2021/12/08
XML
テーマ: 社交ダンス(8398)
カテゴリ: グルメのはなし
<アヒージョとステーキ>

アヒージョは、スペイン語でにんにく風味のソースという意味だそうです。

たっぷりのオリーブオイルで野菜や魚介類を煮るんですよね。

スペインのバルで出される小皿料理として有名みたいですが、家で食べたことはありません。





メロンママさんが用意して来てくださったのは、たこ焼き器でした。

これって凄くいい考えですね。

ブロッコリーやマッシュルーム、ミニトマト、ホタテ、エビなどの具材をたこ焼きサイズにしてオリーブオイルを注げば、そんなにたくさんのオイルを使わなくて済みます。

メロンママさん特製のアンチョビやニンニクで味付けしたオリーブオイルで煮た野菜は、空きっ腹にビールの前に体にも優しいおつまみです。





いきなり肉に走りそうになるところをぐっと堪えてみんなで下ごしらえ。







さて皆さんは美味しいものから食べる派ですか、それとも美味しいものは最後にとっておく派ですか?

ここは意見が分かれるところですが、私は断然美味しいものから食べる派です。

ガツガツ食べてすぐにお腹一杯になってしまうので、美味しいものから食べないと食べきれなくなる可能性があるから。





先に シャトーブリアン を頂きました。

とろけるうまさ

こんな柔らかいヒレ肉があるのかと驚きました。

そして次に普通のヒレ肉。





これも美味しかったですね。

最後に10%引きのヒレ肉食べたんですが、10%引きとそうでないヒレ肉の差は特に感じられませんでした。

シャトーブリアンを100とすると、ヒレ肉は50、10%引きは49くらいです。



ここでちょっと食休みです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/12/09 07:49:13 PM
コメントを書く
[グルメのはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: