2007/01/27
XML
テーマ: 社交ダンス(8606)
カテゴリ: TVのはなし
今週踊った8組への電話投票結果が出ました。

下位3組になった6人は、再審査のためにソロで踊り、男女1人ずつが脱落します。

投票数の少なかったのは次の3組でした。

ヒップホップを踊ったアシュリー&ベン。

「ヒップホップはストリートで生まれたタフでハードな踊りなのに、ベンのダンスはまるでロデオドライブ生まれのようだ。」

視聴者も同じ意見だったのでしょうか。

そしてワルツを踊ったアレクサンドラ&ドミトリー。

額縁のドミトリーばかり褒められ、アレクサンドラは映画『コープスブライド』まで引き合いに出されて動きが固いと酷評されました。

最後にコンテンポラリーを踊ったジェシカ&ジェイムス。






最初のソロダンスはアシュリーでした。

「本物のポップダンスがどんなものか皆に見てもらえたと思う。」

エレクトリック・ブーガルーズが生んだポップダンスは、ヒップホップとジャズの融合のようなダンスです。

だぶだぶのパンツにジャケットに帽子、このボーイッシュでキュートな女性がその神髄を見せ付けてくれました。




2番目はベン。

コンテンポラリーダンサーの身体能力に物を言わせ、スピンを多用したエネルギッシュな踊り。

『振りつけは考えたの?』という司会者の問いに『No.』と答えます。即興でここまで踊れるのは凄いですね。




3番目はジェシカ。

バレエコンクール優勝者のソロは、見ごたえがあります。鍛えぬかれたバランス、バネ、柔軟性。

「視聴者はまだ本当の私を見てくれていないわ。私はマイアミ出身の明るい性格なのよ。」

審査員には絶賛されたのに、視聴者投票で下位にランクされたのが腑に落ちない様子でした。






ジャズダンスでソロに臨んだ彼は、前の2人の身体能力の高さの後では少しくすんで見えました。

構成は悪くないんです。もちろん私なんかではあんなに踊れないんですが、最後に勢い余ってステージから落ちたのはちょっとまずかったかも。




5番目はアレクサンドラ。

女優になれるくらい美人で踊っている姿は天女のようなんですが、いま一つパンチが足りない感じです。

審査員のナイジェルが「コープスブライド」と言ったことに対し、多分視聴者から多くの苦情が寄せられたのでしょう。こんなことは初めてでしたがナイジェルは自分の無礼を詫びていました。






社交ダンサーの彼は、サンバでソロに挑みます。彼が出てくるだけで会場は騒然となるんです。かっこよすぎるから。

『落ちたのはパートナーの力不足が原因だと思うか。』という質問に、『ペアの審査だから、一人だけの責任ではない。』と答えてさらに好感度アップ。





全員がソロを踊り終えて、まず女性3人が審査員の前に立ちます。

落ちたのはアレクサンドラでした。

アシュリーには「君は帽子をかぶるとひとみが輝くね。他のダンスではそれほど気分が乗らないのかもしれないが、次回もがんばって欲しい。」

ジェシカには「視聴者は自分を分かっていないといっていたが、ステージの上だけでなくバックステージや練習風景など全てのカメラチャンスを生かしてそれをアピールしなさい。」

そしてアレクサンドラには、「ソロは先週のように諦めていなかった。良い出来だったが、他のパフォーマンスを考えると全員一致で君にはここを去ってもらうことにした。」

彼女は「どんな結果であれ、未来への扉が開かれる。」とこの番組への参加意義を述べていました。




続いて男性。まずドミトリーが呼ばれます。

「この歓声を聞けば女性に大人気なのは分かるが、君は既にパートナーを2人失っているので心配ではある。個人としては素晴らしいパフォーマーなので次回もがんばって欲しい。」

続いてベンとジョイムス。

「君たち2人のソロには失望した。ベン、君はソロ競技に対して準備しなかったと言ったね。」

客席からブーイングが起こります。即興で踊った彼のコンテンポラリーは素人目には良い出来でした。

すると、毒舌審査員のナイジェルはこういいます。

「努力もしない人間に同情するのか?将来がかかったステージなのに、それに対して準備もしないものは落とされて当然だ。振り付け師で、その場になって振り付けを考えた人はいない。つま先で回転するだけでは残れないんだ。」

みんな『しーん』となってしまいます。私も自分が怒られてるような気がしました。

そして、ステージから落ちたジェイムスのソロもひどかったけれど、彼の方が成長を遂げたということで、ベンが番組を去ることになります。

ベンはまだ17歳の高校生です。

精神的な未熟さもあって、照れ隠しにすぐおちゃらけてしまうので、見ている者に真剣さを感じさせないのかもしれません。

クイックステップを必死に練習した28歳のムーサとでは、ワンチャンスに賭ける意気込みにも自ずと差が出てくるでしょう。

将来に繋がる大人の戦いに『才能に甘えたガキ』はいらないと言う感じでしょうか。


<今日のポイント>

1 本当の自分を見てくれていないというのは、本当の自分を見てもらう努力が足りないから。

2 能力を過信してはいけない。努力したものだけが評価を受ける。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/27 11:19:40 AM
コメント(8) | コメントを書く
[TVのはなし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


圧倒的な才能を伸ばすには…  
コピラ さん
ベンの課題は「自己との対話」なのか?
できるできないのレベルではなく、「できる」の先にあるものを
自分で創造できるダンサーの独りなんでしょうね。
これからのために審査員の言葉が大切なものになるといいですね。 (2007/01/27 11:44:21 AM)

Re:So you think you can dance (17)(01/27)  
Arabesqu  さん
>努力もしない人間に同情するのか?

厳しい言葉ですけど、そのとおりなんでしょうね。 (2007/01/27 06:16:25 PM)

Re:So you think you can dance (17)(01/27)  
ドキッ・・・努力・・・しているつもりでしていないかも・・・反省♪ (2007/01/27 11:31:00 PM)

コピラさん  
StarTrees  さん
ベンは確かに素晴らしいダンサーなんです。それは審査員全員が認めるところです。ただ、他のダンサーもみんな素晴らしいので、その中の誰と言うことになると、ミスコンじゃないですけど、質問にもきちんと答えられる人間的成熟度みたいのも見られるようになるんでしょう。
彼はトップ10の予選通過時に自分のガールフレンドが落とされたことで審査員に対して不満を持っていたようですので、その辺も一生懸命になれなかった理由の一つなのかもしれません。
(2007/01/28 07:05:15 PM)

Arabesquさん  
StarTrees  さん
彼は「即興でもこれだけ踊れるんだ」ということでアピールを狙ったんだと思いますが、それが裏目に出たんですね。
1週間前にアリソンという同じ18歳の女性が下位3組に入って即興でソロを踊ったんですが、天才的な冴えがある踊りで審判にも絶賛されたんです。
彼も同じパターンを試みたんですが、彼女ほどの素晴らしい出来じゃなかった。
その辺に本物の天才と努力の人の差が出てしまうのかもしれませんね。
(2007/01/28 07:09:48 PM)

ダンス ラメールさん  
StarTrees  さん
努力しているかどうか、それを決めるのは自分ですね。自分がしてると思ったら、人がなんと言おうとしてるんだし、自分がしてないと思えば、みんなが「ものすごく努力されてますよね」っていったって、してないんです。
ドキッとするってことは、まだまだ余力がある証拠ですよ。

(2007/01/28 07:18:45 PM)

Re:So you think you can dance (17)(01/27)  
>努力したものだけが評価を受ける。

努力して、見ている人に見える成果があるのが、一番です。今、見えなくても、正しい方向に努力を続ければ必ず上達して、人にも伝わりますね。私はそのプロセスが結構楽しいのですが、地味な事は嫌がる人が多いです。やれば必ず報われるし結局急がば回れって事だと思うのですが・・・ (2007/01/29 03:52:32 PM)

エンジョイマイライフさん  
StarTrees  さん
競技選手は特に、習ってすぐの結果を求めたがりますよね。私たちもそうです。1回のレッスンで劇的に踊りが変わることを期待してしまうんです。
本当は地道な練習、特にベーシックの、それが遠回りなようで一番の近道なんですけどね。
(2007/01/29 08:57:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: