全11件 (11件中 1-11件目)
1
以前、時計&温度計&電圧計購入で書いた、カーメイトの時計+温度計+電圧計のCZ230ですが、本日新品がカーメイトから返送されてきました。でもなんか電波時計が欲しい気分なので、オークションに出品することにしました。カーメイト 時計&温度計&電圧計 CZ230 それはそうと久々にオークションにアクセスしてみましたが、ヤフオク:以前にトラブルに巻き込まれたのでパス。そもそも月額利用料なんか払いたくない。楽天オークション:落札手数料5%+楽天ポイント1%で合計6%も取られるのはいや。ってことで、ビッダーズにしました。落札手数料が2.5%だけなので割と良心的です。
2010.01.28
コメント(0)

家にご飯がなかったのであんまり出かけない地元で外食してみようと思って出かけてみました。行ったお店はこちら。なかよし岡山県新見市神郷下神代3594 電話0867-92-6266親子孫水車っていう観光場所の近くなので、観光地によくあるレストランだろうとあんまり期待しないで入ってみました。お店はこんな感じ。駐車場側から撮影。入り口に立てかけてあるメニュー。うどんとかカレーとか、やっぱりありがちなメニューだなぁと思いましたが、新見市の売りである千屋牛メニューが入ってます。お値段的にも新見市の市街地のレストランなどの定食メニュー(だいたい7~800円)と比べてもやや安い印象。店はおっちゃん1人、おばちゃん2人の3人の店員さんが運営してました。定食を食べたい気分だったので、「千屋牛肉野菜炒め定食600円」を注文。基本的に野菜炒め定食と名がつく物は野菜の中にごくわずかにお肉が紛れてるって言うものがほとんどと認識してたんですが、ここのはほんとにたっぷりお肉が入ってました。これなら焼肉定食っていってもいいんじゃない?みたいな感じ。ボリュームたっぷりでしたが、ご飯はおかわりが可能なのでどうぞとのことでした。eka32はダイエット中なので遠慮しましたが・・・・新見市内で食事っていうことだと、あんまりお勧めできるお店がありませんでしたが、ここはお勧めです。ちなみに本日のメニューって書かれていたので、日替わりメニューなんですか?と聞いたところ、以前は日替わりをやってたけど現在はお客が減ったのでやっておらず、固定メニューでやっているそうです。また、土日祝日は休業、平日も午後6時くらいまでで、気ままに営業されているようなので、もっと早く閉店する場合もあるようです。場所はこのへん。2010/1/26追記千屋牛肉うどん定食も試してみました。肉うどん、漬け物、ご飯、おでん、イチゴの定食。
2010.01.25
コメント(0)
![]()
サンバーディアスワゴンをトランポとして使っているのですが、横着してVFR750Pのハンドルを下げずに積載させていたため、天井に右ハンドルが刺さって内装に穴が空いてます。このへん。アップ。なんとかならないかなぁとディーラーでお値段を聞いてみたところ、天井の内装部品だけで約30000円・・・・orzさすがに無理なので、なんかいいものないかなと彷徨っていたところ、GAマガジン(vol.3)GAマガジン Vol.3 2480円を発見。なんでも抱き枕カバーが付録でついているとのこと。紙のポスターだとちょっと車の内装に合わない気がしていたんですが、布ならどうかなってことで購入。こんなパッケージ。メインの雑誌のほうですが、漫画かと思ったら文字ばっかりでした。(とりあえず放置)絵柄がかわいらしいので購入しましたが、初購入なのでお話とか不明。DVDと抱き枕カバーも付属。抱き枕カバー。でかいです。うちに転がっていた抱き枕を入れようと思いましたがサイズが抱き枕のサイズが小さ過ぎで、抱き枕として使うなら新たに抱き枕買わないといけません・・・抱き枕として使わないから別に構いませんが。その後用事で出かけた後戻ってみると、なんか抱き枕っぽいものができてました。妻が転がっていた抱き枕カバーを見つけて中に毛布をつめてみたとの事。 Σ(´Д`lll)これだけでかいと天井に貼るといい感じに天井を隠せて良いなと思いましたが、実際貼るとなると、かなり布が垂れてきそうなので作業を保留し、もうちょっと手頃な布がないかなぁと娘(4歳)と楽天市場を彷徨っていたところ、【劇場版 天元突破グレンラガン】ヨーコクッションカバー 6895-256(即納可能)2625円を発見、早速購入。娘もeka32も大好きなヨーコさん。丁度サイズも45*45cmで大きすぎず小さすぎずでいい感じ。取付にあたっては、アイロン接着の面ファスナーを利用してみました。クッションカバー側に固いほうを貼って、天井の内装にそのまま付ける事にしてみました。元祖:面ファスナー(旧ベルクロ)【クラレ】マジックテープ15RH-25mm15cmアイロン接着用 【お買い物マラソン1215】クッションカバー裏面に面ファスナーをアイロンで接着。この状態で天井に貼ったところ、やはり表面と裏面の生地の間が離れている分若干たるんできました。今度は布用両面テープ。これをクッションカバーの中に貼り、表面と裏面の生地同士をくっつけてみました。超強力 布用両面テープ 3mm(94-001) 6b外すのを想定しなければいきなりこれで天井に貼っても良かったかも。貼ってみた。今のところちゃんとくっついてます。ヽ(´ー`)ノ
2010.01.24
