2023/09/28
XML
テーマ: 社交ダンス(8424)
カテゴリ: 今日の出来事
彼岸花はお彼岸に咲いている花でした。

数年前から 咲くタイミングが遅くなってきたなあと感じていたんです。

昨日、やっと公園で咲いてるのを見ました。





花が咲くタイミングって、温度が大きく関わってるらしいので、夏が長いと桜は早咲きになり、彼岸花は遅咲きになるということなんでしょうね。

いま、秋花粉症でずっと悩まされています。

夏が長くなることで春や秋が短くなれば、花粉症の季節も少しは短くなるのかと期待してしまいますが、どうでしょう。





東京では今日も30℃を超え、今年90日目となる真夏日を記録しました。

終わらない雨はないように、終わらない夏もないでしょう。

急に涼しくなると、蚊が大発生するんですよね。



一緒にいても大将だけよく刺されて、いつもどこかしらぷっくり腫らしてます。





明日は中秋の名月。

いい天気に恵まれて綺麗な月が拝めそうです。

中秋の名月が満月なのは、次は7年後とのこと。

虫の声を聞きながら、ゆっくり月でも眺めますか。

ビールもちょうど届いたし。


星星 月見で一杯 星星








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/09/29 08:30:55 PM
コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: