2005/01/04
XML
テーマ: 社交ダンス(8700)
競技会でかかる音楽は、通常、その場になるまで分かりません。フィギュアスケートやシンクロナイズド・スイミングのように、自分たちで決めた曲で踊る訳ではなく、大会事務局側で、曲は用意されます。初めて聞く曲もあります。しかし、上手な選手になると、まるで、その曲のために振り付けた踊りのように、ものすごく音楽に合った表現が出来ます。

普通、競技選手は、あらかじめそれぞれの種目の振り付けを決めています。どの曲がなっても、その振り付けを踊るのです。曲のブレイクやアクセントに、たまたま振りが合ったりすると、大喜び。ただ、サンバ、ルンバ、チャチャチャなど、全部種目によってリズムは決まっているので、どんな曲でも一応、合っては見えるのです。

私は、音楽には絶対の自信を持っていました。長いことバンドのボーカルをやってるのですから、音が取れないなんてことは、ありえないことです。

ところが、2002年5月19日の品川区長杯で、それはおこりました。

準決勝の最初の種目はサンバ。8ビートで数えた時、カウント5で、私から踊り始める振り付けだったのに、曲のカウントが取れません。周りはどんどん踊り始めているのに、私は硬直して、喉がカラカラになっていきました。こんなことは、初めてです。あんまり出だしが遅れると、採点に響くので、早くでなくてはと焦るのですが、ドラムやベースの低音がよく聞き取れなかったせいで、どう聞いてもカウントがとれないのです。

しびれを切らせたリーダーが、あてずっぽうに踊り始めました。仕方なく私もフォローしましたが、最後まで音に乗れませんでした。

このせいだけじゃないとは思いますが、決勝には残れず、ここで敗退してしまいました。あとでビデオを見直してみると、私たちのサンバは完全に2拍外れていました。難しい曲と感じたのは、どうやら私だけではなかったらしく、競技中にもめて、男性が怒ってフロアから出て行ってしまうカップルもいました。

こんなことは初めてだったので、非常にショックで、教室で先生にそのCDをお借りしました。

じっくり聞いてみると、トランペットがカウント2のシンコペーションで入ってきていて、それを聞いてしまうと、ずれるということが分かりました。最初から注意してボンゴの音を聞いていれば、間違えることはありません。



ときどきルンバで、カウント1と2を間違えて踊っている方がいますが、それは、踊り始めるときに2から数え始める癖がついているからではないかと思います。

私たちもそうでしたが、サークルで習い始めた時、ルンバは

「ツー・スリー・フォー・ワン」

と数えて踊り始めるように習います。これは、カウント4と1で一つの動きをするからなんですが、ステップのはじめは2でも音楽のはじめは1です。

当たり前のようですが、音楽は必ず1からカウントし始めることを心がけると、競技でもパーティでも、音を外すことがなくなります。どうしても音がとれないときは、ちょっと周りをカンニングしてみたらいかがでしょうか。テストと違って、カンニングで失格になることはありません。カンニングした相手もやっぱりリズムを間違えていたときは?

テストと同じで、運が悪かったと思うしかないでしょうね。

ラテンブーガル ラテンブーガル
問題の曲は、このアルバムの2曲目です。
ときどき競技会でかかります。
興味のある方は聞いてみて下さい


◆情熱のラテン決定版・CD10枚フルセット【送料無料】 ◆情熱のラテン決定版・CD10枚フルセット【送料無料】

ダンスは音楽から!最新ダンス曲はここをクリック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/04 12:00:26 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:<第115話> 音がとれない(01/04)  
たまにサークルではワンを数えないところもあります?
年輩の方で特にルンバはずしてる人多いですね。
ところで難しいそのサンバの曲名、CD教えてくれませんか?
僕も予習したいです^^;; (2005/01/04 01:53:54 PM)

こいちゃん39さん  
StarTrees  さん
Boogaluというアルバムの2曲目。
タイトルは、Con Tu Amorです。
アラン・トーンズバーグとセレナ・レッカが、CDのカバーになってます。たぶん、1999か2000年くらいに発売されたものだと思うんです。
聞いてみたら、「何で、こんな簡単な曲がとれなかったの?」と思うかも。
タイコが聞こえないと、歌が入るまでリズムが分かりにくいんです。 (2005/01/04 02:07:36 PM)

はじめの1歩  
papichan2222  さん
大学のとき見よう見まねでやったことがありました。第1歩の出だしがわからないのはつらいですね。papichanは素人だから適当にごまかしましたけれど。カラオケの出だしも大切ですね。かなり進んでから修正することもあります。 (2005/01/04 07:16:21 PM)

Re:<第115話> 音がとれない(01/04)  
あけまして おめでとうございます
今年も よろしく お願い致します♪
カウントは 1度はずすと とりにくいものですよね
私は メロディーを全然聴かないでいるので 比較的カウントは外さないのですが その為?か
動きが硬いと言われます
曲の余韻というか カウントを目いっぱい 使ってないというか・・・
今年の課題はその辺りに絞られる事でしょう・・・
StarTreesさん の今年の活躍を お祈りいたします
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. (2005/01/04 08:10:17 PM)

papichan2222さん  
StarTrees  さん
ダンスされたことあったんですね。
カラオケの音が外に聞こえてきて、あれ?って思うことありますね。
気持ちよく歌っているときは、気がつかないんですよね。
特に、いい気分で酔っぱらってるときは。 (2005/01/04 09:41:52 PM)

恋待ちココスさん  
StarTrees  さん
こちらこそ、よろしくお願いします。
アマのファイナリストの和智サンが、「動き続けること」というアドバイスをくださいました。私たちのタンゴは、バチっと止まって固く見えるそうです。
恋待ちココスさんも、飛躍の年になりますように。 (2005/01/04 09:46:26 PM)

聞きにくい曲はありますね。  
Arabesqu  さん
 音のとれない初心者のレベルは別としても、カウントのとりにくい曲はありますね。演奏の仕方が懲りすぎていたりね。また、言い訳するわけでもありませんが、会場の音響の状態でも。音が聞き取りにくく、顔を見合わせたことは、何回かありますね。
 昔のビデオの話ですが、かのドニーのパートナーのゲイナーでさえ、音をはずして踊っているビデオが存在します。2人で踊っているのではなく、1人ずつ、チャチャチャのリズムと踊り方を説明しているビデオなのですが。動き出しを勘違いしたのか、外れているのですが、途中で気が付いてニヤッと笑ったりしているんです。どうして、編集しなかったのかわかりませんが、私の好きなビデオです。 (2005/01/05 12:25:00 AM)

Arabesquさん  
StarTrees  さん
Arabesquさんも、かのゲイナーでさえ、そういうことがあるとお聞きすると、少し安心します。
確かに音響の悪い試合、ありますよ。
普通の体育館は、あまり、音に関してこだわっていないので、妙に反響してたり、これは施設の問題。ごくまれにですが、あまり慣れていない音響係の方が、曲の途中からかけたりして、リズムがとりにくかったりすることもありました。 (2005/01/05 12:25:35 PM)

StarTreesさん  
>Boogaluというアルバムの2曲目。
>タイトルは、Con Tu Amorです。
うわーー、確かにとりにくい曲ですね。
特に出だしがわかりにくいですね、競技会で焦った状況がよくわかります。 (2005/01/05 04:01:57 PM)

こいちゃん39さん  
StarTrees  さん
>>Boogaluというアルバムの2曲目。
>>タイトルは、Con Tu Amorです。
>うわーー、確かにとりにくい曲ですね。
>特に出だしがわかりにくいですね、競技会で焦った状況がよくわかります。
-----
もう聴いてみたんですね。
このときを含めて、競技会で3回かかりました。この曲がかかると、必ず、私たちみたいに、2拍ずれて踊るカップルがいます。
こいちゃんは、これで、もう大丈夫ですね。 (2005/01/05 06:16:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: