2023/11/23
XML
テーマ: 社交ダンス(8398)
カテゴリ: グルメのはなし
<四季のグルメ>

ホテルに到着してすぐに夕食をいただきました。食欲の秋、全開です!

ホテル2階にある『四季』という名の料亭でした。





愛媛と言えば、みかん。食前酒は蔵元のみかん酒でした。

器もすてき。





アルコールじゃないみたいな、甘いお酒でした。苦いのも欲しいですね。大笑い

道後の地ビール、追加です。ハート





前菜は、錦秋 吹き寄せ八寸。お皿からすでに秋ですね。





柿に見立てたうずら、イチョウの形のさつまいも、あけびもモミジもかわいくて美味しい。



こちらは旬のお造り。みかん塩と甘いお醤油でいただきます。





煮物の替わりとして、伊予牛の利休鍋です。







焼き物は地魚黄金焼き。さわらの西京焼きにクリームトッピングだったと思います。





左の温物は甘トロ豚と地魚巻繊と伊予美人 良夜八方あんかけ。満月に見立てたお芋の上に乗ってる小さな大根のウサギが感動的です。

右の酢の物は瀬戸内の小魚と秋茄子の和風マリネでした。





〆のご飯は鯛めしです。炊き込んであるタイプ。

三種の香の物と、松山味噌赤だしの味噌汁が添えられていました。





デザートはみかんゼリーのフルーツトッピングと、りんごのタルトにモンブランクリームをかけたケーキ、バニラソース添え。





一週間分の夜ご飯を一度に食べたような素晴らしいお料理でした。

(つづく)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/11/24 09:41:50 PM
コメントを書く
[グルメのはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: