2020/11/23
XML
テーマ: 社交ダンス(8423)
カテゴリ: ビール大好き
​​車がないと行きにくい位置にあったバーが、期間限定で駅前に店を出したというので行ってみました。

Brasserie&Bar finlaggan(ブラッセリー アンド バー・フィンラガン)というお店です。

アイリッシュパブなんですが、ワインや地ビールも提供していて、屋外のテラス席で生演奏も楽しめるといいます。






11種類の樽生ビールと4種類の瓶ビール、ワインはボージョレーヌーボーから各種取り揃えていて、屋内の個室でも何組かのお客さんたちが休日のひと時を楽しんでおられました。

地ビールの今日の樽生は、エルディンガーのヴァイスブロイとデュユンケルといったドイツでよく飲んだ地ビールや、オーストリアのシュティーゲル・ゴールドブロイなどヨーロッパのビールだけでなく、喉から手が出るほど飲みたかった志賀高原ビールなどもあって、しかも大将のおごりといいますから 喜びMAX です。





お願いしたのは志賀高原ビールのハウスIPAと、宇宙ビールのマスター。

志賀高原ビールは こちら を見ていただくとして、今日ご紹介するのは初めて飲む 宇宙ビール





なんだこの 伊予柑ビール みたいなフルーツ感は!!!

原料は、麦芽とホップのみ?

オレンジビールとか使わないでこの甘さ?

アルコール度数8.5%か!





宇宙MASTERの【コンセプト】をカンニング。

ビッグバンの起こるはるか昔、たったひとつの五次元フルーツの種が七次元から生まれた。その種は宇宙MASTERによって大切に育てられ、たくさんのホップをつけました。たったひとつの小さな種を育てることの大切さを宇宙MASTERは私達に教えてくれます。しかしビッグバンの前から宇宙にいた宇宙MASTERは一体何者?!





意味がよくわかりませんね。

さらに【ブルワーズノート】をカンニング。

宇宙MASTERはフラッグシップ宇宙IPAの増幅バージョンDDH DIPA!
闇なのか光なのか!
トロピカルシトラスパイナポーでマスターーーッ!





パイナップルか!!なるほど。

作っているのは山梨県北杜市八ヶ岳の麓にあるクラフトビール醸造所 「UCHU BREWING(うちゅうブルーイング)」 です。

大笑い

でも抜群に美味しいのでまた飲みたい!!!

今、国産クラフトビールの中で、最も入手困難なビールだそうです。





名前がすごいですね。

ダークマターIPAとかホワイトホールとかビッグバンとか。

楽天でも売ってました。地ビール好きの方、ぜひお試しを。


ハート 美味しい地ビール!いま、ください ハート








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/11/23 08:13:45 PM
コメントを書く
[ビール大好き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: