2015/08/25
XML
テーマ: 社交ダンス(8435)
女性のダンスシューズのヒールって1センチ四方くらいです。

その小さな面積にこの何十キロもある全体重が乗って回転できるものなんですか?

曲芸ですか?

以前はそんな風に思ってました。

ヒールターン。





いつの間にかヴェニーズワルツ以外のすべてのルーチンにこの曲芸的ヒールターンが組み込まれていて、何度もやってるうちに法則のようなものを思いついてしまったんです。

ヒールターンの定理。

例外もあるのかもしれませんが、私が4種目で行っているヒールターンはすべてリバース回転です。

女性は右足を斜め45度で後退して、ボールからヒールに体重が移行するのに合わせて左足をヒールから右足に揃えてくる。








右足斜め45度に下がるというのがミソで、そうすることで男性に道を譲っているような形になってるみたいですね。

それではどうして女性の心にまっすぐじゃなくて斜め45度に下がる気が起こるかというと、男性のリード『アーリーライズ』が来るからんんですね。

何にもなければまっすぐ下がります。


『俺は先に行くぜ!』


アーリーライズ の合図で道を開けてあげる感覚です。





ちょっとむずかしいのはテレマークテレスピンでもこれを使うことですね。

私はまだうまくできないんですが、小走りしてテレマークしてヒールターン、また小走りテレマークしてヒールターン。

テレマークのたびにきちんと斜め45度に下がれないので軌道が定まらないロケット花火みたいにユラユラ進んでしまうんです。

忙しすぎてきちんとヒールも揃えられないし。

小走りもなんか大回りしてしまいます。





エディータ・ダニューテ がヒールターンのコツをとっても詳しく説明してくれています。(16分ごろから)

星 Maintaining the Principles | Edita Daniute 星



  このとき足先をターンアウトしてはいけません。

2 左足をヒールにプレッシャーを残したまま右足に揃えてくる。
  必ずつま先をそろえること。

3 下半身を使ってヒールターン。このとき上半身をひねったりしないこと。


見本がいいとわかりやすいですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/08/27 08:04:36 AM
コメントを書く
[ワンポイントレッスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: