大学職員のススメ

大学職員のススメ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

私立大学教務課にて。 にゃご123さん
スーの徒然草 ピアースキックさん
明海大学歯学部紹介 明海大学歯学部さん
国立大学職員っす! クロミラさん

プロフィール

mi美桜eau

mi美桜eau

July 23, 2006
XML
カテゴリ: 職場模様
わーぃ!!
そんな季節になりました。
(学生さんたちは試験の最終ツメ段階)

夏休み期間というのは
もうそのまんまで
学生のお休みの期間のことです。
ただ
職員も同じだけ休める
。。。なんてことはありません。


一斉休暇という、大学の定めたお休み期間が5日間あります。
土日含めて9連休です。
民間でもこれくらいお休みありますよね(美桜の父はそうです)
わりと普通なんです。

それでも休暇表たるものがあるのは
有給消化をするためです。

前期の前半はバタバタしていて(年度頭だから)
GWあたりでようやく落ち着き、気がつけば夏休み。
後期が始まると、あっという間に年度末
そして繁忙期…
冬休みは年末年始のみなので


というわけで
ここで有給を消化しないことには
なかなか使える機会がありません。
(美桜は日頃から上手に使ってると思いますけど 爆)
特に連休にするにはもってこいです。


ポツポツとバラけてですけども。
さすがに連休で取るのは怖いです(笑)
お仕事たまりますからねー…
あとメールも…(汗)

予定表を見ると
ちょっと顔がゆがみますね。
やっぱり民間で働いていた頃に比べると
格段にお休みが増えました。
(増えたとゆーか、有給が自由度高い)

夏休みまであと少し、がんばります!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 24, 2006 01:47:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
[職場模様] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: