えかぶろ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
アマチュア無線の局免の更新ができる時期になったので、電子申請しようと思ってページにアクセスしましたが、なんか記憶と違う。 よく読んでみたら今年リニューアルしたとかで、新規に申請し直さなきゃならないっぽかったので新規登録。 と思ったら、メールアドレスは使われてるとの表示。 どうやら以前使ってた人は、パスワード変更して使えるようです。 今度はログインIDがメールアドレスになったのかな。 あとは、生年月日を入れたら無事パスワード変更できました。 何すればいいのか覚えていなかったので、過去の履歴から再申請しようとしましたが、履歴が表示されず、一からやるのかと心配しましたが、以前のアカウントからのデータ引き継ぎも可能でした。 eka32は引っ越しが多いので、過去の履歴から住所を変更してその他は変更なしで申請したところ、完了。 あとは、審査を待って支払い、封筒送付で受け取れるようです。 すごく簡単だけど、相変わらず返信用封筒は送る必要があるようです。 窓口行ければ早そうだけれど、広島まで行くのは高くつくので郵送にしました。2025.1.29 16:26申請手数料電子納付手続きのお知らせが届いたので、ペイジーを使って1950円支払い。2025.2.10 免許状を送付する準備ができてるから封筒送れとの連絡。封筒発送。 とりあえず自分の覚えとしてメモ。2025.2.17新しい免許が到着FT-65(FT65)&SSM-17B八重洲無線(スタンダード)アマチュア無線機トランシーバーFTM-6000S & CB980【外付けスピーカーセット】◆アナログ専用機 デジタルには対応していません◆八重洲無線 アマチュア無線機144/430MHz 20Wモービル機【新製品】(FTM6000S)
2025.01.28
コメント(0)