コメント(2)
![]()
以前に購入したApple Magic Mouseですが、《在庫あり》Apple(アップル) Apple Magic Mouse [MB829J/A]MagicPrefs (3本指などでのタップやスワイプに動作設定が可能になる)の導入により、難点であったExposeをマウスでできないと言った部分も解決し快適に使っておりました。 ところが本日、Safariでのブラウズ中に、戻るボタンを押す代わりにスワイプで戻ろうとしたところ、なぜか動作しません。Mouseの故障かとも思いましたが、スクロールなどの機能は正常動作中で、MagicPrefs側でスワイプ設定をしても動作せず、MagicPrefsをDisableにしても変化無し。とりあえずググってみたところ、magicmouseでスワイプ(二本指操作)が出来なくなった時のTips(オフセット/Once&Forever)というページを発見。そのページの人も同様の症状だったようで、その方の場合は、MagicMouseの電池を外して10~15分放置してから戻すと復活とのこと。早速eka32も試してみましたが変化無し。(´・ω・`)・・・しかたないのであんまりやりたくないけどiMacを再起動。(通常はスリープで運用してるんで、滅多に再起動させません。)とりあえず今回はこれで直ったようです。何が原因だったんだろ・・・・
2010.01.23
コメント(0)
![]()
コンビニに見慣れない飲み物があったので購入。1本 96円31%off・・♪\(~o~)/【1月19日発売】チョコレートスパークリング 500ペット1ケース 24本入りサントリーフーズサントリーチョコレートスパークリングあんまり味が思い浮かばなかったので試しに購入。味はそのまんまチョコレートでした。これにちょっと炭酸が入ったような感じ。4歳の娘には大人気でした。なかなか変わってていいかも。
2010.01.22
コメント(0)
![]()
サンバーディアスワゴンに、EONON E0858J(E0858i)【一年保証】7 インチ電動タッチパネルモニター内蔵 MP4/DIVX/AVI/DVD/VCD/MP3/CD プレーヤー FM/AM チューナー内蔵 TV 機能付き USB/SD カードスロット IPOD 入力対応 ブルートゥース機能対応 EONON 到着後レビューを書いたら【3%OFF】!を付けてからは、常時時計を表示させておく事ができないことから、太陽電池内蔵の電波時計をのせてました。【電波時計】電波時計(ソーラータイプ) (C8296)しかしこの電波時計、電源が不要なのはいいんですが、バックライトを常時点灯させることができないので(ボタンを押したら数秒点灯は可能)、夜間は不便だなと思っていたところ、オートバックスから誕生日割引のはがきが来てたので新しく時計を購入する事にしました。お店でどれにするか悩んだのですが、ナポレックス FIZZ-790 VTメータークロック 電波時計・内外温度計・電圧計が一つになったすぐれ物です1580円時刻、車内温度、車外温度、電圧を同時表示CARMATE カーメイト CZ230 時計&温度計&電圧計1990円【お取り寄せ(通常10日程度)】Kashimura AK-57 電波時計&温度計&電圧計 AK-57 オートバックスからの誕生月割引はがきを利用して、【お取り寄せ(通常10日程度)】Kashimura AK-57 電波時計&温度計&電圧計 AK-572383円が並んでいたのですが、外気温、内気温、電圧、日時が一度に表示できるってことで、カーメイトCZ230を購入。この時計は背面にマジックテープを貼付けてダッシュボードなりに貼付けるようになっているんですが、車内温の測定は本体でするため、ダッシュボード上に載せると夏場とか異様に高い温度を示しそうなので、メーターパネル内に取付ける事にしました。そのままだとうまく付かないので、sonyのnav-uのビーコンスタンドNVA-VB6専用ビーコンスタンド SONY nav-u NVA-BS6の台座部分だけが残っていたので、これを流用。この下側は何度も付けたり外したりできるようになってるので便利かなと・・・・こんな感じに取付。数日は問題なかったんですが、あるとき時間が10分も遅れてる事があり、時刻を再調整して様子をみてたんですが、ある日エンジンをかけると、いきなりピー音が鳴り響き、その後はバックライト以外点灯しなくなりました。すぐにメーカーに問い合わせたところ、故障だろうってことで送料着払いで発送しました。(現在返送待ち)壊れたのはたまたまの事だからしかたないと思いますが、上記リンク先の3機種のうち、この機種だけは電波時計じゃなくて普通の時計内蔵です。というわけで、一覧表示っていう点ではいいものの、やっぱり電波時計の付いた他の機種のほうが個人的にはお勧めです。2010/1/25追記カーメイトから電話。本日故障品が到着し、故障が確認できたので新品を発送しますとのこと。
2010.01.21
コメント(0)
![]()
オートバックスで9980円でドライブレコーダーが売ってたので購入。KEIYO AN-R001っていう機種。音声は録画されず、640x480で14FPSで録画されるようになってます。あんまりググっても詳細が出てこない機種だったので、EKASITEのほうに写真と動画アップしておきますんで、参考にどうぞ。KEIYO AN-R001良い点1 安い2 自動録画してくれる悪い点1 音声を記録してくれない2 14FPSってとこSDドライブレコーダー ドライブMIRUMIRU (BGW-068) 現金還元対象商品【即納】【送料無料(沖縄県・離島除く)】MARUHAMA DR-966RV 車両事故記録カメラ RoadView Eagle★水平120度の広画角だから広い範囲を撮影★【即納OK!!万が一の事故の備え】【新品最安】マルハマ『RoadView Ai』DR-967RV 車両事故記録カメラ 自動/手動録画 インストール不要 日本製【送料無料】b00/12m【即納OK!!万が一の事故の備え】【新品最安】マルハマ『RoadView Ai』DR-967RV 車両事故記録カメラ 自動/手動録画 インストール不要 日本製【送料無料】b00/12m
2010.01.11
コメント(0)

iphoneのメモとMacOSX Mailのメモが同期できないの続き。無事解決しました。アップルケアの電話サポートに電話しながら、いろいろ試してたんですが、その際、こんなメッセージが出ていたものの、アプリのインストールができないだけのことだろうと思って、OKボタンを押してそのままにしていたのがいけなかったようです。(アプリのチェックを入れた状態だとiPhone空き容量約500MB、チェックを外すと空き容量1.1GB程度になりました。)少しでも同期の時間を短縮したいと思い、アプリのチェックを外してから同期をさせると無事同期しました。詳細は、EKASITE、iPhoneのメモがMacOSX Mailのメモと同期されないに書きましたので、同様の症状で困った人はどうぞ。(多分いないだろうけど)
2010.01.07
コメント(0)
以前はできていた(ような気がする)んですが、iPhoneのメモと、MacOSXのMailの備忘録>メモ が同期できなくなりました。以前はMacOSX Mailでメモを更新しようが、iPhoneから更新しようがちゃんと変更が同期されてた気がするんですが、同期がされないようで、双方別々のメモが存在する状態になってます。iPhone側A,B,C,D,E,FMacOSX側A’,B,C,D(アルファベットがメモの内容で、同一のアルファベットは同一内容。'付きは一部改変した内容)みたいな感じ。ググってみたけれどイマイチ解決しそうにないので、ふとiPhoneのApplecareに加入していたのを思い出して、アップルのサポートに電話してみました。 症状を説明したところ、サポートのお兄さんが、MobileMeで同期するかUSBで同期するかどちらがいいかと言うので、もちろんMobileMeで同期してくれたほうがいいやと思ってそちらを希望。「ケーブル接続でしか同期できないと思ってたけど、できるんだ~。やっぱり聞いてみるもんだ。」とか思いながら指示を受けます。アップル(以後アップルさんの回答は赤字)まずは、iTunesでデバイス:iPhoneの情報タブのメモ>メモを同期のチェックをはずしてください。それから、iPhoneの設定>メール/連絡先/カレンダー>アカウント(MobileMeのもの)をタップして、そのなかにあるメモをオンにしてください。あの、そんなのないんですけど?あれ、そうですか、勘違いしてました。USBで接続しないとメモは同期できないようです。やっぱりUSB接続は必須のようです。というわけで再度iTunesのメモを同期にチェックを入れて同期。当然ながらこれで同期しても解決せず。 続いて指示されたのが、MacOSXのアプリケーションフォルダ内のiSyncを起動。iSync環境設定>同期の履歴をリセット。これもダメ。最後にMacの再起動。ついでにiPhoneも再起動。これでダメなら再度電話してってことになりましたが、やはりダメ。この時点で時間切れ。orzしかたないので、ここからは独力。試しにiPhone側のメモを全部削除、続いて、iTunesでこのiPhone上で置き換わる情報のメモのチェックボックスにチェックをいれて同期。なぜかMac側のメモは16件なのに、消したはずのiPhone上には18件のメモが出現。 Σ(´Д`lll)どうやらiPhone側はMacOSX Mailのメモの項目以外のどこかと同期を勝手にしちゃってるような感じ。今日は眠いのでこのへんであきらめます。
2010.01.05
コメント(2)

iPhoneでメールアプリでメール送信しようとしたら、なぜか落ちるようになりました。メモリが足りなくなってるんだろうと思って、リセット。症状かわらず。 Σ(´Д`lll)症状としては、どこかの項目を入力したら落ちるというより、特定の文字を入力しようとしたら落ちるみたいな感じ。困ったので、"iphone メール 落ちる 入力”とかでググってみたら、対策方法発見。ホーム>設定>一般>リセット>キーボードの変換学習をリセットとやれば解決するとのこと。助かりました。
2010.01.03
コメント(22)
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
2010.01.01
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
![]()
