2005/10/29
XML
テーマ: 社交ダンス(8731)
月が~出た出た、月が~出たぁ、アヨイヨイ♪

皆さんご存知、盆踊りの定番、炭坑節です。この踊り、ご存知でしょうか。「掘って~、掘って~、また掘って。担いで、担いで~」
こんなふうに振り付けられています。

昨日、サークルレッスンで、炭坑節をやりました。じゃなくて、サンバをやりました。サンバホイスクとコルタジャガばっかり1時間です。しかも、男女それぞれ別々に。

要は、床の上だけでペタペタ踊るのではなく、バウンスアクションに伴う骨盤の動きで、地面を掘れ、という練習でした。

以前、キャロル先生に教えていただいた「Dance into the floor」(床の中におどれ)というのと、同じことなんですが、これをやらないと、床からエネルギーをもらえないので、足下が軽くなってしまうんです。

サークルには、ある程度踊れる方ばかり参加されていますが、この床に対するプレッシャーが理解されて出来ている方は、多分、半分いるかどうか。それだけ、難しいことなんです。

サークルの後の練習会に、リーダーが仕事で来れなかったので、私はひたすら鏡の前で、炭坑節を繰り返していました。ステーショナリーサンバウォーク、サンバホイスク、ボルタ、クルザードウォークス、すべて、この床を掘るイメージで踊ることによって、ワンのリズムが強調され、メリハリが出てきます。

私がスタジオのはじっこで地味練を繰り返していると、先生がやってきて、アドバイスを下さいました。カウンターラン、リバースロール、これらにも応用が可能でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/29 11:07:33 AM
コメント(22) | コメントを書く
[ワンポイントレッスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: