えかぶろ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
eka32はイングレスっていう実際の場所に移動してプレイするゲームをやっています。 で、このゲームをするにあたり、場所によっては圏外だったりするわけで、場所に応じて携帯キャリアを切り替えできると便利だなと思って、SIMを2枚差せるモバイルルータNEC製■モバイルルーター■PA-MR05LN3B■未開封【即納】MR05LNを購入しました。 これで、今まではDTI SIMというドコモ系のSIMを利用していたところに、片方のスロットにau系のUQmobile SIMを差し込んで利用することにしました。 切り替えも10秒ほどで完了するので、特に不便することもなく、テザリングで接続先を切り替える手間がなくなってべんりだな〜と思ってたんですが、あるときふと気がつくと、ルーターの画面が圏外表示になってました。 そのときは、あぁ4Gのみのエリアだからたまたま圏外なんだなって思ったんですが、それ以後も時々街中の明らかにサービスエリア内でも圏外表示になっていることがありました。 で、いろいろ試した結果、1 圏外に入ってから、サービスエリア内に戻っても電波を掴んでくれてない2 SIM切り替えや3G、LTEのオンオフでも復帰しない3 再起動したら復帰することが判明。 で、DTI SIMを選択したらそんなことは発生しないので、故障かなぁと思ってルータのホームページを見たところ、 全ての機種で対応するわけではないとのこと。 UQmobileのホームページを見ると、対応機種になってない。 念の為、mineoのホームページを見ると対応機種になっていることから、次はmineoを契約して試して見たいと思います。 一応ファームウェアのアップデートも今年の1月のものを適用させてます。
2017.01.29
コメント(0)