)

走行記録

(11)

ベスパカー・アペ

(493)

フレンチトースト・ピクニック

(428)

クラシックカー

(19)

海外のAK

(3)

石油発動機

(569)

日本海クラシックカーーレビュー

(47)

旧車イベント2011~

(34)

旧車イベント2012~

(87)

旧車イベント2013~

(67)

アペ・ツーリング

(31)

ダイハツ・ソレックス

(16)

ダイハツソレックス

(8)

旅行

(42)

ラビット

(3)

ラビット Sー25

(28)

旧車イベント2007~

(38)

旧車イベント2006~

(24)

旧車イベント2010~

(53)

ゆめおーれ勝山

(1)

ゆめおーれ勝山・発動機

(23)

CB125JX

(19)

イベント2014~

(55)

越前国発動機愛好会

(87)

ベスパPX200

(26)

イベント2015~

(97)

イベント2016~

(83)

2016

(17)

水戸天狗党

(27)

イベント2017~

(47)

過去のブログ

(1)

北陸のイベント2017~

(60)

水戸天狗党ツーリング

(6)

発動機運転会2017~

(42)

北陸のイベント2018

(95)

発動機運転会2018~

(78)

イベント2018

(19)

発動機運転会 2019

(113)

イベント2019~

(61)

アぺミーティング

(10)

発動機運転会2020

(122)

イベント2020

(32)

ライブスチーム

(97)

石油発動機2021

(83)

イベント2021

(65)

ホンダノビオ

(83)

イベント2022

(167)

家庭用除雪機

(11)

釣り

(5)

探せ幻の絶版車NHK

(27)

イベント2023

(157)

発動機運転会2023

(70)

ラフェスタ・プリマヴェラ

(67)

ミゼットMP5レストア

(10)

イベント2024

(93)

発動機運転会2024

(65)

フィアット500ベルベデーレ

(1)

イベント2025

(17)

発動機運転会2025

(2)
2013年01月20日
XML
カテゴリ: 鈴鹿AHSM

初めて鈴鹿オールジャパンホンダスポーツミーティングに行ったのは
2003年、すでに車検は取ってたがボロ軽トラで鈴鹿は怖い、
というよりも、鈴鹿サーキットを走るAKをイメージできなかった。
2003年は見学だけ。
今年2013年は参加します、10年連続だと良いのだが昨年は都合で不参加。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10年前のブログ

第24回オールジャパン・ホンダスポーツ・ミーティング :
明日から鈴鹿サーキットでホンダT360とSシリーズの部品交換会、
走行会と懇親会が開催される。
当地からはS800C2台が明日出発する。当方は24日の午前中のみ顔を出し、
写真を撮る予定。
このイベント当然Sシリーズが中心、T360は付録みたいなもんです、しかし、
このHPで何度も書いてますがT360はデカイ顔していれます、はずだ。

下記に貼り付けたHPのゲスト参加者を見ると、このホームページを続けるのに必要なネタを大量に仕入れられそうなのだが、お話を聞くには時間的に無理めだ。
それでも、T360が我が家にきてから約1年半、
一度も他のT360を見ていないので楽しみ。
金沢クラッシクカーミーティングではT360オーナーさん2人とお話はできた。
明日は4台のT360が鈴鹿に参加予定、
何れも雑誌などで知っている超マニアさんばっかし、ワンオーナー(新車から乗っている)さんもいるので、車歴1年半などではガキ。

Sもユックリ見たいが時間が無いので今回はT360&500に限定する。

http://www.eonet.ne.jp/~spirit/honda_s/index.html

日記のネタの為にT360とよく似た車を探していたら、有りました。
フェラーリ360モデナ、同じ360(名前だけ)なので昨日テストし比較研究?した。何れUPします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月20日 11時51分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[鈴鹿AHSM] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: