PR
Keyword Search
Comments
Freepage List
Category
寒波がやってきたが今回はたいした事無し。今年のアペも元気に走りそうだ、現在は越冬中。
イタリア行くと都市部では少ないが、田舎に行くと
アペはたくさん走ってる。
日常的な光景でアペの写真を撮る人もいない。
日本では趣味的な乗り物、それも2ストの49ccでは
乗る人は・・・かなり変ってる。
こちらのリンク先に行商に使ってるアペ、これは凄い!
アペには1灯と2灯式があり、2灯式ヘッドライトは
セル始動なので運転は簡単?
それでもハンドチェンジにクラッチは付いてる。
1灯式は夜間危ない、こちらが見えないのではなく、
対向車が薄暗い1灯だと原付かと思う、すれ違った時
車幅が広いので対向車が大きくハンドルと切る。
現在は目立つように反射板をたくさんつけてる。
着け過ぎて、対向車がなんの車?か判らず停止してしまう
場面も数回あった。
まったく迷惑な三輪車だ。
当地では厳冬期でも走ってるアペがいる・・・
もちろんスノータイヤ、
室内暖房はカセット式ヒーター、非常に暖かくて便利らしいが
結露がひどく、天井からポタポタ落ちて来るそうだ。
アペ ポルトフイーノ 2025年01月23日
アペ ピアジオ 2025年01月21日
オールジャパン・ミニカーミーティングTBS… 2024年11月12日