PR
Keyword Search
Comments
Freepage List
Category
来週、26~27日 水晶の湯発動機運転会
、
老舗中の老舗、石油発動機運転会。
T360に発動機を積んで土日参加。
週間天予報は土日とも晴天。
昔は真冬に開催されてたので雪の日もあった。今まで私が参加した水晶の湯に雨はなかった。
発動機に興味を持ったのはオールドタイマーの記事、
記事に開催地の案内があった。なんと、お隣県の岐阜。
これなら近いので見学に行った。
その時のブログを貼り付け、
9年前のブログ。
↓
発動機運転会に行ってきました。
今まで近くにこの手の催しは無く、今回初見学。
東京お台場での催しで120台と聞いていたので、岐阜だと?
50台ぐらいかな~思って出かけたが、
凄いイベントだった。明日が本番なので興味のある方はゼヒ。
参加台数は7~80台、10馬力以上も10台以上有った。
私が今まで見ていた農発は2~3馬力、これでも重く大きい物だがさすがに20馬力となるとエンジンが回ると地面が揺れる・・・
明日はもっと増えると思う。
10時過ぎから開会式。会長さんの挨拶、テント前の人たちがスタッフさん。
3馬力以下のエンジン、「カルイ」「カツラ」が台数的に多かった。
このクラスが一般的な農発だが・・
一番大きいエンジン、なんと2サイクルでシリンダーが2本で1気筒。
1898年製リードガスエンジン。109年前の農発。
このあたりはヘビー級エンジン、意外や静かで滑らか。上品なエンジンと思ったが、無負荷なので静かだそうだ、作業となると
かなりの騒音と振動になると想像できる。
運転会風景、排気音は非常に静か。白煙はガソリンから石油に切り替え直後だから。
会場はオヤジだけ、子供ゼロ、女性はオバちゃん2名確認できた。
午前中しかいなかったので午後からは知らないが、見学者は少ない。
(今日の午前中で私を含めて5名ぐらい?かな)
餅つきにトン汁、ラーメンまで食べ放題、さすがに見学者は遠慮して
食べるわけにも・・・
しかし・・・この趣味も奥が深く楽しそうだ。
九州からも参加者があった。
始動は手動、物凄く重いがコツがあるみたいだ。それでも人力始動は10馬力まで。
明日は面白そうな各エンジン紹介。
シトロエンの石油発動機 2024年09月07日
石油発動機のメタル軸受け ブガッティ 2024年08月22日
石油発動機のお助けマンとは? 2024年07月29日