2013/11/09
XML
テーマ: 社交ダンス(9070)
カテゴリ: 旅行記
<サグラダ・ファミリア>

朝9時頃、サグラダ・ファミリアには既に長い列が出来ていました。

予約した人はすぐに入場出来るのかというとそうではなく、予約済みのプリントアウトを持った人の別の長い列が出来ていたんです。

ゲートの直前で同じ列に並んでいた人が『予約してない人はあっち。』と追い払われているシーンを見かけました。

3年前、予約無しで朝早く来て、すでに教会を一周するほどの大行列が出来ていて諦めたんですが、こんな人気スポットになるなんてガウディもびっくりでしょうね。


IMG_1309.jpg


エレベータの予約時間は9時30分でそれまでまだ少し時間がありましたので教会の中を見学しました。

見学者とは別の入り口があるのか、地下では日曜日の礼拝が行われています。

まだ建築中の新しい教会ですので柱がきれいでした。


IMG_1315.jpg


10人ほどしか乗れないエレベータ、10分前に来いと言われたのでピッタリ9時20分に行ったら、まだ前の時間の予約の人が掃けていなかったようで、まだだと言って追い返されます。




IMG_1318.jpg


エレベータを上っている途中、石の隙間から外が見えるんです。

結構怖いですよ。


IMG_1323.jpg


帰りはエレベータでなく階段で降りることにしました。

受難の塔の上から見たバルセロナの街並はこんな感じ。


IMG_1321.jpg


ガウディの没後100年にあたる2026年に完成予定らしいですが、2005年にはすでに世界遺産に登録されたそうです。

未完の建造物で世界遺産になったのって世界でもめずらしい例でしょう。

ガウディは植物や生き物など自然をモチーフに設計したとのこと。

塔の上にイチゴ盛るってかなりユニークですよね。


IMG_1327.jpg


塔に沿って続く螺旋階段は貝のイメージだそうです。

下見るとかなり怖い。


IMG_1328.jpg


1882年に着工してすでに130年も作り続けている教会ですが、あと13年でホントに出来るんでしょうか。



これはすごい。
サグラダ・ファミリアはこうして造られる(予定)


自分でも作ってみたい方はこちら。




(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/11/12 12:11:49 PM
コメント(6) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プラヤデアロ遠征記(その11)(11/09)  
かふぇりん  さん
もうすぐ完成だって聞いたけど?いつごろのことかしら??
眺めは素晴らしくいいねぇ~^^ (2013/11/12 02:59:10 PM)

Re:プラヤデアロ遠征記(その11)(11/09)  
ばーばら さん
無事にエレベーターに乗れてよかったですね(≧∇≦)〜
そんな眺めなんですね。いいなあ〜(^。^)
私たちは「生誕のファサード」側を予約して、時間にも間に合うように他の建物には目もくれず通りを走ってゲートに滑り込んだ途端、「雨のため中止です」、でした。。。
雨なんか降ってなかったのにです-_-
降水確率が高かったのかなあ…

でもStartreesさんが登れたから良かったです!!
いつも楽しい旅行記で、すごくためにもなりますo(^▽^)o
(2013/11/12 08:34:46 PM)

Re:プラヤデアロ遠征記(その11)(11/09)  
miki7469  さん
サグラダ・ファミリア
の完成が待ち遠しい
ですね。
凄い プロジェクト
ですね。
     日々笑進 みき
(2013/11/12 10:18:00 PM)

かふぇりんさん  
StarTrees  さん
完成は2026年と公に発表されたらしいですよ。
まあ、スペイン人のラフな性格から行くと、完成記念式典の後もまだだらだら作ってそうな気もしますねぇ。
(2013/11/16 10:19:56 AM)

ばーばらさん  
StarTrees  さん
バーバラさんたちはてっきり上れたんだと思ってました。天候不良でしたか。お金返してもらえたんですか?
東京スカイツリーもそうですけど、こう言った形のエレベータは悪天候に弱いですよね。特に風が吹くとダメみたい。私たちもロッテルダムタワーでは天候不良で上まで行けませんでした。
またバルセロナに行く理由が出来てよかったと思いましょう。
次はリベンジだ!
(2013/11/16 10:20:54 AM)

miki7469さん   
StarTrees  さん
ヨーロッパの教会って何百年もかけて作るの普通みたいですよね。日本では考えられません。
作ってる間に台風や地震に襲われる心配がないから出来るんでしょうか。
(2013/11/16 10:21:25 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: